chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
168cm・90kgから始めるラン&ダイエットブログ https://otokonodiet.hatenablog.com/

30代男のマラソン&ダイエットレポです。普段の練習やレースレポ、ギアについても書きたいと思います。

さすがに今のままじゃヤバイと思いダイエットを決意しました。細身だった10代の頃から10年掛けて35kg増量しちゃったので、30kg減を目指してがんばります。 ダイエット開始1年半で20kg減。目標まであと10kg減。 今年は新たにトレランにも挑戦予定。マラソンはサブ3達成目指してがんばります。

ダイエッターネムネム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/10

arrow_drop_down
  • Road to UTMF-Week3

    先週はUTMFのLIVE配信が突然告知されてドキドキしたけど、蓋を開けてみれば最終判断は3月17日までペンディング。 細かいルールの変更や追加事項もあったけど、大きな問題はなさそうなのでとりあえず一安心。 あとは3月17日までにコロナの状況が改善されるのを祈るのみ。 おそらく緊急事態宣言の再延長はないと思うけど、仮にまん延防止等重点措置が実施されたらどうなるか? どうなるか? どうなるか? まあ考えても仕方ないのでできる準備を粛々とやるさ。 そしてもうひとつ驚きの発表が。 九州初の100マイルレースはAsoの100マイル化だと勝手に思ってたんだけど、球磨川からとんでもない発表が出て来た。 tr…

  • Road to UTMF-Week2

    2月2周目も無事完遂。 緊急事態宣言中で夜の外食とか会合の予定がほとんどないお陰で、練習メニューが立てやすい。 1月のベース作りが上手くいったからなのか、痛みが出そうな気配もなく程よい疲労感。 急ピッチで練習強度上げても身体持たないから、計画的に練習するのが大事だなと改めて実感した次第でござる。 ** 練習メニュー ・月曜 Jog 6km & Zwift 1時間15分・火曜 峠走 17km D+700m・水曜 Jog 11km・木曜 KA 31.5km D+3011m・金曜 トレミ 5km/h 時々 10km/hのインターバル・土曜 OFF・日曜 3時間JOG 34km 木曜日の祝日は、久しぶ…

  • Road to UTMF-Week1

    1月は山と長い距離を走る基礎作りに費やしたので、ここからぼちぼち強度を上げて、UTMF完走に向けて本格的にトレーニングしていくよ。キラキラゼッケンだからリタイアはカッコ悪くてできないし、40時間オーバーでボロボロになってゴールも嫌だからね。 練習メニュー ・月曜 Jog 6km & Zwift 1時間半 ・火曜 峠走 17km D+700m ・水曜 Jog 11km ・木曜 鏑木ミル1時間 (7km/h 15%) ・金曜 OFF ・土曜 ロングJog 20km & Zwift 30分 ・日曜 KA 22km D+2000mこれで4週連続峠走。あれだけ嫌いだった峠走も、なんとか続けられるようにな…

  • 1月まとめ。

    アッという間に1ヶ月が過ぎてしまった。 なんか年齢重ねると、1年過ぎるのが早く感じるのは気のせい? 1日、1日を無駄なく過ごして行きたいとは思いつつも、無駄に過ごしてる時間の方が圧倒的に多いと思う。 特に最近はツイ廃具合がヒドイと思う。 でも楽しいからいいでしょう。 そんなアッという間に過ぎた、1月の振り返り。 1月まとめ 例年だと元日は走ってると思うんだけど、今年は2日に軽くジョグった以外はオフ。 久しぶりに国内で正月過ごすので、三が日くらいはゆっくりさせてほしいという謎理論。 それに寒かったんだもん。 正月早々、寒い中走ってらんないよ。 とか思ったけど、2年前はモスクワで走ってたわ。 マイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダイエッターネムネムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダイエッターネムネムさん
ブログタイトル
168cm・90kgから始めるラン&ダイエットブログ
フォロー
168cm・90kgから始めるラン&ダイエットブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用