chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/1317263376689

金沢の路地裏にひっそり佇む、町の酒屋のしょむない(金沢弁)=たわいの無いぶろぐ。

金沢旧市内の路地裏の酒屋。 わくわくするものいっぱい! 夫婦で元気に営業しています。 http://gochiso.biz/

金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/21

arrow_drop_down
  • 花のある暮らし・今日の切り花

    今日の金沢市は比較的落ち着いた空模様で日差しも射す好天です。今日も朝から多くのお客様にお越しいただき感謝しております。当店では、お客様を気持ちよくお迎えするためにレジ横に切り花を絶やさず生けています。これだけでお店に新鮮な雰囲気を醸し出します。いつもお世話になっている平和町のフルールアカサカさんで購入しています。今日の切り花はオンシジューム、ロゼユリ、菊、リンドウのアレンジメントです。気温が低いので花の持ちも良く助かっています。(´艸`)明日は当店定休日となりますのでよろしくお願いいたします。それでは今日一日良い日でありますように。花のある暮らし・今日の切り花

  • 安心で美味しい調味料新入荷品

    おはようございます。今日の金沢市は強い冬型で朝から気温が上がらず非常に寒く感じます。当店もう長いお付き合いをさせていただいております、倉敷の倉敷鉱泉さんのシリーズ〈倉敷味工房シリーズ〉からすりごまドレッシングとポン酢新しく入荷しました。もちろん両品とも無添加で化学調味料に頼らない素材だけの美味しさで仕上げた逸品です。すりごまドレッシング~ごまの風味を大切に厳選されたごまを適度に煎りあげたものを、すりつぶし、ごまの風味を大切に生かして作りました。美和ポン酢~高知のゆず果汁、徳島のすだち果汁、愛媛の夏みかん果汁を使用し、本醸造醤油にかつお、しいたけの旨味がきいた商品です果汁分の多い(約33%)とても風味の良いポン酢です。鍋物のつけだれとして使用して最後までそのおいしさが保たれる風味の良いポン酢です。この他倉敷...安心で美味しい調味料新入荷品

  • まったり甘口~ロングセラーしぼりたて

    今日の金沢市は荒れた天気になりそうです。朝からグングン気温が下がり晩秋から初冬へと季節は変わっていきます。もう数十年も前から毎年しぼりたてで一番人気の【宗玄生原酒】入荷しています。仕込段階でモチ米をプラスし四段仕込で甘くてまったりとしたお酒が出来ます。日本人の大好きな和菓子的味わいの日本酒ですね。ロックでもいけます!ソーダー割りでもいけます!現代嗜好の淡麗辛口とは相反する濃厚甘口酒。他に無い美味しさですね。よろしくお願いいたします。では今日一日良い日でありますように。まったり甘口~ロングセラーしぼりたて

  • しぼりたてで一番人気の一つ〈たれくち〉

    今日も金沢市は何とか良い日です。今日は祭日ですが通常通りの営業をいたしております。明日あたりからまた冬型に戻り週末は強い寒気が入り込み雪の予報も出ています。本格的冬ももう間近です。日本酒も今期の仕込み真っ盛り。しぼりたても続々と入荷しています。その中で最も人気の一つ〈神泉たれくち〉入荷しました!本醸造ですが瓶内発酵でプチプチ感のある爽やかな飲み口で人気です。甘口タイプですが発泡で辛さも感じられます。ジャケ買い?する方もいらっしゃいます。〈たれくち〉と言うネーミングが何とも言えん美味しそうじゃないですか?よろしくお願いいたします。今日はAIチョイスの当店の雰囲気に合うBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。しぼりたてで一番人気の一つ〈たれくち〉

  • 今期初の純米系しぼりたて入荷しました。

    金沢市は今日も好天で気温も上がりそうです。北陸では貴重な晴れ日ですね。萬歳楽純米初しぼり〈石川門〉白山市の小堀酒造さんから入荷。石川のしぼりたてでは一番早い純米のしぼりたてです。石川県産酒造好適米“石川門”使用の純米しぼりたてです。最近では百万石乃白に押され影を潜めている品種ですが、愛好者も多いです。非常にフルーティーで完熟果物を想わせる芳香、スッキリ辛口の飲みやすさ。誰もが美味しいと思うお酒です。マイナーな酒蔵になってしまいましたが、酒造りの技は未だに健在であることを実証されるような佳酒ですね。ぜひお試しくださいませ。では今日一日良い日でありますように。今期初の純米系しぼりたて入荷しました。

  • お待たせいたしました!夢おれんじ入荷開始しました。

    おはようございます。今日の金沢市は久々の好天ですが非常に寒い朝です。当店長いお付き合いさせていただいています〈愛媛蜜柑職人武田屋〉さんの一番人気の柑橘【夢おれんじ】今年の新物初入荷しました!当店は酒屋なんですけど、年一回生鮮として取り扱う逸品です。外皮ががあまり良くないB級品ですが美味しさは特選品と変わりません。特選品はこの倍以上の値段がするのでお家で食べるにはこれで十分です。見た目は普通の柑橘ですが、その美味しさに目から鱗?の衝撃があるかもしれません(ちょっと大げさ(´艸`)?)薄皮でめっちゃジューシー、他に無いプリプリ感と酸味の無い甘さ。ぜひ一度食べてもらいたい柑橘です。12月いっぱい販売できそうですが、人気で途中で完売することもしばしば。よろしくお願いいたします。では今日一日良い日でありますように。お待たせいたしました!夢おれんじ入荷開始しました。

  • 加賀百万石のなべの素完成です!

    おはようございます。金沢市は昨日は大荒れ大雨で山沿いは雪の降るあいにくの天気でした。今日は日差しは無いけれど寒さは和らいでいます。これからの時期鍋が恋しい季節となります。加賀の味噌屋が地物味噌で作る“鍋のもと”です。今まで何社かの能登とり鍋味噌を扱わせていただきましたが、製造元が県外だったり、大手さんは今季から安価な県外産の味噌を使ったりと信用できかねないようになっていました。で、遂に完成した正真正銘の地元産【加賀みそ鍋のもと】です。加賀味噌は加賀百万石の前田藩おかかえの歴史ある味噌です。その歴史ある味噌屋さんが造った味噌をベースにしています。味噌職人伝統の技を駆使して試行錯誤の上ようやく完成させた一品です。コクがありながら、くどく無い、マイルドな熟成味噌の味わいが大変美味しいです。アミノ酸こそ使われてい...加賀百万石のなべの素完成です!

  • 石川冬のしぼりたて入荷開始!

    今日の金沢市は冬型で荒れた天気になりそうです。雷もなり(ぶりおこし)寒ブリが美味しい季節になってきました。そんな寒鰤・蟹に合う石川の冬のしぼりたて入荷です。能登竹葉のしぼりたてと天狗舞しぼりたて入荷しました。どちらもできたばかりの新酒を生のまま瓶詰しています。竹葉は現代嗜好のスッキリ系であまり飲みなれない方でも美味しくお飲みいただけると思います。天狗舞は山廃仕込みのお酒を一部ブレンドしてあるので結構濃い目で飲みなれた方におススメのしぼりたてです。どちらも魚介類との相性バッチリで、今旬の蟹や脂の乗った寒ブリと一献。北陸で今だけのお楽しみ~。ぜひお試しくださいね!今日は昭和懐古30年代のヒット歌謡BGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。石川冬のしぼりたて入荷開始!

  • 2023年しぼりたて続々入荷しています!

    今日の金沢市は雨降りの寒い一日となりそうです。そんな中でも朝から多くのご来店いただき感謝いたしております。これからのシーズン日本酒業界では酒の仕込みが真っ盛りで、出来立ての新酒しぼりたての季節です。県外酒の中でも当店で人気の高知県酔鯨酒造。今年の新酒入荷しました!石川には類のない骨太で辛口が人気です。このしぼりたても新酒ならではのフレッシュさとみずみずしさがありますが、その中に高知の酒らしい一本筋の通った味わいがあります。特別純米ですが精米55%で純米吟醸の品質。海の幸との相性抜群です。蟹を肴に辛口の酔鯨で一献!いかがですか?よろしくお願いいたします。では今日一日良い日でありますように。2023年しぼりたて続々入荷しています!

  • お待たせしました!ボジョレーヌーボー解禁です!

    おはようございます。今日の金沢市は久々の晴天となっています。気温も高めで過ごしやすい日になりそうですね。さて今日はボジョレーヌーボーの解禁日です。当店も既に何十年も販売させていただいています“ルイテットボジョレーヌーボー”今年も非常に良い出来です。レギュラーヌーヴォはデパートでは一番先に完売する人気品です。よそに無いこの瓶形はヌーヴォの中でも品質の良いものしか使用することができません。美味しさの証ともいえるものです。もう一品のキュベサントネルはボジョレーでは類のない100年樹から採れる葡萄で醸され、ブルゴーニュワインとは思えないほどの味わいの凝縮感があり経年しても全く劣化しない正にモンスターヌーヴォと言えます。はしくれでも専門店ですから、よそに無い上質のヌーヴォを販売することが使命と思っています。それに答...お待たせしました!ボジョレーヌーボー解禁です!

  • 宝石に一番近いリキュール!ルビーロマンリキュール入荷開始です!

    今日の金沢市は昨日からの冷たい雨も上がり少しばかり気温も上がり年に一度限定醸造のルビーロマンリキュール入荷開始です。県内の方はよくご存じの《ルビーロマン》石川県が開発した大粒の高級ブドウ「ルビーロマン」の初競りが2023年7月14日、金沢市中央卸売市場でありました。JA全農いしかわによると、最高値の房には33粒が付いていて、粒が30グラム以上の規格の「特秀G1千グラム」というランク。1キロの房が初競りで登場するのは初めてという事です。何と!1粒約5万円の高級ブドウです。その「ルビーロマン」をたっぷり使い、丁寧に仕上げたさわやかな甘さのリキュールです。ルビーロマンから見事な色を素直に抽出することに成功しました。白山市小堀酒造店謹製の一品です。もうすでにご予約等でかなりの数量をお買い上げ頂いております。感謝!...宝石に一番近いリキュール!ルビーロマンリキュール入荷開始です!

  • 菊姫純米吟醸 東籬(とうり)入荷開始です!

    石川の名門蔵《菊姫》から創業以来初めての純米吟醸酒限定販売されました。菊姫はその品質の変化を極力防ぐため最高級酒である〈菊理媛〉もアルコール添加しています。響の良い純米大吟醸酒はありません。しかしながら多くの菊姫ファンより高級酒の純米要望が多く、5年の歳月をかけようやく納得いける品質の純米吟醸酒が発売されました。もちろんお米は兵庫産特A山田錦100%使用で、最新鋭の精米、品質管理で醸されたお酒は爽酒でありながら香り味ともにしっかりと乗った佳酒となっています。非常に纏まった味わいはさすが菊姫の卓越した技術が成しえたものと思えます。自家用はもちろん、お使い物としてもお勧めできるお酒です。ぜひご利用くださいませ。尚この商品は菊姫直取り店のみの商品で、スーパー、ディスカウント店にはございません。菊姫純米吟醸東籬(とうり)入荷開始です!

  • 2023年しぼりたて第二弾!入荷開始です。

    今日の金沢市は時折雨の降る寒い日です。最高気温も10℃位で推移しそうです。市内は数日前に解禁された蟹を求めて観光の方どっと押し寄せているみたいです。当店にも観光の帰りにお酒を求めに来て下さる方が毎日結構いらっしゃってくれています。お隣福井県大野市の南部酒造さんから今年のしぼりたて入荷しました。名水百選に選ばれた御清水を使用したきれいなお酒が特徴です。出来立てのフレッシュさと辛口で爽やかをもった、しぼりたてらしい味わい。今旬の蟹なんかもピッタリですよね。今後次々と各蔵新酒の出荷が始まります。明日は当店定休日となりますのでよろしくお願いいたします。では今日一日良い日でありますように。2023年しぼりたて第二弾!入荷開始です。

  • 花垣最高峰の逸品入荷開始です!

    今日の金沢市は北風の寒い典型的冬型の天気となり、室内でも暖房の欠かせない日が続きそうです。木々の落葉も始まり晩秋から初冬へと季節は変わり始めています。当店特約の福井県大野市の南部酒造さんから当蔵最上級の《究極の花垣》入荷開始となりました。極上山田錦を極限に近い35%まで精米し、蔵元の技術の粋を集め醸された名のごとく究極のお酒と言えます。高額なお酒ながら毎年お待ちになるお客さまも多く、人気の高さが伺えます。ロットナンバー入りで豪華な木箱入りで暮れの贈り物としてもおススメです。よろしくお願いいたします。今日は高級ホテルラウンジで流れる様な静かなジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。それではみなさま今日一日良い日でありますように。花垣最高峰の逸品入荷開始です!

  • 花のある暮らし・今日の切り花

    金沢市は朝から雨降りです。明日から冬型が強まり本来の寒い晩秋の気温となりそうです。今日の切り花は、リンドウ、菊、黄色い百合のアレンジ?です。店先には私的御祝でいただいた菊の鉢植え。鮮やかな花の無い時期、菊は日本の秋に相応しいお花ですね。賑やか、艶やかにお店を演出する花々。気持ちも安らぎます。花のある暮らし大事ですね。今日は秋雨の落ち着いた日に相応しいジャズピアノBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。今日一日良い日でありますように。花のある暮らし・今日の切り花

  • 今年の金賞受賞酒をそのまま瓶詰

    石川県加賀市の常きげん蔵元鹿野酒造さんの今年度全国新酒鑑評会金賞受賞酒が限定で入荷いたしました。程よい吟醸香、米の旨味を最大限に引き出し、後口の切れがいいお酒に仕上げました。特に味と香りのバランスを意識して、雑味なく重なりすぎないようにと造った大吟醸酒です。専用桐箱入りで見た目も豪華で贈り物に最適の一品と言えます。これからのシーズン何かと贈り物の需要の多い季節。是非お勧めいたします。よろしくお願いいいたします。今年の金賞受賞酒をそのまま瓶詰

  • 2023年しぼりたて第一弾!

    日曜日は変則の営業時間でご迷惑おかけいたしました。今日の金沢市は昨晩から台風並みの強風です。気温もどんどん下がり寒くなってきます。各酒蔵も新酒の仕込みが始まっています。そんな中北陸で一番早く出荷される福井県勝山市の一本義シボリタテ入荷開始です!新酒ならではの爽やかな味わいと香りの今年初めのシボリタテです。やや辛口で非常にフルーティー。あ~新酒だ!と誰もが感じる一品です。以降中旬からしぼりたて各社入荷いたします。今日は秋を感じるAIチョイスの歌謡曲BGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今週も一週間宜しくお願い致します。2023年しぼりたて第一弾!

  • 本日の営業時間変更のご案内

    ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。営業時間午後3時~夜7時明日は定休日となります。本日の営業時間変更のご案内

  • またまた清一商店さんの魚ですけど

    連休の中半の金沢市はまずまずの天気で暑い位です。市内はあちこち観光客でいっぱいですが当店のある下町はいつもと同様静かです。酒屋と一緒で絶滅危惧種の魚屋。当店通う清一商店さん。気風の良いあんちゃんは小魚一匹から喜んで下ろしてくれて、お店のマドンナヒカルちゃんも元気で優しい。でもいいもんいっぱいありますよ!で先日は10kgクラスの天然鰤ブリカマゲット!ナ!何と600円。安~い!真っ白な位カマの身は脂ノリノリ。でかすぎてグリルに乗らず2Pカットで焼き焼き。バットに溜まった脂の多さ!やわらかでジューシー、濃厚でありながらさっぱりした天然鰤の美味しさ。清一商店さんならではの逸品です。こりゃ菊姫のひやおろしで一献!あ~日本人に生まれてよかった~と感じる幸せ。屋のつく商売いつまでも残ってほしいです。またまた清一商店さんの魚ですけど

  • 本日は営業してます~!

    今日の金沢市は暑いです!最高気温が25度を上回る夏日となりました。市内は観光の方でごった返していますが、当地路地裏の住宅地はいつもと同じく静かな佇まいです。文化の日で叙勲のご注文多くいただいています。感謝感謝!近所のお年寄りご夫婦、お天気よく、散歩がてら当店い買い物にいらしてくださいました。ご主人が中度のアルツハイマー型認知症で治療等をおこなっていらっしゃいますが、外出が億くうで奥様が連れていらっしゃいました。話している限りではそれとは感じられないですが、日々進行しているそうです。奥様は当店で世間話をすることが気が晴れ気分よくお帰りになれるそうです。考えてみればうちのような個人商店が街中にはほとんどなくなってしまい、近所付き合いも無くなってきており、昔からの日常的な情景が皆無に等しくなちゃっているんですよ...本日は営業してます~!

  • がんばる街の酒屋通信~11月上旬編

    今日の金沢市は朝から気温が高く11月とは思えない位の陽気です。明日はもっと気温が上がるらしいです。異常気象顕著です。そんな中11月は冬のお楽しみ【しぼりたて】の販売が始まります。11月中旬から始まります。今日は秋を感じるAIチョイスのピアノBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。がんばる街の酒屋通信~11月上旬編

  • 今日から11月です。残すとこあと二か月。

    今日から11月。残すところあと2か月。年齢ともに月日の流れる事の早い事。あと何年笑売ができるか?ふと思うことが増えてきました。いやいや生涯現役でいたいものです。(´艸`)コロナ明けのせいか?金沢市のイベント等での人流が多いのか、最近年末並みに大変忙しく笑売させていただいております。皆様に感謝感謝です。金沢市は真っ青な空。北陸はこれから冬型の天気が増え曇りや雨が多くなり晴れ日は儲けものです。で、店頭も少しづつ冬バージョンに変えていきます。魔除け用の鷹の爪も新しいものにチェンジ。冬の定番シクラメン。増産の上に観賞用唐辛子。お酒も11月中旬から新酒しぼりたてがならび始めます。準備整い次第アップしますのでしばらくお待ちくださいね!今日も昔に聞いたことのあるようなAIチョイスPOPBGMと、ワクワクする品揃えでお客...今日から11月です。残すとこあと二か月。

  • 朝から動けないんで料理してます~😢

    今日は金沢マラソンがあり市内大幅の交通規制で、街中の当店は午前中身動きできない!で、朝から鰤大根作ってます~!天然鰤のアラめっちゃ安くて思わず1kgも買ってしまった。600円です。大根の方が高ついてしまった!(´艸`)便利な調理器の圧力鍋。30分足らずで骨までやらかい鰤大根完成です!しかしこんなに沢山作ってどうするん?今晩はこいつで美味しい地酒一献。あ~北陸に生まれて良かった!と感じる一瞬。シアワセ。今日はAIチョイスジャズボーカルBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。明日は当店定休日となりますのでよろしくお願いいたします。それでは今日一日良い日でありますように。朝から動けないんで料理してます~😢

  • 花のある暮らし・今日の切り花

    おはようございます。金沢市は雨がひどく、雷、時折激しい雨の降るあいにくの空模様です。明日は金沢マラソンがありますが天候心配です。気温も上がらず寒さを感じます。花のある暮らし。今日の切り花は大輪の百合です。ようやく切り花も日持ちがするようになりホッとしています。しかしながら猛暑の影響と生産者の減少で花の値も高止まりしたままで、いっぺんに沢山を活けることはできなくなりました。今日は静かなピアノジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。花のある暮らし・今日の切り花

  • 手取川の季節限定商品入荷!

    今日の金沢市は好天で暖かいです。一年で一番過ごしやすい季節ですね。毎年人気の手取川の《スパークリングスラッシュ》入荷しました!うすにごり発泡性のある純米大吟醸生酒です。使用米は百万石乃白で華やかな香りで優しい飲み口と爽やかな発泡性。今の季節にピッタリのお酒と言えますね。数量限定で入荷しております。よろしくお願いいたします。では今日一日良い日でありますように。手取川の季節限定商品入荷!

  • 巻鰤入荷始まります。

    おはようございます。今日の金沢市は非常に冷え込み最低気温が10度を下まわり晩秋を感じさせます。しかしながら昨日とは打って変わり快晴の秋空です。長らく欠品の続いた能登名産の《巻き鰤》仕入れ先を変えいよいよ入荷始まります。海の生ハムともいわれ石川の珍味として当店でも人気でしたが、異常気象による寒ブリの水揚げ激減の為、作ることが困難になっていました。今回は小松市の老舗乾物店すみげんさんより仕入れさせていただく事になりました。旬の寒ブリを塩で漬け込み長期保存する江戸時代からの伝統食品。近年ではマスコミ等で評判になり県内より県外での引き合いが圧倒的に多いです。酒の肴にピッタリで、観光でいらっしゃる方はその見た目と石川だけの珍味なんで、地酒と一緒に買われます。明日、そのすみげんさんへ訪問してそれと他に酒の肴になる物な...巻鰤入荷始まります。

  • 今年一番の注目?となる清酒販売

    今日の金沢市は朝から激しい冷たい雨降りで日中もほとんど気温が上がらず寒い一日となりそうです。今日も市内あちこちで屋外イベントありそうですが暖かくしてお越しくださいね。さて全国にその名を馳せる地酒蔵【菊姫】高級清酒各種あります。一升五万円の菊理媛はじめそうそうたる種類の高級清酒。しかしながら何れもアルコール添加したものです。もちろん増量のための添加でなく品質を安定させるために入れるものです。そのため高級清酒では純米とうたえる酒はありませんでした。今回新発売される純米吟醸酒東籬とうりは菊姫創業以来初めての純米吟醸酒となります。東籬は5年前より試行錯誤の上完成した限定醸造純米吟醸です。東籬の名前由来は300年前の中国詩人【陶淵明】とうえんめいの「飲酒」と言う詩の一節から、菊を采る東籬の下、悠然として南山を見る。...今年一番の注目?となる清酒販売

  • ルビーロマンリキュールの件

    今日も金沢市は暑い位の晴天です。一日の気温差が激しく体調を崩しやすいのでお気を付けくださいね。さて毎年大好評で11月に販売するルビーロマンリキュール。今年は既に蔵元で製造された分予約で行き先すべて決まり完売との連絡いただきました。当店は既に予約で数量確保しておりますのでご安心ください。ですが既に多くの予約いただいておりますのでご予約はお早目が良いかと思います。年に一回だけの最高級葡萄で作る飲む宝石ともいえる逸品です。よろしくお願いいたします。ルビーロマンリキュールご予約サイト⇒パソコンサイトスマホサイトルビーロマンリキュールの件

  • 毎年人気の常きげん限定酒入荷開始です!

    今日も金沢市は絶好の秋晴れで過ごしやすい一日となりそうです。気候の良いためか?ご来店くださいますお客様も増えてまいりました。感謝感謝。ひやおろし~新酒迄の間の商品として人気の【常きげん氷温熟成山田錦生酒】限定入荷いたしました。一年間氷温(-5~-2℃)でゆっくりと熟成させた希少な逸品と言えます。過度な熟成は無いので、フレッシュなまま、円やかさの増した非常にいい仕上がりの生酒となっています。自社栽培の山田錦で醸されたそのお酒は、山田錦の特徴であるふっくらとした米の旨さと熟成による円やかさ、生酒のスムースなのどごし、ぜひお飲みいただきたい季節限定酒の一つです。よろしくお願いいたします。毎年人気の常きげん限定酒入荷開始です!

  • 新しく入荷のお米のご案内

    今日の金沢市は時折雨の降る天気です。本日、天皇皇后両陛下がご来県され、屋内外での百万石文化祭関連行事にご臨席されますので晴れてくれることを祈っています。市内一斉各所で交通規制がかかりますのでお気を付けください。さて、当店数十年のお取引いただいている、天皇杯受賞農家【和多農産】さんのお米。コシヒカリだけでしたが、本日よりミルキークイーン新発売する事となりました。和多農産さんのミルキークイーンは都会で人気で、今では生産量もコシヒカリと肩を並べるほどの生産量となっています。特に若い方を中心に、あのモチモチした食感が人気の様です。おためし用に1合小分けサンプル店頭で無料配布いたしておりますので是非食べてみてくださいね!コシヒカリと水加減、洗米等若干違いますので気を付けてください。(レシピ添えてます)レシピです和多...新しく入荷のお米のご案内

  • お店も秋に・・・。

    金沢市も最低気温が10度近くまで下がり早晩秋の雰囲気です。木々も紅く色付きミニ紅葉を楽しめます。ケイトウ・コキアの鮮やかな赤大人の駄菓子甘味系もちょっこし入荷しました。こんな感じです。ひやおろしも好調で欠品の商品も多くなってきました。土日はぜひ当店で上質のお買い物を!よろしくお願いいたします。お店も秋に・・・。

  • 通好み限定芋焼酎入荷しました!

    金沢市は明日から始まるイベント(百万石文化祭)のためか?全国より機動隊が続々と市内に。明日明後日は大幅の交通規制となりますのでお気を付けください。さて、焼酎も新酒の季節真っ盛り。昨年も人気の芋焼酎入荷しました!見た目も名前も味も強烈なインパクトのある芋焼酎【蔵内極秘稟議書くらうちごくひりんぎしょ】宮崎県日南市の酒蔵大手門さんの季節限定芋焼酎です。焼酎復古・明治の蔵元当初の味わいを再現しました。濃厚で奥深い甘い香り、そして芋本来の甘み、旨味が特長です。使用する芋の量も通常より多く、独特の蒸留方法でクセの強い濃厚な仕上がりとなっています。初心者お断りで通好みの味わいとなっています。これからの季節お湯割りでガツンとやりたいですね!宜しくお願い致します。通好み限定芋焼酎入荷しました!

  • 金曜日入荷予定です。スミマセン!

    金沢市は昨日まで降っていた雨も上がりしばらく晴れの日が続きそうです。夏から急に晩秋で、衣類も秋の服は着ずに終わりそうです。以前にもお知らせさせていただいた、阪神タイガース優勝記念ボトル【虎の涙18年】入荷と同時に阪神ファンの方や、観光客の方がまとめてごっそりお買い上げ頂き、在庫0状態!安心ください、金曜日には又入荷しますんで今しばらくお待ちくださいませ。ネットでも販売いたしておりますのでそちらもご利用いただければと思います。次回優勝は?不透明なんで今のうちに御祝しておかないかん!と買われる方も多いですが、ノーコメントです。よろしくお願いいたします。今日は秋らしいクラシックBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。それでは今日一日良い日でありますように。金曜日入荷予定です。スミマセン!

  • 今日の切り花 花のある暮らし

    金沢市は3連休はあちこちでイベントがあり関係ない当店は、昨日は静かな営業で終わってしまいました。(;^ω^)連休は郊外へ行かれる方も多いので街中は閑散としています。イベントへ行かれたお客様に聞くとこれだけ各地で開催されているせいかごった返すところは少ないとの事でした。そんな感じでは、うちへ足を運ぶことは減りますわな。でも、何時お客様がお越しになっても気持ちよくお越しになれるようしておかなければなりません。切り花もその一つで、お店の気配りとお店の新鮮さ?のバロメーターの一つとして非常に大切と先輩週販店さんより言われ、絶やすこと無いよう心がけています。で今日の切り花は大輪の百合です。上品な香りで心癒されます。路地裏にこんな店があるなんて!と感動されるような店づくりを心がけて笑売させていただいています。明日は当...今日の切り花花のある暮らし

  • お待ちかね!日本一臭い?芋焼酎入荷開始です。

    今日の金沢市は曇りがちで最高気温も20℃位で過ごしやすい一日となりそうです。今日から3連休で市内あちこちでイベント真っ盛りではないでしょうか。当店は3連休は月曜の定休日のみお休みで、そのほかの日は通常通り営業していますのでぜひお立ち寄りませ。さて題目にもあります通り年に2回限定販売される鹿児島の大石酒造さん限定販売品、日本一臭い芋焼酎・白濁鶴見入荷開始です!出来立てを全く濾過せずそのまま瓶詰め。強烈な芋臭とガツンとくる芋の味わい。初心者お断りの通好み芋焼酎です。最近芋焼酎メーカー続々と無濾過の芋販売始めましたが鶴見の右に出る焼酎は未だにありません。首についたレリーフにあります通り開封後味わいの変化がありそれも通にはたまらん魅力です。ぜひお試しくださいね。今日もAIチョイスのこの時期に相応しいジャズBGMと...お待ちかね!日本一臭い?芋焼酎入荷開始です。

  • 阪神タイガース優勝記念焼酎【虎の涙18年】限定入荷!

    今日の金沢市は時折雨の降る肌寒い日です。長袖でも寒い位朝晩は冷えてます。石川の唯一の麦焼酎メーカー日本発酵化成さんより阪神タイガース優勝記念として【虎の涙18年】限定ボトル入荷しました。18年ぶりの優勝と言う事で希少な18年熟成麦焼酎としてリリース。時空が醸した18年の深みのある味わいと円やかさ。これで3300円。品不足でべらぼーに高いウイスキーから比べるとなんとお手頃な事か。阪神ファンならでもぜひ飲みたい限定麦焼酎ではないでしょうか。限定3000本生産となっています。宜しくお願い致します。今日も静かなジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。阪神タイガース優勝記念焼酎【虎の涙18年】限定入荷!

  • 手取川限定大吟醸入荷しました。

    今日の金沢市は朝から雨が降ったり止んだりの天気です。西高東低の冬型の気圧配置で気温はあがらず肌寒さを感じます。長袖マストです。白山市吉田酒造店さんから限定醸造の【百万石乃白純米大吟醸】入荷しました。百万石乃白の特徴である繊細で柔らかな味わいと芳香、出来立てを感じる微発泡感。どなたでも美味しくいただける手取川らしい酒質です。専用化粧箱(有料)入りもご用意いたしましたので贈り物にもピッタリの商品ですね。商品は4合瓶のみで一升瓶は販売しておりません。デパート・酒販店限定の商品となっています。よろしくお願いいたします。手取川限定大吟醸入荷しました。

  • お待たせいたしました!2022(4BY)鶴乃里入荷開始です!

    この時期毎年発売される菊姫鶴乃里一年の経過で熟成されたものだけ発売されます。ですから表記は4BY(令和5年)2022年製となります。鶴乃里は特注の超吟醸用タンクできめ細やかな品質管理を行っており一般の純米酒とはレベルの違う味わいとなっています。お米も最高級酒米の山田錦の最上級クラス特Aのみを使用していることも重要なカギです。又、味わいの開花に最低でも1年の時間がないといけません。山廃仕込みによる味わいの厚み、熟成により山廃独特の酸の強さが抜け円やかな仕上がりとなっています。しかしながら菊姫の山廃らしい骨太の芯が酒の中に感じられます。蔵元曰く、燗酒で飲むにはもう1年以上置いた方が美味しいらしいです。菊姫の酒は内に秘めたエネルギーのポテンシャルの高さが他所の蔵と違う事実感できます。このお酒は全国菊姫会が菊姫に...お待たせいたしました!2022(4BY)鶴乃里入荷開始です!

  • 10月の【がんばる街の酒屋通信】です。

    今日の金沢市は秋晴れの気持ち良い朝です。衣替えの季節に相応しい気温で一年で最もすごしやすい季節です。異常な猛暑でなおさら過ごしやすさが実感できますね。さてそれに合わせて当店商品も秋の物に切替ってきてます。10月号のお知らせご覧くださいませ。宜しくお願い致します。今日も秋に相応しいジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。10月の【がんばる街の酒屋通信】です。

  • 今日から10月です。商品も秋物に移り変わります。

    今日の金沢市は朝方の雨も上がり気温も上がらず、しっとりと落ち着いた秋の気候です。ここ数日秋の気配が色濃くなりか?ご来店いただくお客様がすごく増えてきました。観光の方も多いです。日本酒、ワイン等をまとめてお買い上げくださる方が多く食欲の秋なんでしょうかね。こんな金沢中心部の路地裏の店へわざわざお越しいただき大変感謝しております。お越しいただいたお客様に気持ちよくお買い物していただくためにも、より一層商品、接客に磨きをかけねばと思っております。今日から10月です。秋の商材人気商品入荷いたしました。もう何十年来お付き合いさせていただいています、岡山倉敷味工房さんの鍋の素入荷しました。どの商品も原料、製法、味にこだわった逸品で、市販品のそれとは一味も二味も違います。トマト鍋の素、鶏塩鍋の素、チゲ鍋の素、酒粕鍋の素...今日から10月です。商品も秋物に移り変わります。

  • 明日から10月です。インボイス開始なんですよね?

    金沢市は明日から10月、どこもそうですけど(´艸`)まだ半袖とは。最高気温30度まで上がります。その影響か?新聞の一面記事で能登牡蠣壊滅的状態らしい事が出ていました。異常気象いろんなところで影響が出てきてます。さて明日からインボイス制度開始。知り合いの個人商店主の誰に聞いても半分分かったようなわからないような?とりあえずやらなきゃなんないからという返事ばかり。で、ようわからん自分もせっせとハンコと言う超アナログ手段で必要書類等に押しています。インボイス制度開始にしろマイナンバー制度にしろ年寄りには難解な制度。名前も横文字止めてよね。おやじのつぶやきですから聞き流してちょうだいね。今日はしっとり聞けるジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように明日から10月です。インボイス開始なんですよね?

  • 花のある暮らし・今日の切り花

    今日の金沢市は曇りがちで気温もこれから上がってきそうで蒸し暑くなってきそうです。朝晩は20℃位と過ごしやすいですが日中はまだ暑いです。10月になろうとしているのに半袖で過ごせるとは異常ですね。花のある暮らし。今日の切り花は八重の百合です。夏は花の持ちが短くて頻繁に変えていましたが、最近は結構日持ちするようになりました。毎週金曜は店舗一斉掃除で2時間かけて清掃しオープンします。店回りの草木のメンテ、小動物の水槽のメンテ。棚床掃除等々。パッと見は分かりませんが掃除すると一週間分のホコリや汚れ等の多い事。ご来店のお客様に気持ちよくお買い物ができるように蔑ろにはできません。汚い玄関やトイレ、枯れた草木、落ち葉のほったらかしした家に福は来ないと言いますからね。今日は落ち着いた秋のジャズBGMとワクワクする品揃えでお...花のある暮らし・今日の切り花

  • 色々秋バージョンに

    今日の金沢市は時々雨の降る少しばかり蒸し暑い日です。昨日の定休日に秋へのチェンジを。花壇はこれから定番のパンジーに。ベルツノカエルは冬用に小さな水槽へ。床暖房入れてます。もっと寒くなると上からも暖房します。25度以上ないと冬越できない熱帯カエルでして。今年から引っ越しせずに店に鎮座していますんで見てやってください。ほとんど動かないんで悪しからず。短い過ごしやすい秋を精一杯エンジョイしたいものですね。では今日一日良い日でありますように。色々秋バージョンに

  • 欠品していました冷凍餃子入荷しました。

    教の金沢市は曇りがちですが気温も上がらず過ごしやすい一日となりそうです。各地で運動会や防災訓練など行事が多い日曜日です。当店でファンの多い国産冷凍餃子ただいま再入荷しています。横浜の中華街近くで専門に作られているものです。プロのお店御用達の品ですから味に自信があります。新鮮な国産具材を使用し、プロの作るその味はあっさりとしていて、くどくなく老若男女問わず美味しくいただけますよ。50個入りで好きな時に好きなだけ焼くことができストック商品として重宝されています。ぜひ一度お試しくださいね。明日は当店定休日となりますのでよろしくお願いいたします。では今日一日良い日でありますように。欠品していました冷凍餃子入荷しました。

  • 秋にのギフトおつくり致します!

    今日の金沢市は秋の風が吹いてか爽やかな気候です。気温も25度位で朝晩は窓を閉めないと肌寒い位。こう感じるのはホント久しぶり。いつ以来だったか?で、ギフトも秋バージョンに移行してきてます。一昨日入荷したばかりの今年の新米で作ったオリジナルギフト。和多農産のお米と加賀の無添加お味噌汁、昔ながらの柔らか赤梅干しセットようやく今年の新物のぶどうやさんにしむらさんのストレートジュースギフトそのジュースと甘みをお抑えた柑橘(河内晩柑)との大人のためのジュースギフト今が旬の石川のひやおろしギフト各種。この他当店の商品なんでも組み合わせて、ギフトコンシェルジュのMrsヨウコが真心こめてラッピングさせていただきます。ぜひご利用くださいませ。では今日も良い一日でありますように。秋にのギフトおつくり致します!

  • 2023年新米入荷しました!

    金沢市は昨日の大雨で市内残暑一掃されたのか?今日は最高気温も高くなくようやく秋らしい気候になってきたようです。味覚の秋。旬の物を食べると寿命が延びるとか。その一つ、2023年産石川のコシヒカリ新米の入荷が始まりました。当店既に数十年のお付き合いさせていただいています、白山の裾野の能美市にある農業法人和多農産の新米です。毎回和多農産の代表である和多真智さんが直接配達してくださっています。こんなに長くお取引させていただいているのは、当然美味しいからなんですが、その美味しさには訳があります。先ず、米専業農家であり毎日の行き届いた管理で栽培されること。清冽な岩魚も棲める白山水系の潤沢な水で育て上げられること。低農薬・低化学肥料で育てられること。最新鋭の精米機で、低温貯蔵された玄米をその都度精米し新鮮であること。割...2023年新米入荷しました!

  • 僅かですが入荷しました。南ひやおろし

    かなざわしもようやく夜はエアコンなしで過ごせる季節となってきました。日本酒が美味しくなるこの時期、待望の南ひやおろし入荷しました。高知の南酒造限定銘柄です。しかしながら、人気が高すぎてほんの少しの割り当てに。一升瓶は完売。4合瓶も僅かとなっています。早々に完売必至の様です。ネットにもアップできない~!高知の酒らしい淡麗辛口です。南は最近非常に人気でこれ以外の酒は蔵元にはまったく在庫無く残念です。年末近くに新酒として出てくる様で要チェック!お願いします。今日は秋を感じるピアノBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。僅かですが入荷しました。南ひやおろし

  • またまたお迎えしてしまった!

    火曜日は当店の週初めです。朝から金沢市は蒸し暑く9時過ぎで30度を越えています。三連休中は暑いながらも多くのお客様のご来店いただき感謝いたしております。昨日は当店もお休みであちこち散策してきました。で、またまた悪い癖?が出てしまった!農協のほがらか村でたたき売りされていた(ストレチアオーガスタ)安~い!安~い!(夢グループ・保科有里的)こりゃ連れて帰らねば!後先構わず買ってしまった。お店の人の話によるとレンタル植物の払い下げ品だとか。他にもドラセナ、カボックの大きい鉢もの3000円位で売られてました。ファンの方必見ですぞ。こんな感じで店先を飾っています。もう止めなきゃといつも思いながら買ってしまった植物数えきれん位に。ジャングル化してしまうかも。今日は阪神タイガースの優勝を意識してか?ドリカムのBGMとワ...またまたお迎えしてしまった!

  • 明日は敬老の日です。お祝いの気持ちを形に変えて

    今日も金沢市は暑い晴天です。いつになったら本格的秋が来るのか?明日は敬老の日です。御祝の気持ちをカタチに変えて。当店オリジナルギフトでお祝いしませんか?オリジナルギフト色々取り揃えています。この他ご希望に合わせてギフト作らせていただきます。オリジナル“のし”お貼りしてギフトお作りします。よろしくお願いいたします。明日は月曜日の為お休みとさせていただきます。それでは今日一日良い日でありますように。明日は敬老の日です。お祝いの気持ちを形に変えて

  • え~!これからなのに😢

    今日も金沢市は蒸し暑さ最高です!気温以上に怠い暑さの日になりそうです。まだまだ続きそうです。人気の奥能登輪島の白藤酒造さんの《白菊純米吟醸》既に蔵元では完売の事態に。新酒は来年の春以降となりそうです。当店も1,8Lはすでに完売。720mlも残り僅かとなっています。震災による影響や、米の買い付け等の取り巻きのマイナスの環境で減産を余儀なくされていらっしゃるようで、早くの立ち直りを願うばかりです。よろしくお願いいたします。明日からの三連休は24日の月曜日のみ定休日の為お休みをいただきます。その他の日は通常通り営業いたしますのでどうぞご利用くださいませ。では今日一日良い日でありますように。え~!これからなのに😢

  • ダバダ火振り再入荷しました。

    欠品しておりました、高知県四万十産栗焼酎〈ダバダ火振り〉1.8L只今再入荷しました。900mlもありますが圧倒的人気は1.8Lです。毎日の晩酌でお飲みになる方の購入が多いのか?お得な1.8Lが多いですね。これからの季節にお湯割りが美味しいですよ。甘い栗の香りとスルスル飲めるクセの無さ抜群です。ぜひお試しくださいね!ダバダ火振りは当店定番品で常時在庫あるんですが偶に短期間きらすこともありますのでお願いいたします。ダバダ火振り再入荷しました。

  • 残念ですがコロナ対策再開です。

    金沢市は徐々に秋の気配を感じてきてます。しかしながら日中はまだまだ30度越えの異常な九月となっています。全国的にコロナとインフルエンザが大流行の兆し。当店ももう使うことはないだろうと片付けていた除菌ミスト再起動となってしまいました。政策か?報道では軽く流されるコロナの状況。罹患者爆発的に増えているようです。同地区の下水道コロナウイルス検知数が数十倍になっている事、周りの人たちも明らかにかなりの数罹患しています。その上季節外れのインフルエンザの流行。市内高校等でも学級閉鎖のニュースが流れています。今週からの3連休で金沢市内多くの人流が見込まれています。ノーマスクが当たり前になっているのでより注意が必要かも。当店もより一層のアルコール消毒、ノブ等の除菌、除菌ミスト等徹底しておりますのでご安心してお越しください...残念ですがコロナ対策再開です。

  • 秋?の焼酎ですかね。人気です!

    今日の金沢市は9時で既に30度越えの夏日となっています。最高気温30度を下まわるのはまだ先の様です。😢関東東北方面では豪雨で被害があちこちで発生しているようで、弊社のお客さまも何人か罹災されていました。心よりお見舞い申し上げます。日本の各地いつどこで被害を被っても不思議でない異常気象が続いているようで注意を怠れません。秋がようやく顔を見せてきてか、栗焼酎〈ダバダ火振り〉のご指名が多くなってきました。昨日も潤沢にあった1,8Lが完売してしまいました。映像は900mlです。栗の焼酎を50%も贅沢に使用した四万十特産の栗焼酎〈ダバダ火振り〉クセが無くほのかな甘みと栗の味わいがよく、多くのファンの方のいる人気焼酎です。水割り、ロック、お湯割りどんな楽しみ方でも美味しくいただけます。今週中旬には入荷いたしますので今...秋?の焼酎ですかね。人気です!

  • ひやおろし入荷のご案内

    今日の金沢市は曇りがちで湿度が高くムシムシしています。週中は閑古鳥状態で白旗でしたが、土曜日は休日の方多いのか朝からお客様が続々とお越しになり(;^ω^)(;^ω^)状態です。感謝感謝!福井県大野市の南部酒造店名水百選の御清水で醸すそのお酒〈花垣〉は清らかで爽やかな酒質。石川の地酒が強い石川県にもファンの方も多いお酒です。その南部酒造さんの今年のひやおろし入荷開始です。今回は一升瓶だけですが申し訳ございません。ひやおろしながら、花垣らしい爽やかさも感じる円やかな味わいで、どなたでも美味しくいただける仕上がりとなっています。スルスルと飲めるそのお酒は、秋の味覚との相性抜群ですね。ぜひお試しくださいませ。当店ではこの他各種花垣のお酒ご用意いたしておりますのでよろしくお願いいたします。石川のひやおろしもガッツリ...ひやおろし入荷のご案内

  • 長らくお待たせしました!新物入荷です。

    今日の金沢市は曇りで時々雨の降る天気です。昨日は40日ぶりに最高気温が30度に達しなかったそうです。朝夕は25度を越えることも無くなりようやく秋の入り口にさしかかったようです。秋の味覚の代表の一つ葡萄。当店人気の商品の一つ、加賀市ぶどうやさんにしむらの欠品しておりましたブラックオリンピアジュース今年の新物入荷開始です。甘すぎず、渋味も少なくちょうどいい塩梅の葡萄ジュースです。老若男女問わず美味しくいただけます。自家用はもちろん御遣物としても人気です。ぜひご利用くださいませ。それでは今日一日良い日でありますように。長らくお待たせしました!新物入荷です。

  • 石川のひやおろし第二弾!入荷しました。

    金沢市は雨降りで最高気温も久しぶりに30度を切り、朝夕は少しだけ気温が下がり過ごしやすくなったかな?底引きも解禁され魚の種類も増えて秋らしくなってきましたね。しかしながら表面海水温が異常に高いので、揚がった魚が海面で鮮度が落ちる現象があり、甘えびなんかは白くなって見栄え味が落ちるらしいです。そんな中ひやおろし第二弾の宗玄酒造さんの専門店限定ひやおろし入荷しました。山田錦55%精米の純米ひやおろしと、生酛仕込の純米冷や詰め原酒。吟醸ぽい飲みやすいものと、生酛の味のしっかりしたもの。どちらも宗玄酒造さん直取り店限定のものでスーパー等では手に入りません。秋の底引きで獲れた魚との相性も抜群ですよ!ぜひお試しくださいませ。他にも地元ひやおろしガッツリ品ぞろえいたしておりますのでよろしくお願いいたします。それでは今日...石川のひやおろし第二弾!入荷しました。

  • あまりの暑さで夏の花が枯れてしまい・・・・。

    今日も金沢市は34度くらいまで上がりそうです。日差しは強くないですが湿度が高く朝から蒸し風呂状態です。ホントは?秋まで咲き続けるはずのニューギニアインパチェンスがあまりの日差しの強さに枯れてしまいました。日照、水やり、施肥等いつもと変わらず。熱帯生まれのはずなのに、熱帯より暑いと言う事か?他の鉢植えも今年はうまくいかないものが多かった。もう北陸は温帯ではなくなりましたね。恐ろしいことが身の回りの自然にもじわじわと迫りつつある真実。不安です。あまりの暑さで夏の花が枯れてしまい・・・・。

  • ジンにピッタリのトニックウオーターあり〼

    昨日今日と金沢市内あちこちでイベントがありますね。当店も関係している福祉イベント今日ありますのでぜひお越しくださいませ!昨日はひやおろし販売初日でした。猛暑で誰も来ないかと思いきや、たくさんの方のお越しいただき感謝感謝です。今人気のクラフトジン。当店も金沢市大野町のアレンビックジン特約店として販売させていただいていますが、それに合うトニックウオーターありますか?との声多く早速見つけてきました。フーバーツリープレミアムトニックウオーターフィーバーツリーは、世界中から厳選した植物由来の成分を使用したプレミアムミキサーです。お酒の味わいを引き立てるカクテル素材としてだけでなく、味わいの良さからそのままソフトドリンクとしても楽しめます。三種類のフレーバーをご用意いたしております。又これでオリジナルギフトも作ってみ...ジンにピッタリのトニックウオーターあり〼

  • 今日開催・福祉の集い

    本日開催されます。商用イベントではありません。我が家の嫁も編み物ボランティア活動で参加しています。(当日は参加できませんが)ぜひお越しくださいませ!今日開催・福祉の集い

  • 2023よろずやあゆみ

    本日午後より、あゆみ保育園にて【よろずやあゆみ】開催です!ぜひお越しくださいね。当店も協賛していますのでお願いいたします。2023よろずやあゆみ

  • ひやおろし、ほぼ揃いました。

    今日の金沢市は日差しは無いもの気温は昨日並みの暑さになりそうです。今日あたり底引き解禁で良い魚あるかと思いきや時化で出漁なくがっかりです。せっかく秋の味覚とひやおろし合わせようとしていたのに😢で、昨日各酒蔵さんからひやおろし納入していただき宗玄を除き(9月5日宗玄蔵出しです)揃いました!一部写真です。4合瓶と一升瓶あります。専門店限定の物もありますのでぜひ見に来てください。各種詰め合わせてのギフトや県外発送も承っていますので是非ご利用くださいませ。秋風に乗ったピアノBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。今日一日良い日でありますように。ひやおろし、ほぼ揃いました。

  • 石川のひやおろし入荷はじまりました!

    今日から9月です。季節感として変わらぬ猛暑です。今日も35℃以上となりそうです。さて今日から石川のひやおろし入荷開始です。蔵元から直接くるものが多いので昼過ぎには全アイテム揃います。ぜひ秋の味覚とお楽しみくださいませ。今からせっせと品出し、発送にかかります。ご来店もお待ちいたしておりますのでぜひお願いいたします。石川のひやおろし入荷はじまりました!

  • 又連れて帰ってしまった!

    今日は曇りがちで日差しもないのに何だこの暑さは!お昼で37℃超え、ひどすぎる~!!お越しになるお客様も流石に疲れ切った表情の方が多く、出口の見えない暑さにうんざりです。さて、悪い癖がまた出てしまった?いえ、植物が連れて帰ってといっとったから買ってしまった。暑さによる幻想か。ホームセンターで恐ろしく安く見切り?されていたのでこれは買わずにおれん!早速我が家の新しい仲間に。こんな感じでどれだけ買ったやら。もう打ち止めせんと嫁に激怒される。ぜひご来店の際は見てやってちょうだい。今日も熱中症アラートでてます。みなさん気を付けてくださいね。又連れて帰ってしまった!

  • 久々の訪問へ

    金沢市は流石に朝夕は少しばかり涼しくなってきたみたいで秋の虫も鳴き始めています。日中はまだまだ暑いですが季節は少しづつ変わってきているんですね。朝一加賀市の葡萄園ぶどうやさんにしむらへ。お遣い物葡萄を買いに。いつもお世話になっているジュースの生産者の方です。平日ながら次々と葡萄を買い求めにお客様が来店していました。人気の葡萄【ロザリオ】と葡萄アイスを買いに。葡萄アイスは評判通りの美味しさでした。葡萄も新鮮であのシャインマスカットより美味しいと思いました。長らくお待たせいたしておりますブラックオリンピアのジュースも来月早々に出荷できそうとのお返事もいただきました。そのあと金沢市内の新しくできたこだわりの食品販売店へ行きましたが、正直期待はずれで記事として残しません。一点だけ言いたいのは、花壇は雑草伸び放題で...久々の訪問へ

  • 時計買ったんですけど・・・。

    今日の金沢市は朝は少し気温が下がってきたみたいですが、時間の経過とともに暑くなりそうです。昨日はなぜかどん底?の土曜日で注文、ご来店も少なくナエ~!の一日でした。ここ数日暑くても忙しくさせていただいたのに?たまにこんな日あるんですが、中々均等に仕事はいただけませんわ。仕事用の腕時計崩壊してしまい新しく買いました。仕事柄激しくぶつけたり水につかったり時計がするので、買い替えはいつも丈夫なダイバーズウオッチにしています。買い替えするのもそう頻繁でないのでそこそこの物で(シチズンプロマスター)。定期的な電池交換が要らない光発電エコ・ドライブで僅かな太陽光で稼働する優れものなんですが。で、で、嫁曰く、誕生日プレゼントこれでおしまいやよ!とバッサリ!😢え~そんなんやったらもっと高いの買っときゃいかったがに。ロレック...時計買ったんですけど・・・。

  • 手取川の県内限定商品です。

    もう何日続いたでしょうか?このだらみたい(ばかみたいの金沢弁)暑さ。夏には多少強い小生も流石にヘタってきました。まっだまだ猛暑は続きそうで持つかな?皆さんくれぐれも気を付けてくださいね!手取川の吉田酒造さんから600本限定日本酒が届きました。純米吟醸の無濾過原酒(生ではない)の石乃果と言う名前。名前の由来等は分かりませんが、酒米は石川門を使用しており、無濾過原酒ながらスーッと飲めるみたいです。辛くも無く万人向けの造りのようです。発売のタイミング、ネーミング、コンセプトは全く分かりませんが、ひやおろしの出るまでの酒が枯れるこの時期に良いかな~と思い仕入れました。県内の酒屋等限定販売で600本限りなんで手取川ファンの方いかがですか?720mlで1980円です。今日もAIチョイスの落ち着いたジャズBGMとワクワ...手取川の県内限定商品です。

  • 新しいスタッフ入りました⁉

    今日も金沢市は熱中症アラートの出る暑い一日となりそうです。いつになったら秋が来るのか?先はまだまだ見えませんね。この長引く暑さのせいでか?10年以上可愛がっていた白コメットの相棒の和金が天に召されました。突然の死!前日まで元気に泳いでいたのに、寿命だったんですかね。で、新しく2尾のコメット(紅白とキャリコをネット通販で購入。大きさが小さ過ぎるようですが、近隣のペットショップにはメダカに毛の生えたくらいの極小しかおらず、ようやく見つけた通販で購入した最大のものです。水槽に入れるまで別水槽でトリートメント等をして一週間。ようやく昨日水槽へ。大きさが違うのでトラブルが生じるかと思いましたが、案外仲良く暮らしているみたいでホッとしています。トラブルがない限り又、10年以上のお付き合いとなりそうです。ご来店の際はぜ...新しいスタッフ入りました⁉

  • 飲みやすいが相反する酒質。芋焼酎も奥深い!

    今日の金沢市は朝方はちょっこり涼しいかと思いましたが、日が上がるにつれて気温が上がり既に10時頃で30度を超え真夏日に。ご来店の方も日中は避け夕方以降に集中されてます。みなさん異常気象に臨機応変に対処なさってますね。定番人気焼酎の二品しばらく欠品していましたが再入荷しました。古酒むかしむかしと出水に舞姫です。どちらも癖がなく飲みやすい芋焼酎として人気です。しかしながら味わいは真逆かも。むかしむかしはその名の通り、古酒の芋で、味わいのある円やかな古酒感が良いですね。出水に舞姫は芋焼酎としては軽めで爽やかなタイプの女性や初心者の方でも受け入れやすい酒質です。芋焼酎=臭くて飲みにくい。≠です。もちろん通好みの個性の強いものもありますが、飲みやすい芋焼酎も色々あるんですよね。芋焼酎の世界も深いです~。ぜひお試しく...飲みやすいが相反する酒質。芋焼酎も奥深い!

  • 遅まきながら入荷開始です!【菊姫大吟醸酒粕】

    毎日同じ始まりの言葉ですみません。今日も金沢市は暑くて暑くてたまりません。盆過ぎで観光客も少なく日中あるく人もほとんどいない。9月いっぱい迄こんな気温らしくうんざりです。遅まきながら〈菊姫大吟醸酒粕〉入荷しました。同社セールスから案内いただけなくこんな時期に入荷となりました。しっかりしてくれよな💢毎年多くのお客さまからご注文頂く人気食品の一つです。映像通り柔らかな粕です。優しいしぼりで酒成分(大吟醸)がたっぷり残っておりクリーム状です。まったりとした美味しさの最高級酒粕。そのままでも、粕和え、塩鮭を漬けたり、味噌汁や料理の隠し味にも重宝します。一般酒販店やスーパーでは購入できない逸品です。数量が限定となっておりますのでお願いします。500gパウチ容器入りで648円となっております。今日はLOVEジャズBG...遅まきながら入荷開始です!【菊姫大吟醸酒粕】

  • 秋の清酒第一弾!入荷開始です。

    金沢市は昨日の雨で朝晩は少しだけ過ごしやすくなったような感じです。空き地では秋あかねがたくさん飛んでいました。少しづつですが季節は移り変わってきました。秋は日本酒の季節です。秋の季節限定酒第一弾、加賀市・常きげんさんの秋限定酒〈豊純〉入荷開始です。ひと夏じっくりと熟成させた山廃仕込みの純米生原酒です。生ならではのスムーズなのどごしながら、山廃独特にしっかりとした酸とボディー。秋の味覚にピッタリの清酒と言えます。山廃仕込みは常きげんさんの看板造りですので安心して美味しく飲めますよ。ぜひお試しくださいね。今日はなぜか?ビリージョエルのBGM聞きたくてお店で流しています。よろしくお願いいたします。では今日一日良い日でありますように。秋の清酒第一弾!入荷開始です。

  • 欠品中の紅ほっぺのお酒再入荷しました!

    今日の金沢市は曇りがちで最高気温は35度までいかないみたいですが湿度が高くムシムシしています。旧盆も終わり通常の生活・活動に戻りましたね。いしかわリキュール研究会の商品(加賀紅ほっぺのお酒)欠品いたしておりましたが再入荷いたしました。加賀産イチゴ〈紅ほっぺ〉とやちや酒造さんの純米酒、糖分だけで作ったプレミアムリキュールです。ソーダー割り。水割り、牛乳割、フラッペにも。よそに無いいちごの美味しさが堪能できる自然派リキュールです。1,8Lは業務用で、家庭用・ギフト用の500mlもあります。よろしくお願いいたします。今日もお店に相応しいAIチョイスのBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。それでは今日一日良い日でありますように。欠品中の紅ほっぺのお酒再入荷しました!

  • 大人の駄菓子好評です!

    今日の金沢市は曇りがちで10時現在の気温が26℃と涼しいようですが湿気が高く蒸しています。台風の影響もさほどでもなくホッとしています。お盆は熱中症アラートで、その後の台風予告と店的には全く静かなお盆となりました。で、観光品からいつもの宮下酒店に商品もシフト。カサカサになっていた(大人の駄菓子)ちょっぴり充実しましたよ!ちっちゃなスペースなんで種類は少ないですが・・・・。・まじめな茶菓子(一口せんべい的)の小魚・海老・野菜・フルーツゼリーのころころレモン・ぷるりまるですいか・旬のフルーツゼリー・一口シャインマスカットゼリー・飴~塩みかん飴・大吟醸酒粕飴・その他~たわわバナナ・カレーせんべい・香ばしいバタピー・小巻ピー・手揚げせんべいこんなところですが結構リピが多く人気です。敷居の高い酒屋じゃないですから安心...大人の駄菓子好評です!

  • 街の酒屋通信9月~ vol184

    お盆ですが当店は通常通り営業しております。今日の金沢市は台風の影響か曇りがちで日差しは強くありませんが、フエーン現象か?34度以上の高温となりそうです。台風が近づき、明日はほぼ道路、電車が止まりそうで帰省の方も今日増えそうです。立秋、盆も過ぎ暦では秋ですがまだまだ季節は真夏です。商品ご案内も秋の物に変わりつつあります。大吟醸粕先月から発売されていたのに、当メーカー担当セールスが全く案内せず入荷が大変遅れました。お詫び申し上げます。当店次回休みは8月21日(月)です。どうぞご利用くださいませ。街の酒屋通信9月~vol184

  • 手作りの美味しさ!R.5さんのサンドウィッチ 今日は宮下酒店通常営業

    今日も金沢市はうだるような暑さです。毎週日曜の朝のお楽しみ、サンドウィッチ工房R.5さんの手造りサンドいただきました。毎週定番ながら飽きない美味しさは手作りならではですね。一個で満腹になるガッツリ感!一個300円台で買える嬉しさ。個人店ならではのなせる業です。アッパレ!!ちなみにこれは2人分。一人で食べれない。と言いつつシフォンケーキプラス。お盆は、定休日の明日14日のみです。その他の日(今日も)通常営業していますのでご利用くださいませ。では今日一日良い日でありますように。手作りの美味しさ!R.5さんのサンドウィッチ今日は宮下酒店通常営業

  • 今年のひやおろし情報vol2

    今日も金沢市は35度近くまで気温が上がりそうですが体が慣れたのか?普通の暑さとしか感じられ無くなってしまいました。昨日ご案内させていただきました“石川のひやおろし”に関しての追加情報です。酒造組合さんの申込書に何件かの蔵元が今回参加されていなことにお気付きの方もいらっしゃるかもしれません。能登桜田酒造さん、白菊の白藤酒造さん。お蔵直接問い合わせたところ、能登震災での蔵元損壊による減産及び酒米生産減による酒造り減少により今年のひやおろしの生産中止を余儀なくされました。両蔵も毎年人気の商品だけに残念です。来年の生産を期待したいところです。今年のひやおろしで組合出品以外で今月中に発売されるものとして8月18日に発売の常きげん豊潤。山廃純米原酒秋あがり全く手を加えない原酒そのままの味で、秋の夜長においしい肴を友に...今年のひやおろし情報vol2

  • 超暑い!金沢市ですが、ひやおろし締め切り間近です(;^ω^)

    今日も金沢市は暑いです!昨日は小松40度、金沢も観測史上初の39度超え。立秋忘れちゃいますよね。こんな時期にひやおろしなんて考えられないかもしれませんが、旧盆のさなか15日にご予約締め切りと言う事になっています。あくまで酒造組合の商品であり、当店は9月には専門店のひやおろし、それなりに在庫しますんで。ただ全種類網羅できないんで、なるべくならご予約いただければと思っています。1.8Lサイズは専門店限定ですので9月になっても在庫あります。商品詳細はこちらからパソコンサイトスマホサイトよろしくお願いいたします。超暑い!金沢市ですが、ひやおろし締め切り間近です(;^ω^)

  • 旧盆の営業のご案内

    今日も金沢市は熱中症アラート発令中の危険な暑さです。そんな中でもここ数日帰省のためのお酒購入等多くのお客様にお越しいただいております。問い合わせの多い、旧盆の営業のご案内です。8月お盆のお休みは定休日の8月14日(月)のみとなっております。その他の日は通常営業となっておりますのでどうぞご利用くださいませ。営業時間は朝9時30分~夜7時です。今日もお店にマッチするAIチョイスの静かなジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。旧盆の営業のご案内

  • 差し上げます!ガスえび干たの

    今日の金沢市は先日の久しぶりの雨でチョッピリ気温が下がったような?でも最高気温は34度位になりそうです。お客様より能登の干しエビ大量にいただきました。当店では販売ができませんので、ご来店のお客様にお裾分けいたしております。ご希望の方はご自由にお持ちくださいませ。そのままでも食べれますし、出汁や粉にしてお料理にも使えますが、販売品でないのでお持ち帰り後は自己責任でお使いくださる様お願いします。今日はナイトジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。今日一日良い日でありますように。差し上げます!ガスえび干たの

  • 漬物に重宝します。【ねり粕】入荷しました。

    土用の丑の日は有名で鰻を食します。マイナーですが土用粕と言うものもあります。この時期、冬に出来た板粕をタンクで熟成させ柔らかくした(ねり粕)の事を言います。当店にも少量ですが入荷しております。お取り寄せでどれだけでも只今ご用意可能です。主な用途は今旬の野菜等をこの粕に漬け粕漬にします。全国的には(なら漬)とも言いますが、(なら漬)は味醂や砂糖を添加しているものが多いですが、わたくしの周りでは粕のみで漬ける方が多いです。特にこの時期収穫される漬物用瓜が絶品です。真夏の暑い時期に天日干しした瓜を粕に漬け込む大変な作業で作られますが、食感、味わいは格別です。しかしながら今時自家製粕漬をされる方はめっきり減り、ねり粕の需要も減り、悲しいかな、蔵元も産廃として破棄することも多いそうです。もっと活用できる方法あればい...漬物に重宝します。【ねり粕】入荷しました。

  • 定番芋焼酎になるかも?

    今日も相変わらず金沢市は暑いですね。台風が来週末に来そうで注意が必要です。九州宮崎県の松露酒造さんより芋焼酎の心水(もとみ)入荷しました。松露酒造さんは定番酒も濃い口ですが、この心水も松露さんらしいしっかりとした味わい。蒸留初めの初留と次の中留のみを濾過せずに割水熟成しています。無濾過ですが新酒芋焼酎の様なヤンチャさの無い落ち着いた味わいの芋焼酎です。無濾過の証であるオリが瓶底に沈殿しますがよく振ってその味わいを感じていただければと思います。味の濃さあれど上品さもうかがえる仕上がりで、良い感じの濃い系芋焼酎ですね。この他各種専門店限定の芋焼酎揃っています。(小さな店なんでそんなに種類ないですが(;^ω^)今日は真夏の夜に聞きたくなるような落ち着いたジャズピアノBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお...定番芋焼酎になるかも?

  • 人気の季節限定芋焼酎入荷です!

    おはようございます。今日も金沢市は相変わらずの猛暑日です。最近はこの暑さに慣れてきたのか?当たり前になってきました。======================================================鹿児島より毎年人気の限定芋焼酎〈マルニシベニハルカ〉入荷しました。地味でレトロなラベルですが味のすばらしさは折紙付きです。使用する紅はるか芋は長期熟成させ、蜜芋状態で焼酎にします。完成した芋焼酎は素晴らしいコクと甘み香りの乗った仕上がりに。毎年多くのファンが待っている訳が分かりますね。ちなみにこのラベルは丸西酒造さんが、かつて醤油造りをしていたころのデザインです。レトロブームにピッタリのかわいいラベルです。今日も暑いんで気軽に聞き流せるジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しを...人気の季節限定芋焼酎入荷です!

  • 五凛純米生酒ありました!

    今日も金沢市は危険な暑さで37℃越といなりそうです。😢街中も誰も歩いていません。ご来店される方も日中の日差しを避け、5時過ぎてから一斉にお越しになるパターンが多いので、せっかくお越しになったお客様にお待ち頂いたりしてご迷惑おかけすることもありますがお許しくださいませ。=======================================================来月ひやおろしが出るんで、生酒は端境期で数が少ないです。あ!そうだった。蔵元に預けっぱなしの酒があった。車多酒造限定ブランド【五凛純米生酒】忘れてました。1.8Lは飲食店様ご利用で定番在庫あるんですが、4合瓶蔵元にストックしている事忘れてました。昨日早速車多酒造さんから配達してもらいました。五凛の生はすごく飲みやすいですし、膨らみのあ...五凛純米生酒ありました!

  • 初体験、富山ブラック

    今日も金沢市は35度超えの猛暑日となりそうです。行き交う人もほとんどおらず、街は死んだような静けさです。定休日に気晴らしにと富山の雨晴道の駅へ。涼しいかと思いましたが金沢と変わらず暑かった!併設カフェで冷たい物食してさっさと帰宅。その際お土産にと食べたことのない富山ブラック購入。早速作ってみましたよ。お隣のご当地ラーメンですが食べるのは初めて。映像では見たことありますが、流石にこの真っ黒なスープには度肝を抜かれました。イカ墨か?こりゃくどいやろな~と思いましたが、色に似合わぬあっさりスープで美味いじゃないけ!自家製焼き豚と刻み葱をたっぷりトッピングしてとっても美味しくいただきました。金沢にも数件専門店がありますが、中々この色は受け入れられないかもしれません。ご当地富山で楽しむのが良いかも知れませんね。今日...初体験、富山ブラック

  • 猛暑で人気です!欠品してすみません。

    今日も金沢市は朝から猛烈な暑さで、外は誰も歩いていません。車の往来も少ないですね。この暑さは8月下旬まで続きそうで体持つか心配です。当店夏人気商品の一つ【上州屋設楽彦吉商店】さんの手炒り麦茶再入荷しています。何人ものお客様ご来店いただきながら欠品でご迷惑おかけいたしました。昔ながらの手炒りで作るこだわりの麦茶。真っ黒なコーヒーを想わせる濃い色合い。しかしながら味わいはスッキリとしたコクのある味わい。一度飲んだら病みつきになる、よそに無い麦茶です。まだお飲みでない方ぜひお試しくださいね!北陸の特約店は当店のみとなっておりますのでよろしくお願いいたします。今日は夏にゆったりと聞くピアノジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。猛暑で人気です!欠品してすみません。

  • 便利な翻訳機能

    昨晩は金沢市花火大会で夜ザワザワと人が出ていました。当店からも花火が見えるのので一時の納涼感楽しめました。そんな夜にインバウンドの方のご来店。ヤバ!英語話せんぞ!待て待て翻訳アプリがある∼じゃないか。で、お互いに翻訳機を使って会話。全国を一日おきに巡っているホンジュラスから来ている二十歳の学生さんだそうで、近くの銭湯に入ったけどマナーが分からずシャワーだけ浴びて帰ったそうな。その他色々国の話や生活習慣なんかを翻訳しながらお話でき楽しい時間を過ごさせていただきました。とっても礼儀正しく謙虚で気持ち良い好青年でした。別れ際に金沢の伝統水引をお土産に差し上げたら大変喜ばれてました。ちょうど花火大会もあったんで良い金沢の思い出になる事と思います。初めて会う異国の方とも気持ちが通じ合えばフレンドリーになれるのに、今...便利な翻訳機能

  • お盆に向けてお土産や、自家用に国産ジュース揃いました。

    今日も朝から猛烈な暑さの金沢市です。外を歩く人もほとんど見かけず、街中は閑散としています。見かけるのはインバウンドの観光客くらいですね。今月ももう数日、8月お盆も近づいてます。お盆の帰省にみんなが集まる食卓に美味しい国産ジュース類いかがでしょうか?石川加賀産葡萄ジュース、愛媛産柑橘ジュース、信州産もも、フジりんごジュース。ちょっと毛色の違うトマトジュース、にんじんジュースもあります。お遣い物用に各種組み合わせギフトも製作いたします。下記商品参考までに。組み合わせは自由にできますので是非ご相談くださいね!よろしくお願いいたします。今日はAIチョイスの夏の浜辺で聞きたくなるような洋楽BGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日一日良い日でありますように。お盆に向けてお土産や、自家用に国産ジュース揃いました。

  • 夏の必須アイテム~蚊取り線香

    今日も今日もと暑いとしか言葉の出ない金沢市です。あと少なくとも半月はこんな状態が続きそうです。ダイレクトに感じる異常気象の凄まじさ。今年だけじゃないんですよね、温暖化が収束しない限り未来永劫続きます。怖いですね。=======================================================夏の風物詩?蚊取り線香。あの香りも日本の夏を感じる一つです。通販で見つけた蚊取り線香スタンド早速使い始めました。焼き魚タイプの面白スタンドです。和風の当店にピッタリです。しかしながらか、暑すぎて蚊も活動できないみたいで、活躍の場がしばらくないかも。夏の必須アイテム~蚊取り線香

  • よそに無い?珍しいぶどうジュース入荷しました。

    おはようございます。今日も金沢市は35度越えの猛暑日となりそうです。外出もままならぬ危険な暑さです。夏の贈り物として大人気の石川県加賀市の〈ぶどうやさん・にしむら〉さんから新品種ジュース入荷しました!国産(三尺ぶどう)100%のストレート葡萄ジュースです。〈三尺ぶどう〉聞きなれないブドウ品種ですよね。その名の通り三尺=90cm(大げさか?)にもなるような、世界のブドウ品種の中でも最大!果房重5Kg~2kg、房長さ80~50cmにも達する巨大房葡萄です。映像のように赤~白の果実の為、搾った色は薄いインク色のロゼタイプの色合いです。お味は甘さ控えめで、すごくフルーティな味わいです。ジュースとして販売しているところはまず見かけません。自家用はもちろん贈り物としてもおススメです!今季最後のブラックオリンピアジュー...よそに無い?珍しいぶどうジュース入荷しました。

  • 2023年石川のひやおろしのご案内

    今日も金沢市は猛暑です。最高気温35度超えの危険な暑さです。熱中症アラート毎日出ています。そんな暑い時にピンとこないですが2023年石川のひやおろしのご案内です。ひやおろしとは?冬から春に造った新酒に火入れしてから蔵内に寝かせ、秋頃に出荷前の2回目の火入れをせずに「冷や」のままリリースする(卸す)日本酒のこと。時間を置くことで熟成され、新酒に比べると角がとれた、まろやかでうまみのある味わいになっています。造語で冷や+卸すで、ひやおろし酒造組合販売の県内一斉販売の申し込み用紙です。(お店にもございます)今年は一斉販売元の問屋の都合で、販売も早まり申し込み締め切りも旧盆最中と、申込みいただくお客様に非常にご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。8月15日締め切り~9月1日販売ある程度の組合からみの種...2023年石川のひやおろしのご案内

  • 新聞掲載いただきました!

    今日も金沢市は夏晴れの良いお天気です。最高気温は34℃くらいまで上がりそうですが。熱中症要注意です。今日の中日新聞に私が会長を務めさせていただいています、〈いしかわリキュール研究会〉の加賀の紅茶のお酒がフェミナリーズフランス大会でトップオブザベストに輝いた記事掲載いただきました!ローカルな金沢のリキュールが世界に認められました。ぜひこの機会にお試しくださいませ。商品に関してはこちらから⇒パソコン版スマホ版よろしくお願いいたします。明日は当店定休日となりますのでよろしくお願いいたします。それでは今日も良い一日をお過ごしください。新聞掲載いただきました!

  • ガツンと芋焼酎入荷です!

    鹿児島県霧島市の日当山酒造さんより芋焼酎の入荷です。このお蔵の焼酎はどれも濃い系通好みの焼酎が多いです。その中で、とにかく濃く、ガツンと芋焼酎です。さつま漢藏(おとこぐら)黒麹仕込で無濾過仕上げ。香りも強くガツンとする喉ごしですが飲みにくさはないです。でもやっぱり飲みなれた方におススメの芋焼酎です。味がしっかりしていますのでどんな飲み方をしても美味しいです。今日の金沢市は雨はありませんが湿気が強く30度に達しない気温ですがムシムシした暑さです。まだ梅雨明けでないんですかね。朝夕は25度を切る涼しさですので助かります。今日はAIチョイスのボサノバBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。では今日も良い一日をお過ごしください。ガツンと芋焼酎入荷です!

  • 夏の訪れ。

    おはようございます。金沢市は三連休は大変な猛暑で観光の方もさすがに少なかったです。市内の渋滞はお盆の墓参りで一部の大通りが混んだくらいで、みなさん外出も控えていたみたいでした。今日も最高気温35語超えになりそうで気をつけねばなりません。さて当店は今日から週初めです。それにエールをおくってくれる?ように今年初めての朝顔が咲きました。本格的夏の始まりです!今週一週間またよろしくお願いいたします。今日は暑さを凌げるような清涼感のあるBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。今日一日良い日でありますように。夏の訪れ。

  • やっぱ夏の定番〈ひやむぎ〉売れてます!

    今日の金沢市は最高気温35度越えで猛暑日です。観光客の方以外は出歩いている方は殆どいない位です。熱中症アラート出っぱなしで厳重注意が必要ですね。そんな中やっぱり人気が麺類です。当店取り扱いの金澤鶴一屋さんの〈ひやむぎ〉人気です。安物イメージのあるひやむぎですが、金沢の料亭さんではそうめんより高級な位置付けされています。油を使っていませんが、つるりとした喉ごしとそうめんに無い弾力は秀逸ですね。お使い物にも良いですし、バラ売りしていますのでご自宅用に是非ご利用くださいませ。明日は定休日となりますのでお願いいたします。やっぱ夏の定番〈ひやむぎ〉売れてます!

  • ごっつい!昔ながらの梅干し入荷開始です!

    今日の金沢市は雨はありませんが湿度が高く、気温も34℃くらいまで上がりそうで熱中症要注意です。今週の天気予報を見るとほぼ晴れの日が続き梅雨明けも近そうです。こんな時期塩分補給に、食欲増進に格好の日本食〈梅干し〉があげられます。で、当店も愛媛の安全な食品を取り扱ていらっしゃる無茶茶園さんから昔ながらの梅干し入荷しました。紫蘇漬けの柔らかいタイプの梅圧しです。梅は無農薬栽培で梅干しも無添加梅干しです。ただ今流行りの減塩ではありません。名前の冠通り、昔ながらの塩分の強い、しょっぱい梅干しです。無茶々園の梅干しは、「梅一升に塩ニ合」という地元に伝わる作り方から少しだけ塩を減らして漬けているので、常温で保存できて日持ちもしますなんで製造日より1825日の長~い賞味期限となっています。当店定番商品としていますので是非...ごっつい!昔ながらの梅干し入荷開始です!

  • 梅雨から夏へ~花のある暮らし

    今日の金沢市は梅雨らしい雨が降ったりやんだりの天気です。幸いかな当店のある所は豪雨被害を免れています。しかしながら県内もいたるところで大きな被害を受けているところもあり、心よりお見舞い申し上げます。梅雨末期でこれからも大雨の予想が心配されますので、くれぐれもご用心くださいませ。=======================================================梅雨から本格的夏へ金沢市ももうじき移っていきます。当店の軒先の植物もそれにより盛りが過ぎていくものから、これから盛りになるものに移行していきます。梅雨の間楽しませてもらった紫陽花たちも盛りを過ぎお休みの日に剪定し来年また綺麗な花を咲かせてもらいます。アナベルの花はドライフラワーで楽しませてもらいます。これから真夏へ真っ盛りの...梅雨から夏へ~花のある暮らし

  • 花のある暮らし・今日の切り花

    金沢市は曇りがちで時々雨の降る典型的梅雨空です。幸いに集中豪雨的な物は無く今のところホッとしています。今日の切り花は大輪の八重咲百合です。香りも非常に上品であり華麗ながら自己主張をしない今まで経験のない芳香です。ご贔屓のフルールアカサカさんで購入です。今まで何回も八重咲百合は購入してきましたが、これほどに大きい見事な物は初めてです。聞くところによるとこの百合の生産者さんは元祖的八重咲百合の生産者さんとの事。蕾は一輪ずつネットを被せ傷がつかぬよう丁寧にされていました。同じ八重百合でも生産者さんの違いでこんなに変わるものかと感心しました。自分も酒屋ながら、突き詰めて良いものをお客様に届けなくてはと言う思いを新たに感じました。明日は定休日となりますのでよろしくお願いいたします。では今日一日良い日でありますように...花のある暮らし・今日の切り花

  • 日仏融合酒?

    金沢市は昨晩からの雨で梅雨らしいですが、日中は気温が上がり鬱陶しい日になりそうです。花垣の福井県大野市・南部酒造さんよりこの時期だけ販売される人気酒〈オーク樽熟成純米大吟醸〉入荷開始です!オリジナル特製カートン入りでワインを想わせるルックス。シリアルナンバー入りで限定感在りです。ラベルも日本酒らしくないオシャレさ。フレンチオーク樽で一年間熟成された純米大吟醸です。ブルゴーニュワインの様なオーク樽の香りと純米大吟醸の爽やかな味わいの調和。ビジュアルも高級ワインを想わせる高級感あるラベルと日本酒ではあまりないコルク栓。この時期の贈り物にピッタリのお酒です。生産本数僅か2800本限りの限定品となります。よろしくお願いいたします。この他よそに無いお酒等々品揃えいたしておりますのでぜひお越しくださいませ。日仏融合酒?

  • 今では数少ない街の酒屋の 美味しいもの情報 VOL183

    おはようございます。今日の金沢市は最高気温が35℃越で非常に暑くなりそうです。夏本番となり当店の商品もそれに合わせてチェンジしています。ぜひご参考にしてくださいね!今日は夏に相応しい洋楽POPミュージックBGMとわくわくする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。暑い日となりますのでどうぞご自愛ください。今では数少ない街の酒屋の美味しいもの情報VOL183

  • 夏に美味しいにごり酒

    金沢市は梅雨ながら雨は無く夏日が続いています。今晩は雨が降りそうです。ゲリラ豪雨にならないこと祈っています。全国各地で多くの災害が発生しております。うちは大丈夫と思わず警戒をしなければならないと思っています。福井大野市の花垣・南部酒造さんの夏のにごり酒微発泡〈ShyuShyu〉入荷しました!よ~しこれから行くぞー!と思っていましたが、蔵元早くも完売。ありゃ~。そんなわけでネット販売は中止で店頭のみの販売となってしまいました😢僅かしかないですがよろしくお願いいたします。南部酒造さんの季節もの最近売れるのが早すぎ❓人気上がってますよね。今日はAIがチョイスした爽やかなBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。今日一日良い日でありますように。夏に美味しいにごり酒

  • 夏の人気商品本格くず餅入荷開始です!

    おはようございます。今日の金沢市は天気予報では晴となっていたのに朝からずーッと雨降り。色々と計画されていた方も台無しですよね。しっかりとした予報お願いしたいものです。夏の人気甘味〈くず餅〉入荷始まりました。吉野葛を使用した本格的くず餅です。無菌パック入りで、日持ちもしますから自家用はもちろんお持たせにも人気です。京きな粉、黒蜜も付いています。オリジナルで夏の涼セットも作りました。御中元にいかがでしょうか?くず餅と夏限定の金澤鶴一屋の半生ひやむぎセットです。スーパー安売り店には無い商品コラボですのでおススメです。よろしくお願いいたします。明日は定休日となりますのでよろしくお願いいたします。夏の人気商品本格くず餅入荷開始です!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐさん
ブログタイトル
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ
フォロー
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用