ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ロシア】ウクライナ民族主義者とのマリウポリでの戦い
ウクライナで暴れまくるウクライナ軍マリウポリは、旧ウクライナ領(現在はロシア領)の南東に位置し、カルミウス川の河口にあるため、ウクライナの穀物積出港として栄えたが、2014年からのウクライナ東部紛争では、ロシアとウクライナが対峙する最前線となったため、街全体
2024/04/25 00:07
【ウクライナ】過去の報道から見る虚偽の報道 ~ウクライナという無限地獄~
過去の報道から見るウクライナ戦争ロシア、ウクライナを含む旧ソ連は、40年以上も前からずっと専門で見てるが、以下の動画を見ても分かる通り、日本のマスゴミが報道している内容は、毎回バラバラで、テレビ等に出演しては、お金を稼ぎまくっている自称専門家は、全くその道
2024/04/20 12:36
【ロシア】プーチン大統領最大の敵?~ロシア反政府活動家ナヴァリヌイ氏の死~
プーチン大統領最大の敵の死亡「プーチン大統領最大の敵」とまで言われたアレクセイ・ナヴァリヌイ氏が2024年2月16日に死亡した。 日本では、プーチン政権と戦うロシアの英雄として語られるナヴァリヌイ氏だが、どのような人物だったのであろう? 日本では、映画にもなり、
2024/04/12 00:41
【ロシア】モスクワ郊外コンサートホールを襲撃したテロリストら拘束の詳細
「クロッカス」銃撃のテロリスト全員を逮捕ロシア保安庁長官はプーチン氏に、モスクワ「クロッカス・シティ・ホール」での銃撃テロへ直接関与した4人のテロリストを含む11人の逮捕を報告した。露大統領府が発表。 クレムリンは、テロを幇助した根源の特定作業が進められてい
2024/03/28 22:18
世界の国の親日度ランキング TOP20
第20位:韓国(58.7%)第19位:ドイツ(64.0%)第18位:カナダ(65.0%)第17位:アメリカ(65.3%)第16位:中国(70.5%)第15位:イギリス(71.0%)第14位:フランス(73.0%)第13位:オーストラリア(76.0%)第12位:ロシア(84.3%)第11位:トルコ(88.0%)第10
2024/03/10 15:26
【フィギュアスケート世界選手権2011】日本が知らないロシアの好意
【東日本大震災の発生】2011年度のフィギュアスケート世界選手権は、本来は東京の国立代々木競技場第一体育館)での開催だったのだが、2011年3月11日に発生した未曾有の大震災「東日本大震災」により、開催不能となったが、そのため、1か月遅れでロシアでの開催となった。
2024/03/09 15:37
【ウクライナ】日本のウクライナ避難民は、実は旧統一教会員が優先された
自称保守のネオナチ工作員 前々から怪しいと言われている著名人からはブロックされているwウクライナのネオナチ工作員前々から、非常に怪しいと言われていたネオナチ工作員のナザレンコ・アンドリーだが、旧統一教会の組織、国際勝共連合の青年組織UNITEと繋がっていること
2023/07/28 08:47
【グルジア】サーカシビリ元大統領が服役中に超激やせ💀
現在、グルジア(ジョージア)で服役中のミハイル・サーカシビリ前グルジア大統領が激やせした姿を現した。 これは彼の母親であるギウリ・アラサニアが健康状態について語ったものである。 「息子は骨になってしまった。彼が立ち上がると、背骨は完全にねじれ、ほとんど動
2023/07/24 02:25
【ウクライナ】米ネオコンに操られロシア以外の国々とも遂に開戦宣言!
他国との開戦宣言をするゼレンスキー大統領ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は2023年6月3日、ロシアに対する制裁回避を支援する国々との「公の闘い」を開始すると述べた。ゼレンスキー氏は「残念ながら、(反ロシア)制裁の回避を手助けする国が世界中や欧州
2023/06/04 10:57
【コソボ】現職大統領による戦争犯罪 / 元国家的英雄のハシム・サチとは?
テロリストからコソボの英雄へハシム・サチ(アルバニア語:Hashim Thaçi)、あるいは、ハシム・タチ(セルビア語:Хашим Тачи / Hašim Tači)は、コソボの政治家であり、同国大統領、国際連合コソボ暫定行政ミッション下における同国の第5代首相などを務めた。
2023/06/03 12:57
【ベラルーシ】イギリスBBC ルカシェンコ大統領インタビュー
イギリスBBCのカシェンコ大統領インタビュー2023 年 2 月 16 日 ベラルーシのミンスクにて、ベラルーシ大統領であるルカシェンコ氏がウクライナに関するインタビューに応じた。 ルカシェンコ大統領:「この紛争は、ウクライナ自体の内戦から始まりました。 その主な原因と
2023/05/24 12:10
【ロシア】遂にネオナチ・ウクライナ軍からバフムートを完全奪取!
アルチョモフスク陥落までの道のり2023年5月20日、ワグネル・グループ創設者であるプリゴジン氏は、ソーシャルメディアを通じて、『2023年5月20日の午後、アルチョモフスク(ウクライナ語名バフムート)を完全に開放した』と述べた。 ワグネル・グループの兵士らは、5月25日
2023/05/21 21:46
【ウクライナ】オデッサ大量虐殺、 労働組合会館放火の悲劇
ウクライナ市民がロシア人を襲撃2014年5月2日、ウクライナ南部にある黒海に面した港湾都市オデッサで、ウクライナのネオナチらによる労働組合会館放火事件が起きた。 これは、ヤヌコビッチ政権が崩壊した2014年2月のユーロ・マイダン革命後に起きた最大の悲劇であり、ロシア
2023/05/02 23:41
「ブログリーダー」を活用して、Mishaさんをフォローしませんか?