chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日は用水の掃除と天の川

    今日は地区の用水の掃除でした。出ないと罰金ですよ~でもみんなの水路ですから、でも出ない人は出ない昨夜が、撮影には今月最後のチャンスだとまたまた行って来ました。2時間半粘って・・・成果は・・・まだまだ甘い!失敗の連続です。そんな中の一枚です。全ての設定がダメだ・・・・・かなしい・・・・。今日は用水の掃除と天の川

  • めだか産卵始まった。

    連休が近づき気温も20℃を超えはじめました。メダカの産卵も卵を沢山抱えだしました。で、先日作った産卵床ですが100均かイオンかどちらかのフェルトが色落ちします。ここで孵ったら新種が出来るかもね(笑)先日、手芸屋さんで開店前から行列みんなマスクの生地を買いに来てました。私はフェルトですがゆず元気ですよおねだりは正面から動かな~いスーパーに売ってるうどんです。これがまた美味いのです。たけのこの炊き込みごはんです。少ない量ですが普段はも~っと食べます。(笑)めだか産卵始まった。

  • 星雲撮影に行って来ました。

    丁度いま新月期で土曜日で晴れててチャンスだ!と思い星雲撮影に出かけて来ました。出発が遅く、高仙山に着いたのが日が変わった0時過ぎ先客がいました。クルマのライトを消し、恐る恐る車を移動何とか撮影できる場所を見つけカメラを設置本当は自動追尾したかったけど、時間が無く固定撮影すぐに雲が出てきて、40分くらい撮って止めにしました。これが元画像です。1枚画像です。EOS6DIR改ISO3200f2.8135㎜露光15秒三脚固定これに少~し手を加えまして、こんな感じです。薄っすらと何色か色が見えるかな~全体に雲が掛かってますよね、今度は、万全な準備をしてじ~くり撮影したいです。あっ!そうそうこれ、アンタレス付近です。星雲撮影に行って来ました。

  • ゆず病院の日

    何時頃からか食料品、その他日用品など気が付けば小さく少量になっている。ゆずにご褒美を上げようとビスケットを取るとなんとまた小さくなっている。値段を上げれないのは分かるけど・・・。ダイエットに良いと思いそのままでいいか。でも文句が言いたそうゆず病院に行って来ました。動物病院は3密関係ないみたいですね(地方だけかな)それとも連休前だから多いのかなでも怖い!ゆずは呼ばれるまでいつも外ではしゃいでいます。疲れたみたいです。公共の建物は休館期間がまた伸びちゃった。総会、定期大会が軒並み中止です。ゆずんちの近くに運動公園が有るのだけどそこも閉まってます。ゆず病院の日

  • 土佐文旦

    先日、苗屋さんに行きすいか、トマト、なすび、ねぎ等の苗を買いそのついでに土佐文旦の苗木を買っちゃいました。そして今日植えちゃいました。今日から2週間は水やりです。実が生るのは早くて3年後だそうです。長い!去年植えたレモンの苗木です。花が咲きました。という事は実が生るのかな~?私が何時も見ているYouTubeのよっちゃんさんから天の川の写真が届きました。登録者数2万人突破記念で頂きました。すんごいでしょ~いや~何時はこんな素晴らしい天の川を撮りたいな~。『よっちゃん宇宙カメラ雑楽談』よろしかったら見て下さい。めだかの産卵床を作りました。3日前は天気も良く気温も高かったので卵を抱いていたんだけど今はまた止まってますね。でも準備は出来ましたよ~。何時でもいらっしゃいめだかさん!土佐文旦

  • らんちゅう引っ越しと御衣黄

    四国八十八カ所霊場の最終霊場大窪寺時々気まぐれで行きます。桜が終わった後なのに何故行ったかというと天体撮影場所を探して行きました。ここはまだ桜が残っていました。これから咲くそうです。御衣黄(ギョイコウ)という品種だそうです。緑色の花びらです。一週間後にまた行ってみよう。らんちゅうさんの引っ越しをしました。新水に替え外に引っ越しです。頼むから産卵してね、ゆずも久し振りの登場です。外が気になります。最近撮ったゆずの写真データーがパソコンから消えていた。どこに行ったんだろう?らんちゅう引っ越しと御衣黄

  • ハンドジェル第2弾!

    ハンドジェル、またまた買っちゃった!でもミニチュアです。タイミングが良かったのか、みんな見向きもしなかったのか大量に有りました。でも一人一個でした。25mlと70mlの容器です。これ190円くらいと300円くらいです。ネットで見ると、190円が400~500円300円が700~1000円ネットだと送料を考えると赤字か・・・・・。(プラス送料でしょうね)ピコ太郎じゃないけどウォッシュ!ウォッシュ!ウォッシュ!ウォッシュ!ですね。ハンドジェル第2弾!

  • お店にハンドジェルが!

    日本の地元中小企業が頑張ってマスクを作ってくれている。感謝です。(孫さんも億枚マスク作るそうです)でも手に入りませんよね。田舎だからのんきな事言ってますが。今日のお昼、お母さんがスーパーに買い物に行った時なんとタイミング良くハンドジェルが棚に並んだそうです。すかさずゲット~これってネットで高額で売ってるやつですよね。(今は少し値下がりしてますが)税込で1,600円くらいだったそうです。早速、娘に送るそうです。われわれ田舎者は、田んぼの土で手をゴシゴシすればいいのです。(笑)細菌が入るかな(笑)お店にハンドジェルが!

  • たけのこうどん

    週末にばあちゃんがタケノコを取ってきた。今年は遅いんだけど、と言うか、もう取るのを止めたと思ってたんだけど、やはり取って来た。以前みたいに米袋い~っぱいは取って来ないけどで、お昼に早速湯がいてうどんで頂きました。血圧が下がらない訳だ!梅の実が育たない梅の実ややこしいですね(笑)昨日とうとうゆず地方も感染者が一気に4人も増えた。隣町です。娘は東京で働いていますが、これまた仕方のない事で、祈るばかりです。感染者に責任は無いと思っています。いつどうなるか分かりませんから一応、自分も保菌者だと、そう思うようにして行動はしています。『関係ないね!』っていう行動はしないようにしています。たけのこうどん

  • 桜第2弾

    地方も週末は外出自粛して下さいと言いながら出てしまいました。こんな人間がいるからダメなんですよね。でも、桜を撮って来ました。週明けです。ここ平年は人でいっぱいです。公園の名前がいいんですよ亀鶴公園っていいます。夜桜を見に行った場所と同じです。ここは池の真ん中に島が有るんですよ。神社もあったかな。これ、何だと思います。お婆ちゃんが美容院で貰ってきました。なんでもコ〇〇ウィルスに効くそうです。(笑)本当かな~、病も気からって言うけど、これは無いでしょ(笑)これ、タダなので悪徳商法では無いと思いますけど・・・・。お婆ちゃんにはいいかも、信じる事はいい事だ!桜第2弾

  • やっぱり桜を見なきゃ

    昨夜、ご飯を食べ桜の花を見なきゃ春は終わらないや!と思い立ち夜の桜を見に行って来ました。近くの神社のねこなんでねこなのかは分かりません。閑散とした風景でしょ~やはり自粛なのか、嫁に言われ、ハッとしたのだけどゆずを連れて来てないね!って俺とした事が、なんとゆずを忘れた。今度ね、手持ちで撮ってるので手振れがひどい!やっぱり桜を見なきゃ

  • ゆず地方も今週末には満開です。今年は眺めるだけですよ~。芝さくらです。今年も草抜きが始まる。桜

  • またポチっちゃった。

    今日から4月ですね、私にはもう関係なくなりましたが喫煙愛好家には厳しい法令が施行されましたね。何処でも吸えなくなる。大小関係なく事務所でも、原則ダメですね。たばこ止めててよかった~。標準ズームレンズが前々から欲しくて悩んでいたんですがついにポチってしまいました。CANONEF24-105F4ISUSMです。本当はF値2辺りが欲しかったのですが流石に高いので手が出ませんでした。これも中古ですよ星景には厳しいかも知れないけど一度挑戦してみたいです。またポチっちゃった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なんでも言っちゃえ!チュウ発信さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なんでも言っちゃえ!チュウ発信さん
ブログタイトル
なんでも言っちゃえ!チュウ発信
フォロー
なんでも言っちゃえ!チュウ発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用