chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 諦めてたらんちゅう孵化

    今年はもう無いだろうと諦めていたらんちゅうの産卵、今朝、船を覗くとなんと!産卵してるではないか\(◎o◎)/!昨夜は新月の大潮、関係あるか無いかはわからない。急遽、池を作り産卵床を移動有精卵、無精卵混じってるけどいいや、うれしい!おやつを待つゆず、これまたなかなかくれないのだ!昨夜はお風呂に入りシャンプーしたよ、だから奇麗だよでもどうしよう~、産卵すると思っていなかったから餌の準備が出来ていない!メダカにらんちゅう・・・・・大変だ!諦めてたらんちゅう孵化

  • パソコン引っ越し奮闘記

    パソコンが届き、引っ越しソフトを買いに行きイザ!引っ越しだ~っと意気込んだがモニターが必要な事に気づき、古いモニター(10年ほど前)を引っ張り出し繋ごうとしたが接続端子が合わず、急遽モニターを買いに走りました。24インチモニターです。大きい!そんでもって引っ越しです。けっこう手順がむずい!途中で諦めそう~半日掛けて何とか引っ越し成功!初めてのWin10、さっぱり分かりません、慣れるまで苦労しそう、完全引っ越しとは行かず、写真、ソフト、メールなど一部は設定もしくはID、パスの打ち直しでも、何とか動いてます。はてさて、今度は何年持ちますか、Win7は1年未満でマザーボードが壊れましたから(笑)パソコン引っ越し奮闘記

  • 注文してたパソコンが届きました。

    今日、カスタマイズして注文してたパソコンが届きました。去年の何時頃だったのだろう?PC買い替えなければ!っと言ってたのは、半年以上経つだろな(笑)まだWin7で頑張ってました。引っ越しをどうしようかと悩んでいます。調子の悪いPCなので、本体でバックアップは取れないソフトを買って移行するか?悩んでいます。どれも調子の悪いPCなので、ヘソを曲げれば終わりです。ランチュウの水替えとメダカの孵化池を増やしました。どんどん卵産んでくれ~!らんちゅうが卵産まない⤵もうダメかな~。注文してたパソコンが届きました。

  • メダカの産卵床再作成とハンドジェル

    メダカの産卵が活発化して来たので産卵床も新設しなくてはならないので新たに、100均で不織布たわしを買ってきて作ったのだ。前回、フエルトで作ったのだけど、余り評判が良く無く(自分の)変更を掛けました。どうなるか楽しみです。何でも欲しがるゆずです。自分は人間と同じものを食べれると思っている。ゆずです。またまた、イオン系列店でハンドジェルを見つけ!ネット販売でうん千円もするやつです。税別697円です。けっこう安くなってますね、大量に店舗に並んでます。一つ話しのネタに買っちゃいました。まだ、使ってないですけど、どうなんでしょうね。メダカの産卵床再作成とハンドジェル

  • これもコロナの影響か?

    先日、荷物を出そうとBlackCatまで行きました。既に建物の外で5人、中で2人のお客様が順番待ち。私の前には40~50代の男性客、10分位経った時かな、行き成りその男性中に入り大声で文句たらたら、何だこいつ!「何時まで待たせる気だ!、とかこっちの荷物は要冷蔵だぞ!」てな具合で、文句たらたら・・・・。話が暗くなったのでここでゆずの写真です。「俺だけ特別扱いしろと言ってる訳ではないが!」などど5分位怒鳴って、結局先に受付を済ませさっさと帰って行った。私も、抜かれたおばさんも要冷蔵でした。(笑)居るんだよね~こういった人。もしその男性が私の後ろだったら・・・・・。大変な事になって・・・・ないです。(笑)私の番が来て受付の女性が申し訳無さそうにご迷惑をお掛けしました。と言うから構わないから毅然とした態度取ったらいいよ...これもコロナの影響か?

  • 嬉しい緊急報告!メダカが孵化した。

    正直もう諦めていました。産卵して3週間と数日、最初の産卵だから無精卵だったかな?と諦めていました。今朝、メダカの水替えをして、孵化用の水も変えようと洗面ボールですくってるとなにか動いてる?おお、稚魚でした!新水に交換しました。メダカの数が減っているでしょ、買った当初は白が21に赤が10でした。でも楽しみが増えました。嬉しい緊急報告!メダカが孵化した。

  • まだたけのこ&ぐうたらゆず

    たしか連休最後辺りでたけのこはもう終わりって言ってたのに、また、堀に行ってたの!って聞くと、貰った!って。なので、お昼はたけのこそうめんです。なんでも欲しがるゆず。ダメなんだけどね~そんでもってぐうたらなゆず先日の天の川の写真、もう少しレタッチしてみた。でもまだまだ、光害かぶりの補正をしなくては。トリミングしてます。下には木々が写ってます。次回は来週週末当たりの新月だ!まだたけのこ&ぐうたらゆず

  • ロケハンとハンドジェル

    何処かいい場所が無いかとロケハン探しの旅に・・・・四国山脈とは流石に行けず、讃岐山脈を横断して来ました。ふと、昔の記憶を辿り30数年前と言うか約40年前バイクで走ったのを想いだしました。畑のさくらんぼです。今年はまだ鳥に食べられてないです。明日には無くなるかも・・・・。最近買い物に行くと、やけにマスクとか消毒液が目に入るゆず地方は増えもせず、落ち着いてるからなのか高いからなのか誰も買わないでもこれは買った。お隣の国の物です。有難いですよね、国内産は一向に店頭に並ばないですからマスクもTVで見ると、あの人たちが付けてるマスク何となく質感が違いますよね、ゆず地方は明日から解除です。でも企業は分かりません、でもうどんが食べれる(笑)ロケハンとハンドジェル

  • うどん店休業とアンタレス

    連休に入りました。昨日は組合の用事で朝早くから集まってました。総勢14,5人集まってたかな。みんなマスクしてない!けっこうお年寄りですよ。これが田舎なのかも、大丈夫!でしょうね。4月の28日よる、最後のチャンスと思い星雲写真を撮りに出かけました。今度こそは!と1時に現地に着き家に帰ったのが4時でした。トリミングしてます。135㎜f2.8総露光2860秒レタッチの途中ですが作業が分からない((+_+))色が出ない、そうそう、ゆず地方はうどん屋さんお休みです。店主も本当は開けたいのだけど、他店が閉めるから・・・と嘆いてました。うどん店休業とアンタレス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なんでも言っちゃえ!チュウ発信さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なんでも言っちゃえ!チュウ発信さん
ブログタイトル
なんでも言っちゃえ!チュウ発信
フォロー
なんでも言っちゃえ!チュウ発信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用