ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セリアの玄関ドアにくっつく「ハンコ」ホルダーがとっても便利
子供が小学校に上がり、毎日何かしらに印鑑を押すようになり印鑑の出番が以前よりもグンと増えました。 ということで、毎日使う印鑑がワンアクションで使えるようにセリアでお買い物をしてきました。 今回購入したのは「玄関ドアにくっつくハンコホルダー」
2024/08/30 08:00
100円ショップのSIKIRIシリーズでガチャガチャ収納
私の好きなものの一つが、ガチャガチャ(カプセルトイ)。小さい頃から好きで大人になってまたハマり、好きなものを回すように。 最近回したガチャといえば、おジャ魔女どれみやキャンメイクのミニチュア。 私にとってカプセルトイは全部大切なコレクション
2024/08/28 08:00
久しぶりに玄関の大掃除。カビ対策と嫌な匂い対策も一緒に。
現在我が家が住んでいる家は、築古の中古戸建。 家が古いという事もあってか、今年の梅雨あたりから靴箱を開けるとちょっと嫌な匂いがするようになり、気になっていました。 毎日靴箱は掃除はしなくても、扉を開けて換気はしているのですがやっぱり湿気がた
2024/08/26 08:00
【ガシャポン】おジャ魔女どれみ ミニチュアライトセレクション回してきました
8月の第1週目に発売された「おジャ魔女どれみ ミニチュアライトセレクション」のガシャポン。 子供の頃からおジャ魔女どれみが大好きな私。今回も発売が発表されてから楽しみに待っており、回してきました! 今回のラインナップは4種類。 見習いタップ
2024/08/24 08:00
【100円ショップ】ネイルのカラーチャートで子供の指輪作り
親子共々、何かを作るのが大好き。最近は、レジンにハマっているようでお休みの日は何かしらを一緒に作って遊んでいます。 そんな我が子が、作ったレジンのパーツで指輪を作って欲しいと。 良さげな子供用の指輪のパーツをなかなか見つけられずどうしたもの
2024/08/22 08:00
夏場の気になる足の匂い対策に足洗いマットを購入
今年の夏は、とにかく暑い。 今まで汗の匂い対策はしっかりとやってきましたが今年は、足の匂いがとにかく気になるように。 毎日しっかりと洗ったつもりでも家族みんな、なんだか匂いが気になる。 自分で洗うのはちょっと限界かな、と思い始めたので以前友
2024/08/20 08:00
【家庭菜園】ブルーベリーは初心者の私でも育てやすくて美味しい
家庭菜園を始めた当初から、絶対に育てたかった一つがブルーベリーだったのでまず最初に購入した果樹でした。 かれこれ育て始めて3年目の今。 家庭菜園の初心者の私ですが、それでもとっても丈夫で育てやすく個人的に一番おすすめの果樹です。 ブルーベリ
2024/08/18 08:00
使い捨てのスポンジとクロスを導入して、掃除が少し楽になった
少し前から我が家でも、人気商品の使い捨てスポンジとマイクロファイバークロスを使い始めました。 雨でジメジメしている日は、水回りをスッキリ.html 今までキッチンで使い古したキッチンスポンジや、歯ブラシだったりをお掃除に使っていたのでそれほ
2024/08/16 08:00
100円ショップ商品でひみつのアイプリカードを収納
子供が最近ハマっている「ひみつのアイプリ」。 毎週欠かさずアニメも見ていますが、カードゲームにもハマっておりそこそこカードの枚数も増えてきました。 そこで、100円ショップの商品を使ってアイプリのカードを見やすいように収納してみました。 ア
2024/08/14 08:00
自由帳はやめて、コピー用紙で子供のお絵かき
我が子は、小さい頃からお絵かきが大好き。 今まで幾度となくお絵かき帳や自由帳を買ってきました。 しかし、なかなかお絵かき帳や自由帳は枚数が少なかったり多かったとしても、子供はちょっとしか描いていないのに新しいページを使い始めたりと、我が家に
2024/08/12 08:00
ちょっと出遅れた、8月の楽天マラソン購入品
8月4日から始まった楽天マラソン。 ちょっと出遅れましたが、少しばかりお買い物をしました。 焼き海苔 海苔が大好きな我が家。 毎日食べているのですが、特に今の夏休みの時期のお弁当でも使うのでいつもよりも消費スピードが速いので今回楽天マラソン
2024/08/10 08:00
可愛すぎて悶絶。念願のキャンメイクのガチャガチャを回してきました
今年の2月に発売されたキャンメイクのミニチュアコレクション。 発売が決まってから回すのを楽しみにしていたのですが出遅れたのかどこも売り切れで、結局回せず・・・。 そんな中、7月下旬に再販されたので急いで在庫店舗を検索して回してきました!!!
2024/08/08 08:00
やっぱり時計が全部屋にないと困る
今の家に越してきてから、生活する部屋には全部屋壁掛け時計を設置しました。 やっぱり壁掛け時計を設置していると、すぐに時間を確認できて便利。 我が家が時計を各部屋に設置している1番の理由はすぐに時間を確認できる、ということ。 スマホなどでも時
2024/08/06 08:00
【100円ショップ】第6シリーズ、第13弾のちいかわ雑貨を購入。今回も可愛すぎる
7月25日あたりに100円ショップに発売されたちいかわ雑貨。 今回も可愛い雑貨ばかりで、全種類揃えたかったところですが残念ながら、ダイカットシールは品切れで買えず・・・。 しかし、他の種類は無事に購入できました。 第13弾ちいかわ雑貨 今回
2024/08/04 08:00
折り畳みノートパソコンスタンドを使い始めて気が付いたこと
仕事柄パソコンを使用する頻度が高いのですが、最近は夏の暑さやパソコンの寿命も相まってか熱を持ってしまって作業が滞ることも増えたため、パソコンスタンドの導入を検討していました。 先日のアマゾンプライムデーでノートパソコンスタンドがセールになっ
2024/08/02 08:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、私の小さい暮らしさんをフォローしませんか?