chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • (23枚)2019年3月東京駅発“ホームライナー”記録

    2019年3月6日撮影分です会社の帰り際、「ホームライナー」を記録しに行きました…東京駅にて…中央線ホームに移動し、この3月で運転終了となる「中央ライナー」を記録。地下総武快速ホームに移動して「ホームライナー千葉」を記録。運転終了を伝える案内…また東海道ホームに戻り「湘南ライナー」を記録東京から丸ノ内線で池袋に移動し、ちょうどこの夜に池袋を通過する“四季島”を撮影また東京に戻り、「ホームライナー千葉」を撮影します…“ホームライナー”の文字も見納めに…ホームに行くとちょうど入線してきました…そのまま、乗り納めもしました東京駅で配っていたティシュです------------------------------------------------------------------------------------...(23枚)2019年3月東京駅発“ホームライナー”記録

  • (65枚)2019年3月“大井川鉄道 旧客乗り鉄 SL撮影”〔2-2終〕

    2019年3月“大井川鉄道”〔2-1〕からの続きですっ日切駅から、散歩がてらにそのままひと駅歩いて、代官町駅にやってきましたっそして!2便目のSLを捕獲!後ろは、超シブのE101型!!次のSLが来る合間に普通列車を撮影…そして!3便目のSLも同じ場所で!この日は、C56-44が家山を2往復しますそして候補機には、あのマーク付きE34!!!!SL2本を撮り終え、後続の普通でさらに北へ…のんびりと車窓を眺めながら、北上しました…福用駅へ…付近には茶畑が広がってました…そして、3本目の返しがやってきました!かっこいい…そしてぶら下がりC56です…撮影後、対向の普通列車で、新金谷まで戻ります!新金谷にて…先ほどとは、すでに牽引機が逆になっている“さくら号”です。弁当を買っているうちに、さくら編成はホームに転線していまし...(65枚)2019年3月“大井川鉄道旧客乗り鉄SL撮影”〔2-2終〕

  • (58枚)2019年3月“大井川鉄道SL3本&さくら号”〔2-1〕

    {2020年4月記}1年前の3月下旬、日帰りで大井川鉄道へ行きました…狙いは、3本のSL運転と、E34電機+さくらHMですっってことで、時間もないので、東京駅6:33発のこだま号で静岡へ…三島で降りました…すぐに在来線に乗り換えその前に、66貨物を記録です次に、東田子の浦駅へ富士山に近い駅ですここでも66貨物を…次に、目当ての福通66です!次に清水駅界隈へ…そして、東海道本線を行くEF64を捕獲!右端の富士山とも…こんな時にしか撮れないので、大井川鉄道へ行くときはセットで撮影ですね…後続の211系で下ります…静岡へ…まだまだ211系が活躍してます!2撮目の3075レです!ようやく、大井川鉄道金谷駅へ…そして!ワタクシが乗車する普通列車がやってきました!初めて見る昭和レトロ満載の大井川車両に、テンション急上昇(^...(58枚)2019年3月“大井川鉄道SL3本&さくら号”〔2-1〕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)さん
ブログタイトル
TRAIN SPOTTER's goo “遠征・大口” Web(トレスポ)
フォロー
TRAIN SPOTTER's  goo “遠征・大口” Web(トレスポ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用