chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大橋むつおのブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/11

arrow_drop_down
  • 銀河太平記・292『中南海の秋』

    銀河太平記・292『中南海の秋』胡盛媛中尉「秋の空は北京が良いと思いますよ」サンルームでお茶をしながら見上げた空はいつの間にかひつじ雲。そこへ尊宅さん(牽牛の元船長の庭師)が季節の花を活けにきて、空を見上げてるわたしたちに教えてくれる。「梅原龍三郎ね……」空を見上げたまま大統領が方笑窪。「ああ、それって巻雲(けんうん)ですね」殿下は真っ直ぐ尊宅さんに顔を向けて笑顔で応える。記憶は戻らなくても、お行儀の良さは、さすがに皇族。わたしは、ウメハラリュウザブロウもケンウンも分からなくて「ハテ(^_^;)?」と間抜けな笑顔。「それじゃあ、いっそ北京で秋の空を見ましょう(^▽^)」それで、めったに足を運ばない北京の大統領公邸に移動することになった。大統領の公邸は二つある。北京郊外の乾鎮と北京の中南海。中南海は北京のシ...銀河太平記・292『中南海の秋』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・24『森に踏み込む・3・辺境伯は見た』

    千早零式勧請戦闘姫204024『森に踏み込む・3・辺境伯は見た』逆鱗の由来を考えていると、森の東の方で閃光が走って大小の爆裂音が轟いた。ピシ何かの破片を叩き落とす。いや、手に持った独鈷が勝手に動いて叩き落したのだ。独鈷のお蔭……それ以上は考えずに辺境伯は逆鱗の縁に身を伏せた。「何かが戦っている、戻った方がいいか……ウワ!」ズガ!ドシュ!ズガガガガ!破片が頭を掠め地面や木々に突き刺さっていく。戻るどころではない。ドババババ!ズチャ!逆鱗の向こう、木々が爆ぜたかと思うと、漆黒のゴリラのような化物が転がり込んできた!ゴリラは、すぐに身を立て直し、爆ぜて穴の開いた森を睨み据える。ゾワワワワゴリラが身震いすると漆黒の背中に垂れていた何かが二本、闘志を漲らせて立ち上がった。――羽根……いや、耳?こいつ、兎なのか!?―...千早零式勧請戦闘姫2040・24『森に踏み込む・3・辺境伯は見た』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・195『高松塚古墳・3・現地に飛んだ!』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記195『高松塚古墳・3・現地に飛んだ!』はああ…………(-д-;)(´Д`;)ナースチャとふたりでため息をついてしまった。魔法で奈良の高松塚古墳に飛んだんだ。安倍晴天に「人間の五人や六人、念じるだけで運べるよ」と教えてもらって、エイヤ!って飛んだ。初めてなんで、高松塚古墳付近の地図を睨みながら飛んだんだけど、着いたのは最寄りの近鉄飛鳥駅前。うぉっと(゚Д゚)!キャ(>_<)!わ(〇△〇)!あぶねえ(><><)!駅前から高松塚古墳に向かう人ごみのど真ん中に出現して、ビックリされたりヒンシュクをかったり。「「すみませーん!!」」取りあえず謝って、道のわきに寄ってため息をついたというわけ。アハハハハハどこかで晴天のバカ笑いが聞こえたんだけどムシムシ!「ごめんねぇ、まだ慣れな...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・195『高松塚古墳・3・現地に飛んだ!』

  • 銀河太平記・291『中南海の出店』

    銀河太平記・291『中南海の出店』ツナカン牽牛の船長は殿下らしい人物を保護したあと急に引退、その後は大統領の庭師になったってところまで突き止めたっス。その大統領の住まいの一つが中南海にあるっス。中南海ってのは紫禁城の西隣に高さ6メートルの壁で囲われた特別な地域で、漢明政府のエライサンたちの官舎があるところっス。日本で言うと永田町、イギリスのホワイトホール、火星なら扶桑城の丸の内ってところっス。「「うわぁ~~~~~~(゚Д゚)」」小梅ネーサンとふたり、盛大にため息をついたっス。「いやあ、地図でしか知らなかったからねえ、現場で見るとブッタマゲるねえ~」八尾さんから譲り受けた営業パスで中南海の正門である新華門を潜ったところっス。二百三(アルバイサン)のマスターが「うちもイッチョカミさせろ」ってのを条件に小梅ネー...銀河太平記・291『中南海の出店』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・23『森に踏み込む・2・黒ウサギ』

    千早零式勧請戦闘姫204023『森に踏み込む・2・黒ウサギ』戦闘姫は勧請したウズメの姿で浮いている。これまでとは違って千早の意識は半ば眠っている。勧請の回数が増え神憑りが深くなってきているのだ。そして時間は停まっている。時間の停まった森を校舎の屋上ほどの高さで動くのだが、この高さで窺う限り森に異変は感じない。「あの時は鬼退治にかまけて、ろくに見られていなかったが……外から見る限りは当たり前の森、妖気は隠しようもないが鬼も妖の姿も見えぬ……ならば潜ってみるか」ウズメは地上50センチほどに降りると、地表の凹凸をなぞるように進んでいく。草や蔦などはすり抜けていくが木々は躱して進む。木々は生き物としての密度が高く、すり抜けようとすると人が水の中を進むように抵抗が大きくなるのだ。「……ン?」数分進むと、その草や蔦が...千早零式勧請戦闘姫2040・23『森に踏み込む・2・黒ウサギ』

  • せやさかい・改 004:突然の家庭訪問とご近所巡り 2019年4月

    せやさかい004『突然の家庭訪問とご近所巡り』先生来はるて!キッチンで朝ごはんの片づけしてたら廊下の電話が鳴って、出勤直前のお母さんが出る。『はいタナヵ、酒井です……はい……』それから、ほんの10秒ほど話すとキッチンまで引き返してきた。「なんや、先日のお詫びと新学期のお話とかで先生きはるてぇ……しゃあない!午前中休みとるわ。さくらもおらんとあかんで!」そう言うと、スプリングコートを脱いでピアスも外して、スマホで電話を掛けた。会社に半休の電話やろ。いっしょに食器洗てた詩(ことは)ちゃんが美しく眉を寄せる。「午後はクラブあるから、町内見学は、また今度やね」今日は、午前中は近所のあれこれを詩ちゃんに教えてもらうことになってた。「あ、せやね。また今度、よろしく」「うん、それはいいけど、先生がお詫びて、なにかあった...せやさかい・改004:突然の家庭訪問とご近所巡り2019年4月

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・194『高松塚古墳・2・晴天に頼む』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記194『高松塚古墳・2・晴天に頼む』遠くへ出かけるならあの人だ。思ったとたんに声がした。「いやあ、修学旅行以来だねぇ」「わっ!」ビックリして振り返ると、ニコニコしながら座っているのは、あの安倍晴天だ。「あはは、以心伝心というやつだね。窓も開いてたし(^▽^)」うちは特急魔法少女のお祖母ちゃんの家だから、凄腕の陰陽師と言えども勝手に入ってくることはできない。うかつに開けていた窓からさっさと入ってきたんだ……それにしても早すぎる。「だから以心伝心。二人の心が呼び合えば5Gのルーターみたいなもんさ」「じゃあ、さっそく……」と、思ったら晴天は久留米絣。この人の久留米絣は呪物で、相手をなんでも従わせられる『言いくるめ絣』だ。「そういうグッチだって……」「え?」驚いた。自分もいつ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・194『高松塚古墳・2・晴天に頼む』

  • 銀河太平記・290『大使館炎上!』

    銀河太平記・290『大使館炎上!』ツナカン朝陽公園で、もう一度明細書を見るっス。よく見るとツナカンの名前は薄いシールになっていて、剥がすとちゃんと猫猫っス。明細書から足が付かないための配慮っスね(^_^;)。自分はオッチョコチョイっスからね、ちゃんとかけるさん分かってるっス。シンミリしてると、ハンベが『いまの気分』てロゴを映したっス。天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かもなんじゃこれは?不思議に思ってると説明が続くっス。――むかしむかし唐の時代、阿倍仲麻呂という日本人が留学に来ていましたが、大変優秀な人物で時の玄宗皇帝にたいへん可愛がられ、重く用いられて帰国を許されませんでした。それで月を見て「春日の三笠山の上に出る月もこんなだったなあ」と故郷を偲んだとさ――そ、そうか!ツナカンも優秀だから、...銀河太平記・290『大使館炎上!』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・22『森に踏み込む・1・逆鱗』

    千早零式勧請戦闘姫204022『森に踏み込む・1・逆鱗』宅地として造成されて半世紀、時おりの調査以外、ほとんど人の手が入ったことがない森は不気味だ。区画ごとに造成された宅地はそれぞれ30坪ほどで、均等に並んだ風景は昭和の時代にあってこそ夢と希望の苗床だった。しかし、それから半世紀以上も風雪に晒され、幾度かの地震や嵐によって、区画は歪み、あるいは崩れ果て。その上には蔦や草木が繁茂して、あたかも勇者によって倒されたまま放置されたドラゴンの皮膚のように醜悪だ。「オンアビラウンケンソワカ」お守りの独鈷を構え、曾祖父以来伝えられてきた真言を唱える。辺境伯の曽祖父は満洲各地で交易や資源開発の為に駆けまわっていた男で、各地で難儀や怪異に出会う度に唱えていたのがこの真言。特に山伏や真言密教の徒ではないのだが、大人たちが役...千早零式勧請戦闘姫2040・22『森に踏み込む・1・逆鱗』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・193『高松塚古墳・1』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記193『高松塚古墳・1』灯台ではジンジャーティーをいただいた。温めたティーカップにスライスした生姜を二切れ、そこに紅茶を注いで蜂蜜を一匙。そしてクルクルかき回すと、紅茶と生姜の香りがホワホワたってめちゃくちゃ美味しい。美味しいだけじゃなくて、からだがホコホコと暖まって、それがしばらく続く。「ブランデー入れると、もっと暖まるんだけどね」と恵さん。「うん、でも、ブランデーだけで飲みたくなるからねぇ」と勲さん。春とはいえ、岬の海風はまだまだ冷たく、灯台守には必須の飲み物なんだろうね。恵さんの真似をしてジンジャーティーを淹れているとロコが電話してきた。『もしもし、テレビ見ました!?奈良で国宝級の古墳が発見されましたよ!』「え?」『奈良の明日香村ですよぉ。月の初めから調査してた...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・193『高松塚古墳・1』

  • 銀河太平記・289『営業所襲われる!』

    銀河太平記・289『営業所襲われる!』ツナカンアッチャ~~~~~(''▭'')ゞ間抜けな声が出てしまったっす。出勤すると、営業所がボコボコっス!「ああ、いよいようちに来よったかぁ……」「これだけやられたら手の付けようがにゃーなあ……」八尾さんも吉野さんも悲惨な状況なのに、どこかノンビリしてるっス。漢明のあちこちで吹き荒れてる日貨排斥が、とうとうシマイルカンパニーにまで及んできたっす。「火ぃ点けられんかっただけ、まだましかぁ……と……」呟きながら瓦礫の中をガサゴソかき回す八尾さんっス。「気を付けなぁけがするに」ガサゴソゴソゴソ「お、あったあったぁ……」なにやら見つけて出てきたっス。「商品はあらかた盗られてたけど、事務所の冷蔵庫は無事やった。電源は抜けてるけど、まだ中は冷たいままやったさかい……ほれ」瓦礫の山...銀河太平記・289『営業所襲われる!』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・21『バブルの森の辺境伯』

    千早零式勧請戦闘姫204021『バブルの森の辺境伯』むさくるしい男神タヂカラオに変身し、やっとのことで大岩を押しのけて千早も学習した。尾畠のバブルの森、空腹で調べそこなった残り半分に踏み込まなければらちが明かない。今までの変異の大元があるような気がするのだ。これまでは、出くわした妖を正面から受け止めて戦ってきたが、今度はそうはいかないだろう。おそらく、何倍何十倍もの妖が息つく暇もないほどに現れて返り討ちにあってしまう。軽々しくは動けない。そのころ、資料館の武内館長も別の立場から同じことを思っていた。バブルの森は前世紀のバブル崩壊で開発が中断され、九尾の街にとっては鬼門の忌み地に成り果てている。資料館が立ち退けば人の気配が途絶えてしまい、要らざるものがはびこり跋扈するように思えてしまう。「やれやれ、もう少し...千早零式勧請戦闘姫2040・21『バブルの森の辺境伯』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・192『サモワールに蛇口が付いて……』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記192『サモワールに蛇口が付いて……』「おお、ピッタリだ!」「「「おお!」」」春分の日、手に入れた蛇口を持ってナースチャと灯台にお邪魔している。ロコにも声をかけたんだけど、なにかの資格を取るために東京に行くということでパス。さっそく勲さんがとりつけてみるとピッタリ!思わずみんなで拍手!パチパチパチパチパチパチ「じゃあ、さっそくお湯を沸かしてお茶にしましょう!」奥さんの恵さんが宣言、わたしたちはおやつを待つ幼稚園児みたいに行儀よくテーブルに着く。「じゃあ、ボクは灯台に上がってるから、お茶ができたら呼んでくれ」勲さんは、制服の帽子をかぶると灯台の方に行ってしまう。勲さんが開けたわずかの間に春風がキッチンに忍び寄る。ここに来るまでも春風に吹かれまくってはいる。すでに『し』の...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・192『サモワールに蛇口が付いて……』

  • 銀河太平記・288『サイダーの染み』

    銀河太平記・288『サイダーの染み』ツナカン「ちょっと不穏だから気を付けてね」上海から戻ってきたばかりのかけるさんが営業部に来て注意したっス。「そこまで悪いとは思わないんだけど、不景気を利用して権力闘争になりそうな空気がある。弾ける時は瞬間だから、巻き込まれないようにね。なにか変なことがあったら、すぐに連絡してちょうだい」「「了解」」ベテランの八尾さんと吉野さんが返事して、みんな営業に出かけたのが今朝の9時っス。三里屯はいつも通り……と思ったら、街角に私服の警察がチラホラ。元々が戦災孤児で、そういうのにはビクついて生きて来たんで、そういうのには敏感っス。……大丈夫、まだ私服たちにはそこまでの緊張は無いっス。日系の店がひとつクローズになっていたぐらいで、まだ仕事は出来るっス。二軒まわって二百三に向かったっス...銀河太平記・288『サイダーの染み』

  • せやさかい・改 003:よそよそしい清けつ感 2019年4月

    せやさかい・改(増補改訂版)003:よそよそしい清けつ感入学式いうのは肌感覚。身に着けてるもんが、なにからなにまで新品の下ろしたて。制服が新品なんはもちろんのこと、靴、ソックス、カバン、ハンカチ……ぐらいまではええとしいや。シャツにブラ、パンツまで新品や。色が白という以外はババシャツと同じ造りのシャツ。ほんまは軽やかにキャミで行きたかったんやけど。入学式の朝から文句言うのは縁起が悪い。毛糸のパンツ穿かされへんだけましや思て辛抱。鏡の前で、前かがみになってみる。セーラー服の襟の隙間から白ババシャツが見えへんかチェック。おニューの制服は今後の成長を考えて大き目。かがんだ姿勢で横を向くと、上からやと見えてしまう。ま、できるだけ前かがみにならんように気ぃつけよ。新品の衣類は肌に接する感覚がちがう。セーラーの襟も袖...せやさかい・改003:よそよそしい清けつ感2019年4月

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・20『鳥居塞ぎの大岩に立ち向かうタヂカラノオ』

    千早零式勧請戦闘姫204020『鳥居塞ぎの大岩に立ち向かうタヂカラノオ』千早は二日連続で同じ夢を見た。先日、尾畠の民俗資料館に行った時の夢だ。駐車場に戻ると、乗ってきた自転車に小鬼どもが憑りついて悪さをしていた。千早は瞬間で戦闘姫に変身して小鬼どもを追い駆けまわし、バブルの森を半周したところで鬼たちを成敗し終えた(15『資料館の館長は前の校長だった』)、その時の夢だ。あの時の周っていない残り半分の森が気になった。あの時は、調べた九尾の狐のことや九尾市のあれこれ、館長が自分たちの学校の元校長であったこと、アカリン市長と館長が真剣な話をしていたことなどが気になっていた。それに、なによりお腹が空いていた。家まで自転車で帰る道のりを考えると、そろそろタイムリミット。お腹が減ると、思考力も行動力も一気に落ちてしまう...千早零式勧請戦闘姫2040・20『鳥居塞ぎの大岩に立ち向かうタヂカラノオ』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・191『どぶ板通りで蛇口をゲット』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記191『どぶ板通りで蛇口をゲット』「それならどぶ板通りにあるかもしれません」ロコの一言で電車に乗って、三人で横須賀の街にやってきた。「ええと……左手が臨海公園だから、この前の16号線を600mほど行って右側、どぶ板通りに出るはずです」「活気のある街ね、ワクワクするわ(^▽^)」ロシアのお姫さまは遠足に来た小学生みたいにときめいている。日本で言えば中学三年生の15歳の年に革命が起こって、17歳でこっちに来るまで家族ともども幽閉生活。社交界デビューもしていなかったナースチャはサンクトペテルブルクの宮殿とその周辺のことしか知らない。まして、ここは1972年の日本、見るもの聞くもの全てが面白いんだ。「水兵さんが居るわねぇ、軍港とかが近いの?」「アメリカの第七艦隊の基地と司令部...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・191『どぶ板通りで蛇口をゲット』

  • 銀河太平記・287『小梅ネーサンと昼ご飯』

    銀河太平記・287『小梅ネーサンと昼ご飯』ツナカン「こんどは、これだけ!」二百三の小梅(シャオメイ)が指を一本だけ立てたっス。「ええ、1ダースだけっすかぁ(-_-;)」「違うわよ、1グロス」「え!?」「ミサンガって、どうかと思ったんだけど、お手軽な三里屯土産でボチボチ出てるのよ。あたしもよく分からなかったんだけど、このキッチリした編み方がね、微妙にトラッドなところがウケてるみたいよ」「ああ、原型は日本の真田紐っス。丈夫で、キッチリしてて他のミサンガとは一味ちがうっス」「うん、平べったくて腕に馴染むとこかなぁ、他のに比べると微妙にトラッドって感じとかぁ……よく分かんないけど、まあまあ出てるっぽいよ」「他のも少し置いてっていいっすか。もう一工夫すれば、他のもいけると思うっス。それと、よそではTシャツとかも少し...銀河太平記・287『小梅ネーサンと昼ご飯』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・19『一人で掃除をしていると道三たちが戻ってきた』

    千早零式勧請戦闘姫204019『一人で掃除をしていると道三たちが戻ってきた』浦安八幡は背後の森も含めて八百坪もある。八百坪というと、幼稚園にしては広く小学校を建てるには狭いという広さ。季節ごとに氏子たちが掃除や草むしりをやってくれるのだが、日ごろの掃除は宮司である八乙女家の家族がやらなければならない。「もう、うちの神社、広すぎ!」時どき文句の出る千早だが、今日はやり始めて五分で三回も文句を言っている。なぜかというと、今朝は完全に一人だからだ。両親と姉の挿(かざし)は結婚式の打合せや準備で朝から大阪に行っている。祖父の介麻呂は腰を悪くして、二年前から外の掃除には出ない。貞治に手伝わせてやろうと回覧板を回すついでに教会を覗いて見ると「悪い、今日は教区の司教さまが来るんだ」と、こっちも掃除の真っ最中。それで、開...千早零式勧請戦闘姫2040・19『一人で掃除をしていると道三たちが戻ってきた』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・190『戦艦石見として現れたアリヨール』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記190『戦艦石見として現れたアリヨール』――もどれ!――そう念じたら、浮上してきたのと同じくらいの時間でアリヨールは沈んでいった。――よかったぁ(;'∀')――いやぁ令和でなくてよかったぁ……21世紀の令和だったらさ、ほんの何十秒でもアリヨールが浮かんでいたら絶対写真や動画に撮られてしまう。スマホか、どこかの監視カメラ。そんで、あっという間にSNSに投稿されてしまうよ。そんで、どこかのAIが『100年前に沈んだロシア戦艦アリヨールの水没海域と一致、幽霊船かも!?』といらん分析をする。「たのもしい……」再び沈んでいくアリヨールを見ながらナースチャは呟いた。アリヨールが頼もしいのか、わたしのいらん能力を思ったのか……でも、さすがはロシアの皇女、そこは突き詰めないで灯台を下...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・190『戦艦石見として現れたアリヨール』

  • 銀河太平記・286『ベテラン営業マンの八尾さん』

    銀河太平記・286『ベテラン営業マンの八尾さん』ツナカン「いやあ、暑ぅてかなんわ(´⚰︎`)」八尾さんはベンチにケツを下ろすなりネクタイを引き抜いてシャツも第二ボタンまで外し、折り目の効いたズボンも膝までたくし上げ、靴下も脱いで脚を延ばしたっス。「あ、靴傷まないっすか?」足をそのまま脱いだ靴を踏み潰すみたいに載せるっス。「いやあ、どうせ三月ほどで履きつぶしてしまうさかいなあ……あ、使ぅて悪い、そこの自販機でサイダー買うてきてくれへん、二人分」「あ、いいっすよ」「ほれ」ハンベを投げてよこす八尾さん。「ハンベ預かっていいんすか?」「かめへんかめへん、同じ会社の営業や」「そうっすか(〃´∪`〃)」ハンベってのは昔のスマホ、いや、それ以上の情報端末っス。親子兄弟でもめったに貸し借りしねえっす。中には腕に嵌めずに体...銀河太平記・286『ベテラン営業マンの八尾さん』

  • せやさかい・改 002:意気込んで二年ぶり! 2019年3月

    せやさかい・改(増補改訂版)002:意気込んで二年ぶり!わたしは意気込んでた!なんちゅうても、今日からはここの家の子になる。むろん戸籍は別やけど、おなじ酒井の苗字で暮らしていくんや。いとこのテイ兄ちゃんもコトハちゃんとも兄妹姉妹同然で暮らしていくんや。自慢の笑顔で「よろしく!」とかまさならあかん。玄関わきの鏡をチラ見して笑顔のチェック。申し分のない笑顔、と、思たら、目尻に緊張感。頬っぺたも微妙に強張ってるし。目をゴシゴシ、頬っぺたをペシペシ。「ただいま~」実家だけあって、お母さんは気楽にズンズン入っていく。「ちょ、待っ……」急いで上がろうとして……あかんあかん、靴!行儀よう靴先を外に向けて揃えて、お母さんの靴よりも壁際に置く。「よろしく!」とかますにしても、この辺のお行儀と遠慮は気にかけとかならあかん。―...せやさかい・改002:意気込んで二年ぶり!2019年3月

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・18『貞治には真相を話す千早』

    千早零式勧請戦闘姫204018『貞治には真相を話す千早』ちょっと注目されてしまった。巫女服のままでは二人乗りすることもできないので、市役所の前から歩いて帰ったのだ。九尾市は小さな街なので、二人のことを知る人は多い。名前まで知る者は多くは無いが――神社の娘と教会の息子――で通っている。神社と協会は筋向いで、小さいころから姉弟のように育ってきたのを見て、九尾の市民憲章にある『多様性の尊重、共に生きる喜び』を地でいっているようで微笑ましく見られている。「いやぁどうもぉ」「アハハハ」「こんにちわぁ」「いいお天気ですねえ」「またお参りに来てくださ~い」「おじいちゃんお元気ですかぁ」「うちも元気ですぅ」道行く街の人たちに声をかけたりかけられたり、いつもなら目礼程度で済むのだが、巫女服なのでベクトルが強い。「千早、なん...千早零式勧請戦闘姫2040・18『貞治には真相を話す千早』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・189『岬の灯台でアリヨールを偲ぶ』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記189『岬の灯台でアリヨールを偲ぶ』『し』の字の宮之森線の脇ををなぞるように南に下ると『し』の字の底を曲がったあたりから灯台の先っぽが見えてくる。うわぁ……狙い通りにナースチャが感動の声をあげてくれる、ちょっと嬉しい。学年末試験も終わって、ナースチャと二人、自転車で岬の灯台を目指している。例の結婚式も無事に終わった。カセドラルで式を挙げ、インペリアルホテルでド派手な披露宴。写真も撮りまくったけど何事も無く済んで、もう少し行動半径を広げてもいいだろうと思ったんだ。チリリリリリリリリ……車とか電車では分からなかったけど『し』の字の角を曲がったところからは緩い下りになってペダルを漕がなくても自転車は進む。微妙に潮気を含んだ風が頬を撫でて、とっても雰囲気だ。「アハハ、魔法少女...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・189『岬の灯台でアリヨールを偲ぶ』

  • 銀河太平記・285『ケッタ! いっぱーつ!』

    銀河太平記・285『ケッタ!いっぱーつ!』ツナカン三里屯というのは紫禁城から三里離れた村って意味っス。日本の感覚だと一里は4キロっすから、12キロ、都心から外れた郊外って感じっスけど、漢明の一里は500メートルっス。だから、紫禁城からはほんの1.5キロで、距離的にも雰囲気的にも日本の渋谷?いや、北側には各国の大使館も集中してるんで港区の感じ?朝陽公園って大きな公園も近くて、当面の活動には願ったりかなったりのところっス。語尾を「~っす」っていう口癖も「~っス」と微妙にお洒落になって、任務が無かったら、このまま気楽にシマイルカンパニーの営業でもいいと思うくらいっス(^^ゞ!「もっかい言ってみぃ」「二百三(アルバイサン)っス!」「うん、完ぺきな発音!」「じゃあ!?」「うん、試しに……いくら注文すると思う?」「3...銀河太平記・285『ケッタ!いっぱーつ!』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・17『市庁舎上空空中戦』

    千早零式勧請戦闘姫204017『市庁舎上空空中戦』市庁舎を周回するゼロ戦は次々と撃墜されていく!え?ええ!?キャー!ウワァ!逃げろ!路上や公園、建物の屋上や窓から見物していた者たちは息を呑み、ゼロ戦マニアやオタクたちはカメラを構えたまま凍り付き、周囲の歩行者たちは悲鳴を上げて逃げ惑った。ホログラムのゼロ戦は撃墜されると、地面や周辺の道路や建物にぶつかって爆発、破片をまき散らして炎を上げる。リアルの炎が上がったり破片が飛び散るわけではないが、目撃した者たちの衝撃は本物で、人々は実際の戦場にいるようなパニックになった。「市長です!今の演出はなんなの!?」市長はハンス(ハンドスマホ)で企画室を呼びだしたが、大方のスタッフは昼休み休憩中で、ハンスに出て来た室長は『え、あ、いや、その(''◇'')』と焦るばかり。見...千早零式勧請戦闘姫2040・17『市庁舎上空空中戦』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・188『大浜カセドラル』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記188『大浜カセドラル』結婚式は大浜カセドラル。カセドラルと大浜市では呼ぶけど、ナースチャはカテドラルと発音する。「フランス語では、そう発音するんだよ」「え、ロシア人がなんでフランス語?」「ロシアの宮廷はフランス語なんだよ」「え、そうなの?」理由を聞こうと思ったら、ちょうどカセドラルの前に直美さんのホンダZがやってきた。Zは機材を積むと二人しか載れない。ナースチャを一人にしておくこともNGなので、ナースチャと二人電車で来たんだ。「初めて来たけど立派だねえ……」機材を運び入れながら感動する直美さん。今日の直美さんはフォーマルなドレスだ。わたしとナースチャは制服。格式高い結婚式なんで、ドレスコードがきついんだって。制服はいいよぉ、高校生のフォーマルは制服。結婚式からお葬式...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・188『大浜カセドラル』

  • せやさかい・改 001:今日からやさかいに

    せやさかい・改(増補改訂版)001:今日からやさかいに『せやさかい』は年号がまだ平成であった2019年3月から2025年2月まで6年に渡って連載してきた愛着のある作品です。手を加えたいところが随所にあるのですが完結するまではと控えておりました。練り直して良くなるとは限りませんが、3年ほどかけて改定することにいたしました。初稿を読まれた方、本稿から読まれる方、拙い作品ですがお付き合いいただければ幸いです。ここで降りるん?財布を出したお母さんは「そこで停めてください」と運転手さんに言う。お祖父ちゃんの家は、ここからやと、まだ五百メートルはある。いつもは、お祖父ちゃんの家の前で降りるんやけど……ひょっとしてタクシー代にまで困ってるんやろか……(-_-;)?「今日から住むとこや、どんな街か知っとかならあかんやろ。...せやさかい・改001:今日からやさかいに

  • 銀河太平記・284『北京のボスは月城かける』

    銀河太平記・284『北京のボスは月城かける』ツナカン春すみれ咲き~春を告げる~春何ゆえ人は汝を待つ~(^^♪せっかくケツを寄せて空けたベンチには座らずに池のほとりの方に行って季節外れのテーマソングを歌うかけるさんっす。かけるさんは『月城かける』って名前で、まるで宝塚の男役みたいなんすけど、じっさいに元宝塚ジェンヌっす。とりあえず北京に来たのはいいけど、金もドヤも無いんで、とりあえず仕事を見つけなきゃ殿下の捜索もできねえ。どうしたもんかと、職業紹介所でキョロキョロしてたら声をかけてくれたのがかけるさんなんす。「あら、よかったらうちで働いてみない~?」「え、自分っすか!?」「うん、美人だし、馬力ありそうだし、ギャップ萌えって感じがいいわ」どうも、求人票を声を出して読んでたみたいで、職員のオネエチャンなんかがク...銀河太平記・284『北京のボスは月城かける』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・16『アカリン市長の昼休み』

    千早零式勧請戦闘姫204016『アカリン市長の昼休み』ムムムムム……アカリン市長は執務机の上の鏡を見ながら唸っている。アイドルを辞めて市長選挙に出る時にトレードマークのロングヘア―を切った。アカリンのロングは、気分によってコロコロ変わった。ポニテ、サイドポニテ、ツインテール、サイドツインテール、ツーサイドアップ、ドラゴンテール、ストレート……ロングもアレンジすれば千変万化なのだが、どこか男やファンに媚びたところがある。アイドルならば当然のことだが、政治家としてはマイナスのイメージだ。それで、立候補を決めたその日にバッサリ切って自分にも家族にも、そして世間にも示したのだが、うっかりすると、ロングだったころの癖が出てしまう。昨日の悪魔城(民俗資料館)でも出てしまった。武内館長は礼儀正しく冷静に対応してくれたが...千早零式勧請戦闘姫2040・16『アカリン市長の昼休み』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・187『タキさんがご馳走してくれる』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記187『タキさんがご馳走してくれる』え、結婚式!?ナースチャの目が輝いた。直美さんからこの春のバイトの打診があって、手帳を見ながら予定を組んでいると、ナースチャが首を突っ込んできたんだ。元々は、この春休み、ナースチャを遊びに連れて行ってあげたくて、ナースチャの前でインタフェイスを見ているところ。あ、今日は学校が明けてから志忠屋に来ている。ナースチャも落ち着いてきたんで、マスターのタキさんがアイドルタイム(お店の休憩時間)にちょっとしたご馳走をしてくれているんだ。海幸山幸のパスタビーフシチュウの小サラダショートケーキランチメニューにプラスαって感じで、そんなにご馳走めいてないところもいい。ナースチャの様子を見るのには、わたしとナースチャをいっしょがいいと思ったんだ。大人...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・187『タキさんがご馳走してくれる』

  • 銀河太平記・283『ツナカンの北京秋空』

    銀河太平記・283『ツナカンの北京秋空』ツナカン入園料の5元払って朝陽公園にいるっす。朝陽公園は芝生も池もメチャ大きくていいっす。ヒンメルは全長1200メートルの巨大宇宙戦艦で、両舷の中甲板には一周1000メートルのプロムナードデッキもあったっすけど、この朝陽公園の広さと豊かさには勝てねえっす。むろん、ヒンメルはいいっす、上等っす。この何十年副長として乗り組んできたヒンメルは、もう自分の一部、いや、自分の延長……ボキャ貧なんでうまく言えねえっすけど、ヒンメルへの愛情は艦長よりも強いと思うっす。そのヒンメルを離れて、この北京にいるのは、このツナカン一世一代の大チョンボを挽回するためっす!長い航海の慰めにボートレースをやったっす。ココちゃん(心子内親王殿下)を勝たせたくて、みんなココちゃんの2号艇をギンギンに...銀河太平記・283『ツナカンの北京秋空』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・15『資料館の館長は前の校長だった』

    千早零式勧請戦闘姫204015『資料館の館長は前の校長だった』『お気持ちは分かるんです、尾畠地区は、この資料館のおかげでもっているのは。でも、それは、資料館本来の役目とは離れたことですし、市としても、九尾駅前の再開発に合わせて移転するべきだと』『こちらこそ、市長のお心積もりは理解しております。いまここでお約束頂こうとは思っておりませんが、市議会で決定されてしまっては、もう資料館の館長ごときでは対応する術がありません』『そうですか、そうですね、とりあえずお話はうかがいましたので、あとは来月の市議会で参考人としてお話しいただくということでご理解ください』『はい、それはむろんのことです。しかし……』『申し訳ありません。もう少しお話しできればいいんですが、これから二つも会議があって……』『あ、いえ、そうですね……...千早零式勧請戦闘姫2040・15『資料館の館長は前の校長だった』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・186『あさま山荘事件』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記186『あさま山荘事件』昨日、2月28日は授業にならなかった。むろん、先生は教室に来て出席をとり、いつものように黒板に板書して説明し、生徒は習慣的にそれをノートに写すんだけど、ぜんぜん頭に入っていない。昨日は、あさま山荘事件が終結を迎えた。日本赤軍が長野県のあさま山荘に人質を取って立てこもって10日目。警察は決心して突撃を開始したんだ。朝の6時前に作戦は始まったんだけど、赤軍の防備は固いし、人質の女性に危害が加えられるのは絶対避けなきゃならない。日本の警察は辛い、こんな状況になっても犯人を撃ち殺せず、10日もたってしまったんだ。ウ……また撃たれた。十円男が小さく叫んだ、みんなの目が十円男に集まる。先生も板書の手を止めて十円男を見る。十円男の加藤高明は、トランジスタラジ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・186『あさま山荘事件』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大橋むつおのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大橋むつおのブログさん
ブログタイトル
大橋むつおのブログ
フォロー
大橋むつおのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用