プロフィールPROFILE
1544回 / 365日(平均29.6回/週)
ブログ村参加:2014/11/17
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 49,621位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,611サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 40 | 50 | 30 | 20 | 70 | 30 | 260/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 3,582位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,630サイト |
ライフスタイル情報 | 38位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,261サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 528位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,303サイト |
新潟(市)情報 | 11位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 284サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 22,979位 | 23,223位 | 23,215位 | 23,759位 | 23,306位 | 23,308位 | 24,451位 | 980,611サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 40 | 50 | 30 | 20 | 70 | 30 | 260/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 2,157位 | 2,171位 | 2,173位 | 2,211位 | 2,161位 | 2,153位 | 2,207位 | 66,630サイト |
ライフスタイル情報 | 6位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 1,261サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 164位 | 163位 | 167位 | 174位 | 166位 | 166位 | 183位 | 13,303サイト |
新潟(市)情報 | 5位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 4位 | 4位 | 284サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,611サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 40 | 50 | 30 | 20 | 70 | 30 | 260/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,630サイト |
ライフスタイル情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,261サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,303サイト |
新潟(市)情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 284サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、YUTAさんの読者になりませんか?
1件〜30件
新潟市東区「ラーメン 樹よし」で冬限定のシビ辛味噌を食べた!
この前、新潟市東区上木戸にあるラーメン店「ラーメン 樹よし」に食べに行きました。「樹よし」は鶏白湯味噌ラーメンや味噌担々麺が人気ですが、冬の限定麺であるシビ辛味噌が販売されていたので、それを食べることにしました。 新潟にも山椒が効いたシビ辛系のラーメンが本
トチオンガーセブンのTVシリーズ完全版が制作されるかもしれない
(出典:「炎の天狐トチオンガーセブン」公式ホームページ)あの「炎の天狐 トチオンガーセブン」のTVシリーズが完全版となって制作されるかもしれません。新潟県長岡市栃尾の油揚げ屋さん、星知弘さんが作った昭和風特撮ヒーロー・トチオンガーセブンはテレビでも紹介され、
新潟市西区大野にある人気ラーメン店「濃厚豚骨 鬼助」がアルバイトスタッフを募集しています!「鬼助」は濃厚なスープが売りの豚骨ラーメンがとってもおいしいお店。濃厚豚骨 鬼助 豚骨らーめん専門店@0rI8aNeRRQJCESF【拡散希望!】一緒にお仕事頑張ってくれるスタッフを
新潟でノロウイルス集団感染発生!強力で恐いノロウイルスもこれで対策できる?
rayoutさんによるイラストACからのイラスト 新潟市中央区の「ラマダホテル」で食中毒が発生しました。保健所によると、ノロウイルスが原因とみられる食中毒であり、下痢や嘔吐の症状があった患者は快方に向かっ
新潟―台北線を運行する台湾のファーイースタン航空が経営不振で全便の運航停止を発表
なんてこった!新潟と台湾をつなぐ翼が折れました!12月12日(木)、新潟と台湾を結ぶファーイースタン航空が経営不振のため、13日(金)から新潟―台北線を含む「全ての運行」を停止すると発表しました。新潟―台北線13日から運航停止台湾の航空会社が経営不振新潟-台北
ピーチを利用したら佐渡汽船のジェットフォイルが割引に!お得に佐渡を旅しよう!
冬はズワイガニ、寒ブリ、牡蠣など絶品な海の幸が豊富!新潟県の佐渡島は特に海の幸がうまい!佐渡に来てください!特に、関空からLCCのピーチで新潟空港に来た場合、佐渡と新潟(本土)を往復する行くジェットフォイルが割引されます!普通なら大人1人約12,000円のところ、8
万代バスセンターのエスカレーターのデザインがばんにゃい&レインボーカラーに!
新潟市の万代バスセンターのエスカレーターがばんにゃいでデコレーションされ、手すりと手すりの間がレインボーカラーになりました!何の変哲もない普通のエスカレーターから、一気にかわいいエスカレーターに変わったぞ!ばんにゃい 【公式】@bandai_bannyai今日からバスセ
「ZIP!朝ごはんジャーニー」新潟最後の朝ごはんは鶏の半身揚げ!
(出典:から揚げ専門店とりっこ公式ホームページ)「ZIP!朝ごはんジャーニー」新潟編も今日で最後!12日(木)は「から揚げ専門店 とりっこ」が提供するカレー味の鶏の半身揚げが紹介されました!ZIP!朝ごはんジャーニー@ZIP_asagohan【マーティン朝ごはんファイル158】
新潟市万代2のJT新潟支店跡地を穴吹工務店が取得!うわさ通りマンション建設へ
新潟市中央区万代のJT新潟支店跡地は今年、JTが売却して買い手がついて分譲マンションになるだろうという話が出ていました。どうやら、穴吹工務店がJT跡地を取得していたことが明らかになりました。ウワサ通り、マンションになります。万代のJT跡地、穴吹工務店が取得新潟
「新潟女性活躍アワード」にNegicco、古町芸妓、「真野鶴」女性蔵元が選出!
(出典:柳都振興ホームページ)新潟で活躍する女性を表彰する「新潟女性活躍アワード」が新潟美人実行委員会によって創設され、第一回の授賞式が新潟市中央区のホテル日航新潟で開催されました。第一回の受賞者には、新潟で生まれたアイドルグループNegicco、佐渡の酒蔵「真
新潟駅に接続している「ビックカメラ新潟店」の1階は家電からホビー、ガチャまで商品が充実しているので、よく買い物に行きます(何も買わないことが多いけど)。この前の日曜日、ビックカメラに行こうとしたら、1階が改装中で文字通り何もなく、ガラーンとした空間が広がっ
新潟が舞台の「ZIP!朝ごはんジャーニー」に「サーモン塩辛」登場!
(出典:三幸公式ホームページ)12月11日(水)、新潟が舞台になっている「ZIP!朝ごはんジャーニー」でついに、ついに三幸の「サーモン塩辛」が紹介されました!ZIP!朝ごはんジャーニー@ZIP_asagohan【マーティン朝ごはんファイル157】今週は新潟県でおいしい朝ごはん探
(出典:いきなり!ステーキ)2013年に銀座に1号店がオープンして以降、飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長を遂げてきた「いきなりステーキ」が経営的に大ピンチです。「いきなり!ステーキ」の運営会社であるペッパーフードサービスの一瀬社長がお客さんに来店を乞う声明を出してこ
(出典:Amazon)スターウォーズの最新作『スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け』が20日から公開します!映画公開を記念して、新潟市の亀田製菓がスターウォーズとコラボした柿の種「亀田の柿の種 9袋詰 STAR WARS」を発売しました。亀田の柿の種@kameda_kakitane/#ス
ロシアが東京オリンピック出場禁止になるも、新潟市に来る予定の新体操選手たちはどうなる?
(出典:スプートニク)ロシアのドーピング問題が世界的に問題視されていましたが、12月9日に世界アンチドーピング機構により、東京オリンピック・パラリンピックなど国際大会への参加が4年間禁止されました。NHKスポーツ@nhk_sportsロシアの組織的なドーピング問題でWAD
カップラーメンとして発売された「三宝亭」の全とろ麻婆麺を食した
(出典:ファミリーマート公式ホームページ)「新潟三宝亭 東京ラボ」の人気メニュー、全とろ麻婆麺のカップラーメンが発売され、ものすごい売れ行きだそうです。新潟でもなかなかゲットできませんでしたが、ついにゲットしました。大人気「新潟三宝亭 東京ラボ」の全とろ麻
「ZIP!朝ごはんジャーニー」で新潟の「柿の種のオイル漬け」が登場!
(出典:阿部幸製菓ホームページ)朝の情報番組「ZIP!」の人気コーナー「ZIP!朝ごはんジャーニー」の舞台は現在、新潟県ですが、マーティンが出会った10日の朝ごはんは… なんと!「柿の種のオイル漬け」をオンしたごはんです!!!マーティンはとんでもない珍味に出会って
12月7日(土)と8日(日)、新潟駅万代口改札前で地域の食をPRする「駅マルシェ」が開催され、ローカルフードが販売されました。また、新潟駅万代広場にぎわい空間では「新潟ローカルショートトリップ」として、新潟市の観光をPRする企画展示がありました。これらイベントはJ
沼垂の真善寺でお庭がライトアップ!幻想的?ポップ?不思議な空間になっている
冬はイルミネーションイベントがとても盛んな季節。新潟市では、けやき通りの「光のページェント」や万代エリアのイルミネーションが意外なところでイルミネーションが楽しめます。新潟市中央区沼垂にある日蓮宗真善寺でも、お寺ながらライトアップをやります。新潟市日蓮宗
12月8日(日)に新潟県南魚沼市二日町の診療所に立て籠もったクマが捕獲されました。昨日、少なくとも2匹いるとされたクマは実際には「3頭」いたようです。3頭もいたんですね。診療所に侵入のクマ3頭を捕獲南魚沼 倉庫内で冬眠か8日午前8時半すぎ、新潟県南魚沼市二日町
今年は新潟県内でクマが迷惑をかけることが本当に多いです。ニュースでもやっていましたが、新潟県南魚沼市二日町にある診療所の倉庫に複数頭のクマが侵入しています。しかも、このクマたち、冬眠しているかもしれないのです!!!NST Live News it !@NST_Live_News【クマ情
NGT48メンバーとの疑似恋愛ゲーム「NGT48物語」がリリースされる
新潟を拠点に活動するアイドルグループ、NGT48のメンバーと擬似恋愛ができる「NGT48物語」というスマホ向けのゲームがこの冬にリリースされます。プレイヤーはゲーム内で会話等を選択することで登場人物(メンバーが実写で登場)との恋愛関係を発展させる典型的な恋愛シミュ
水族館の水槽にサンタクロース!「うみがたり」にサンタさん出現
acworksさんによる写真ACからの写真 今年もだんだんとクリスマスが近づいてきましたね~日本中の街角にサンタクロースが現れていますが、それは「水の中」でも同じ。新潟県上越市にある水族館「うみがたり」では
新潟市中央区、西堀の奥に佇む酒場「西堀飲食店街」が来年2月で閉店という話を聞きました。確かな情報だと思います。「西堀飲食店街」には今も十数軒ほどのお店が入っていて、地元の人に愛されています。西堀通からは「ミドリムシのちから」の看板が目立つので、多くの新潟市
(出典:アルビレックス新潟公式ホームページ)アルビレックス新潟の有力なブラジル人選手が浦和レッズに移籍することが定番になってきた感があるのですが、今季J2得点王に輝いたFW・レオナルドにも、浦和移籍の話が…またかよ~またアルビから行っちゃうの???浦和が新潟
12月7日(土)、新潟県南魚沼郡湯沢町の「苗場スキー場」がオープンしました。ここ数日、今シーズンで一番冷え込んでいたので、積雪もしっかりとあったようです。Dragondola(ドラゴンドラ)@Naebanowおはドラ!12/7(土) 8:00現在天候=くもり気温=−2.7℃苗場スキー場OPENし
新潟市西区寺尾の「寺尾バッティングセンター リバプール」が閉店!
新潟の有名なバッティングセンターが閉店します。新潟市西区寺尾にある「寺尾バッティングセンター リバプール」が20年の1月15日に閉店することが決まりました。「寺尾バッティングセンター リバプール」は半世紀営業してきたバッティングセンターの老舗です。新潟野球ドット
LCCのタイガーエア台湾が新潟―台北線の就航を記念してセール実施!
先月、20年3月末から台湾のタイガーエア台湾が新潟空港に直行便を就航させるというニュースが花角新潟県知事から発表されました。タイガーエア台湾が新潟空港に定期便を就航させることを花角知事が発表!タイガーエア台湾が就航することで、新潟空港に初の国際線LCCが就航す
近鉄百貨店本店で燕三条系背脂ラーメン「らーめん潤」の味に出会える
新潟県の燕三条地域に伝わる燕三条系背脂ラーメンは新潟5大ラーメンに数えられます。僕も大好きなラーメンの一つで、新潟市内にも燕三条系背脂ラーメンで最も有名な潤グループの「滋魂」など背脂たっぷりのラーメンが食べられるお店は多いです(上の写真は「滋魂」の背脂ラー
「デッキィ401」に「ホテルイタリア軒」が出張!ドナルドも来るよ!
(出典:ホテルイタリア軒ホームページ)何!新潟市中央区の「デッキ―401」フードコート内に新潟の老舗ホテル「ホテルイタリア軒」が出張しているだと!!!しかも、12月7日(土)と8日(日)の二日間だけ!!!この二日間、「ホテルイタリア軒」のカレーが食べられるみたい