amebaブログに引っ越しますGOOブログの閉鎖のため、昨日(5月11日)amebaブログへの引っ越しの作業を終えました。引っ越しが反映されるまでは三日ほどかかるということですので、その間は更新を停止いたします。引き続きamebaブログでお読みいただけたら幸いです。令和7年5月11日大橋むつおamebaブログに引っ越します
勇者乙の天路歴程023『ヤガミヒメの境遇』※:勇者レベル4・一歩踏み出した勇者「ええと……いちおう確認しておきたいんですけどぉ」「はい、なんでしょうか?」「勇者乙さんは、わたしのことを、どの程度ご存知なんですか?」「あ、はい……」ちょっと面映ゆい。神話世界の話は古希を迎えたわたしでも学校では習っていない。『因幡の白兎』程度のことは紙芝居やアニメなどで大方の日本人は知っているだろうが、それ以上のことはほんの断片的にしか知らない。それも、いろんな映画や小説、アニメなどで知ったもので、どこまで確かなものかは自信が無い。まして目の前で小首をかしげているのは本物の神話世界の神なんだ。例えば、プロの歌手の前で、その歌手の持ち歌を歌うようなもので、めちゃくちゃ緊張してしまう。「あ、そうよね、緊張しちゃいますよね(^_^...勇者乙の天路歴程023『ヤガミヒメの境遇』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)047・エリ-ゼのために・2
REオフステージ(惣堀高校演劇部)047・エリ-ゼのために・2※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものですお茶を飲み終えるとなんだか恥ずかしくなってきた。「あ、いやぁ、しょーもない話してしもたなあ」「そんなことないですよ」交換留学生らしいブロンドの女の子が柔らかく言ってくれる。「タイトルの『エリーゼ』と転校生の三宅エリ-ゼさんが重なったんですよね」「それで脚本も一気に書き上げ、お人形もできたんですよね」「うん、まあ、そうやねんけどな。谷口は書きあぐねてしまいよってな……ま、僕の人形の方が先に出来てしもた」「うまく行かなくなったんですね、人形のイメージが先行してしまって」年かさの子が核心をついてきた。「ああ、そうやねん……ごめん、もう一杯もらえるやろか」「あ、はい」車いすの子がトレーで...REオフステージ(惣堀高校演劇部)047・エリ-ゼのために・2
銀河太平記・224『朱元尚大佐・2』朱元尚西之島の選鉱機は部外秘の技術だ。なかば断られると思って見学を申し入れたら快く許諾の返事をもらって、正直――言ってみるもんだ――とほくそ笑んだ。「選鉱機は、坑内の深いところにある選鉱基部と中間の移送パイプ、そして、ここにある取り出し槽に分かれます。取り出し槽には輸送コンテナが直結できるようになっていて、ここでコンテナをいっぱいにして船に積み込みます」サブという技師……いや作業員か、がていねいに説明してくれる。いったん受け入れると決めてしまうと、下心アリアリのわたしへの説明にも手を抜かない、いや、手を抜けないのだろうな。愛すべき国民性ではある。「お預かりしたパルス鉱は、こちらの逆走パイプから選鉱基部に落とし込んで選鉱することになります」「ご丁寧な説明痛み入る。この下の...銀河太平記・224『朱元尚大佐・2』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)046・エリ-ゼのために・1
REオフステージ(惣堀高校演劇部)046・エリ-ゼのために・1※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものですそれは違う!俺も谷口も言い続けてきた。コンクールを射程に入れた文化祭の上演作品『エリ-ゼのために』はけっして転校生の三宅さんがモデルではないと。なぜなら『エリ-ゼのために』の企画は三宅さんが転校してくる半月前にはできていたからだ。「十代の現在(いま)でしか書けない少女像を書こう!」惣堀商店街名物そうほり屋の冷やしコーヒーで乾杯しながら誓い合った。ま、いまから思えば「~ではない」という否定形でしか自己規定や価値判断ができない高二病だったろう。――身体測定で座高がクラス一番なんて関係ない――俺が斜陽商店街の薬屋ので終わるわけがない――俺の未来は型にはまってなんかいない――演劇部の良し...REオフステージ(惣堀高校演劇部)046・エリ-ゼのために・1
鳴かぬなら信長転生記184『霊柩の到着』信長曹素は曹一族のシンボルカラーである黒の軍旗に包まれて戻ってきた。水難救助出動中の不慮の事故であるために、柩車など間に合うはずもなく、荷車の荷台にそのまま載せられている。せめて魏王弟である徴に荷車の前後に軍旗が立てられている。三尺四方の軍旗には曹素の『素』の字が標され、標を曹に入れ替えればそのまま兄の曹操の軍旗になる。霊柩は前後に十騎、横に二騎の騎兵が寄り添う。羅城門を潜ると、そのまま曹操と茶姫、救難隊に加わった各級将軍、指揮官。救助された者たちのうち比較的元気な者も後列に並んでいる。やがて霊柩は内城前の広場に停まり、前後の車輪に車止めが噛まされた。曹操が手を上げると、霊柩の列が見えたころから奏でられていた迎霊の太鼓が鳴りやんだ。ゆっくりと手を下ろした曹操は霊柩を...鳴かぬなら信長転生記184『霊柩の到着』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)045・ブタまんは時空を超えて・2
REオフステージ(惣堀高校演劇部)045・ブタまんは時空を超えて・2※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです四十年……四十三年前のあの日……今日と同じようにブタまんを食べながら雨が止むのを待ってたんや。遠い目をしてハイス薬局のオヤジは語りだした。「どや、完璧な出来やぞ!」ドアを開けると『8時だヨ!全員集合!』のコントのように薬局が吠えた。「ハーーー薬局、先走りし過ぎやぞ」部長の谷口はため息をつきながら目を上げた。ただでも進まない台本書きを中断させられて機嫌が悪い。谷口の机の周りは書き損じの原稿用紙が散らばり、一年生部員たちが書き損じと書きあがった原稿を区別しながら整理している。二十一世紀の今ならパソコンでいくらでも書き直しができるが、ようやくワープロが世に出始めた時期で、高校生の...REオフステージ(惣堀高校演劇部)045・ブタまんは時空を超えて・2
やくもあやかし物語2049『妖怪くわせもの・1』ガツガツガツ!ムシャムシャムシャ!ハグハグハグ!みんなの咀嚼する音が食堂中に満ちて、天井から吊るされた三つのシャンデリアさえも共振してチャラチャラと音をさせている。各自のテーブルには食べ終わった食器がアンコールワットのパゴダのように積み重なり、食べ終わった食器は命あるもののように自動的にパゴダの相応しい場所に収まって、同時にお代わりのトレーが現れる。「みんな、そんなに食べたらお腹がパンクするよ!」わたしが叫ぶと、ほんの一瞬、みんなは目だけこっちに向ける。分かっているけど止められない!そんな感じのやら、恍惚となってるのやら、中には目も鼻も痕跡器官のようになって、顔中口になって朝食を放り込んでいるような者までいる。ムシャムシャムシャ!ハグハグハグ!やくもぉ……ム...やくもあやかし物語2・049『妖怪くわせもの・1』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)044・ブタまんは時空を超えて・1
REオフステージ(惣堀高校演劇部)044・ブタまんは時空を超えて・1※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです一連の作業が終わると、嘘のように臭いが消えた。さすがは薬局と感心すると、引き換えに雨が降って来た。「しもた、傘持ってくるのん忘れたなあ」薬品をしまうオヤジは手持無沙汰になってしまった。「しばらく休んでいかはりませんか、通り雨みたいですし」スマホをしまいながら啓介が言う。天気予報を確認していたのだ。「お掛けになってください、お茶を入れますから」器用に車いすを旋回させて千歳はコンロに向かう。狭い仮部室だが、車いすをうまく操り、ぶつけることもない。「カップ洗ってきます」「そうね、臭いとかついてるかもだもんね」須磨とミリーも機敏に動き出す。臭いを消してもらって有り難いという気持ちな...REオフステージ(惣堀高校演劇部)044・ブタまんは時空を超えて・1
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・101『牧内さんと話す』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記101『牧内さんと話す』あ、学校の近くです。直美さんに「お家はどのあたり?」と聞かれて、そう答えた牧内さんはホンダZに乗って写真館までいっしょ。写真の仕事もおしまいだったし、演劇研究会の方も写真を撮っておしまいだった。積もる話がありそうだと見抜いた直美さんは、写真館の応接を貸してくれた。「なんだか、楽しそうじゃなかったわね」マスターお手ずからの紅茶にレモンを絞りながら水を向ける。「うん……研究会の副会長引き受けちゃって……」「副会長?」「うん……えと……」部外者というか門外漢のわたしに、どう話していいのか考えている。演劇部のこともろくに分かってないのに、その上の県組織の話はむつかしいんだろうね。でも、話すことに躊躇が無さそうなのは嬉しい。牧内さんは演劇部一筋という人で...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・101『牧内さんと話す』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)043・薬局のオヤジはヒラヒラと手を振った
REオフステージ(惣堀高校演劇部)043・薬局のオヤジはヒラヒラと手を振った※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです学校へ戻る道すがら啓介は不思議に思った。啓介たちが説明をする前に腐敗臭の種類を言い当てられていたのだ。薬局のオヤジは「干し魚とかスルメとかの魚介たんぱく質」と臭いの原因を知っていた。なんでだろう?そして学校に着くと、薬局のオヤジはスイスイと仮部室になっているタコ部屋に向かうのだ。――トランク事件の時は野次馬で来てたなあ、校舎の屋上も知ってたし……地元やからかなあ――釈然としないまま部室に着いた。「廊下側の窓開けて、中に入ったらタコ部屋の窓も開けんねんで」空気の流れを作って臭いを拡散させないためだと知れるが、なんとも的確……的確すぎる。部室のドアも、わずかに持ち上げて...REオフステージ(惣堀高校演劇部)043・薬局のオヤジはヒラヒラと手を振った
勇者乙の天路歴程022『ヤガミヒメとフェイクたち』※:勇者レベル4・一歩踏み出した勇者高床式の前に立つと、恭しく一礼する白兎。なんだか、神主に先導されてお参りしているようで、自然と倣ってしまう。パーーーーーーン手のひらを微妙にすり合わせるような所作も神主風で、軽く打ったにもかかわらず、森の巨木たちをピリッと震わせ、空気を引き締めた。「かむながらの世界だ……」思わずつぶやいて、下げた頭が上げられない。視野の端に、わたし以上に畏まったビクニが見える。十秒あまりそうしていただろうか、やがて、階(きざはし)の上の扉が静かに開いた。ゴクリ息をのむこと数秒……なんだか真珠湾攻撃に際し天皇陛下から出師のお言葉を賜る山本大将……トラトラトラ!……古希を迎えると例えも古くなる。こっちよ……こっちこっち。囁きがして、白兎が振...勇者乙の天路歴程022『ヤガミヒメとフェイクたち』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)042・薬局のオバチャンの名は絵里世
REオフステージ(惣堀高校演劇部)042・薬局のオバチャンの名は絵里世※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです仮部室がある一階のフロアに腐敗臭は拡散していた。最初に発見された時ほどではないが、また演劇部か!と人を怒らせるのには十分な臭いだ。「さっき片づけたんで、袋に穴が開いたんやな……」荷物の山からトランクを引き出しながら、状況を把握する啓介。「とりあえず、そのまんまビニール袋に入れよう!」須磨の提案に、ミリーは大型のゴミ袋を二重にし、千歳が車いすのままで袋の口を広げてミリーが介添えする。「「よいやっさ!」」須磨と啓介の二人がかりでトランクを入れ、千歳が一気にガムテープで封印、ミリーは部室の窓を全開にした。四人の呼吸はピッタリ合って、この作業を一分足らずでやってのけた。「完全なパ...REオフステージ(惣堀高校演劇部)042・薬局のオバチャンの名は絵里世
銀河太平記・223『朱元尚大佐・1』朱元尚パルス鉱という燃料鉱石はプレートが隣り合う別のプレートに沈み込んだところで生成される。この太平洋地域においては西之島が最大最高の産出地だ。我が政府は十余年前、洛陽号事件をきっかけに西之島への干渉を試みて失敗した。我が国は日本海溝を挟んで隣り合うホトケノザに海上基地を作って、パルス鉱と西之島への興味を失っていないことを消極的に示した。PIした劉宏大統領は、協調路線、いや、遠い将来には親善を深めたうえで再度の攻略を考えているのだろうが。しかし、そんな悠長なことはやっていられない。「無理なお願いをしましたが、快く受け入れていただき感謝に耐えません」「困った時はお互いさまです朱大佐、いや退役されて所長でしたね。パルスコンベアを使いますので、少々時間はかかりますが、鉱石への...銀河太平記・223『朱元尚大佐・1』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)041・返ってきたトランク
REオフステージ(惣堀高校演劇部)041・返ってきたトランク※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです……………………………………………臭いはしませんね(^_^;)沈黙を破って千歳が呟いた。トランクは空気を抜き切っていない布団圧縮袋みたいなのに入って戻ってきた。「臭いがうつらんためやろ」「うつったら他の鑑識業務の妨げになるだろーね」「アメリカで聞いたことあるわぁ、かつお節のパックが元らしいよ。匂いも風味も逃がさへんから車のガソリンタンクに応用されて、冷蔵庫のストックパックなんかにも使われてるんやて」「そやけど邪魔やなあ」仮部室のタコ部屋は教室の半分もないのに、返って来たトランクはテーブルの半分を占領している。「整理して収まるようにしましょうか」部屋の奥に積まれた荷物の山を指して、千...REオフステージ(惣堀高校演劇部)041・返ってきたトランク
鳴かぬなら信長転生記183『武漢城頭』信長いつの間に?いつの間に?二つ思った。夢中で溺れる者たちを救った。いつの間にか四つの微高地に二万に近い者たちが救助され、ずぶ濡れになりながらも息をついていた。三合の河原を呑み込んだ長江は、いまや海のように広がり、川上から流れて来た流木や瓦礫、人や動物の骸を浮沈させて遥かな河口へと流していく。その骸の大方は、救助の手が及ばなかった説法会の老若男女たちだ。急を聞きつけた曹操が三千、続いて五千余りの魏の救助隊も続き、救助隊の中から犠牲者が出るほどに奮迅の働きを見せ、見事に過半を救った。「流された者の中にはまだ生きている者もおる、後着の内、五番隊六番隊は川筋を行き、その者たちの救助にあたれ。上海の河口に至るまでは諦めるな!残りの隊は救助者を援護しつつ武漢に向かう!かかれ!」...鳴かぬなら信長転生記183『武漢城頭』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)040・引き取りにきてちょうだい
REオフステージ(惣堀高校演劇部)040・引き取りにきてちょうだい※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです注目されたのは、音楽部のスタンウェイのピアノと演劇部のミイラだった。ピアノは、きちんと手入れすれば一千万円くらいの価値がありそうで、学校には何件もの問い合わせが来ている。「一割くらい……もらわれへんねやろかぁ」解体の手始めに窓やドアを外され骸骨のようになった部室棟を眺めながらミリーが呟いた。ピチャポチャピチャ……ポチャ……タコ部屋だった仮部室は階段の下にあって、開け放った窓から聞こえる雨音が近い。葉っぱの下の雨蛙のように反応が鈍くなる。「一割てぇ…………え……百万円か(゚Д゚)!?」SNSに書かれている予想売価からやっと計算して啓介が目を丸くする。「世の中そんなに甘くないわよ...REオフステージ(惣堀高校演劇部)040・引き取りにきてちょうだい
やくもあやかし物語2048『再びのみちびき鉛筆』さあ、朝ごはん!『朝飯前のラビリンス』の成敗に時間を取られ、ただでも出遅れていた朝ごはん!プルルルプルルル部屋を出ようとしたら黒電話が鳴る。「もしもし、なにかなあ交換手さん?」黒電話は交換手さんの棲家なので、電話の主は交換手さんに決まっている。『あやかしが出たでしょ?』「あ、うん。でも、やっつけたから大丈夫だよ」『机の引き出しにミチビキ鉛筆が入ってます』「え?」戸惑ったよ、二重の意味で。ミチビキ鉛筆は五角形のお尻に1~5の数字が書いてあり、試験の時に転がしたら正解の番号を示してくれる(『やくもあやかし物語・20・ミチビキ鉛筆』)優れモノだけど、選択肢が6個以上になると役に立たない。それに、夢の中に出てきた魔道具で、現実には存在しない。「あ……えと、これは?」...やくもあやかし物語2・048『再びのみちびき鉛筆』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)039・ミイラ事件急展開!
REオフステージ(惣堀高校演劇部)039・ミイラ事件急展開!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものですちょっと見てくれるかなぁ化学の先生という感じの鑑識主任に呼ばれて、演劇部の四人は恐る恐るブルーシートの囲いの中に入った。「結論から言うと、これは作り物だよ」え!?一瞬混乱した。視界に入らないようにしていても目に飛び込んでくるトランクの中身は、飴色のミイラ化した死体。そして、囲いの中に充満している年季の入った腐敗臭。五感で感じる情報は、トランクの中身が本物だと強烈に主張している。「作り物って……(;'∀')?」死体はミイラ化しているので、単純に病死とか殺された死体ではなく、死後に加工されたという意味に感じて疑問形になってしまう。啓介の頭には小さいころテレビで見た人魚のミイラが浮かんだ...REオフステージ(惣堀高校演劇部)039・ミイラ事件急展開!
勇者乙の天路歴程021『巨木の森』※:勇者レベル4・一歩踏み出した勇者おそらく神社めいたところだと思った。ヤガミヒメは日本有数の偉い神さまである大国主の最初の妻なのだから、彼女も神さまに違いない。神さまは神社に居るもので、神社とは森の中にあるものだ。「ひょっとしたら、糺の森くらいあるかもしれません」ビクニも興奮気味に呟く。ここに来るまでに糺の森に似たところを抜けてきた(011『視界が開けると糺の森に似て』)ので想像してしまう。「はい、おそらくはおっしゃる通りなのですが……」ちょっと奥歯に物が挟まったように言う白兎。「まだ遠いのかい?」森ならば、遠くからでも見えるだろうが、ヤマガミヒメの森は草原の道の先に兆しも見えない。「あ、ひょっとして結界とか張って外からは見えなくなっている?」「あ、いえ、もうそろそろ…...勇者乙の天路歴程021『巨木の森』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)038・これから鑑識作業に入ります
REオフステージ(惣堀高校演劇部)037・これから鑑識作業に入ります※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです去年の夏、プール更衣室に侵入者があって、補講中の女子の制服やら下着が盗まれる事件があった。しばらくセキュリテイーが厳しくなったが、三月もたつと、もとのユルユルに戻った惣堀高校。ユルユルでも、それ以降問題が起こらなかったのは、訪れる関係者や地域の人たちのモラルの高さがあったからだろう。そのモラルが一瞬で無くなってしまった。部室棟の解体修理のための物品整理で、演劇部の部室から運び出されたトランクに、ミイラ化した死体が入っていたのだ。それも昔の制服をまとった女生徒だというのだから、大騒ぎだ。スマホとSNSの時代なので、発見の二分後には写真や動画で流出してしまい、パトカーが到着した...REオフステージ(惣堀高校演劇部)038・これから鑑識作業に入ります
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・100『大浜女学院で写真館のアルバイト』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記100『大浜女学院で写真館のアルバイト』今日は写真館のアルバイト。大浜市で一番の伝統校、大浜女学院に向かっている。「大浜・宮之森界隈じゃ一番の女学校だからね、いいお得意様なのよ」ハンドルを握る直美さんの声も弾んでいる。写真館のアルバイトも二年目に入って、直美さんのこともけっこう分かるようになってきた。ギャラや内容で仕事に手心を加えるようなことはしないけど、やっぱり、楽な仕事やギャラがいい時は機嫌がいい。「ちょっと待ってて」学習院(行ったことないけど)を思わせるような正門前に来ると、門脇の守衛室にあいさつに行く直美さん。守衛室の前には公民館のように『本日の予定』的な看板が出ている。理事会PTA役員会高体連庭球部抽選会高校弓道連盟総会高校演劇研究会総会……五つもグレードの...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・100『大浜女学院で写真館のアルバイト』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)037・トランクの中身※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものですキャーーーー(((٩(๏Д⊙`)۶)))!中庭にこだます悲鳴!「え、なに!?」「きゃ!」「なに!?」「なんだ!?」「なにごと!?」「見にいこ!」演劇部員たちは、ほかの部室棟の住人たちと中庭に飛び出した。車いすの千歳と付き添いのミリーが遅れて出た時には古井戸を覗き込むように人だかりがしていた。部室棟から運び出されたガラクタが並べられて、演劇部の札が立てかけられているところだ。えぇ……あぁ……うぅ…………人だかりは声にならない唸り声をあげている。「わ、わたしいいです!」人だかりに怯えたのか、なにかを予見したのか、千歳は車いすを止めて尻込みした。「ほんなら、ここで待ってて」安全な場所に車いす...REオフステージ(惣堀高校演劇部)037・トランクの中身
銀河太平記・222『フーちゃんの憂鬱』お岩神社の拝殿落成で島民挙げての大宴会から三日目の朝、漢明連絡所のフーちゃん(胡盛媛中尉)が鉱山事務所から出てくるのをハナが見つけた。「おーい、しけた面しやがって、こっち寄ってけよ!」言うが早いか、うち(食堂)のお仕着せのまま物干しから駆け下りてきた。「おい、ハナ!洗濯物は干し終わったのかぁ!?」「はんぶん、残りはあとで!」宴会では、うちのテーブルクロスや座布団やらを貸して、酔っ払い共が汚しちまったんで三日かけて洗濯の真っ最中なのさ。仕事を途中で投げ出すのは許せない性分、ともだちのフーちゃんをダシにサボる気なのかと厨房の窓を音を立てて開けた。ガラリ!「こらあ!……あ……え?」次の文句は声になる前に消えてしまった。フーちゃんのうち萎れた姿に、あたしも言葉が出なかった。「...銀河太平記・222『フーちゃんの憂鬱』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)036・最後の立ち入りを許可します
REオフステージ(惣堀高校演劇部)036・最後の立ち入りを許可します※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです部室棟の周りに足場が組まれた。いよいよ本格的な解体修理作業が開始されるのだ。「4時から5時まで最後の立ち入りを許可します」昨日の部長会議で、生徒会副会長の瀬戸内美晴が通知した。学校の施設管理は校長が責任者なのだから「許可されます」というのが正しいのだが、さりげなく自動詞の「します」を使うことで生徒会の権威を上げようとしている。解体修理が決定した先週、一応の運び出しはやったのだが、なんせ築百年年、いろんなものが溜まっている。「今回は、自分のところ以外の部室と共用スペースを見てもらいます。ちがった目で見れば、見えてくるものも変わってくると思うからです。不要なものは解体に伴い建物...REオフステージ(惣堀高校演劇部)036・最後の立ち入りを許可します
鳴かぬなら信長転生記182『曹操の救助活動』書籍範曹操さまが引き連れてこられたのは三千あまりの工兵部隊。救助用のロープや分解した簡易筏などを肩に掛けたり馬の背に括り付けたりしている者、とりあえず身一つで馬に乗ってきた者、中には赤壁で見た工事関係者の作業服を着た者も混じっている。三合の河原に大事が起こる予想をたて、とる者も取りあえず駆けつけたというありさまだ。オオオオオオオオオオオ……三千のどよめきが満ちる。あまりに悲惨な状況に、すぐには行動を起こせないでいる。先頭に馬を立てた曹操さまも馬上にうな垂れること数瞬。慙愧に耐えられぬというように鞍壺をお叩きになられ、心配した副官が傍に寄る。すると、すぐに身を起こされ、三千の工兵部隊に下知される。オオ!!垂れ込む雨雲に三千の諾の声が木霊す。工兵部隊は、それぞれの指...鳴かぬなら信長転生記182『曹操の救助活動』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)035・ミリーの下宿※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものですパキパキペシペシグシャグシャパキンポキンママさんは今日がプラゴミの回収日だと気づき、慌ててプラゴミをまとめている。バサバサパラパパさんは新聞を広げ仕事仲間やお客さんとの会話のネタを仕入れている。千代子と雄太(千代子の弟)はスマホをスクロール。時どきため息をついたり気合いが入ったり。千代子はSNS、雄太は新しいステージに入ったスマホゲームに夢中。お婆ちゃんは自分専用のスピーカーをテーブルに置いて、お茶を飲みながらテレビのワイドショーを見ている。こないだは唐十郎が亡くなって落ち込んでいたけど、今朝は選挙妨害やった男たちが捕まって喜んでる。てんでバラバラなことをやってるんだけど、この家は朝食は...REオフステージ(惣堀高校演劇部)035・ミリーの下宿
やくもあやかし物語2047『朝飯前のラビリンス・2』おちついて考える。あわてて動くとろくなことがない。まずは……名前だ。人にもあやかしにも名前がある。名前というのは取っ手なんだ。カップには取っ手があるでしょ。コップには無いけどね。コップにはお水とかジュースとかの熱くないものをいれるから取っ手が無い。でも、コーヒーや紅茶のカップには取っ手がある。熱いものをいれるからだよね。冷たいものでも量が多くなれば取っ手が付く。ね、ビヤホールのジョッキなんて、ごっつい取っ手がついてるよね。取っ手が無いとめちゃくちゃ扱いにくい。でしょ、コーヒーカップに取っ手が無くって直に掴むのって難しいでしょ?日本の茶碗とかには取っ手が無い。熱々のお茶をいれた湯飲み茶わんだって、直に持つ。アプローチというか把握というか掴まえかたというか、...やくもあやかし物語2・047『朝飯前のラビリンス・2』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)034・部室棟が見える窓※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものですへーーここがタコ部屋やねんなあーー!「よかったら入りませんか」千歳が勧めると「うん、ありがとう!よっこらせ!」と、ミリーは窓から入って来た。「あ、ごめん!」「わ!あわわわ……」グニュ(#'▢'#)間近に着地したミリーは、狭い床にタタラを踏んで、延ばした両手で千歳の胸を掴んでしまった。「いや、ほんまにごめん(;'∀')!」「あ、あ、ごめんはいいですから、手をど、ど、どけてください꜀(>д<꜀)」「ごめんごめん!」慌ててどけた手を、握ったり開いたりするミリー。「自分以外のオッパイ初めて触った……アハハ、なんやったら、うちのオッパイ触ってみる?」胸を突きだしたミリーに、両手をブンブン振って...REオフステージ(惣堀高校演劇部)034・部室棟が見える窓
勇者乙の天路歴程020『角が引っ込んだ白兎』※:勇者レベル4・一歩踏み出した勇者「因幡の白兎って言えば、あの因幡の白兎なんだよね?」「え……あ、そうです(”^▽^”)!」シュポン一瞬でとびきりの笑顔になったかと思うと、頭の角も引っ込んだ。「え?」「ツノ?」「え、あ、ちょっと最近疲れ気味でして、お恥ずかしながら耳の手入れが行き届きませんで二股に分かれてしまうことがあるんです。いえ、なに、すこしシャキッとしますと、このように元に戻りますんで。アハハ、お見苦しいものを見せてしまいました」「で、課長代理さんなんですよね(^_^;)」めずらしそうに首をかしげるビクニ。「あ、そうです女勇者さん。いやあ、管理職の端くれなんですが、実際はカスタマーサービスといいますかネゴシエーターと申しましょうか……」「学校で言えば教頭...勇者乙の天路歴程020『角が引っ込んだ白兎』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)033・タコ部屋の仮部室※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものです部室棟の取り壊しは撤回された。マシュー・オーエンの初期の作品でアメリカ建築史の上で大きな価値があることが分かったからだ。日本というのは外圧に弱い。外国とか国連とかの名前が付くと恐れ入ってしまう。啓介たちが頑張っただけでは、大阪府が一度決めた取り壊しは覆らなかっただろう。そしてもう一つ、これも外圧と言えるのかもしれない、ミリーの人気だ。伯父さん夫婦が部室棟の調査に来た時に撮った写真がSNSで評判になった。どうも須磨がコメントを付けてリツイートしたのが原因のようだが、評判が立ち始めると、須磨は削除してしまったので、ここまで人気が出てきた経緯は分からなくなってきた。世の中の不思議さを感じま...REオフステージ(惣堀高校演劇部)033・タコ部屋の仮部室
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・099『遠足の写真』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記099『遠足の写真』遅くなってごめんね(^_^;)すまなさそうに須之内写真館のロゴ入りの封筒をくれる直美さん。「え……あ、すみません」こっちもほとんど忘れていたんで、恐縮して受け取って「いくらですか?」と聞く。「えと……遅れちゃったし、社員割引と合わせて200円でいいや」「あ、どうもすみません」財布から百円札を二枚出して支払いのトレーに載せる。「ふふ、やっぱりお札の方が値打ちがあるように思えてうれしいね(^▽^)」「アハ、喜んでもらえたら嬉しいです」わたしのお財布は令和で補充しても戻り橋を渡ると昭和の通貨に変わる。これはお祖母ちゃんの魔法のおかげなんだけど、なんせ、とっくの昔に引退した魔法少女。1971(昭和46年)だとすでに百円はコインになってるんだけど、いまだにお...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・099『遠足の写真』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)032・ミリー 啓介に抗議する!
REオフステージ(惣堀高校演劇部)032・ミリー啓介に抗議する!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改題改稿したものですネットの時代、情報が拡散する早さは劇的だ。――マシュー・オーエンの初期作品が日本にあった!――キャプションの下にミリーを真ん中に伯父さんと伯母さん、その後ろに空堀高校の部室棟。その写真とコメントがSNSを通じて世界中に拡散。今朝は新聞やテレビまでが取り上げて、評判が確定してしまった。「なんでうちが演劇部やのん(`°罒°)!?」ミリーに詰め寄られ、のけ反りながらも――こんなに可愛らしかったか?――と思ってしまう啓介だ。「ちょっと、なんとか言いなさいよ!」「いや、そんなこと知らんがなー!」「そやかて、新聞もSNSでも、うちが演劇部員で『部室棟の復活を熱望してます!』になってんのんよ...REオフステージ(惣堀高校演劇部)032・ミリー啓介に抗議する!
銀河太平記・221『溶接マスクとシゲジイと』サブシゲ老人は、今でこそ氷室神社の神主、むつかしい言葉では宮司(ぐうじ)って言うらしいけど、元々は叩上げの坑夫。腕は確かだけども口うるさい年寄で、島のみんなからは「シゲジイ」と呼ばれてきた。シゲ老人とか微妙に優しい呼び方をされ始めたのは、及川市長が『市政だより』で、シゲ老人と紹介してからだ。本土からやってきた新島民には、そういう穏やかな呼び方がいいらしい。弟子のオレとしては、そういう石鹸臭い呼び方は嫌いなんだけど、本人が気にしていないんだから、仕方がない。そのシゲ老人が久々に坑夫のナリで選鉱場にやってきた。「神社は休みなんすか?」「神社に休みはねえ」なんだか、少し怒ったような口ぶりで、以前そうだったように煙缶の傍のベンチに腰掛ける。「サブ先輩、あの人はぁ?」「な...銀河太平記・221『溶接マスクとシゲジイと』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)031・マシュー・オーエン
REオフステージ(惣堀高校演劇部)031・マシュー・オーエン※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです車いすの少女が寂しそうに部室棟を見つめている。震度5強の地震で倒壊の危険があるといっても、いきなりの立ち入り禁止はないだろうと思った。気づくと、ミリーはスマホを出して構えている。本当は断ってから写さないといけないのだろうが、そうすれば、少女の自然な寂しさが出ないとも思った。ま、撮ってから声を掛ければいいや。そう思ってシャッターを切ろうとすると、風がブロンドの髪をそよがせ、顔に掛かってしまって手許が狂った。パシャ車いすのステップに載った足だけが写り、画面の大半はトラロープで封鎖された部室棟だ。――ああぁ……うん、ええ写真になった!――少女に声を掛けようとしたら、再び髪がそよいだ、今度...REオフステージ(惣堀高校演劇部)031・マシュー・オーエン
鳴かぬなら信長転生記181『書籍範奮闘する』書籍範だいじょうぶですよ、来た道を帰ればいいだけのことですから(^_^;)生まれてこの方、ひとりでは豊盃の街を出たことのない栞ちゃんを残していくのは心苦しかった。でも、行かなければならない。書籍に書かれたことを補強、確認するためにしか出かけない老生も、距離はともかく早駆けには自信が無い。しかし、自信は無くとも駆けなければならない、三合の河原に!岳陽で湖水越しに舜帝の御陵を拝んでため息をつき、老妻の栞ちゃんにも喜んでもらえた。しかし、岳陽の西、この時期には黄砂で煙っているはずの西の空が青く澄み渡っている。これは、さらに西の方で尋常ではない雨が降り、空中の黄砂が洗い落とされたことを現している。降った雨は長江に流れて岳陽に至り、やがては下流の赤壁に迫る。堅固に作られた...鳴かぬなら信長転生記181『書籍範奮闘する』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)030・立ち入り禁止の部室棟
REオフステージ(惣堀高校演劇部)030・立ち入り禁止の部室棟※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです二日で駆除できます。部室棟の検分を終わった業者は太鼓判を押した。「ただ、柱や基礎への浸潤が限度を超えていてますんで、建物自体の検査をやって頂かないと手が出せません」「というと……」正確さを期したい事務長が訊ねる。「耐震補強はされてるんですが、そこと建物本体の接合部もグズグズだと思われるんです。万一の時は耐震補強の部分だけが残って倒壊するかもしれません。でも、その判断は害虫駆除のうちではできませんので」校長と事務長は渋い顔になった。業者の言うのはもっともで、建物の劣化を見過ごしたまま作業をすると後々問題になる。最悪、害虫は駆除したが建物自体が使用禁止では笑い話にもならない。そこで府...REオフステージ(惣堀高校演劇部)030・立ち入り禁止の部室棟
銀河太平記・220『氷室神社拝殿完成式』メグミええ……なんだ……これは……。境内のみんなが戸惑いの声をあげた。氷室神社の拝殿が完成したので、睦仁殿下(氷室社長)を始め島のお偉方と手すきの島民が集まって落成お披露目の式が行われようとしている。島には観葉植物や、やっと根付いた街路樹程度しかないので、日本本土から用材を運んで、おとつい極秘のうちに竣工したばかり。神主のシゲ老人がケチなのか要領がいいのか用材の半分は古材。古材といっても、ただの古材ではない。大阪のある神社が建て替えられることになり、その古材を輸送費だけで譲ってもらったのだ。「元をただせば橿原神宮の古材、まことにありがたいものであるぞ」シゲ老人は胸を張る。大阪の神社は、昭和の大修理の時に橿原神宮の古材をもらったのだけど、今回の建て替えではさすがに柱や...銀河太平記・220『氷室神社拝殿完成式』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)029・いつの間にか※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものですあれ?いつの間にかバラが盛りになっている。たまたま信号で停まった公園の脇――こないだまでは春の名残の八重桜、あ、ツツジとかも咲いていたっけ――と思い出す千歳だが、いつの間にかバラが主役になっているので、小さく驚いた。時のたつのは早いものだ。入学式の日、多少の不安はあったけれど、両親のわずらわしさから逃れて大阪で自由な生活ができる……と、開放感の方が大きかった。その開放感に八分咲きの桜は似つかわしかった。その桜は、いつの間にか葉桜に、次にサツキやツツジが咲き始め、チューリップが混ざって、今は、文字通りバラが女王様。言っているうちに紫陽花が蕾を付けて、うっとうしい梅雨がやって来る。信号が青に...REオフステージ(惣堀高校演劇部)029・いつの間にか
REオフステージ(惣堀高校演劇部)028・へし折ってしまった
REオフステージ(惣堀高校演劇部)028・へし折ってしまった※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです美晴はおくびにも出さなかった。演劇部を……いや、部室棟に入っている文化部たちを、実は軽蔑と憎しみの目で見ていることを。いや、ひょっとしたら、その自覚もないのかもしれない。演劇部を『クラブの成立要件』に引っかけて潰してやろうと、最初は思っていた。クラブの看板だけで、実質的な活動実績……いや、実体がないことが許せない。演劇部の3人の部員は芝居もせずに、昼休みや放課後にウダウダしているだけだということを知っている。部長で二年の小山内は怪しげなパソコンゲームばかりやっている。6回目の三年生をやっている松井須磨は、ただゴロゴロしているだけ、生活指導のタコ部屋から出たいだけだ。一年生の沢村千歳...REオフステージ(惣堀高校演劇部)028・へし折ってしまった
やくもあやかし物語2046『朝飯前のラビリンス・1』ブレザーを着て朝食に行こうとしたら、ポケットがグンと重くなった……と思ったら、いっしゅんで軽くなる。ちょ、なにしてんのよ?声に出さずに、部屋のどこかに居る御息所に声をかける。『くそ、やっぱり気が付いたか』「分かるわよ、長い付き合いなんだから」ポケットがグンと重くなったのは、御息所が踏ん張ったから。いっしゅんで軽くなったのは、踏ん張りを効かせてポケットから飛び出したから。御息所は、ほとんど霊体で重さなんかほとんどないんだけど、付き合いが長いから分かってしまう。『ネルの爺さんと、変な契約したでしょ。巻き込まれるのヤダからね、しばらくは部屋にいるわ』「あ、そう」ちょっとツッケンドンに返事して回れ右。嫌な時には黙って姿をくらますのが御息所流。それが、気配を悟られ...やくもあやかし物語2・046『朝飯前のラビリンス・1』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)027・和解のシュチュエーション
REオフステージ(惣堀高校演劇部)027・和解のシュチュエーション※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです演劇部は、部室棟から締め出されそうだ。部室に湧いた害虫をバルサンしたところ、害虫たちは他の部室に移動して大繁殖してしまったのだ。「「「「「「「「「「演劇部は出ていけ(>◇<)!」」」」」」」」」」怨嗟の声が部室棟に満ち満ちた!「……グローバルクラブの害虫退治やってる場合やないなあ」啓介は、害虫たちに蝕まれていくグローバルクラブに痛ましい目を向けながらノーパソを閉じた。パフ「「オワーーーーー(>▢<)!!」」はずみでノーパソから1000匹ほどのダニとシラミが噴き出てきたような気がして、千歳と須磨はのけ反った。「あ、これはノーパソに溜まってたホコリやさかい……」害虫退治はやったが...REオフステージ(惣堀高校演劇部)027・和解のシュチュエーション
勇者乙の天路歴程019『兎に角』※:勇者レベル4・一歩踏み出した勇者「あ……えと……ここはどこなのかな?」「来たばかりでよく分かりませんけど、神話世界のどこか……あるいは、そこから枝分かれした亜世界」「異世界?」「いえ、異ではなくて亜です。亜世界……どう言ったらいいんだろ……なりそこないの世界、尺とかの関係で脇に置かれたプロット的な……」「ああ……要はボツになった?」「う~ん、そうとも言えますが、異世界と違って、本編の神話や歴史と通い合っている部分が大きいと思います。でも、まあ……」「あまり言葉にはしない方がいいのかな」「アハハ……言霊ということもありますからぁ(^_^;)」それなら……と、インタフェイスをメモ帳にして書いてみた。――兎に角、ここで、問題を解決しろということ?――「兎に角(ウサギにツノ)?...勇者乙の天路歴程019『兎に角』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)026・GAME OVER!
REオフステージ(惣堀高校演劇部)026・GAMEOVER!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです「ご、ごめん。イヤホン抜いたら、こうなっちゃって……」部室にもどると、空気がおかしかった。吸血鬼であることがバレた男って、こんな感じじゃなかったかと思う啓介であった。千歳も須磨も、できたら同じ空気を吸いたくない。そんな感じで距離を取っている。すぐに分かった。ノーパソが点きっぱなしで、画面の中では3か月かけて軌道に乗せたグローバルクラブがクローズドになっている。5人のメイドさんたちは、3か月前、クラブに来たときの私服に着替え、ボストンバッグやキャリーバッグを手にして背を向けている。「だ、大丈夫。セーブさえしていなかったら、やり直せるから……」啓介は、エスケープキーを押して強制終了させ...REオフステージ(惣堀高校演劇部)026・GAMEOVER!
REオフステージ(惣堀高校演劇部)025・お帰りなさいませ、ご主人さま!
REオフステージ(惣堀高校演劇部)025・お帰りなさいませ、ご主人さま!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです――お帰りなさいませ、ご主人さま(^▽^)/!――画面の下に台詞が出て、甘ロリコスのメイドさんが、画面いっぱいの笑顔で出迎えてくれている。「か、かわいい……」須磨の声がうわずった。「……なんだか、いけない可愛さのように思えます……」そう言いながら、千歳も画面に釘付けになってしまっている。「イヤホン外してみようか……」須磨は、ノーパソに繋がれていたイヤホンのケーブルを外した。――メディアが外されましたオーラルモードになります――画面の上にテロップが現れ、メイドさんが嬉しそうに手を叩いて喜んでいる。パチパチパチ♡♡!『嬉しい、ご主人様!オーラルモードでやってくださるんですね...REオフステージ(惣堀高校演劇部)025・お帰りなさいませ、ご主人さま!
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・098『またまた牧内さん』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記098『またまた牧内さん』連休明けの昼休、地学教室に居る。地学教室は、学校で唯一の階段教室。なんだか、大学の講義室みたい。世界史で習ったギリシャかローマだかの議場っぽくもある。生徒会の会議の多くがここで行われるのは、そういう雰囲気の効果があるからなのかもしれない。たみ子と高峰君の都合で、今日は二回目のピンチヒッターで代議会に出てる。わたしなんかが出ても役にはたたないんだけど、稀に定足数に足りなくて流会になったり、開始時間が遅れてしまうことがあるので、代理を出すことになっている。出欠は個人じゃなくてクラス単位でとってるしね。「最後にいいでしょうか」予定されていた議事が済んだところで手を上げたのは、演劇部の牧内さんだ。むろん、部活の代表では無くて、クラスの代議員として出席...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・098『またまた牧内さん』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)024・なにこれ!?※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものですあれから啓介は調子が悪い。喉になんだかからんでくるし、目がシカシカする。ゲホゲホ……ゴシゴシ……バルサンが収まるまで部室に閉じ込められていたのだから無理もない。窓から逃げることも、ドアをけ破って出ることもできたのだが、ダニ・虱が付いているかもしれない制服のまま廊下に出てしまったのだから文句は言えない。グータラではあるが、啓介にはこういう律儀な一面がある。「ホッ……だいじょうぶみたい……」最初は恐る恐るで、読んでいるワンピースもロクに頭に入ってこなかった千歳だったが、30分無事に過ごせたところで、ホッと安堵の息をついた。「あ、もう大丈夫なの?」ソファーで横になっていた須磨もパチッと目を開け...REオフステージ(惣堀高校演劇部)024・なにこれ!?
鳴かぬなら信長転生記180『期せずして天下三分の計』信長驚天動地という言葉では足りない!なぜって『驚天動地』に水は含まれていない!そう、水なのよ。ゴゴゴゴォグゴゴゴゴォグゴゴゴ……ドドオオオオオ…………三合河原を大きく抱くように湾曲した長江、そのはるか上流の方から空と大地、それと海と見まごう大河を振るわせて、いまだに姿は見えないけれど凄まじい量の水が迫って来る。聴衆の中の長江沿岸の者、漁師や近隣の百姓たちは分かるんだ。でも、聴衆の大方は他省人、気にする様子もなくステージの歌に耳を傾けて寛いでいる。土地の者たちも、その穏やかな空気の中では「水」とは呟けても「危ない!」とは言い出せずにいる。ドドオオオオオ…………地形の関係なんだろう、急に音が大きくなった。川津波……と囁く者がいる。さすがにステージの歌と演奏が...鳴かぬなら信長転生記180『期せずして天下三分の計』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)023・押すんやない!!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです「殺虫スプレーだけでは、どもならんやろなあ」薬局のおばちゃんは、首にかけたタオルで汗を拭きながらアドバイスしてくれる。商店街のハイス薬局は冷房が効いていない。半分開け放したドアのせいか、エアコンそのものの効きが悪いのか、その両方のせいなのかは分からない。「ちょっと、見せてみい」調剤室に居たおっちゃんが、体のあちこちをボリボリ掻いている須磨と千歳に言う。庶民的な惣堀商店街の薬局ではあるが、部室ではない。いちばん被害の多いマタグラや胸などを見せるわけにはいかないので、腕の裏側を見せた。「あ~~~これは虱とダニの混成部隊にやられとるなあ……あんたは3か所、こっちのお嬢ちゃんは4か所……腕で...REオフステージ(惣堀高校演劇部)023・押すんやない!!
銀河太平記・219『納骨の旅・6・陛下といっしょに』ミクそうねえ…………恩師の納骨に合わせてお参りに来たとお話すると、少女のように小首をかしげてお考えになる陛下。「うん、あの時は元帥と一緒に戦ってくださったから……うん、不自然じゃないわ。いっしょに参拝しましょう(^ー^)」どこかココちゃん(心子内親王)を思わせる笑顔になって、いっしょの昇殿参拝をさせてくださった。「今日はね、児玉元帥の命日なの」あ……今日は、いくつかある終戦記念日でも例大祭でもないので、なんのためのご参拝かと思った。そうだ、今日はパルス症で亡くなった(機能停止した)元帥の命日だ。元帥の元々の体は満州戦争で死んでいるけど、ロボットのJQにソウルをPI(パーフェクトインストール)させた。そのJQボディーの元帥もパルス症で限界が来て電脳が停止。...銀河太平記・219『納骨の旅・6・陛下といっしょに』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)022・かゆ~いいいいい(>▭<)!!
REオフステージ(惣堀高校演劇部)022・かゆ~いいいいい(>▭<)!!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものですかゆ~いいいいい(>▭<)!!寝ていた須磨が飛び起きた。「どうかしたんですか?」ワンピース8巻目から目を上げて千歳が聞き、PCゲームの啓介も、マウスをクリックする指が停まってしまう。「なんか居るんじゃないかなあ……あちこち噛まれてるよ……ウウ、手が届かない。千歳、ちょっと背中掻いてくれない」「は、はい」千歳は器用に車いすを旋回させて、須磨の後ろに回ってブラウスの上から背中を掻きはじめた。「……それじゃ効かない……直接やって!」「はい」千歳は、須磨のブラウスに手を突っ込んで、直接背中を掻いてやる。ポリポリポリ「たしかかゆみ止めが……」啓介は部室奥のロッカーをかき回し、数分...REオフステージ(惣堀高校演劇部)022・かゆ~いいいいい(>▭<)!!
やくもあやかし物語2045『寝物語』「ツボルフというのは、エルフの王族のことなんだ」部屋の明かりを消そうと思ったら、組んだ腕を枕にしたネルがポツリという。起きて聞くべきかと思ったけど、そのままベッドに入って同じように天井を見る。部屋の明かりは薄オレンジの常夜灯。「お名前に『フォン』が付いてたから、貴族階級だとは思ってたけど」「辺境伯って言うんだ、むかしむかし、都を離れて蛮族との境目に領地を持って国の守りを引き受ける代わりに、ほかの王族や貴族には無い強い力を与えられている。お父さんは跡継ぎだったんだけどね、お母さんと結婚したから当主の継承権を失ったんだ……だから、お祖父ちゃん、あの歳でも現役」「エルフって、長生きなんだよね」いま流行のエルフのアニメ、主人公は軽く1000歳を超えるエルフの魔法使いだ。「うん、...やくもあやかし物語2・045『寝物語』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)021・カラオケで凱歌を上げる!
REオフステージ(惣堀高校演劇部)021・カラオケで凱歌を上げる!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものですたいていの学校がクラブの存立要件を部員5人以上としている。でも、この「5人以上」というのは全校生が1300人もいた大昔の話で、半数ほどに減ってしまった今日では厳しすぎる。3人で部活成立と認めるべきだ!ここに着目して一大演説をぶちあげ、生徒会を凹ましてしまった松井須磨。たいしたものだと、啓介も千歳も感心した。「……でも、これが、あの須磨先輩なの?」そうこぼしてしまうほど、須磨の寝姿は無防備でだらしない。「あ、また……」持ったマイクをテーブルに置いて、啓介は寝返りで落ちてしまったブレザーを、須磨の下半身にかけてやった。あれから演劇部の3人は、近所のカラオケにくり出して凱歌を上げた...REオフステージ(惣堀高校演劇部)021・カラオケで凱歌を上げる!
勇者乙の天路歴程018『手応えが無い』※:勇者レベル4・一歩踏み出した勇者落ちたところにも手応えが無い。磁石の同極同士が反発し合うような感じでバウンドし、数回上下に揺れてから制止した。「うぉっと(;'∀')」膝を立てて立ち上がろうとするが、目に見えないスポンジを踏んでいるように落ち着かない。――ジョウゲノクベツシカナイヘタニウゴクナ――「あ、ああ……で……次に何をすればいい?」――トリアエズクウキサンソダ――「酸素からかぁ……」――ハヤクシロボンベハノコリジュップンホド――「10ッ分!?」酸素なんて、どうやって作るんだ……小学校でやった水の電気分解しか知らないぞ。だいいち、ここには水も存在しないんだからな。――マワリヲミロ――え?見渡すと、四方から無数のシミが現れたかと思うと、数秒で数字と大文字小文字のア...勇者乙の天路歴程018『手応えが無い』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)020・吼える超留年生!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです須磨の姿が二回りほど大きく見えた。啓介はアクション映画で、こんなシュチュエーションがあったような気がしたが、タイトルは思い出せない。その映画では、次の瞬間に部屋に居た者は女が持っていたマシンガンで皆殺しになった。「部員が5人以上いなければ部活としては認めない……いったい、いつの規約よ!?」書記の眼鏡少女が律儀に生徒手帳を繰り始めた。「……昭和21年に新制高校に移行したときに、生徒会規約第28条第3項として作られました」「そうね、日本国憲法と同じくらい古いのよ」「それがなにか?古いからダメと言うんじゃ話にならないわ」「そうね……でも、考えてみてよ。その時代って生徒数は今の倍よ、ざっと1...REオフステージ(惣堀高校演劇部)020・吼える超留年生!
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・097『こじれた運命』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記097『こじれた運命』良かった半分、凹んだ半分で家に帰る。良かったのは池田すみ子さんを無事にTテレに送り届けたこと。凹んだのは授業に遅刻して花園先生に叱られたこと。帰りに早乙女さんの家の前を通ると、家の前にはテレビの中継車とテレビ局のロゴの入ったバンが停まっている。近所の人も遠巻きに見ていて、ただごとじゃない。一瞬、間に合わなかったのかと思った。やっぱりお爺さんがお婆ちゃんを殺してしまって、マスコミが取材に来てる!?アハハハカメラテストいいですか?いつでもぉお元気だなあ早乙女さ~ん明るい声がしてチラ見すると、わたしでも知っているバラエティーのMCがマイクをお婆さんに向けている。お婆さんは、お婆さんなんだけど、ペットの犬を抱っこしながら受け答えする姿は若やいで大女優の貫...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・097『こじれた運命』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)019・突撃と激突の生徒会室!
REオフステージ(惣堀高校演劇部)019・突撃と激突の生徒会室!※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです「待ってください!」美晴が開けたドアに、千歳の車いすは、そのまま突っ込んだ。美晴は、それを知っていながら激しくドアを閉めた!ガシャン!!生徒会室のメンバーは、とんでもないことが起こったという顔になった。車いすの女の子が追ってくるのをシカトするだけではなく、閉めたドアで挟んでしまったのだ。ヘタをすれば車いすどころか、車いすに乗った千歳をクラッシュさせかねない。はるか昭和の昔には校門の鉄の門扉に挟まれて死亡させた事件もあったのだ。生徒会顧問の松平は、平成の時代に初任研で聞いた最悪の事例が浮かんで青い顔になった。「あ、あんた大丈夫か!?」「だ、大丈夫です。ちょっとびっくりして……大丈...REオフステージ(惣堀高校演劇部)019・突撃と激突の生徒会室!
鳴かぬなら信長転生記179『四日目の異変』信長説法は四日目の過半を終え、明日は五日目という夕方になった。二日はかかるだろうと見積もっていたが、五日目を迎えるとはな。三蔵法師の説法はますます磨きがかかり、弟子(という設定)の俺たちが聞いていても引き込まれてしまう瞬間がある。万余を超える聴衆は、気分的には一山の大衆(大きな寺院の僧侶群)同然で、三蔵が「ここに居る人々を持って宗派とする!」と叫べば、たちまち三国志最大の仏教教団ができてしまうだろう。あらかじめ設定されていた会場は二日目には満杯になり、曹素の兵たちが、新たに二千人分のスペースを設け、隣接する河川敷には宿泊スペースが作られた。需要を当て込んだ業者たちは出店の数を三倍に、仕入れを四倍に増やした。放っておけば、大衆たちは深夜まで、いや夜を明かしても三蔵の...鳴かぬなら信長転生記179『四日目の異変』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)018・……あら、3人になったの?
REオフステージ(惣堀高校演劇部)017・……あら、3人になったの?※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものですお互いネコのようだと思った。普通教室まるまる一個分の部室に3人しかいない。その3人が、互いに関わることも揃ってなにをするでもなく、好きなようにしている。啓介は、ワイヤレスイヤホンを掛け、好物の冷やし中華を食べながらスマホを弄っている。千歳は、もう隠そうともしないでワンピースを読みふけっている。そして、須磨が一番ネコらしく、椅子を並べた上に丸く寝そべって寝息をたてている。放課後の部活が始まってから、ずっとこんな調子だ。かりに誰かが監視カメラをしかけていて、部活の始まりから観ていても、この3人が演劇部であることは見抜けないだろう。それもそのはずで、啓介は、校内で隠れ家が欲しいだ...REオフステージ(惣堀高校演劇部)018・……あら、3人になったの?
銀河太平記・218『納骨の旅・4・再びの靖国神社』ミクちょっと後ろ髪を引かれたけど中央通りに出てタクシーを拾う。アキバは不滅だ、また来ればいい!そう自分に言い聞かせ「九段の靖国神社まで!」と運ちゃんに大声で言ってしまった。一瞬驚いた顔になった運ちゃんだけど、あとは笑顔混じりのポーカーフェイスで靖国の鳥居の前まで走ってくれる。心の片隅に――間に合うようだったらアキバに戻ろう――というスケベエ根性があったんだろう。急ぎ足で鳥居を潜ろうとしたら、下校途中の小学生が立ち止まってぶつかりそうになる。ム(`・´)反射的にムカつくけど、その子たちは鳥居に向かって一礼して、そのあとは普通にキャーキャー言いながら九段の坂を下っていく。そ、そうか(-_-;)見習って一礼してから鳥居を潜る。思い出すなア……九年前は、ちょうど例...銀河太平記・218『納骨の旅・4・再びの靖国神社』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)017・やっと3人になった
REオフステージ(惣堀高校演劇部)017・やっと3人になった※本作は旧作『オフステージ・空堀高校演劇部』を改名改稿したものです千歳が手を伸ばしたが間に合わなかった。寝返りを打った拍子に須磨のスカートがめくれ上がり、千歳が伸ばした手に引っかかって太ももの付け根まで露わになってしまった。「ちょっと、先輩は出てってくれる?」「え、あ、うん」千歳に言われ、啓介はオタオタと部屋の外に出た。ほんの0.2秒ほどだったが、須磨のスカートの中身が目に焼き付いて閉口だ。上背がある美人であることは申し分ないのだが、あの寝ぼけた顔は願い下げだ。と思いながら、員数合わせの部員に復活してもらうだけなのだから、人格的にはどんな先輩でもかまわない。さっさと済ませよう。「もう入っていいよ」「お、おお……」!?これが、今の今までだらしなく居...REオフステージ(惣堀高校演劇部)017・やっと3人になった
「ブログリーダー」を活用して、大橋むつおのブログさんをフォローしませんか?
amebaブログに引っ越しますGOOブログの閉鎖のため、昨日(5月11日)amebaブログへの引っ越しの作業を終えました。引っ越しが反映されるまでは三日ほどかかるということですので、その間は更新を停止いたします。引き続きamebaブログでお読みいただけたら幸いです。令和7年5月11日大橋むつおamebaブログに引っ越します
千早零式勧請戦闘姫204035『風の音にも驚かねぬる校外清掃』今日は学期に一回の校外清掃の日だ。今でこそ準進学校として地域からも愛される九尾高校だが、開校した60年前は評判が悪かった。かつて市内唯一の市立女子高だった九尾高校を移転させて県立高校になった時、男子の入学を認めて共学校にしたのだ。校名こそ女子高時代のそれを引き継いでいるが、実質は新設校。新設校にありがちな混乱と無秩序に陥り、地元からは顰蹙を買い、女子高時代からの同窓会からは「栄えある九尾高等女学校の面汚し、校名を変えて!」と三下り半を突きつけられたほどだ。そこで、当時の生活指導部長の提案で、学期の初めに全校生徒で校外清掃をすることにしたのだ。日ごろ顰蹙を買っていた九尾の生徒だが、回を重ねるごとに地域の評判を取り戻して2040年の現在に至っている...千早零式勧請戦闘姫2040・35『風の音にも驚かねぬる校外清掃』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記207『ナースチャの中間服』いい感じねぇ……そう言いながらスピンするナースチャ。場所も階段の踊り場、ナースチャはミュージカルの女優さんのようにイカシてる。ナースチャの後ろには、同じ中間服のわたしとロコが映っている。当然のことながら、ロコもわたしもナースチャほどにはイカしてはいない。宮之森の制服、男子は当たり前の学生服なんだけど、女子は二つボタンのスーツ。ボータイが控え目に胸元を引き締めてくれて清楚な美しさがある。夏は、ブラウスにプリーツスカート。ボータイもしないから、なんか地味。だけど、中間服と呼ばれる合服は無敵だ!夏服も冬服も悪くは無いんだけど、よその高校と大差はない。ま、ボータイとの組み合わせはグッドなので、わたし的には十分オキニなんだけどね。で、中間服はプリーツ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・207『ナースチャの中間服』
銀河太平記・302『ヤクザに頼まれ大連へ・1』ツナカン北京の生活になじみ過ぎたのかも知れねえっス(-_-;)。中南海の広場で殿下を見かけ、とっさに素に戻って追いかけたら、とたんにセキュリティーに気づかれ、危うくドンパチに成りかけちまって、劉宏大統領はソッコー殿下の居場所を変えたっス。てっきり乾鎮の公邸に戻ったのかと向かったら、戻ったのは空のオート車で、公邸には三分しか停車していなくて、また走り去ったっス。車は他にも四台が中南海の瀛台から走り去っていて、あちこちに散っていったっス。これは、追跡者を撒くための常とう手段。それを乾鎮の公邸を見るまで気づかなかった……天下の宇宙海賊アルルカンの名を辱める間抜けっぷりっス。船長に合わせる顔が無いっス。ビシバシ!自分で自分に往復ビンタを食らわせたっス。シャキッとヒンメ...銀河太平記・302『ヤクザに頼まれ大連へ・1』
千早零式勧請戦闘姫204034『クロックの配達日記』市庁舎の上にゼロ戦が戻ってきた。先月は突如、市庁舎の上空で米軍機との空中戦になってしまった。ゼロ戦がバタバタと撃墜され、付近の建物や道路に墜落。リアルなホログラム映像なので一時はパニック状態になったが、九尾市を挙げての『ゼロ戦100周年』、コンピューターがハッキングされたが無事に復旧したということで再開されている。「こっちは復旧したけど、バブルの森は振出しだなあ……」キュービック(最上階の展望レストラン)の窓際席、今日はランチの後、渋茶で粘っているアカリン市長だ。先日、自ら調査に入ってバブルの森が異常であることを確認してしまった。森の中心部分が熱を持って軟弱になっているのだ。堆積した腐葉土の異常発酵だとされているが、症状は地層の深いところまで及んで、現在...千早零式勧請戦闘姫2040・34『クロックの配達日記』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記206『MITAKAの代替わりと巡の決意』「それでは、1972年度初めてのMITAKAを始めまーす(ー`дー´)!」会議室に関根さんの声が響いた。今日、5月6日は振り替え休日。なんだけど、昭和47年の宮之森高校は普通に土曜日。昭和の連休は、あくまでカレンダー通り。その連休明けの土曜日、新二年生たちだけで企画運営する最初のMITAKAが始まったんだ。関根さんは「先輩方も参加してくださぁい(^〇^;)」と微妙にひきつる笑顔で連休前には仁義を切りに三年の教室を周ってくれた。「おお、いよいよなんだぁ」「うん、ありがとう」「最初だけ居させてもらおうかな」「健闘を祈るよ」「まあ、お手並み拝見だな<(`^´)>」みんな激励の一言を送った。最後のエラソーなのは10円男。会議室はテーブ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・206『MITAKAの代替わりと巡の決意』
滅鬼の刃エッセーラノベ41『テレビの音』久しぶりに電話をするとテレビの音がしました。日がな一日テレビを点けているのは還暦以上の年寄と相場は決まっていますが、年寄ではありません。孫の栞に電話をしたのです。「えぇ、なにぃ……(-_-;)?」のっけから不機嫌です。まあ、前回は白内障と網膜裂孔の付き添いの面倒をかけたので仕方のない反応です。「じつは……」用件を述べると不承不承納得してくれたのですが、そのことは別に稿を改めたいと思います。今回の話題は、点けっぱなしのテレビです。栞は引き取った時からテレビを点けっぱなしにしていました。小さいテレビを捨てずに置いていましたので、それを自分の部屋に持ち込んで点けっぱなしにします。これについては、冷やかしたり話題にすることはしませんでした。亡くなった武者も知っていましたので...滅鬼の刃・エッセーラノベ41『テレビの音』
銀河太平記・301『大連の洋館にはお掃除ロボットも居なくて』胡盛媛中尉大連は遼東半島の先っぽにあって、その主要部は、そこから黄海に突き出した大連半島。東を向いた亀が甲羅から首を突き出した感じ。その亀の喉首を撫でるように車は走って顎のところの洋館にたどり着く。『古い洋館だけど、手入れは行き届いてるわ。ただ、ITとパルス関連の機材はいっさい無いから、よろしくね』「はい、承知しました。閣下との連絡は?」『そっちからは何もできないわ。なるべく頻繁に連絡するようにするから、そのつもりでいて』「承知しました」日貨排斥から始まった暴動があちこちで起り始めている。大統領はそちらへの手当てもしなくてはならない。というか、そっちの方がはるかに大事だし。「あ、車が行ってしまう……」いま下りたばかりのバンが回れ右して亀の鼻先の方...銀河太平記・301『大連の洋館にはお掃除ロボットも居なくて』
千早零式勧請戦闘姫204033『バブルの森と浦安の森と』ワチャワチャワチャワチャワチャワチャワチャワチャワチャ幽けき音がするたびに、余計な枝や葉っぱが落ちていく。ゴールデンウイークのど真ん中、さくらからもらった服の中からサロペットを選んで浦安の森の手入れをやっている千早だ。連休前に氏子の有志たちが入ってくれたのだが、年寄りたちばかりで手が回り切れていない。浦安の森と呼ばれる神社の森は小さな小学校ほどの広さがあるのだ。江戸時代以前は幕府や大名から社領を認められていて、領民が手入れをやり、終戦までは県社の社格が与えられてなんとか回ってきたが、令和も22年の今日、氏子の減少と高齢化でいささか苦しい。「まあ、験担ぎの奉仕だから形だけでいいさ」祖父の介麻呂は鷹揚に言うが、父の一彦は――これでは秋に人を雇ってやらなき...千早零式勧請戦闘姫2040・33『バブルの森と浦安の森と』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記205『お祖母ちゃんと過ごす連休中日』「う~~ん……ざっと2000人?」そう答えると「少しは分かるようになったかな」とお祖母ちゃんは頷いた。財務省前のデモの動画を見せて「何人いる?」と質問してきたんだ。増税しか考えていない内閣や財務省に反対して毎週のように財務省解体のデモが行われている。その動画。ナカグスクさんの話をしたら、沖縄返還の話からデモの話になった。「今度は、これだ」キーボードをたたくと、すごいのが出て来た。「うあぁ……」それは、何十万という人たちが国会を取り囲んでデモをやっている映像……画面がブルブル震えて、それはヘリコプターの振動なんだろうけど、カメラマンが慄いているように感じる。「60年安保、主催者発表で33万人、警察の発表で13万人の参加者だった。まあ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・205『お祖母ちゃんと過ごす連休中日』
銀河太平記・300『大連へ』胡盛媛中尉乾鎮に向かっているのかと思ったら、日差しの向きが違う。乾鎮は北京の西北だから、日差しは左から。それが背中の方から差してくるので車内は微妙に薄暗い。前方を見ても、バックミラーに映る後方を見ても僚車の姿は見えない……いつのまにか、このパルス車一台だけで東に向かっているんだ。『大連に向かっているのよ』ヘッドセットから大統領の声。「大連ですか?」『うん、乾鎮でも大丈夫なんだろうけど、念のためにね』「随伴の僚車は?」『あちこちに分散させたわ。行方を掴ませないためにね。専用車は乾鎮に向かわせた。いちばん順当だし』「あ、そうですね」中南海で騒ぎがあった。広場に買い物に出かけた殿下に鋭い視線を向けて接近する美少女。一見露天の売り子だけど、発するオーラが違う。広場に忍んでいたセキュリテ...銀河太平記・300『大連へ』
千早零式勧請戦闘姫204032『バブルの森で市長と出くわす』森の中、逆鱗が現れた宅地に向かう千早と貞治。「大丈夫かぁ、ズンズン進んでぇ?」鬱蒼とした森の中は20メートルも入り込むと方角も定かでなくなって、怖気を振るう牧師の息子だ。「え、ああ、大丈夫よ。前にも来たし、どうってことないわよ」「ウワ!」「ちょ、しっかり歩きなさいよ」「いや、葉っぱや苔やら……下は地面かと思ったら深くてさ」木に掴まって上げた貞治の右足は、ふくらはぎのところまで濡れて苔がまとわりついている。「もう、わたしの後ろを踏みしめて歩きなさい」「お、おう……千早、なんで、スルスル歩けるんだ?」「え、ああ……巫女の勘よ」「ええ、保育所や遠足じゃよく行方不明になったくせに」「もう、古い話を……あれだって、ちゃんと自分で戻ってきたじゃない」千早は、...千早零式勧請戦闘姫2040・32『バブルの森で市長と出くわす』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記204『先勝の結婚式・2』「あ、ナカグスク様です」担当さんに訂正されてしまった。写真館の仕事は、結婚式、記念写真、披露宴の三つの写真を撮ること。お式と披露宴はスナップ写真みたいなもんだから気楽にパシャパシャ。記念写真は、新郎新婦のツーショットと親族一同の雛壇写真で、いちばん気を遣う。たいてい「新郎様」「新婦様」とお呼びするんだけど、いちおう両家の苗字は確認。字面は見れば分かるけど、読み方は必ず確認する。例えば、わたしの苗字は『時司』でトキツカサと読むけど、人によっては「トキジ」とか「トキシ」とか読まれてしまう。おめでたい結婚式で苗字を読み違えるなんて絶対アウトだからね。「ナカグスク?」慣れない読み方なんで、思わず聞き返してしまった。「新婦様は沖縄の方なの、向こうじゃ多...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・204『先勝の結婚式・2』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記203『先勝の結婚式・1』令和から昭和の高校に通って三年目。もう三年生だから慣れたんだけど、曜日の違いにカックンとくることがある。4月30日の今日、令和は水曜日で連休の狭間。近所の子どもたちはふつうに学校に行く。1972年の昭和は連休中の日曜日で学校はお休み。人が働いていたり学校へ行ってる日に休みだと、ちょっと気分がいい。だけどね、今日のわたしはアルバイトなんだよ。戻り橋を渡って昭和47年の宮之森。「あ、遅れちゃう!」今日は連休の日曜日で、暦は先勝(せんしょう)。先勝というのは先んずれば勝ちって日で、大安と同じくらい縁起がいい。特にね、午前中がいい。いつもよりも二組も多い。なにがって、結婚式よ!わたしのバイトは、公民館の結婚式場で記念写真の助手。高校に入った時からやっ...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・203『先勝の結婚式・1』
銀河太平記・299『ツナカン、様子を窺う』ツナカンゴォォォォォォ…………アナライザーで計測しなくても分かる振動が地面から響くっス。瀛台の地下を秘密の警邏車両が走るっス!それも、四方に全速力!たぶんフェイント。殿下を発見した自分が目の色を変えたんで、殿下の動向を眩ますために、警備責任者、おそらくは劉宏大統領自身が指令、いや、自分で操作してるっス!大統領でありながら、その時その時、必要な対応ができるのは、本来が生涯現役軍人の元帥だからっス。見た目は、うちの船長より幼いっスけど、数々の戦争や事変を切り抜けてきた歴戦の将軍っス。油断はならないっス!広場のほとんどは、いつもの賑わいに戻ってるっス。二十人余りのセキュリティーたちも、通行人や売り子に化け戻ってるっス。ちょっと動揺した人間も居たっスけど、人は雰囲気に呑ま...銀河太平記・299『ツナカン、様子を窺う』
千早零式勧請戦闘姫204031『「森に行くよ」「え、今から(゚Д゚)?」』黒ウサギは学校に住み着いている。ウズメが張った結界に時間魔法をかけ、ウサギは一時間だった結界の効能を一年に伸ばしたのだ。伸ばしたうえで結界の中に潜り込んだ。ウズメは黒ウサギの魔法攻撃を学校に及ばせないために結界を張ったのだが、その中に飛び込んでしまえば、ウサギは攻撃魔法を使えない。生半なことでは結界の外にも出られず、ウサギは完全に封じられてしまうのだ。――ゆっくり炙り出してやればいい――ウズメは思ったが、黒ウサギは、新一年生に化けたり操ったりして物理攻撃を加えてくる。一昨日はスクナヒコナを勧請して書架の隙間に落ちた図書カードを拾ってやった。すると隙間から出たところで危うく踏み潰されそうになった。女生徒の一人はウサギが化けた者だったの...千早零式勧請戦闘姫2040・31『「森に行くよ」「え、今から(゚Д゚)?」』
せやさかい・改(増補改訂版)008:気弱の田中と横着な瀬田とショ-トカットのさくらわずか13年の人生やけど、身についたクセとか習慣とかは直しにくい。その一つがポニーテール。平均よりも背の低いうちは、七つの歳からポニテにしてる。それも、チョンマゲか言うくらい高いとこで結んで背を高く見せてる。AKBで総監督やってたタカミナにあやかって、お母さんが最初にやった。お母さんは「さくらが言い出した」と言う。ま、どっちでもええねんけど、身についた習慣であることには間違いない。入学式の日に、お母さんに言われてポニテを低くして、ほとんどヒッツメにした。ヒッツメの方が一般的やし、地味に見える。しかし、一週間通ううちに元の高さに戻ってしもた。「いっそ、切ってしまおか」本堂の縁側で干した布団を取り込んでる時にお母さんが帰ってきて...せやさかい・改008:気弱の田中と横着な瀬田とショ-トカットのさくら2019年4月
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記202『雪国・2』雪国…………?川端康成はうる憶え、ノーベル賞の『雪国』もロコに言われて――あぁ、そんなのあったか――という程度。そのせいか、突然ワープしたそこは、深々(しんしん)と雪が降るだけの一面の雪原。ただ、ロクなもんじゃないという気持ちはあって、右の耳に手をかざす。シュッ!カキーーン!衝撃が二つ。前方から光の速度かと思うようなものが飛んできて、とっさに右耳の如意(高松塚で青さんからもらった武器)を取り出し、弾き返しながら左に移動!弾き返したそれは、ブーメランのようにクルクル回って20メートルほど先で目の高さに静止……あ……高松塚の宝剣!?宝剣に気づくと、それを中段に構えるユリアが実体化した。「フフ、岬じゃ、これでクソババアの右腕を切り落とせたんだけどね……お前...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・202『雪国・2』
銀河太平記・297『ツナカン、殿下を発見する!』ツナカン見つけたっス!!月餅屋の方から飲茶の店に歩いてくる二人連れ。一人は小柄な女性士官。その横をゆったり歩いてくる中肉中背、一見モブキャラだけど、その悠然とした歩きっぷりは毎日ヒンメルのプロムナードデッキで見かけた殿下そのものっス!距離150方位角315速度毎時4キロで我が方に接近しつつあり!「小梅ネーサン、店を頼むっす!」「え、あ、ちょ!」陳列棚を一跨ぎ、人混みの中を全力疾走……した時には、女性士官が殿下の腕を引いて、向こうも背中を向けて全力疾走っス!くそ、ここで逃すわけにはいかねえっス!ツナカン、一世一代の追跡劇!チ!どこから湧いたか、SPやら大統領警護隊やらのモブどもが立ちふさがるっス!SPとか警護隊とか言っても私服っス。さすがに中南海、あちこちに私...銀河太平記・298『ツナカン、殿下を発見する!』
千早零式勧請戦闘姫204030『再びのスクナヒコナ』「あ、直ってる……」貞治と並んで校門をくぐると、薄く傷跡は残っているものの結界はきれいに修復されている。岐阜の街に出たときはハッチャけていただけのウズメだが、やることはやってるんだと少しだけ感心する千早だった。「駐輪場いっぱいだなあ……」「一年生の分増えたからね、まあ、活気が戻ってきたってことでいいんじゃない?」「駐輪場は学年別にするべきだよなあ」いつも停めているスペースは真新しい自転車たちで塞がっている。「そんなことしたら、駐輪場の管理や指導で先生も風紀委員も大変だよぉ」「そういや、今日のHR、学級役員選挙だろ。今年も図書委員になれるといいな」「うん、わたしもぉ」「図書委員は人気だからなぁ、一応手は上げてみるけどな」牧師の息子だけあって、こういうところ...千早零式勧請戦闘姫2040・30『再びのスクナヒコナ』
やくもあやかし物語2058『シュール天の川』天の川の川岸では二群れの人だかりがにらみ合っていた。川を渡ろうとする旅人や村人たち、それと、それを拒む役人の人たち。「ああ、なんかヤバイ感じ……」「そう見えるだろ」頭の上でネルが反対を言う。「え、ちがうの?」「ああ、額田王が言っていた。本気で川を渡りたい者は数えるほどしかいないって」「え、そうなの!?」「ああ、額田の姐さんに言われなきゃ、あたしでも気が付かないとこだけど。あらかじめ知っていたら、そうなんだって気がする」「そうなの?」「旅人たちのリュックやポーチ、大きさの割には重そうに見えないだろ」「え……ああ」「フフ、わたしは聞いていないけども、わかったわよ」「え、御息所も?」「地元の者には困惑が無いし、旅人たちの目には覚悟の光が無い」「旅をするのに覚悟がいるの...やくもあやかし物語2・058『シュール天の川』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)088・ジャングルジムのてっぺんペダルが軽い。パンクの修理だけやなくて、あちこち油をさしてくれたようや。やっぱり、基本的にミッキーはええやつなんや。あ、以下の会話はミッキー相手なんで英語で喋ってる、念のため。「どうもありがとう、すごく快調になった!」「いや、ついでだよ、ついで。ヨイショ」そう言うとミッキーはジャングルジムに上っていく。つけあがらせることなく寄り添いながら話そうと思ってたら、さっさと公園で一番高いところに上っていく。しゃあないから、あたしも着いて上っていく。女の子にもよるけど、ジャングルジムのテッペンなんてところで男の子と並んだら少しドキドキする。二階ほどの高さもないんやけど、お尻の下がスケルトンやさかいにムズムズドキドキ。この状況で恋を語られたら、自分の胸...REオフステージ(惣堀高校演劇部)088・ジャングルジムのてっぺん
銀河太平記・232『老婆婆の忠告、そして東鈴と南へ』孫大人作業の邪魔をしてはいけないので、そうそうに車に戻るアル。張村長が恵比須顔で見送ってくれる。車に乗って走り出しても笑顔……米粒みたいに小さくなっても笑顔アル。「なにか隠してるアルなぁ」「バンの中に別の看板隠してたよ」「え、そうなのか?」「うん、悟兵のことは、もう少し前から気づいていて隠してたみたい」「なんの看板アルか?」「漢明の志願兵募集の看板、こんなの……」車のフロントガラスに看板の内容が映し出される。「アイヤー、見ても居ないのに分かるアルかぁ」「村長は見てるからね、ちょっと頭を覗いて見た」「なるほどぉ……」東鈴の能力にも驚いたアルが、看板の内容にも驚いたアル。――志願兵募集一年任期一時金5000両月給700両二年任期一時金8000両月給750両三...銀河太平記・232『老婆婆の忠告、そして東鈴と南へ』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)087・美晴のブレイクファースト美晴の家で朝ごはんを頂くことになった。電話をすると「これから朝ごはん、ミリーもおいでよ!」と誘ってきよったたから。どっちかていうと――よかった、ぜひ来てちょうだい!――という響きがあった。これは『まずは胃袋から、男を虜にするレシピ百選』でこさえた料理の数々が居候の誤解をいっそう進めてしまったんやなあと思う。せやからミッキーと二人きりの朝食は気ぃが重い、わたしの電話は渡りに船やったんや。「いやー、ごめんごめん、近所まで走ってきたらパンクしてしもてさー(^▽^)/」「あ、パンクなら任せてよ。幸いミハルんちにリペアキットがあるから直してあげるよ。自転車屋で直したら5ドルするって言うじゃないか」「最寄りの自転車屋さん駅の向こうだしね」「朝ごはんは先...REオフステージ(惣堀高校演劇部)087・美晴のブレイクファースト
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記110『夏の大安吉日』令和の今日は木曜だけど、戻り橋を渡った昭和46年は日曜日で大安吉日。七夕は終わったけど、期末テストは来週の火曜日まである。ほんとうなら家で勉強しなくちゃならない。月曜には苦手な古文とグラマーの試験だしね。でも、大安吉日っていうのは例外なく結婚式のラッシュ。バイト先の須之内写真館の直美さんはメチャクチャ忙しいわけですよ。だから、テストの最中だろうがバイトは休めません!あ、グラマーっていうのは女子のボディーをかっこよくする科目じゃなくて、英語の文法の科目なんだよ。英語の表現とか歌とかは好き。今年の令和で大人気のフリーレンのエンディング曲のシッポのとこ『Imwhisperingourlullabyfortoyoucomebackhome……』とこなんか...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・110『夏の大安吉日』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)086・えと、一番近い知り合い!パーーン!ヒ(>Д<)!久々に銃声かと身を縮めたのは自分がアメリカ人やからやろう。日本人やったら銃声なんてドラマやアニメの中でしか聞いたことが無い。せやから銃声というのは、ズキューン!ズバーン!などとエキセントリックな音がするもんやと思ってる。本物の銃声は乾いた音がする。そう、たった今のんみたいに。撃たれたことは無いけど、銃声はシカゴでも数回耳にした。ギャングの発砲やったりお巡りさんやったりするんやけど、今のみたいに「パーーン!」なんよ。で……今のは銃声では無くって、自分の自転車がパンクする音やった(-_-;)!カクンカクンと、タイヤのリムが直接アスファルトの路面を噛む衝撃で分かった。「アチャー(;'∀')」こういう時にも日本語が出てくるの...REオフステージ(惣堀高校演劇部)086・えと、一番近い知り合い!
鳴かぬなら信長転生記192『転生の準備が整ったわよ』信長カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ……!?「はあ……また一杯になったぁ(;'∀')」ため息をつくと、ポケットからケースを取り出して二度目のSDカードを交換する孫権。「ううん、三回目よ」ぶっきらぼうに腕組みし、ジト目で孫権の撮影に付き添う市。「時間ならまだ大丈夫だからな」足元の打ち水は乾き始めているが、背後の茶室に人の気配はない。利休の配慮と信玄・謙信の阿吽の呼吸だ。呉王就任祝いの答礼に、新米国王の仲謀孫権みずからが学院に足を運んできているのだ。「いやあ、扶桑見物をする絶好の機会ですから(^_^;)」単なる外交辞令かと思ったが...鳴かぬなら信長転生記192『転生の準備が整ったわよ』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)084・まずは胃袋から!?ミリーに言われて二つだけ確認してある。イスラム教徒でないこととベジタリアンでないこと。イスラムにもベジタリアンにも偏見は無いけど、わたしは牛豚の肉なしでは三日も居られない。二人の生活で別々のメニューなんてやってらんないしね。「両方ともOKだよ」そう答えると、ニンマリ笑って薄い方のノートを仕舞い、分厚い方のノートをペラペラとめくるミリー。垣間見えるノートには写真とともにレシピが英語まじりの日本語で書いてある。「料理屋さんでも始める気?」「ハハ、まさか。渡辺さんちのレパはすごいからね、パパさんは魚屋さんだし、お婆ちゃんの実家はお料理屋さんで、ママさんはレストランやってたし、みんな教える気満々。習わなきゃ損でしょ……はい、これだけの食材買っておいて」メ...REオフステージ(惣堀高校演劇部)085・まずは胃袋から!?
やくもあやかし物語2057『額田王の頼み事』「ねえ、あなたたち川の向こう側に行くんでしょ?」ただのきれいな人かと思っていたら、間近に見る額田王は少女のようにワクワクして目が輝いて、このままシャンプーとかのCMに使えそう。「え、あ、はい?」「だって、この丘を越えたら天の川。天の川を超えなければ次には進めない」「あ、そうなんですか?」「うん。わたしもそろそろ大津宮に戻る時間だし、わたしの代わりに届けてきてもらえないかしら」「乙姫さんにですか?」「うん」「あ、でも七夕は二日前に……」「そうね。でも、年に一度のデートでしょ、三日ぐらいは気持ちが残って川のこちら側を見てため息ついていらっしゃるわ」「え、そうなんですか!?」「そうよ、そういうものよ!」御息所が顔の上半分だけ出して主張する。「あら、あなたは六条の……」...やくもあやかし物語2・057『額田王の頼み事』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)084・イベントにする気!?惣堀商店街は西に向かって緩い下り坂になっている。商店街は道幅が狭く採光が悪いので、ちょっと薄暗い。この坂道を下って学校に至るので、登校の時はちょっと凹む。生徒会の副会長なんかやってるから学校大好き少女だと思われるかもしれないけど、実はそうでもない。好きではないんだけど、嫌いなものをそのままにしておくと嫌いのスパイラルに落ち込んでますます嫌いになる。だったら、少しでも抗ってやろう……という姿勢なんだ。不合理な制度や決まりを変更し、文化祭や体育祭などの行事を企画して、みんなが熱中している姿や、その成果に喜んでるところ、多少窮屈そうにしていても、わたしが企画して整えた秩序の中で動いている。それを感じるのが好きなんだ。春先にグータラ演劇部をぶっ潰してや...REオフステージ(惣堀高校演劇部)084・イベントにする気!?
銀河太平記・231『満要鎮PI史跡・2』孫大人「あたしはPIなんか絶対しないからね」「え、突然アルネ?」「JQもJR西もPIされて、中身は児玉元帥やら劉宏大統領なわけでしょ。それって、単なるスペアボディーじゃん。ロボットは人間の道具じゃないとか言ってるけど、嘘っぱちじゃん」「おお……(゚Д゚)」「悟兵のソウルが入ってきてさ、アルアル語喋ってるなんてゲロが出るし」「アハハハ、そんな予定は無いアルヨ」「え、だったらなんで電源入れたりしたのよ?」「え、騒鈴が言ったアルヨ『ねえ、主電源入れてくださらないかしら』って」「え、そうだった!?」「そうアルヨ、ほんの三時間ほど前のことアルヨ」「ナイナイ、ぜったい無い!」「バックログ見てみるいいよ」「無いもん、無いから見ないし」なんか子どもを相手にしてるみたいアル。でも面白...銀河太平記・231『満要鎮PI史跡・2』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)083・美晴はお料理名人!自慢じゃないけどお料理はからっきし。目玉焼きくらいはできるけど、あとはカップ麺にお湯を注ぐくらいのもの。十八歳にもなって、このザマなのは家庭環境によるところが大きいんだけど、言いだすととんでもないグチりになるので控えておく。母も祖母も十分承知しているので、この一週間はデリバリーを手配してくれている。ところが、世の中には予期せぬ不幸というものがある。もともと今回のことはミッキーのホームステイ先の家が火事で焼けてしまうという不幸があったからだしね。そしてミッキーが十三(じゅうそう)に足を伸ばした時にスマホの電池が切れてしまって、わたしが迎えに行くハメになったことが引き金になっている。あるものなのよね、不幸の連鎖というのは。もっとも、本人のミッキーは、...REオフステージ(惣堀高校演劇部)083・美晴はお料理名人!
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記109『笹の葉さ~らさら』どうしよう……一つだけ、取り扱いに困る短冊があった。――みなさんも天の川で恋人と出会えますように――「え、どうして困るんですか?」ロコが正直に質問する。「だって……」「そうだねぇ……」真知子とたみ子は分かっているようで言葉を濁す。「よーく見てみ」「ええ、どれどれ……え……あ!」ロコも間近に見て分かったようだ。「鉛筆の下書きが残ってますね、そのう……」ロコも言い淀んでしまう。べつにヴォルデモート卿の名前が書いてあったわけじゃない。消されてはいるけど、ごくうっすらと読めるのは『美奈』という名前だった。短冊に署名するかどうかは規定していない。じっさい書かれていないものがほとんどで、中には『ケメコ』とか『二年女子』とか『I.H』とかイニシャルだけのと...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・109『笹の葉さ~らさら』
鳴かぬなら信長転生記191『阿修羅の正体』信長敵か……味方か……血みどろの阿修羅は大魔神に深手を負わせた。ひょっとしたら討ち取ったのかもしれない。夥しい血が流れ、牛一頭分もありそうな片腕が落ちてきた。これだけのダメージを受けては、さしもの大魔神曹操も撤退せざるを得ないだろう。いや、あの深手では命を失っていても不思議ではない。それなのに、阿修羅は荒々しく肩で息をし、三対の双眼も炯炯と敵意をむき出しにしている。その訳の分からん敵意と怒りの圧に、武漢城に留まった者も、武漢市街に避難した者たちも寂として身じろぎもしない。「阿修羅、おまえは何者なのだ!」無意識に市を庇いながら唯一残った悟空の如意棒を突きつける。グルグルグル!三面が高速で回転し始め、三対の腕がブルンブルンと振るわれる!シャキーーン!三面の回転が停まり...鳴かぬなら信長転生記191『阿修羅の正体』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)082・とんでもない事態になってきた!運命とか神さまとかは信じない。お母さんとは意見の合わないことが多いけど、この点については一致している。世の中というのは因果応報、なにか事件が起こったり行動を起こすと、その事件なり行動が変数となって作用しあって事態を変化させる。戦争なんてロクでもないけど、戦争のお蔭で電子レンジもインターネットも生まれた。電子レンジのお蔭でお祖母ちゃんは卵を爆発させて掃除が大変になるし、ネットのお蔭で思ったことをすぐにラインとかして後悔するし。スマホは便利だけどひとたび電池が切れれば、ただの板切れ。マップもGPSも使えなくなったミッキーがやっと見つけた公衆電話で「迷子になったあ!」と泣きを入れてくることも無かっただろうし、わたしが十三(じゅうそう)まで迎...REオフステージ(惣堀高校演劇部)082・とんでもない事態になってきた!
やくもあやかし物語2056『額田王』ひょっとしたら罠かもしれない。いっしゅんだけど、そう思ったのは、わたしが臆病だからかもしれない。夏の大三角が入り口だなんてね。せめて最初はロマンチックのオブラートに包まれて、苦くて怖い魔界に立ち向かいたい……的な?夏の大三角は、はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイル、こと座のベガを結んだもので、ベガは織姫、アルタイルは彦星だからね。季節はちょうど七夕だしね。中一の春にお母さんの実家、お爺ちゃんお婆ちゃんの家にひっこして、一丁目の家から三丁目の学校に通っていた。その間には二丁目の崖があって、ちょっと怖かった。崖のキワにはお屋敷が並んでいて、その前の坂道を百メートル以上下って崖の下に出る。そこから折り返しの坂道になっていて、そこをさらに百メートル以上下って、学校への一本道...やくもあやかし物語2・056『額田王』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)081・キャシーへの手紙・2『捨てる神あれば拾う神あり』小泉八雲を知っているかい?ラフカディオ・ハーンというのが元々の名前で、明治時代に日本に帰化したアイルランド系イギリス人さ。『怪談奇談』というのを書いている。日本人の奥さんにせがんで聞いた昔話を英語に翻訳したものだ。有名な『耳なし芳一』は、あの中に出てくる一つのエピソードなんだよ。ボクはミラー先生の『日本文化』で習ったよ。キャシーも『宗教論』をとっていたから、ひょっとして聞いているかもしれないね。『怪談奇談』に出てくる幽霊とか化け物やモンスターは、日本が多神教だから成立するんだ。幽霊も化け物もモンスターも神さまの一種さ。アイルランド風に言えばトロルとかエルフとかドワーフだね。ざっくり言えばティンカーベルとかの妖精やピー...REオフステージ(惣堀高校演劇部)081・キャシーへの手紙・2『捨てる神あれば拾う神あり』
巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記108『笹に魔法をかける』型落ち魔法少女、時司応(とこつかさこたえ)の孫で、自分自身も型落ち魔法少女であるわたしも、一日に一回だけ魔法が使える。お母さんは魔法とかに興味が無くって、素養もなかったのでアメリカで火星ロケットに乗るための訓練を受けている。わたしは隔世遺伝で魔法少女の素養はあるんだけど、ろくに訓練もしていないし、お祖母ちゃんのようにガチの魔法少女にはならない。まあ、毎日令和から昭和の学校に通っているんで、万一のために能力を維持しているのよ。でも、魔法を使ったのはいままでに数えるほど。普通に女子高生やっていたら、令和でも昭和でも、そうそう魔法のお世話になることは無い。でもね、昨日からは、登校するなり昇降口に行く前に魔法を使う。「テクマクマヤコンテクマクマヤコン...巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・108『笹に魔法をかける』
REオフステージ(惣堀高校演劇部)080・二人して渡り廊下の窓辺に寄った理由は二つだろう。とりあえず、きまりが悪いんだ。中山先生といっしょに廊下で出くわした。先生はすぐに「お、松井須磨!」と気づいてくださった。朝倉さんはギョッとして、次にワタワタしだした。松井須磨という名前にギョッとしたんじゃない。だって、朝倉さんは演劇部の副顧問だ。めったに顔を合わさないと言っても、五月からこっち数回は顔を合わせている。七月には、部員一同を引率して地区総会にも行った。松井須磨という名前にも馴染んでいる。なんたって四人しかいない演劇部なんだ。それも六回という大阪で最多の留年回数を誇る問題生を知らないわけがない。知らないのは、その松井須磨が同級生であったという事実。朝倉さんは、同級生であったころから、わたしなんかには関心が無...REオフステージ(惣堀高校演劇部)080・二人して渡り廊下の窓辺に寄った
銀河太平記・230『満要鎮PI史跡・1』孫大人奉天南西15キロの満要鎮を目指している。唐黍も満足に穫れない瘦せた土地だが、先の満州戦争で児玉元帥が史上初のPIをやったことで名所になった。PIとはPerfectInstsll(パーフェクトインストール)の意味で、人の魂そのものをロボットに移植する技術だ。知識や行動様式をコピーしたソックリロボットはコピーした人間の行動や思考をトレースすることしかできない。従って、他のコンピューターによって、その思考や行動は予測されてしまう。司令官級の軍人や国家の意思決定に関わる最上級の政治家はコピーロボットでは務まらない。完全に読まれてしまうからだ。それに、ソウルや魂と呼ばれるものをインストールすること自体に大方の人間は違和感を持っている。ソウルを移植し続ければ、人間は永遠に...銀河太平記・230『満要鎮PI史跡・1』