chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大橋むつおのブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/11

arrow_drop_down
  • 銀河太平記・282『青銅の騎士の秘密』

    銀河太平記・282『青銅の騎士の秘密』メグミウィ~~~~~~ンマブチモーターを電池一本で動かしたようなな音をさせて筋斗雲が離陸していく……高度50ぐらいになるとお尻を振って電池三本分くらいに出力を上げ、そのまま孫大人ひとりを載せて東の空に飛んでいく。地上ではテムジンとマヌエリトがアルコールの抜けきれない顔で、女子用ゲルの前では、わたしと東鈴が腕を組んで見送っている。テル博士は昨日の興奮が醒め切らずに、まだゲルの寝床の中だ。「慌ただしいオッサンだなあ……」「筋斗雲は折り返しで戻すって言うんだから、帰りはゆったりできるわよ」じつは、夕べ遅くに、こっそりと東鈴がゲルの外に出て行った。オヤ……誰かと話している。つい聞き耳を立てていると、話し相手は孫大人。ほんの五六分だったし、最後は東鈴も大人も笑っていたし、それっ...銀河太平記・282『青銅の騎士の秘密』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・14『バブルの森と悪魔の城・2』

    千早零式勧請戦闘姫204014『バブルの森と悪魔の城・2』學天則に似た受付ロボットに生徒手帳を見せると二秒ほどのタイムラグがあって『ヨウコソ九尾市民俗資料館ヘ』と挨拶してくれてゲートが開く。九尾市内の小中高生は入場無料の資料館なのだ。ネットに繋がっていればハンス(ハンドスマホ)の情報を読んでタイムラグ無しにゲートが開くのだが、予算不足でいまだに二十年前に寄贈された學天則に受付をやらせている。學天則というのは百年以上前に開かれた博覧会に出品された日本最初のロボットで、九尾市のマニアが亡くなった時に展示品として寄贈されたものだ。しかし、レプリカで資料的価値が乏しいということもあって故障した受付システムの代わりに置かれて、もう八年になる。「いつ来ても陰気臭いところだなあ」「もともとどこかのお城がモデルだし、予算...千早零式勧請戦闘姫2040・14『バブルの森と悪魔の城・2』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・185『ロシア語で喋ってるし』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記185『ロシア語で喋ってるし』「ねえ、さっき呟いてたのって……」ナースチャの呟きが気になって、昇降口で聞いてみた。ナースチャのロッカーはわたしの二つ横なんだ。「え?」「Россиятакженачаласинцидента«Кровавоевоскресенье»」「ワォ」「ん?」「メグーリ、とてもいい発音!」「え……Россиятакженачала……あれ?」じぶんでもビックリした、完ぺきなロシア語。でも、意味は分からない。はぐらかされたのかと思ったら、ちゃんと答えてくれた。「ロシアも『血の日曜日事件』から始まった……という意味」「ロシアでも?」「うん、13年前……1905年に起こったひどい事件……」「1905……日露戦争のころね」「うん、戦争で物価が上がって、真...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・185『ロシア語で喋ってるし』

  • 銀河太平記・281『メグミの秘密・2』

    銀河太平記・281『メグミの秘密・2』テル「最初はね、あんたたち扶桑第三高校の誰かに化けて火星に潜入するのが目的だった」「最初はって……すがた消すまで未来のままだったじゃないのよしゃ(;¬¬)」「ほんの二三日のつもりだったのよ、未来の姿でいるのはセキュリティーを通過するためだったから」「なにをしゅゆつもりだったのよしゃ?あんた、上しゃまのおしょば近くまで行ったってゆぅじゃないのよしゃ未来のまんまでぇ」「変身が解けなかったの。たまにあるのよ、根性入れて変身すると解けないことがね。火星の入関済ませても解けなくて、少し焦ったけど、逆にこのまま扶桑城に潜入したらうまくいくんじゃないかって開き直った」「なんでお城に?」「扶桑将軍が地球に、日本に来てもらえないかって可能性を探るため。未来の姿の方が接近しやすいでしょ」...銀河太平記・281『メグミの秘密・2』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・13『バブルの森と悪魔の城・1』

    千早零式勧請戦闘姫204013『バブルの森と悪魔の城・1』春休みもあとわずか、朝寝を決め込んでいた貞治はハンス(ハンドスマホ)の着信音で起こされた。――ねえ、ちょっとつきあってよ――ツナギ(和製line)の短信を見て窓の外を見ると、もう千早が自転車に跨っている。子どものころから思い立ったらスグの千早なのだ。「まだ顔も洗ってないんだぞ」「五分待ったげるから支度して、朝ごはんは用意してるから」自転車の前かごには紙袋とペットボトルが載っている。「で、なんで朝から民俗資料館なんだよ」とりあえずオカカのお握りを腹に収め、お茶を飲みながら千早に聞く。その間、二人ともゆっくりではあるが自転車のペダルを漕いだままだ。『行けば分かる……かもしれない』ホログラムの千早は歯切れが悪い、が、祖父の介麻呂が祝詞をあげる時のように真...千早零式勧請戦闘姫2040・13『バブルの森と悪魔の城・1』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・184『本年度最後のMITAKA・2』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記184『本年度最後のMITAKA・2』グァム島で発見された元日本兵の横井さんのスライドは三枚。スライドだから音は無くて、ロコがメモを見ながら解説してくれる。「厚生大臣はじめ数百人が出迎え、数千人野次馬が押しかけて大変でしたけど『恥ずかしながら生きながらえて帰ってまいりました!』の言葉が印象的でした」横井さんは発見されてからテレビのニュースやワイドショーに取り上げられてるので、余計な解説は要らないんだけどロコは『恥ずかしながら生きながらえて帰ってまいりました!』に集約させた。「戦争の犠牲者ねえ」「スター扱いはどうなんだろ」「痩せてるねえ……」「言葉が古いよねえ」「時が停まっていたんだ」「やっぱり車いすなんだなあ」「アナクロだ」「うちの親と同い年」「粛清されなかったのねぇ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・184『本年度最後のMITAKA・2』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・183『本年度最後のMITAKA・1』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記183『本年度最後のMITAKA・1』「どこかに盗聴器とかあるんじゃないかぁ?」そう言って、半ば本気で探し回る十円男。「あはは、気持ちは分かりますねえ(^_^;)」ロコはバカにすることなく二つある教職員用ストーブを点けて行く。真知子はレギュラーメンバーの半分を指揮して、ごっつい会議用デスクを壁際にかたし、たみ子と佳奈子は残り半分と共に椅子を二重の輪に並べていく。盗聴器じゃ一瞬ギクッとしたナースチャも楽しそうに作業に参加している。今日のMITAKAは、なんと会議室!作法室の使用許可を取りに行ったら、たまたま家庭科準備室に来ていた校長先生が「よかったら会議室を使いなさい」と勧めてくれた。こういうイベントは変化が大事、それに会議室はその名の通りみんなが集まって話をするにはう...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・183『本年度最後のMITAKA・1』

  • 銀河太平記・280『メグミの秘密・1』

    銀河太平記・280『メグミの秘密・1』テル最初の一時間ほどはゲルの中で行儀よく呑んでりゅんだけど(テルの感覚じゃ、じゅうぶん騒いでりゅ)二回目の乾杯ををきっかけに外に出りゅと、いつの間にか外にも焚火と宴会の用意が中の倍ほど出来てりゅ。人数も三倍くらいに増えてて、他の集落からも人が集まって、大宴会!?ジャンボリー!?外の奴らもけっこうできあがってて、こいちゅら、どこまで盛り上がるのよしゃ!?なんなのよしゃ!?踊るわ、歌うわ、叫ぶわ、議論しゅるわ、腕相撲しゅるわ、そんでまた乾杯しゅるわ……のんべえのやることは、地球でも火星でも月のピタゴラスでも変わりゃないけど、ここのはレベルが違うのよしゃ。「よし、今度は相撲じゃ!」とテムジンが叫んだ時に「付き合ってたらきりがありませんよ(^_^;)」とテムジンの娘がゲスト用...銀河太平記・280『メグミの秘密・1』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・12『付喪神 金立波の斎藤道三』

    千早零式勧請戦闘姫204012『付喪神金立波の斎藤道三』横の草むらから波が現れた。波と言っても本物の波では無く『入』の漢字の両脇に水玉があしらわれたデザイン文字のようなもので、一つだけが金色のハガキ大、残りのその他大勢はうすぼんやりした銀の名刺大で、半ば透き通ってグニャグニャしている。それが、ワチャワチャしながら草むらから出てくる様子は、幼児向けアニメのホログラムが投影されたみたいで、ちょっと微笑ましい。あ、この波は……斎藤道三の立波?岐阜県の子どもなら、小学校や中学校で一度は習った美濃の国の英雄斎藤道三のトレードマーク『立波の紋所』だと、ピンとくる。ガシャガシャ沢山のヨロイが揺すれるような音がして波が停まった。停まると同時に銀波たちが金波を守るように囲んだ。金波は銀波たちをなだめるように左右を見てから口...千早零式勧請戦闘姫2040・12『付喪神金立波の斎藤道三』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・182『ナースチャが英字新聞で驚いた件』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記182『ナースチャが英字新聞で驚いた件』移動教室のために廊下を歩いていると校長先生が向こうからやってくる。わたしも仲間も行儀のいい部類に入るので、きちんとお辞儀をする。年末に巫女さんの真似事をやった(163~167)こともあって、わたしらのお辞儀はキチンとしている。男子でお辞儀をするのはたみ子の従兄でもある高峰君ぐらい。10円男は相手がだれであろうとお辞儀なんかしない。ナースチャは優雅に小首をかしげるようなお辞儀。それも、きちんと相手の顔を視野に捉えて。相手の目を見つめることはないけど、視野に捉えていることで親愛感が自然に出ている。学習院で皇族の子弟がなさっているような(想像だけど)お辞儀。ま、なんたってロシア皇帝の第四皇女だからね、できがちがう。ちょっとビックリした...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・182『ナースチャが英字新聞で驚いた件』

  • 銀河太平記・279『メグミと青銅の騎士を調べる』

    銀河太平記・279『メグミと青銅の騎士を調べる』テル子どもに飽きられたオモチャみたいに転がされていたのよしゃ。あちこち塗装も剥げてチタン合金の肌が剥き出しになって、図体が大きい分、みすぼらしさも増幅って感じなのよしゃ。「なにやってんのよしゃ?」「馬で引きずって来て無造作に投げ出したんだろうけど……」立ったまま青銅の騎士の姿勢を真似するメグミ。上げた右手の手首を頭の上で横に曲げ、左手は胸の上でヨダレを受け止めるようなかたち。両脚は死体みたいに内側に曲がってるんだけど、右脚が膝のところで直角に曲がって、左脚の上に載ってる。つられて、テルも真似してしまうのよしゃ(^_^;)。赤塚不二夫のイヤミのポーズ!?二人同時に思いついて、思わず「「シェーー!!」」ってシンクロしてしまったのよしゃ!「アハハハハ(^▢^;)」...銀河太平記・279『メグミと青銅の騎士を調べる』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・11『ホーホケキョ』

    千早零式勧請戦闘姫204011『ホーホケキョ』三日を予定していた蔵書点検は二日で終わってしまった。図書委員は地味でも真面目な者が多いので、準備と指導がよければチャッチャと済んでしまうのだ。「お疲れさま。廃棄図書の中で気に入ったのあったら持って帰っていいわよ」仕上げの梅昆布茶を淹れながら宮本さんが壁際に集められた本たちを示す。雑誌や傷んだ本は、一年分まとめて蔵書点検に合わせて廃棄される。紙の実体本は二十一世紀も半ば近い2040年でも健在だ。紙やインクの匂い、肌触りやページをめくる時の感触などが再認識されて、学校では一定数の実体本を備えた図書室の設置が義務付けられて、九尾高校では、その基準以上の実体本を備えている。千早は、色あせたり表紙が取れかけたりしている三冊を選んでリュックに入れ、もう一冊を手に取って貞治...千早零式勧請戦闘姫2040・11『ホーホケキョ』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・181『志忠屋で頼まれごと』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記181『志忠屋で頼まれごと』学校の帰りに志忠屋に寄ってみようと思った。ナースチャのことやら魔法のことやら分からないことがいっぱいあるからね。それに、10円男だけじゃなくて、ナースチャに興味津々な子がいっぱいいるし。ナースチャのこと、ちゃんと分かっておかないと、さらにとんでもないことが起こりそうだし。そんなこんなを思いながら廊下を歩いていると、一人の女生徒が横に並んだ。「そこの空き教室に入って」横顔で言われてビックリ……うちの制服を着たペコさん!「ペコさん!?」「話は中で」ドアの前に立つと、まるで自動ドアのように開いて、ペコさんに続いて入ったら……志忠屋だ!え、ええ!?振り返ると、ちゃんと志忠屋の自動ドア。もう一回振り返ると、タキさんが仕込の真っ最中で、シチューの鍋をか...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・181『志忠屋で頼まれごと』

  • 銀河太平記・278『火星人にはちょっと眩しい』

    銀河太平記・278『火星人にはちょっと眩しい』テルテムジーン!ゴヘーーイ!ビックリしたのよしゃ!いきなり孫大人(東鈴につられて「ゴヘイ」と言いそうになるんだけど、テルだって最低の礼儀は心得てるのよさ)が叫んだかと思うと、どこにいるんだか「ゴヘーーイ!」と応える声がして、二秒ほど遅れて、テントの向こうから豆粒くらいなのが駆けてきて、草原の真ん中でガシっと抱き合って、互いに相手の背中をバシバシ叩くのよさ!なんか、久々に会った親友同士って感じで、子どもじみてるけど、まあ、微笑ましい……けど、ちょっとひいてしまうかもなのよしゃ。「アハハ、あれ、あの二人のルーチンだから(^_^;)」何十年ぶりに逢ったのかと思ったら、二か月も経ってないらしいのよさ。「このスケコマシ!今度は三人も女連れて……ん、幼女趣味はいかんぞ!」...銀河太平記・278『火星人にはちょっと眩しい』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・10『スクナヒコナ』

    千早零式勧請戦闘姫204010『スクナヒコナ』ぶちまけられたカード目録は大方回収されたが、何枚かが書架と書架の間に入り込んでしまった。「ああ、やっちゃったぁ……」カウンターから定規を持ってきて隙間に突っ込んで二枚は回収できたが、もう何枚かが奥に入り込んで定規では届かない。「書架をどけなきゃ無理ですねぇ」「ハァ~~」腰の後ろに手を当ててため息をつく宮本さん。首がうな垂れてお腹が前に出るので、ちょっとお婆さんじみてしまう。書架は図書室の中で最大のもので、動かすには中の本を全部出さなければならない。書架自体も男子が三四人でかからなければならないしろものだ。なんとかならないのかなあ……?そう思うと――そうだ、これも練習になる――とウズメが呟く。シャラン☆鈴の音がしたかと思うと、時間が停まって目の前に親指ほどの神さ...千早零式勧請戦闘姫2040・10『スクナヒコナ』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・180『転校生』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記180『転校生』「お早うみんな。突然だけども転校生を紹介します」朝礼の冒頭、花園先生はイレギュラーなことを言う。高校で転校生というのは珍しい、この二年間で一度も無かったし、もう二月も半ば。学年末テストまで十日ほどしかない。みんなビックリしながらもドアの外の気配に注目している。「じゃあ、入って来て!」先生が大きめの声で言うと、ドアがガタピシいって5センチほど開く。5センチのすき間から見えるのは女子の制服。ガタガタピシドアは癖があって、普通に引いただけでは開かない、ちょっと手前側にひいて持ち上げるようにしないと一発では開かないんだ。ウウウ(''v'')ちょっと焦った声に廊下側の佳奈子が先生よりも早く助けに行く。ガタガラガラガラえ(゚Д゚)!?目の前に転校生を見て目を丸くす...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・180『転校生』

  • 銀河太平記・277『モンゴル草原の馬に見惚れて』

    銀河太平記・277『モンゴル草原の馬に見惚れて』東鈴成層圏航路から高度を下げると、モンゴルの平原。なだらかな草原が広がって放牧されている馬たちがあちこちに見える。草を食んだり軽やかにポクポク歩いていたり。母馬の後ろを仔馬が速足でついていたり。満洲にも馬は居るけど、ここほど馬格は良くない。馬の半分以上は人で言えば義体、あるいはロボットのオートホースなんだけど、距離を置いて眺めているとリアル馬と区別がつかない。その馬たちやモンゴルの草原を飽くこと無く見続けるテル博士。あいかわらず、キャノピーに両手とオデコをくっつけて、幼稚園児の遠足モード。「イルカの時みたいにそばによって欲しいのよしゃ」「ダメだよ、馬が驚いて暴走する。モンゴル人たちが困るからね」「あ、しょうか……」「モンゴルの大地は生きてるって実感できるもの...銀河太平記・277『モンゴル草原の馬に見惚れて』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・09『図書館司書の宮本さん』

    千早零式勧請戦闘姫204009『図書館司書の宮本さん』キンコーンカンコーンキンコンカーンコーン……春休み中なのだから焦る必要もないのだが、チャイムが鳴るとペダルを踏む脚に力が入ってしまう千早だ。「ハハハ、パブロフの犬だな」「うるさい、いくよ!」ガラガラの駐輪場に自転車を止め、昇降口で上履きに履き替えると図書室を目指す。九尾高校の図書室は独立した木造二階建てだ。昭和時代からの校舎を建て替えるにあたって、それまで校舎の一部でしかなかった図書室を独立した建物にしたのが三年前。先代市長の肝いりで、旧制中学当時がそうであったように独立した図書館になった。独立した建物なので、図書館と呼ぶのが正しいのだが、生徒の多くは小学校以来呼び慣れた「図書室」と呼んでいる。「あら、早いわね」司書室のガラス越しに司書の宮本さんが首を...千早零式勧請戦闘姫2040・09『図書館司書の宮本さん』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・179『ナースチャ』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記179『ナースチャ』「Пожалуйста!Помогите!(パジャァオスタ!ロマギニア!)」ロシア語だ!たびたびソ連のエージェントに襲われたので、この言葉の響きは一発で分かって、瞬時に日本語に変換された。『おねがい、助けて!』声の主は褐色の髪にプラチナブルーの瞳の少女。万博のソ連館のコンパニオンが同じ感じ。ほら、ガガーリンバッジくれたユリアってやつ。バッジは70年代の世界には存在しないICで、それが発信機になってて、花火見物の夜に撃ち殺されそうになった!(049『宮之森城花火大会』)でも声の主は髪と瞳こそは同じだけど、メチャクチャ怯えて助けを求めて突進してくる。新聞社を四つもやっつけて高揚してるわたしは、少女を背中で庇って立ちふさがった!「そこをどけ!」「Het(...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・179『ナースチャ』

  • 滅鬼の刃・エッセーラノベ 40『我が青春の着ぐるみショー・2』

    滅鬼の刃エッセーラノベ40『我が青春の着ぐるみショー・2』学生時代、体重は今よりも20キロも軽く、ジーパンのサイズも68センチぐらいのを履いていました。体格も華奢で、チームのボスから「女キャラに穴が空いたら頼むわな」と言われて、時どき女キャラの着ぐるみに入っておりました。前述したようにキャンディーキャンディーの院長先生はレギュラーでしたし、イライザに入ったこともありました(^_^;)。着ぐるみショーではアクション(擬闘)がほとんどありませんので、わたしのような運動神経が鈍い者でも務まったのでしょう。そんなある日『キャプテンハーロック』の仕事が入って、女王ラフレシアの役が回ってきました。女王ラフレシアはゲームで言えばラスボスで、植物から進化した宇宙人マゾーンの女王です。肌は緑色なのですが、プロポーションやヘ...滅鬼の刃・エッセーラノベ40『我が青春の着ぐるみショー・2』

  • 銀河太平記・276『筋斗雲は西を目指して』

    銀河太平記・276『筋斗雲は西を目指して』東鈴筋斗雲はカンパニーの上をゆっくり旋回してから西を目指した。神社の前ではハナがピョンピョン跳ねながら手を振っている。目につくのは紅白の巫女服が目立つからばかりじゃないだろう。筋斗雲に翼があったらと思った。ズングリした筋斗雲ではバンクで挨拶しても分かりにくいからね。「成層圏航路をとろうか、一時間早く着くけど」「ううん、これでいいのよしゃ。海見てるの楽しいのよしゃ」「火星には海ってないものね」メグさんが合わせると、鼻にしわを寄せて笑うテル博士。こういうところは、ひいき目に見ても小学生なんだけど、立派な大人。それも火星で三本の指に入るというサイエンティスト。敬意をもって接しなくちゃいけない。「イルカ、泳いでる……あそこ」マヌエリトが散文的に言う。このインディアンの酋長...銀河太平記・276『筋斗雲は西を目指して』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・08『アラベスクをキメるウズメノミコト』

    千早零式勧請戦闘姫204008『アラベスクをキメるウズメノミコト』ズバッ!剣を抜くと同時に太陽光パネルを切った。パネルは両断されて農協の車を挟むように飛んでいき反対側の田んぼに突き刺さった。再び武人埴輪のように変身した千早だが、今度は頭にティアラのような天冠(てんかん)、背中にはマントが付いて魔法少女のようになっている!――グレードアップ?また戦えってことぉ!?――一瞬、不満に思う千早だが、体が自然に動く。まだ解体が進んでいないパネルの間から黒い影たちがむくむくと湧き上がってくる。――昨日より数が多い!――思うと同時に突進して中央の二体の核を切る!ズサズサ!一体はすぐに霧消したが、一体は核の中心を外してしまって不完全燃焼の煙のように蟠る。ゴホゴホ……――少し吸い込んだ――煙を避ける。しかし、その数秒の間に...千早零式勧請戦闘姫2040・08『アラベスクをキメるウズメノミコト』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・178『「Пожалуйста! Помогите!」と叫ぶ声!』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記178『「Пожалуйста!Помогите!」と叫ぶ声!』危うく新聞に書かれるのを防いで帰路に着く。ジィィィィィィィィ…………頭の奥がしびれてるみたいで、電車に乗っても駅を出て戻り橋を目指しても、どこか頼りない……自分と周囲の景色の間に薄皮が張ったような、VRのゴーグルで仮想世界を見ているみたいによそよそしい。あれ?いつものように護岸のGの標(003『ええ!1970年!?』)が見えて戻り橋が現れるはずなのにGの標が現れない。左岸のM、右岸のGを認識することで、人には見えない戻り橋が現われて、戻り橋を渡ることで令和と昭和を行き来できる。もう二年になるので、普通の橋を渡るように当たり前になっていた……標が無くなる、いや、見えなくなるのは初めて。ちょっと焦った(;゚Д...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・178『「Пожалуйста!Помогите!」と叫ぶ声!』

  • 滅鬼の刃・エッセーラノベ 39『我が青春の着ぐるみショー』

    滅鬼の刃エッセーラノベ39『我が青春の着ぐるみショー』ヒーローショーをご覧になったことがあるでしょうか?着ぐるみショーとも言いますが、その話です。大分類では着ぐるみショーでしょうね。人が等身大の縫いぐるみの中に入って15分から30分のショーをやります。人が着るので着ぐるみショーなのでしょう。たいてい、スーパーの駐車場や屋上、大きな商業施設ですと専用のイベント広場やシアターということもあります。大学時代の友人で、すでに着ぐるみやらテレビのエキストラをやっている友人が居て、彼の誘いで二回生の秋ぐらいから始めたように記憶しています。最初にやったのは『一休さん』です。アニメの『一休さん』とは違います。アニメと同じなのは一休さんだけで、それ以外の兄弟子や和尚さん、村娘などアニメに似ているのですが名前が違っていました...滅鬼の刃・エッセーラノベ39『我が青春の着ぐるみショー』

  • 銀河太平記・275『徹夜看病のあとの磯辺にて』

    銀河太平記・275『徹夜看病のあとの磯辺にて』東鈴神社に行こうかと思ったけど、顔も洗ってないので磯に下りる。悟兵はタンコブができただけで、わたしとメグさんとでチェックしても脳ミソにも頸椎にも異常は無かった。だけど、お酒も入っていたし、大事をとって夕べはずっとつきっきりで看病。手足にしびれがあるって言うし、頭がボーっとするって言うからね。ショックで微妙にタガが外れたんだろうね、時どきうわごと……ほとんど意味不だけど、声の調子が若い。わたしにはむろん老婆婆にも見せない若いころの断片だと思う。夜中に手足が冷たくなってきて、ちょっとビビった。スキャンしても打撲とタンコブ以外に異常はないし。おそらくは見ている夢のせい。アルコールも残ってるしね。『さ、寒い……』ガタガタ震えるし、手足はますます冷たいし、わたしは思い切...銀河太平記・275『徹夜看病のあとの磯辺にて』

  • 千早 零式勧請戦闘姫 2040・07『通学途中の異変』

    千早零式勧請戦闘姫204007『通学途中の異変』未来の自転車は空を飛ぶ。保育所の年長さんの時、ぞうさん組の先生が言っていた。車の5%は空を飛ぶ時代なのだから自転車だって空を飛ぶだろうと千早は思った。自転車が空を飛ぶようになったら貞治といっしょに飛んでみたいとも思った。しかし、十年ちょっと未来の今日(こんにち)、九尾市の空を飛んでいる自転車は無い。千早は貞治と前後に連なって通学の途中だ。「あ、やっと撤去にかかったぁ」三本松の角を曲がると右手に三十年ものの太陽光発電プラントがあったのだが、それが、解体撤去が決定して四年、いや五年目にようやく解体にこぎつけた。『国の補助がやっとついたらしいぞ』ハンドルの上に1/4サイズで現れた貞治が――ざまあみろ――という顔で答える。空飛ぶ自転車は存在しないが、自転車のハンドル...千早零式勧請戦闘姫2040・07『通学途中の異変』

  • 巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・177『ひょっとして、なにか覚醒した?』

    巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記177『ひょっとして、なにか覚醒した?』――くそ、くそ、くそ……妹尾死ね!妹尾のクソ!死んじまえ妹尾!おまえに関係ないだろ!自宅謹慎だぞ!追って連絡あるまで謹慎!懲戒!懲戒処分だぞ!戒告か?訓告か?停職?まさか解雇?くそ!クソクソ!――十円男の予測通り、杉野先生の心には妹尾先生への憎しみと懲戒処分が下ることへの恐怖心が渦巻いてる。校長先生から、処分内容が決まるまでは自宅謹慎してろと申し渡されたんだ。――金が要るんだ!優子は専業主婦になることを条件に結婚したんだからな……お袋も体弱いし……学校の給料だけじゃ足りないんだ!仕方がないんだ!給料安いから!外で働かなきゃしかたないんだ!それを……それなのに……――ああぁ、どす黒い憎しみと不満が渦巻いて、近づいたらスターウォーズ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・177『ひょっとして、なにか覚醒した?』

  • 銀河太平記・274『朝ごはんを頂きながら』

    銀河太平記・274『朝ごはんを頂きながら』東鈴「いつもはたくさん作るんだけどね、今朝は、これで勘弁しとくれ」和食と洋食の選択式で文句は無いんだけど、お岩さんは申し訳なさそう。昨日の宴会は明け方近くまで続いて、大方の島民は河岸を変えたり自分の宿に帰ったらしいけど、何人かは座敷席で飲み続けていたらしい。むろん、我が主の悟兵もその中に入っていて、座敷の方でオイデオイデをしている。「え、めずらしい、パンで朝ごはん~?さては飲みすぎたなぁ~」「うるさいアルよ」と言いながらも席を詰めてくれる。和食のトレーを持って座敷に上がると、殿下は和食、悟兵はモーニングセットみたいなの。対面には仕事できそうなお姐さんが収まって納豆をかき回している。「あら、五人じゃ狭いわね」マイさんが言うと悟兵は横の座卓を引き寄せる。実のところ、隣...銀河太平記・274『朝ごはんを頂きながら』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大橋むつおのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大橋むつおのブログさん
ブログタイトル
大橋むつおのブログ
フォロー
大橋むつおのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用