chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大阪小中学生の陸上クラブ・ジャンピングゲートjr. https://ameblo.jp/kuma-saku-winner/

大阪の小中学生の陸上クラブです。土日午前中鶴見緑地で練習してます。

公認スポーツトレーナー、理学療法士、栄養士、高校陸上部顧問と交流もあります。練習は毎週土日と平日1回程度、会費1,500円。小学生は小陸研の記録会に参加します。中学生は陸上部が無い生徒、クラブよりさらに詳しく指導を受けたい生徒も大歓迎です。本格的にやりたい子も、運動苦手な子もみんな頑張ってます。結成3年目で全国大会に出場する選手が出ました。挨拶やマナーを重視し、練習では基本動作をしっかり指導します。

くま監督
フォロー
住所
鶴見区
出身
守口市
ブログ村参加

2014/10/27

arrow_drop_down
  • 中学大阪選手権地区予選会に参加しました。

     今年、クラブチームからも全中への参加が認められます。全中に出る為には中学大阪選手権か通信陸上で定められたタイムを突破しなければなりません。まず、この地区予選…

  • 5月も終わりですね。練習風景。

    最近は5月に運動会する学校が増えてますね。雨が少ないこと、熱中症の心配が減ることが理由だそうです。運動会の練習は新学期になったらすぐするのかな?僕らの世代は…

  • 東大阪記録会に行って来ました

    小学生と中学生が一緒に、尚且つ大人も一緒に出れる事から凄くありがたいです。て、大人はヨシコーチしか出てないので、誰か出たい大人の方、いませんかぁ〜?この日の小…

  • 東大阪記録会に行って来ました

    この日は午後から雨の予報。東大阪市の花園競技場に中学生、4年生以下の小学生が出場して来ました。あ、5、6年生はしっかり鶴見緑地で練習でしたよ😚颯爽と会場入…

  • ゴールデンウィーク終盤 木南記念に招待されました。

    木南道孝 - Wikipediaja.wikipedia.org木南記念大会って何?って思った方は是非読んでみて下さい。暑くも無く寒くも無く。日曜日が一日中雨…

  • 憧れのヤンマースタジアムで。大阪市フェスタ

    もし!大阪がオリンピックに選ばれてたら。ここヤンマースタジアムで開催されてたんですよ。実際は落選したんですが、世界陸上は2007年に開催されてます。現在はセレ…

  • 万博ユースフレンド part2

    中学生にしたら公認の試合なんですが、まだ夏まで時間もあるし、小学生にしたら小陸と違って中学生も一緒!と言うオープンな雰囲気なので、いつもと違う種目にエントリー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くま監督さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くま監督さん
ブログタイトル
大阪小中学生の陸上クラブ・ジャンピングゲートjr.
フォロー
大阪小中学生の陸上クラブ・ジャンピングゲートjr.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用