chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tom
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/12/09

arrow_drop_down
  • 今年の師走は・・・

    昨日は帰宅時は雨が止んで、雨雲レーダーを見る限り走っている間も大丈夫そうかなと思って、いつもの旧中川へ。ところが、途中から降り出してズブ濡れに。ツイていない。気温が20度近くあったからまだなんとかなった。そんな超スロージョグ12km。通勤時にまだコートがいらないし、夜ランは薄手のタイツに長袖シャツ+シャカシャカで走れているから実感が湧かないけど、明日から12月だなんて・・・。11月中に娘の模試は3回、僕が参...

  • 筑波大学陸上競技場の改修

    昨夜はオフ。8月下旬からつくばまでは月夜も走るのが定着したけど、今はそういう状況でもなくなったので、落ち着いたら再開したい。昨日は学校が休みだった娘は併願校の過去問を4教科通しでやった。国語の記述問題を除いて自己採点済みという。基本的には1発勝負の中学受験だけど、複数回の試験日を設けている学校がある。複数回受験者は加点すると明言している学校もあれば、そういう優遇措置はないとする学校もある。過去問は学...

  • ハーフ向けに15kmペース走

    土曜の振り返り。荒川河川敷は気温12度。アルファフライ。寒いから上着着てチャリで行って2kmほどアップ。メニューは足立フレンドリーに向けた15kmペース走。目標は3’35。5km毎のラップとペース: 17’56 3’35 18’00 3’36 17’38 3’3253’35、平均3’34。ピッチ174、ストライド161cm。すっかり疲労は抜けているので、むしろ心肺のほうがきつかった。そして寒いと走っている最中に鼻水が止まらなくなるのがつらい。長めにダウンジョ...

  • 初めての帰宅ラン!?

    娘をNN日曜特訓に送り届け、ウインドブレーカーを脱いで御茶ノ水駅から職場の大門に向けてジョグ。本当は一旦帰宅してから河川敷でゆっくり長めのジョグでもしようかと思っていたけど、娘は昨日の音楽会の振り替えで明日が休み。併願校の過去問4教科を通しでやろうという話になり、その学校のはコピーすべく会社に置きっぱなし。仕方ないので予定変更で会社へ寄ることになった。距離にしてわずか5km。先週、MINATOハーフの応援で走...

  • ピリッと15kmペース走

    あれ、昨夜時点では雨予報じゃなかったのに。久しぶりに余裕があると思い朝は普段通りの時間に起きた。雨が降りだす前にと急いで準備し河川敷へ。上着なしでジョグって行くには寒いのでチャリで。アルファフライで、15kmペース走。詳しくは週明けに。午前遅めから娘小学校の音楽会。合唱と合奏を2曲ずつ。娘にとっては優先順位が低い行事なので、練習負担が少なく目立ちたくないらしく、楽器はその他大勢のリコーダーと鍵盤ハーモ...

  • 僕のワールドカップ

    今日はテレワークなので、朝ラン超スロージョグ12km。昨夕予定されていたドイツ人とのzoom会議はブログをアップした直後にリスケされて、19時キックオフ。画像と音声がつながるや否や、日本おめでとう!と祝福してくれた。本人はやはり、まさか自国代表が日本に負けるなんて思っていなかったようだけど、代表メンバーのうち8人もブンデスリーガでプレーしていることを知ったようで大層驚いていた。会議自体はフレンドリーに終わっ...

  • つくばの記念写真

    ベタだけど、周りの評価がどうだろうと勝てると信じて最後まで諦めないで戦う姿に心打たれた。優勝4回を誇るドイツに逆転勝利で勝ち点3!これも何かの巡り会わせか17時/現地時間朝9時からドイツ人とのzoom会議の予定だったけど、先方の都合によりリスケ。きっとショックを受けて仕事どころじゃないのだろうか(笑)。昨日は色々な意味で勝負の日だった。僕はつくば後の最初のポイント練習予定だったけど、残念ながら雨天のため前夜...

  • 平日夜の高速ジョグ15km

    昨日帰宅途中に念のため天気予報をチェックすると、翌日はガッツリ雨。あら。計画としては、超スロージョグを挟んで、フリーの時間ができる今日の午後にガッツリ長めに走るつもりだったけど、予定変更。ズームフライFKを選び、全長2.5km強の旧中川遊歩道を行ったり来たりの15.6km。立ち上がりはキロヨンを超えるペースで、徐々にビルドアップ気味に走る高速ジョグ。15.57km、1:01’40、ペース3’58、ピッチ177、ストライド144cm。後...

  • 明日は勝負の日

    東京マラソンのチャリティの寄付先団体から贈り物が届いた。前回僕が選んだのは「そらぶちキッズキャンプ」という、難病の子どもの医療ケア付き自然体験施設を運営している北海道の公営財団法人。難病と闘う子たちが自然の中で安心して過ごせるキャンプ場、その近くの農家が育てた農産品がぎっしり詰まっている。チャリティランナーとして走る予定だった東京マラソン2020は一般中止になり、紆余曲折あった末、2023大会に出走権を移...

  • つくばの写真を振り返って

    数日遅れたけど、先ほどオールスポーツでつくばの写真が公開された。疲れている時の自分の悪い癖で、腕振りがメチャクチャ。肘を十分に後ろに引けず、胸の前で内側に巻き込んでいる。四十肩は一向に良くなることなくそのまま五十肩になりそうな気配(笑)。年々、可動域が狭まってきている。走る上で自覚するほどの問題はないんだけど、写真を見ると、そうでもないのかも?と思ったり。陸上競技場に入ってからのカミさんとの猛烈なデ...

  • MINATOシティハーフ立ち寄りジョグ

    今週も娘は9:30~18:00の早稲アカNN日曜特訓なので付き添い。僕はそのまま走れる格好で、スマホとパスモ、家のタグキーだけフリップベルトに入れて、シューズは何年ぶりかに履く初代Japan Boost。御茶ノ水からだと家までわずか6kmしかないので、一旦戻って河川敷に行くことも考えたけどポイント練習するわけではないし、そういえば今日はMINATOシティハーフかと思い立ち、行ってみることにした。娘を見送り、コンビニでバウムクー...

  • 明日は数か月ぶりの非ポイント練習

    今日は本番に近い形で実施される模試があったため、ランは当然オフ。娘が試験を受けている間に保護者向け説明会。午後にも続いて関連イベントがあり、僕は一旦会場を出て喫茶店でランチする時間はあったけど、せっせと国語の過去問を解いておいた。ようやく帰宅したのは16:30。で、明日は9:30~18:00の日曜特訓。出かける前に走るか、日中にゆったり走るか。いずれにせよポイント練習ではなくジョグかな。更新の励みになります。応...

  • つくばが終わって平和な日常が戻った。そうでもない。

    今日はテレワークなので朝ラン、つくば後3連チャンとなる超スロージョグ12km。まだ寒くはないし秋晴れが心地よい。 天気がいいので、ランチは妻と東京ミズマチへ行ってみた。メニューにあると選びがちなクロックマダム。初めて知ったけど、クロックムッシュとの違いは目玉焼きが乗っかっているかどうか、らしい。おやつ用にいちやの大福を買って帰った。つくばも終わったので、食べたいものを食べられるというのは実にいい。...

  • 【つくば2022】まとめ

    つくばが終わって、月夜はランオフで火夜から始動。体へのダメージは大きくなく、腰骨周りに張りがあるぐらいで筋疲労は部分的。僕にとっては年内最初で最後のガチのフル。サブ40を達成できたことは嬉しいけど、気温はちょうどよかったし(むしろ暑さが得意な僕にとってはプラス要因)、ものすごい強風だったわけでもない。このモヤモヤ感が何なのか、それはきっと、もう少し上手く走れたんじゃないかという未練なのかもしれない。...

  • 【つくば2022】レポ③

    30kmの通過が1:52’32。3’44ペースで走った場合に比べて32秒の遅れ。サブ40まで残り47分27秒というのは分かっても、どれぐらいのペースかなんて計算している余裕はない。【 ~35km 】3’57, 3’48, 3’53, 3’49, 3’52ガーミン<19’20 平均3’52>正式タイム《19’26》関門タイムを書いた手元のチャートでは、30kmが1:52’00で、この5kmは3’55ペース、次の区間が3’56、ラスト2.195kmは3’59とある。でも、これはペースダウンを加味して着地...

  • 【つくば2022】レポ②

    スタートロスは4秒。前後左右のランナーとの接触を避けながらペースに乗せる。つくばではGPSが乱れることは過去になく、1km毎の距離表示もほぼ正確なのでガーミンはオートラップ。【 ~5km 】3’40, 3’44, 3’46, 3’42, 3’42ガーミン<18’32.6 平均3’42.5>正式タイム《18’31》序盤は設定ペースに落ち着くまでに時間がかかったが、調子はいい。初サブ45のつくば2019→ハイテクハーフ2020→松戸江戸川フル2020→ハイテクハーフ2022と過去...

  • 【つくば2022】レポ①

    時系列で何回かに分けて、つくばのレポいきます。【 当日朝 】起床+トイレ後の体重は55.2kg。カーボローディング成功。朝食は毎度お決まりのメニューでバナナ、蒸しパン、くるみパン1切、レンチンごはん、オレンジジュース。コーヒーはいつもの1/4ぐらいで我慢。シャワー後の最終計量は55.8kg。いい感じに仕上がった。 (前日の54kgはどう考えても異常値っぽい。4日前を起点にすればなだらかに増量したと言える。)常磐道か...

  • 【速報】つくばマラソン2022

    ついに、やったりました。更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • つくば前日~明日はなにがなんでも

    今朝は超スロージョグ8kmほどで整えた。体重は、あれ、なんと54kg。おかしいなー、カーボインできていないどころか前日比1.4kg減とは・・・。娘が過去問を解き始めた頃、僕は学校説明会へと出かけた。この学校には校舎見学会と文化祭で訪問済みで、3回目。帰宅してからだと時間が遅くなりそうだったので、ランチは外食。ペペロンチーノの大盛でカーボイン。間食にどら焼き。午後は小2息子の「はたらく消防の写生会」優秀賞の授賞式...

  • つくば2日前~過去の気温データを振り返ってみる

    今日はテレワークなので、朝ラン。Japan boost履いて、つくば直前の刺激入れ。キロヨンぐらいで500m走ってから、まずはピッチ180を意識して1km、3’31、いい感じ。続いてピッチは少しゆるめてリズム重視で1km、3’35、いい感じ。脚の疲労は抜けているけど、どうも心肺が弱まったかもしれない。というのも、寒暖差アレルギー持ちで、その名の通り季節の変わり目に気温の変化によって鼻の調子が悪くなりがち。空気が冷えた屋外から空調...

  • つくば3日前~気になる天気は?

    昨夜は超スロージョグ10km。3日間のカーボアウトが終わり、今日からカーボ祭り開始で夕食はお決まりのココイチカレー。今夜はランオフ。明朝もう1発超スロージョグ入れて、土曜に2~3kmの刺激入れ。まだ気が早いけど、当日の天気予報はこんな感じ。数日前まではレースの時間帯が雨+強風で慄いていたけど、まだまだ微妙。前回3年前も雨だったなー。是非とも好天でランナーを迎えてほしい。更新の励みになります。応援クリックお願...

  • つくば4日前~カーボアウトの仕上げ

    昨夕はレース前の定期メンテでIMS鍼治療。テーパリングが順調なので特に故障めいた部位はないものの、やっぱりそこかーという所は何ヶ所かあってグリグリと解してもらってスッキリした。もう何年もお世話になって体のケアをして頂いているので、良い報告ができたらなと思う。天気に恵まれた天体ショー。オフィス周辺からでも月が欠けていく様子をはっきりと見ることができた。子供たちも家のテラスから楽しめたようでよかった。そ...

  • つくば5日前~月を見上げながら

    昨夜は超スロージョグ10km。今週はさらに距離を減らすためだけど、普段より2km少ないと物足りない。でも、それでいい。数日後には42kmも走るんだから(笑)。中学受験の三種の神器、なんてものがあるわけじゃないけど、僕は小さい頃からガジェット系が好きだったのか、誕生日プレゼントやクリスマスに買ってもらったのは地球儀、顕微鏡、望遠鏡。マジメなクソガキか!(笑)。いや、僕は中学受験はしていないんだけど。地球儀をグルグ...

  • つくば6日前~カーボアウト開始

    昨日の振り返り。荒川河川敷。気温13→16度。風強め。鉄板の10kmペース走。設定ペースはゆるめに3’38。シューズは初代Next%ピンク。足を入れた瞬間、あ、やっぱりこれだなという感触。個体差なのか、若干フィット感が異なる2足目ではなく、つくばはこれでいこうと決めた。3'38, 3'37, 3'38, 3'36, 3'353'40, 3'42, 3'41, 3'39, 3'25前半は風向きに左右されずペース維持、後半の向い風区間は無理せずリズム重視で。ラストだけ気持ち...

  • つくば7日前~隙間時間に10kmペース走

    あるあるな光景。マラソン大会の会場に近づくにつれて電車内がそれらしき人で埋め尽くされていく。知った顔に出くわすと近況報告なんかしながら会場まで共にするのも、大会の楽しさのひとつ。娘の合判模試付き添いで、駅に着くと同じクラスの男の子が両親と一緒で、お互い軽く会釈。下町の小学校にあって、数少ない中学受験組親子。学校で二人になると時々受験の話になるらしく、お互いの志望校はそれぞれ知っている仲。彼も早稲ア...

  • つくば8日前~明日はシューズの見極め

    今朝は隅田川沿いを超スロージョグ、さらに距離を減らして10kmだけ。戻ってきて、すぐに娘の第一志望校過去問8年目。毎度のように、僕も国語と算数の一部を解いた。8回目ともなれば、さすがに傾向はつかめている。なんなら、対策をブログで書けそうなぐらいだ(笑)。ランチ後、併願予定校の学校・入試説明会へ娘と出かけた。娘はこの学校の過去問は3年分解いているけど僕はノータッチなので、電車内で一応確認。第一志望校に比べれ...

  • つくば9日前~いよいよ最後のポイント練習

    今日はテレワークなので、朝ラン超スロージョグ11km。ランチは妻と外食。目当てのお店が臨時休業だったので、普段あまり行かないエリアを散策し気になった蕎麦屋へ。僕はキス天丼+ざる蕎麦セット。ふらっと入ったお店だっただけに、ちょい細めの蕎麦と、てんぷらの揚げ具合とタレが絶品だった。今週末は両日ともにダブルヘッダー。土曜午前は第一志望校過去問8年目をやって、午後は娘と共に併願校の入試説明会。日曜午前は四谷大...

  • つくば10日前~昨夜は飲みに行く会

    昨夜は祝日前ということで同僚たちと飲みに行った。僕は絶賛断酒中なので炭酸水オンリー。周りがビールや日本酒を飲んでいようが全く気にならなかったけど、お酒なしで飲み放題つきコースの食事メニューだと、イマイチだということが分かった(笑)。喫煙者が参加者の半数を占めていたこともあり、幹事が喫煙OKの場所を優先的に選んだらしく料理は二の次。お酒を飲みながであればそっちがメインだから対して気にならないんだろうけど...

  • つくば11日前~初フルから11年

    昨夜はスピード練習ではなくフツージョグ10kmにした。最近はMペースか、7’00~7'30の超スローペース、もしくはTペースが多いので、Eペースで走っておこうと。シューズはjapan boost 3。10.4km、4’39。ピッチ176、ストライド123cm。明日は祝日。近年は違うけど、文化の日といえば湘南国際マラソン。僕にとって初フル、初サブスリーの舞台で、5年連続で走ったほどお気に入りだった。前日夜に小田原に現地入りしビジネスホテルにチェ...

  • つくば12日前~10月は400km超え

    10月は416kmで先月と同じぐらいにまとまった。主なポイント練習はこんな感じ:・ 20.7kmペース走 @3’36 w/はるやまさん・ 練習フル前10kmペース走 @3’34・ 4W前練習フル @3’58・ 3W前20kmペース走 @3’38・ 翌日に1kmインターバル5本 @3’18~20・ 2W前15kmペース走 @3’38昨夜は超スロージョグ12km。土曜にポイント、日曜は超スロージョグをぶっこんでいるので、脚が軽い。3週間かけて週毎の距離が10kmずつ減っているけど、今週はも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomさん
ブログタイトル
Far Beyond 4.00
フォロー
Far Beyond 4.00

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用