336回 / 86日(平均27.3回/週)
ブログ村参加:2014/11/17
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 49621 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949590サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 10 | 10 | 30 | 20 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 3582 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 65526サイト |
ライフスタイル情報 | 38 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1264サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 528 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13159サイト |
新潟(市)情報 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 287サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 40329 | 39851 | 35790 | 35570 | 34290 | 34488 | 36569 | 949590サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 10 | 10 | 30 | 20 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 3358 | 3438 | 3064 | 3051 | 2975 | 3000 | 3151 | 65526サイト |
ライフスタイル情報 | 14 | 14 | 10 | 12 | 10 | 10 | 15 | 1264サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 326 | 335 | 268 | 270 | 251 | 251 | 279 | 13159サイト |
新潟(市)情報 | 10 | 10 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 287サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 28235 | 28149 | 28196 | 28198 | 949590サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 10 | 10 | 30 | 20 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 0 | 0 | 0 | 2217 | 2221 | 2228 | 2226 | 65526サイト |
ライフスタイル情報 | 0 | 0 | 0 | 37 | 38 | 35 | 36 | 1264サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 0 | 0 | 0 | 234 | 234 | 233 | 234 | 13159サイト |
新潟(市)情報 | 0 | 0 | 0 | 9 | 9 | 9 | 9 | 287サイト |
(出典:栃尾観光協会)日本の各地にたくさんのお祭りがありますが、見た目のインパクトが大きい、いわゆる奇祭がたくさんあります。長岡市の栃尾でも、奇祭として有名なあのお祭りが開催されます。「ほだれ祭り」です!男性のシンボルを象った御神体が有名なあのお祭りです
新潟県高野連が提唱した公式試合での球数制限(100球を超えたらそれ以降の回は投げられない)が話題になっていましたが、これに日本高野連が「オイ、ちょっと待ってくれよ」と圧力をかけました。今春の球数制限導入に『待った』日本高野連、新潟県高野連に再考求める 日本
鶏白湯ラーメンがおいしい新潟市東区の「お~や」が2月27日に閉店してしまうそうです!新潟市西区の「おこじょ」に続いて、またおいしいラーメン店が閉店してしまいますね。「おこじょ」の場合は長岡への移転ですけど。僕は弟からの情報で知りましたが、ガタ子さんの「にいが
2月15日、新潟市中央区の新潟青陵高校の生徒を中心とした8人の集団が2人の男子生徒をリンチしている動画が拡散されました。被害を受けた生徒は泣き寝入りせず、ちゃんと新潟県警に向かったようです。SNSで集団暴行動画拡散 新潟県警が被害生徒から聴取私立新潟青陵高校(
新潟市秋葉区新津に一風変わっていることで有名な温泉があります。その温泉の名は「新津温泉」。うん、名前はそのまんま。めちゃくちゃ普通。では、一体、何が変わっているかというと、その独特すぎる外観なのです。ムラ@長谷側315@hase_rena【新潟市のディープスポット】温
新潟市上所に建設中のテーマタウン「ユーロランド」の進捗状況②
以前書いた 新潟市上所に建設中のテーマタウン「ユーロランド」の進捗状況① の続きです。今年に入り、「ユーロランド」敷地内の道路整備が終わったエリアでは、いよいよハコの建設が進んできました。このシートがかけられている建物がイオンになるのかな?昨年末から一気
「サーモン塩辛」が話題になった三幸にはまだまだ美味しい商品がたくさんある
(出典:三幸ホームページ)またまた三幸の「サーモン塩辛」の話題で恐縮ですが、これが今日本中でものすごく人気で熱が冷めないです。僕も食べてみて、そのおいしさが実感できました。話題沸騰中の「サーモン塩辛」を食べてみた!これ、マジでヤバい…で、三幸は「黄金まま
AKSよ、見たか!一正蒲鉾が正式にNGT48のスポンサーを降りた!その結果、株価が爆上がり
(出典:新潟キャラクター総選挙公式2018)NGT48の山口真帆さんが二人組のキモ男に襲われ、その事件が運営会社のAKSによって隠蔽されようとしていたことが発覚した後、新潟市の一正蒲鉾はNGT48を起用した自社のCMの使用を中止しました。そして、一正蒲鉾が正式にスポンサーを
新潟のラーメン好きに衝撃です!新潟市西区小新にあるラーメン店「Ramen おこじょ」が長岡に移転(「なおじ 蓮潟店」に合体)してしまいます。大人気店なので新潟市のラーメンマニアたちにとってショックなニュースです。おこじょ、鬼にぼ店主@SXLLh3zboL50StLおはようござい
ピーチ就航1周年記念キャンペーンがかなりお得!関西の人は3月1日、ピーチで新潟に来て瀬波温泉へGO!
昨年3月、LCCのピーチが新潟空港に就航して一年が経とうとしています。新潟県観光協会大阪観光センターはピーチ就航1周年を記念し、お得なキャンペーンを実施します。ピーチ就航1周年でCP 新潟観光協会大阪センター新潟県観光協会大阪観光センターは3月1日、ピーチ航空
(出典:佐渡市温泉活性化協議会)今月いっぱいで閉館が決まっている佐渡の新穂潟上温泉で24日「やっぱり佐渡の温泉!シンポジウム」が開催されますが、そこでおけさガールズの新メンバーが加入すると発表があります!新潟県佐渡地域振興局@Sado_Shinkou2月24日(日)新穂潟
新潟市中央区にある新潟青陵高校の生徒2名が同じ学校の生徒を含む複数人からリンチされる事件が起きてしまいました。その様子が動画で拡散し、全国ニュースになっています。新潟青陵高校… すぐ近くの高校やないかい。Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics【生徒を同級生が暴行
新潟市の児童が鳥屋野潟のめぐみを食した!コイバーガーなる珍味も出現
新潟市中央区にある巨大な沼、鳥屋野潟は新潟市民にとって複雑な存在。泳げるような場所ではないし、交通を不便にさせています。その一方で、新潟市の郷土史はこの鳥屋野潟なしには語れません。大きさについてですが、地図で確認するとよくわかります。この鳥屋野潟には色々
アルビサポ必見!会員サイト「モバアルZ」がプレオープン!2月中は無料で体験できるぞ!
(出典:アルビレックス新潟公式ホームページ)アルビレックス新潟の会員サイト「モバイルアルビレックスZ(通称モバアルZ)」が2月18日、プレオープンしました。アルビレックス新潟@albirex_prモバアルZがプレオープンいたしました!2月中はみなさんに触れて、体験していた
湯沢のスキー場で遭難した男性二人組が救助されたけど、バックカントリーってどうなのよ?
今、スキー場のコース外を滑る、いわゆるバックカントリーが人気ですね。新潟のスキー場でもバックカントリーをやるスキー客が多くて毎年のように遭難者が出て関係者は困っているみたいです。つい2日前も新潟県湯沢市の「かぐらスキー場」に来ていた男性二人組が遭難したとい
やんちゃな若者のせいで神戸の「BE KOBE」が破損!そんなにインスタ映えしたいか…
最近、バカな行為をネットに晒すバカッター、バカスタグラム関連の事件が相次いでいますね。おバカなことをしていると、大きな罰が下りますよ。神戸市のメリケンパークに「BE KOBE」のモニュメントが設置されていますが、この「BE KOBE」によじ登る人が続出し、ついに破損、
話題沸騰中の「サーモン塩辛」を食べてみた!これ、マジでヤバい…
(出典:三幸ホームページ)今月4日に「しゃべくり007」でGACKTが絶賛し、このブログでも紹介した三幸の「サーモン塩辛」、そして「甘えび塩辛」を僕も食べてみました。このブログをよく見てくれている弟の友達H君が弟の就職祝いにと~っても高価なお酒と一緒にプレゼントし
(出典:ブルボンホームページ)2月11日にブルボンから発売された「ルマンドアイス カフェラテ」をついに食べました。発売日以降も僕が立ち寄った原信やコンビニでは売っているのを見かけませんでしたが、この前、母が買ってきました。スーパーならもうフツーに売っています
(出典:Rafveryホームページ)先月、新潟出身で新潟在住の二人組男性ユニットRafveryが所属していた株式会社EMDIとの契約を打ち切り、しばらくの間、活動を休止するニュースが流れました。突然の活動休止発表にファンは衝撃を受けましたが、解散するわけではなく無所属で活
この前、「まっくうしゃ 上近江店」で期間限定の汁なし担々麺を食べてきました。担々麺は好きですが、最近流行りの汁なし担々麺というジャンルは今まで食べたことがなかったです。 ラーメン特集をやっている2月号のハッピーパスを見て食べることにしました。スポンサーリ
新しいことにチャレンジした人を新潟市出身の文豪、坂口安吾にちなんで讃える「安吾賞」を新潟市が廃止しました。「ニイガタ安吾賞」廃止へ財政状況が厳しい中、新潟市は、地元出身の作家、坂口安吾にちなんで新しい分野に挑戦している個人や団体を表彰する「ニイガタ安吾賞
駅南のアルビレックス新潟公式ショップ「オレンジガーデン」が名称変更へ!新しい名称を決める投票受付中
新潟駅南口にあるアルビレックス新潟の公式ショップ「オレンジガーデン」の名称が変わります!新しい名称はサポーターの投票によって3つの候補から決まります。アルビレックス新潟@albirex_pr長年に渡り皆様にご愛顧いただいております「 #オレンジガーデン 」の店舗名を変更
今日と明日、新潟市の朱鷺メッセで「にいがたフィッシングショー 2019」
2月16日(土)・17日(日)、新潟市中央区の朱鷺メッセで「にいがたフィッシングショー 2019」が開催されます! 「シマノ」「がまかつ」など釣り具や釣り関連の企業が数十社出展し、最大で70%オフの特化市もあります。「にいがたフィッシングショー 」は釣り人の間では有名
阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け」がおいしすぎて中毒者続出中!
(出典:阿部幸製菓ホームページ)皆さん、ごはんのお供に何を食べますか?僕は岩のりが好きです。でも、一番よく食べているのはすきやき味のふりかけかもしれません。ごはんのお供といえば、先日「しゃべくり007」でGACKTが「サーモン塩辛」を紹介し、三幸の通信販売で在庫
UX新潟テレビ21で火焔型土器をテーマにした開局35周年記念特別番組放送!火焔型土器について知ろう!
お米、日本酒、朱鷺、スキー、長岡花火など、新潟県を代表するモノ・コトはたくさんありますが、火焔型土器があります。火焔型土器はその名の通り、火焔のようなデザインがされた縄文土器で、新潟県内で多く出土しています。三内丸山遺跡が青森にあるように、縄文時代には日
イジメや虐待など、学校や家庭では様々な社会問題に子どもたちが悩んでいます。当然ですが、子どもたちの知識では、イジメや虐待から自分の身を法的に守るなんてことはできません。そこで、日本でも一部の自治体で子どもたちを守るためにスクールロイヤー(学校で起こるトラ
「Jリーグマスコット総選挙2019」終了!新潟のアルビくんの順位は!?
(出典:J.LEAGUE.JP) ゆるキャラという存在がメジャーになる遥か以前からJリーグのクラブはマスコットキャラクターを持っていましたね。子どもの頃(まだアルビレックス新潟ができていない頃)、Jリーグ各クラブのキャラクターがデザインされた乾電池を持っていました。
ロシアのノバヤゼムリャ列島の村ベルーシャ・グバで50頭以上のホッキョクグマが人里に現れ、人を襲っているとのニュースがありました。Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics【ホッキョクグマ50頭 村を襲撃】https://t.co/6tZ9C76emsロシア北東部の村では、50頭を超えるホッキョク
三幸の「サーモン塩辛」が人気過ぎてAmazon、楽天では購入不可能に!おいしすぎて中毒者も出現か!?
(出典:三幸ホームページ)2月日に放送された「しゃべくり007」でGACKTさんが三幸の「サーモン塩辛」を絶賛し、番組を見た視聴者に大反響がありました。当然、ネット通販は空前の大盛況。三幸がAmazonや楽天に出しているショップの在庫はすぐに切れてしまいました。「しゃべ
(出典:ブルボンホームページ)2月11日(月)、ブルボンの大ヒット商品ルマンドアイスの新フレーバー「ルマンドアイス カフェラテ」が新潟や関東で発売されました。発売日に早速食べてレビューを書いてみようと思い、近くのセブンイレブン、ローソン、原信に行ってみたので