chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • (46枚)2020年10月「205系ジャカルタ行き船積みシーン」

    ジャカルタ行き武蔵野線205系が、外国船に船積みされるということで見学に行って参りまして…現地に着くと、クレーン車が動いていて作業は始まってました…トレーラーに載せられ、ふ頭内を移動します…ワイヤーを装着…確実に装着します…そして吊り上げ開始…1両積載完了です…すぐに次の車両の順番になります…持ち上げて、トレーラーを下に差し込みます…そして載せます…船着き場へ向かいます…先ほどとは場所を変えて記録…持ち上げて…クレーンが真っすぐになり…さらにもう1本を搬出…船積み場にて…ワイヤーと車体とを念入りにつなぎます…吊り上げ開始…地上では、ロープで車体の動きを調整…トレーラーが横切る…台車も何か履いてますね…いいものが見れました…こう見ると、1車両も小さく見えますね…これにて船積みシーン見学は終わりにして、次の目的地へ...(46枚)2020年10月「205系ジャカルタ行き船積みシーン」

  • (46枚)2020年8月「205系ジャカルタ行き千葉中央ふ頭留置」

    --------------------------------------------------------------------------天気のよい8月の日曜、この日は、7月中に千葉港に運び込まれた、船積みされる前の205系たちを見に行きました…南船橋で、激減している現役中の205系と遭遇…千葉みなと駅で下車…周辺は京葉工業地帯なので、工場がたくさん建っています…2編成分いました(^O^)7月に輸送されてきた2編成が、船積みされるのを待っています…例の“朝顔編成”がいました。1両載せるためのトレーラーです…こちらの編成たちは、前回ここへの訪問時にも撮りました“七夕編成”です…現地向けの貼り紙のようです…最後に、千葉ポートタワーに登って、上空から205系たちを撮ってみます…エレベーターで最上階へ…展望ス...(46枚)2020年8月「205系ジャカルタ行き千葉中央ふ頭留置」

  • (65枚)2020年6月~7月「武蔵野線205系ジャカルタ配給3本」

    6月のジャカルタ配給の日…蘇我でこちらを撮ったあと…【14:36】↓この日は、205系ジャカルタ配給の日でもありましたので、急いで京葉線へ……さながら、ジャカルタ配給専用機となりつつある、EF81-140〔長岡〕が牽引して颯爽と登場。【15:02】蘇我に到着した205系…並ぶ209系と205系。この2本は、山手&京浜東北時代に、東京界隈で並走していたかも知れませんね…この日のイラストは傘でした…山手線→武蔵野線→インドネシアと3回の転属…インドネシアに行っても頑張って(^^)EF81も機回しでやってきました…EF81-140は、わずか20分間だけ牽引して、これから長岡まで帰るとのことで、誠にご苦労様です。------------------------------------------------------...(65枚)2020年6月~7月「武蔵野線205系ジャカルタ配給3本」

  • (78枚)2020年5月~7月 新小岩発着工臨(EF64-37、EF81-81、EF65)

    2020年に撮った工臨だけまとめてみました。5月の長野方面工臨です。寝坊して東浦和停車場面から…最後尾はこんな感じなんですね…37が牽引中です…そして発車…レール載ってますっ「B」編成です…ロンチキも見納めなので、たくさん撮っときますっ3本ずつ載ってます…この日は、シャトル便にEF66-101が入りました…37は同業者多数のため深追いはせず、101号機撮影を選択しました…ついでに安中貨物も…64鹿島も…--------------------------------------------------------------------------6月、EF81-81が新津工臨の返空任務についたとき、タイミングよく出かけられまして…新金線に先回りし、もう1撮っ8181の機回しに間に合いましたっ8181の詳撮をし...(78枚)2020年5月~7月新小岩発着工臨(EF64-37、EF81-81、EF65)

  • (55枚)2020年3月“名古屋貨物DD51&EF64”編(ラスト4-4)

    2020年3月“名古屋貨物DD51追っかけ&EF64”編(4-3)からの続きですっ翌朝…天気も悪かったので10時頃から活動開始…この日は半日だけ活動します…最初に、5783レを待ってると、対向にはPFが通過…この列車は、EF210が牽引します…【10:23】大都会駅にも関わらず、こんな貨車が通過する光景は、ある意味新鮮です…続いて5780レですっ重そうな貨車にも関わらず、結構なスピードで雨の中を切り裂いて行きました…【10:40】5780レ通過の数分後、PF牽引5087レが定刻にやって来てくれました【10:47】名古屋に戻りまして…前日から引き続き、コンビを組んでいる広島更新色同士の6088レです…【11:10】関西線ホームに移動…【11:21】3091レが通過します…【11:24】EF64-1005が牽引です...(55枚)2020年3月“名古屋貨物DD51&EF64”編(ラスト4-4)

  • (38枚)2020年3月“名古屋貨物DD51追っかけ&EF64”編(4-3)

    2020年3月近鉄鮮魚列車&三岐鉄道貨物からの続きですっ10:30頃には名古屋に戻り、まずは5780レを記録…【10:36】続いて、PF牽引5087レもっ【10:52】清洲へ移動…64貨物を2本記録です…【11:16】少し被りました…【11:18】そして移動して、DD51牽引6079レ…【11:57】数少ないEF510が牽引する2071レです…【12:02】後続列車に乗り、DD51=6079レを追いかけます…桑名駅付近にて、まずは2080レです…【13:05】停車中を踏切から…そして、2発目の6079レを記録…【13:09】6079レと交換して、2080レが発車します…【13:17】また名古屋へ戻ります…混結普通列車…そして8084レは、広島更新色同士の重連っっ【14:51】211系も新鮮です…わずかな空き時間...(38枚)2020年3月“名古屋貨物DD51追っかけ&EF64”編(4-3)

  • (54枚)2020年3月 近鉄鮮魚列車&三岐鉄道貨物(4-2)

    (50枚)2020年3月名古屋DD51貨物(3-1)からの続きですっ2日目の松坂での朝は、6時に起床…この日で最後の“近鉄・鮮魚列車”を記録しますっ6:21、車庫から回送でやってきました…なんと!特製のHM付き!!たまたま休みが取れたのがダイヤ改正の前日になり、そう言えばこの日までは鮮魚列車が走っているではないか、と思いつき…名古屋での宿泊を松阪に切り換え、最終日にギリギリに鮮魚列車を記録できることになったら、特製HM付きの鮮魚列車が記録できました(^-^;松阪駅では、積み荷が少なかったです…車内広告はゼロです…最後尾へ…後ろには、さらにもう一つの特徴マークが取り付けられてました…こちらは、先頭にも付いているHM…発車シーンは動画に納めつつ、鮮魚列車を見送りました…松阪駅の長いベンチ。この後は快速に1時間ほど乗...(54枚)2020年3月近鉄鮮魚列車&三岐鉄道貨物(4-2)

  • (50枚)2020年3月 名古屋DD51貨物(3-1)

    愛知機関区のDD51が、2020年の3月で引退との報を受け、ダイヤ改正の2日前に有給休暇が取れたのでバタバタと行ってきまして…家でゆっくりし過ぎて、13:30の“のぞみ”になってしまいました…時間がなかったので通常な買い方しかできず…いつもの、富士山撮影ポイントに富士山は現れず…名古屋到着…何とかの一つ覚えで、いつもの「清州駅」へ…EF210でウォーミングアップです…そしてっっ一発目のDD51は8075レから【15:53】被りは回避できました…DF200付きです…整理運動がてら、また210も…ご多分に漏れず、先回り…程よい光線の中、8075レのご登場ですっ【16:50】停車位置は影被り場所でした…DD51とDF200の連結部分…改札を出て道路からそして、夕陽を浴びながら発車する8075レです。日没が少し早かった...(50枚)2020年3月名古屋DD51貨物(3-1)

  • (57枚)2020年2月 北海道=“函館いさりび鉄道キハ40&帰京編(9-9ラスト)

    2020北海道=“SL冬の湿原号”+キハ183系陣屋町留置編からの続きですっ一夜明けて…部屋からの眺め。ひと昔前でしたら、6時台の“北斗星”を記録しに行ってましたね…シミジミ朝市を見学…函館駅へ…7:25、運用通り、あずき色+国鉄色のキハ40がやってきましたっ昭和の景色ですね…五稜郭へ移動しますっEH800青函貨物が到着です…【7:43】先ほどの、国鉄色キハが折り返してきました…DL&ELと並ぶ…DF200が入換中…クールですっいさりび車両で、函館駅に戻ります…もう一度、路面電車に乗ります…十字街停留所で下車…有名な坂を横目に…また来てしまった「ハセガワストア」…【8:14】朝食用とお土産用の2セット購入…“やきとり弁当”購入後、すぐにホテルに戻ります…【8:27】1時間の間に、函館駅→五稜郭駅→ハセガワスト...(57枚)2020年2月北海道=“函館いさりび鉄道キハ40&帰京編(9-9ラスト)

  • (69枚)2020年2月 北海道=“SL冬の湿原号”+キハ183系陣屋町留置編(9-8)

    (49枚)2020年2月北海道=“DF200釧路貨物”編からの続きですっ一夜明けて…この日も強風です…8:00頃、ホテル内でゆっくりと朝食をとります…朝食後、ホテルの裏にある歩道橋で、前日と同じく“快速しれとこ摩周”を撮影…【8:58】芸がなく、前日とまったく同じ場所での撮影となってしまいました…チェックアウト後、再び歩道橋にてキハ54を撮影…【9:58】前日と同じく、SLの出区シーンを狙うべく、この日は歩いて陸橋へ…そしてやってきましたC11-171っこの日も煙は暴れていました…ちょうど来た路線バスにて、あっという間に駅に戻れましたっSL発車まで時間があったので、駅でC11を見学することにしました…観光客で賑わうホーム…キレイですね…可愛かったので思わず写メです…“冬の湿原号”は運行開始より20周年だそうです...(69枚)2020年2月北海道=“SL冬の湿原号”+キハ183系陣屋町留置編(9-8)

  • (49枚)2020年2月 北海道=“DF200釧路貨物”編(9-7)

    (58枚)2020年2月北海道=“SL冬の湿原号”&釧路コールマインDL”編からの続きですっ午前の“SL冬の湿原号”と“釧路コールマイン”を撮影後、午後は“釧路貨物”を狙いに新富士駅まで向かいます…時間的にJRは適当な列車がないので、またまた路線バスを使いますっ新富士駅前にやってきました…ホームへ…“釧路貨物”午後の1本目、2092レですっ(^^♪赤スカ=6号機でしたっDFのエンジン音、いいですよね…“Sおおぞら”が、フルスピードでカッとんでいきましたっ10分くらい歩いて見渡せるポイントへ…。そして2092レが発車っ右待避線には、次発の2094レが待機中…2092レの発車に注目します…【14:06】14:15、2526Dが通過です…2526Dが通過したあとの14:18、2094レの入換が始まりますっヘッドライト...(49枚)2020年2月北海道=“DF200釧路貨物”編(9-7)

  • (58枚)2020年2月 北海道=“SL冬の湿原号”&釧路コールマインDL”編(9-6)

    2020年2月北海道=“北浜駅+流氷物語号+釧網本線”編からの続きですっ一夜明けて…。この日は遅めのスタートです。ホテル前の凍った歩道に、鳥のフンが凍っていたのですが、よく見ると鶴の形に見えるのですが…(^-^;まずは9時前、キハ54“快速しれとこ摩周号”を記録するため釧路駅へ…SLの2時間以上前の前走りは、SL撮影にはちょっと間が空いてる気がします…HM付きを確認。発車シーンも記録です…後ろにはマークはありません…撮影のあとは、釧路和商市場にて朝食ですっ“勝手丼”も良かったのですが…無難にこちらのお店にしました…右下のサインには、薬師丸ひろ子と玉置浩二…貝とホタテどんぶりにしましたっ間違いなく美味しかったです…朝食後、釧路駅前バスターミナルにて路線バス1日乗車券を購入。上手く使えば非常に便利な切符なのです…そ...(58枚)2020年2月北海道=“SL冬の湿原号”&釧路コールマインDL”編(9-6)

  • (51枚)2020年2月 北海道=“北浜駅+流氷物語号+釧網本線”編(9-5)

    (69枚)2020年2月北海道=“遠軽・DF200pp石北貨物”編からの続きですっ遠軽駅から“オホーツク1号”に乗り、雪の網走駅に到着…荷物をロッカーに預け、観光列車“流氷物語号”に乗ります…ホームへ…観光協会の方が流氷観光のPR…後ろ…そして、網走駅から15分で北浜駅に到着…展望台より撮影…“流氷物語号”は10分停車するので、駅を降りて撮影できそうなポイントまで、雪道を走りました…そして極寒の中、北浜駅を発車した“流氷物語号”を記録ですっそのまま、踏切を渡り海岸線まで行ってみますっ海岸線には、流氷が打ち上げられてました…さらにそのまま、北浜駅から徒歩10分ほどの場所にある「涛沸湖」へ向かいました…いました涛沸湖の白鳥!!真冬の涛沸湖と言えばやっぱり白鳥…なので、たくさん飛来していると思ったのですが、数羽しかい...(51枚)2020年2月北海道=“北浜駅+流氷物語号+釧網本線”編(9-5)

  • (69枚)2020年2月 北海道=“遠軽・DF200pp石北貨物”編(8-4)

    2020年2月北海道=宗谷&石北ラッセル車編からの続きですっ一夜明けて…ホテルの部屋からの眺め。極寒の中、歩いていつもの場所へ…そしていつもの歩道橋へ。まだ誰もいないようです…6:57に到着しました。1番乗りです。3年ぶりにやってきました…肩慣らしに、生田原へ向かう回送キハ40を…シュルシュルシュルシュルルルル~。雪を巻き込みます…3年ぶりの石北貨物1発目は、歩道橋ではなく、雪山ポイントにしました…そして!!!!!時間は7:09、定刻にやって来てくれましたっっ感動のひとことです…これを撮りたくて、ここ遠軽までやってきましたっ2発目は定番で…。こちらでは3年ぶりに「ちょい鉄おやじ」さんとお会いすることができました。3年ぶりの再会にも関わらず覚えて下っていて大変うれしかったです(^-^;今回は、歩道橋だけの時間でし...(69枚)2020年2月北海道=“遠軽・DF200pp石北貨物”編(8-4)

  • (74枚)2020年2月 北海道=宗谷&石北ラッセル車編(8-3)

    2020年2月北海道=留萌本線の旅からの続きですっここからは、鉄活動を一旦休み、旭川駅前から路線バスに乗ります!昼食後、午後のラッセル車2本までのわずかな空き時間を利用して、旭川周辺の気になっていたスポットへ…降りたのはワタクシひとり…この川に来ました…調べてはありましたが、一応帰りのバスの時間を確認…吹雪の中、歩いて橋を渡ります…雪で、道路も歩道も分からない道なき道を、バス停から歩くこと10分…旭川市内で、白鳥が見られる河川敷スペースに到着です!いっぱいいる!近付けるところまで近付いてみます!間近に白鳥~そしてカルガモ~なんとも愛らしい…極寒の鉄活動の合間に、癒されました…また歩いてバス停に戻り、5分遅れでやってきた旭川駅行きのバスに乗ります!旭川駅までは行かず、路線上ちょうど旭川四条駅も通るルートだったので...(74枚)2020年2月北海道=宗谷&石北ラッセル車編(8-3)

  • (61枚)2020年2月 北海道=留萌本線の旅(8-2)

    2020年2月北海道=往路・東京→函館→旭川からの続きです!一夜明けて…朝7時の旭川駅です。キーンと冷えきった、清々しい朝でした…朝7時台の“カムイ”に乗り、深川を目指します!車窓です深川到着です。深川をあとにする“カムイ”8:04の留萌行きに乗りますっ留萌行きの気動車は、すでにホームに入線済み…上り深川止まりの列車が来て、発車となります…深川を発車し、いきなり雪原の中を進む…ドラマの舞台となった駅ですね…モノトーンの鉄橋を渡る…留萌本線の主要駅、石狩沼田駅です…この辺が積雪が一番多かったようでした…ガラガラの車内でローカル線の旅を楽しみます峠下駅に到着…対向のキハ54と交換…キハ54が走ってるなんて知りませんでした…(^-^;列車は山間部へ幌糠駅大和田駅です。北海道らしい、貨車を改造した駅深川から約1時間、留...(61枚)2020年2月北海道=留萌本線の旅(8-2)

  • (33枚)2020年2月 北海道=往路・東京→函館→旭川(8-1)

    2017年以来、3年ぶりに真冬の北海道へ行ってきました…今回の撮影対象は主に、いさりび鉄道キハ40国鉄色と、石北&宗谷ラッセルと、石北貨物と、SL冬の湿原号ですっ。行程は、往復はもちろん新幹線の格安チケット“とくだ値”使用の北海道新幹線を使い、函館から、大まかに“P”の字に沿った形で、ぐるっと旭川、遠軽、網走、釧路、石勝線経由で函館へ戻るルートです初日は、東京から鉄路にて、一気に旭川まで向かいました…昼過ぎの新幹線に乗りました。青森を過ぎ、車窓では青森湾を挟んで下北半島を望む…新函館北斗駅に到着札幌行きの北斗には乗らず、とりあえず函館駅へ“はこだてライナー”に乗り込む…函館駅到着。キハ40と…3年ぶりに函館駅へやってきました…函館駅に寄った理由は、こちらの車両の見学のためです…雰囲気ありますね~いさりび鉄道のホ...(33枚)2020年2月北海道=往路・東京→函館→旭川(8-1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)さん
ブログタイトル
TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)
フォロー
TRAIN SPOTTER's  goo “遠征・大口” Web(トレスポ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用