chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
168cm・90kgから始めるラン&ダイエットブログ https://otokonodiet.hatenablog.com/

30代男のマラソン&ダイエットレポです。普段の練習やレースレポ、ギアについても書きたいと思います。

さすがに今のままじゃヤバイと思いダイエットを決意しました。細身だった10代の頃から10年掛けて35kg増量しちゃったので、30kg減を目指してがんばります。 ダイエット開始1年半で20kg減。目標まであと10kg減。 今年は新たにトレランにも挑戦予定。マラソンはサブ3達成目指してがんばります。

ダイエッターネムネム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/10

arrow_drop_down
  • さらば2020。

    今年1年遊んでくれた皆さま。 ブログやツイッターで絡んで下さった皆さま。 ありがとうございました。 2021年も良かったら遊んであげて下さい。 それでは良いお年を!

  • 2020年を振り返る。(ベスト・レストラン)

    第3弾までたどり着けた。 年末思ったより早く仕事が片付いて暇ってのもあるんだけど。 次はグルメ編。 走ることや山に行くのと同じくらい好きなのが食べ歩き。 むしろ食べ歩き歴は10年以上だから趣味とするならこっちの方が断然長い。 今年1年食べたお店で、特に良かったのをまとめてみました。 ヴァガボンド 今年一番お世話になった名古屋のレストラン。 短期間に何回も同じ店に通うことがない自分だけど、2020年だけで5回も通った。 多種多様な食材、スパイス、ハーブを使った料理は、見た目も綺麗で、組み合わせのセンスが抜群。 メニューはこんな感じ。 最初に出てくる化石シリーズ。このアミューズが美味しいのよ。 米…

  • 2020年を振り返る。(ベスト・バイ編)

    なんとか第2弾にたどり着いた。 ラン・トレイル編に続いてベスト・バイ編。 ベスト・バイとか偉そうなこと言っても、ようは2020年に買って良かったもの。 コロナ以前だったら絶対買ってないモノを今年は買ったし、逆に買ってたものを買わなくなった。 スーツとかワイシャツなんて今年1枚も買わなかったよ。 そんな2020年、買って良かったモノを紹介しようと思う。 まずは、これ。 スマートトレーナー 今年はこれに尽きる。 春先ジムも閉鎖になり、外でランニングすることや、山に行くことも憚れていたなか、Twitterキッカケで自宅でトレーニングできるように購入。 これにロードバイクを取り付け、Zwiftと連携さ…

  • 2020年を振り返る。(ラン・トレイル編)

    2020年を振り返るシリーズ第1弾。 いちおう第1弾と銘打ってるので、第2弾もある予定。 去年の今頃は、世界がこんな状態になっているとは想像も出来なかったよ。 内容も大したことないし、興味ない人は大掃除したり、おせち作ったり年越しの準備した方が良いと思うのであしからず。 じゃあ普段のブログは内容がご立派で有意義かと言われると、そんなことは全くないので暇つぶしにどうぞ。 ― ― ― この世に生を享けて36年。 その中でもトップクラスの記憶に残る1年だったと思う。 3月くらいの時は数ヶ月でコロナも落ち着いて、元通りの生活になってると思ってたけど見通しが甘々のあまちゃんでした。 ここまで社会生活が激…

  • 【レースレポ】伊豆トレイルジャーニー(レース編)

    前日編はこちらへ。 otokonodiet.hatenablog.com 4時に起床してカレー飯っぽいやつ、どら焼き、ヨーグルトを胃袋に放り込む。 捻挫予防のテーピング貼って、プロテクトJ1を塗り塗りして準備は万全。 トイレは微妙だがまあレース中に行けばいいだろう。 宿がスタート会場から近いので、早々に準備を終えのんびり部屋で過ごす。 快適、快適、こりゃレースも余裕だなと思い、レースシューズを履いて会場に向かおうとするとトラブル発生。 中敷きがない!? あー、やらかした。 KOUMIでドロッドロになったから洗ってそのままだった。 そういえば中敷き玄関に転がってたわ、、、。 さて参ったなと思って…

  • 【レースレポ】伊豆トレイルジャーニー(前日編)

    2020年を締めくくるラストレース。 伊豆トレイルジャーニー(ITJ)に参戦してきました。 例年だとフルマラソンに向けて仕上げている真っ只中。 出たいんだけど出られない憧れの大会でしたが、今年はコロナ禍でロードが全滅のためようやく初参戦。 コロナ禍だからって悪いことばかりじゃないな。 ― ― ― ― 前日受付は三島駅近くの楽寿園。 受付時間も30分毎の事前予約制で、特定の時間に選手が殺到しないしよう対策されていました。 今回ホテルの手配をしてくれた「チームまっさん」と合流し行動を共にする。 www.yoga-run.tokyo チームまっさんの紹介はこちらへどうぞ。 楽寿園ってなにそれ?美味し…

  • 【速報】伊豆トレイルジャーニー2020。

    完走証はコロナうんぬんで無いため、トレイルサーチのアップしときます。 景色良いし、大会として規模も大きいし、コロナうんぬんの中応援してくれる人も多いし、良い大会でした。 A2→A3がマジでキツかったし、足も痛かったからドカっと座って休みたかったところ、ブログ読んでますって声かけてくれたボラの方に救われました。 なんとか気持ち立て直して、サブ9で来ました。 感謝、感謝です。ホントありがとうございます。そして寒い中ボラもお疲れ様でした。 とりあえずタンパク質補給しに行ってきます! では、では。

  • 今週末は伊豆トレイルジャーニー。

    現在12月10日、17時過ぎ。世間は第3波で騒がしいが、たぶんレースはやるだろう。開催されれば迷わず出るさ。中止にする時の指針なんかもコンスタントに情報発信してくれているので、万が一中止になっても不満はない。どっかのマラソン大会みたいに、これだけのロードマップ引いて準備したし、ニューノーマルのマラソン大会をみんなで作り上げようぜって募集してから、コース変更の調整に思ったより時間かかるからフルはやめるわ。テヘペロみたいなとこは大違い。そういえば今日開催可否の発表だったな、、、。先週末から脹脛に違和感が出てるんだけど、まあ完走するには問題ないので貴重なレースを楽しんでくるぜ。まだ何も準備してないか…

  • 11月まとめ。

    今年も残すところあと1ヶ月。 良くも悪くもコロナに奔走された1年だったな。 それでも、コロナ禍だからこその新たな出会いがあったり、ロードバイク始めてみたり、クラフトビールにハマってみたり、今まで見えてなかった世界を見ることができた。 コロナ禍の世界が良いとは思わないけど、それなりに楽しんで過ごせたとは思う。 そこらへんは気が向いたら1年のまとめで書きたいと思う。 練習 久しぶりの月間350km超え。 いつ以来かなと調べてみたら、ちょうど1年前が最後だった。 それにしても、身体のキレが全然戻ってこない。 ロード走っていても、トレイル走っていても、頭で考える動きと、身体の動きが一致しない。 ロード…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダイエッターネムネムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダイエッターネムネムさん
ブログタイトル
168cm・90kgから始めるラン&ダイエットブログ
フォロー
168cm・90kgから始めるラン&ダイエットブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用