chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お寺の奥さんの幸せさがし https://blog.goo.ne.jp/banbi798

自分も他人もみんな幸せな暮らしを目指してます。本や人から教えてもらったりした幸せになるタネを紹介しま

お寺の奥さんの幸せさがし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • 自分の中にある宝

    自分を好きになると幸せになれます。仏教は、自分を好きになる生き方を勧める教えです。でも、私たちは自分の事が好きになれないので自分が好きになれるものを外に求めて、自分を好きになろうとします。外にあるものは一見自分を高めてくれるように感じますが自分の中にある宝に比べたら取るに足らないものばかりです。求めていた宝が自分を守ってくれないということを知った時、やっと自分のうちにある宝に気づくことができます。自分の内にある宝を実感するには辛く長い月日がかかりますが、自分の宝の存在を知った後は幸せな日々が過ごせます。生まれてきたからには幸せにならないとね自分の中にある宝

  • タイミングよりも動き始める早さが大切

    オリンピックのメダリストに「いつから始めたのか?」と質問したとき「幼い頃から」と返ってきます。小学生よりももっと前ってい人も多いです。スポーツでも勉強でも仕事でも目標に近づくには、それなりの時間がかかります。始める時間が早ければ夢が実現するのも早くなります。何かを始めるにはタイミングも大事ですが、それよりも早く始める方がもっと大事。タイミングを待っているよりも少しずつでも早く始めた方が結局お得ですよ。完璧な準備やタイミングを待っていては動けません。自分の一生の長さがどれくらいなのか、わからないけれど人生があとわずかな時に夢が叶うよりできるだけ早く達成してその後の幸せな時間を長くしたいですよね。幸せになるのは早い方がいいですよタイミングよりも動き始める早さが大切

  • ありがとう日記は自分の価値を教えてくれる

    自分に自信がない人や自己肯定感が低いと感じている人は、「ありがとう日記」を書くといいですよ。ほめてもらってありがとう。〇〇をもらってありがとう。一日何もなくてありがとう。料理がうまくできてありがとう。書くことは何でもいいですが最後にありがとうをつけるのが、ありがとう日記です。手書きが良いです。注意することは、失敗、悪い、残念とか否定する言葉は使わないこと。ネガティブな言葉に脳が反応します。脳は、否定か肯定か理解できません。ありがとう日記を書くと誰かに何かしてもらっている自分は価値がある存在だということがわかります。誰でもみんな価値がある人だということをちゃんと目に見えるようにして教えてあげないとわからないんですよね。ありがとう日記をつけると肯定的な考え方になれますよありがとう日記は自分の価値を教えてくれる

  • 良いことがあった帰りは花を買う

    お花をいけるとその周りの空気が変わるのを感じます。他人からお花をもらうのもうれしいですが、良いことがあったら自分に花を贈りましょう。自分のごほうびにお花を買う。帰りに花屋さんによって自分が好きな花を買いましょう。とても良いことの場合は、それなりに奮発した花を買いましょう。家に花を飾ると部屋の空気が清々しくなりその周りが明るくなります。花にはエネルギーがあります。眺めるたびに癒されるので数日間はずっと癒してくれます。とってもお得で、上手なお金の使い方だと思いますよ。そのうえ、花には、美しさと香りで邪気を払い、さらに幸運を呼び寄せる力があるんですよ。良いことのごほうびはお花がおすすめですよ良いことがあった帰りは花を買う

  • 負担になる人間関係は手放す

    悩みのほとんどは人間関係です。負担に感じるような人間関係は手放しましょう。もう付き合わないというのではなく今は手放しましょう。縁があればまたつながります。その時また付き合えばいいと考えて今は手放しましょう。無理して付き合わなくていいんですよ負担になる人間関係は手放す

  • ごほうびの与え方

    がんばった時に自分にごほうびをあげるといいてすよ。ごほうびは、やる前よりやった後にあげるのが基本です。〇〇したら〇〇すると決めると良いです。でも、ごほうびが新たなストレスを生んでしまうと困りますね。たとえば、ダイエットをしている場合に食べ物系をごほうびにした場合とか・・・そんな時は、ちょっと一工夫。ごほうびがおやつなら一度に食べるのは半分だけにします。残りの半分は、次のごほうびにとっておくと、食べすぎません。テーションが下がらす゛次のミッションもがんばれますよ。好きなテレビを見るごほうびの場合は、CMまでの15分だけとかに細分化して最後まで見ない。大きなごほうびは、なるべく最後まで取っておいて、普段は、ちょっとずつごほうびを与えるのが最後までがんばれます。楽しみは何回もある方がうれしいですよね。ごほうびは小出し...ごほうびの与え方

  • 生活のリズムを整える

    生活のリズムが不規則な人や夜型生活者は、昼型生活をしている人よりも、心の病を抱えている割合が多いそうです。そうならないために夜は早く寝て朝早く起きましう。生活のリズムが整うと健康になれます。くれぐれも休日はお昼まで寝るなんてことはしないように。体内時計が狂って月曜にぼーっとして頭が働かなくなりますよ。朝と夜を大切に過ごしましょう生活のリズムを整える

  • お賽銭の意味

    神社やお寺でお賽銭をあげると幸せな気分になれます。お賽銭をあげて、みなさんお願いしますがお賽銭はお願い事の代金じゃありませんよ。お賽銭は、日々の感謝のしるしです。私たちは仏さまや神様にいつも守られていることに感謝してご神仏へのお供えがお賽銭です。気づいてないかもしれませんが私たちはご神仏に守られています。「間一髪のところで危険を回避できた」経験はありませんか?「なんとなく嫌な予感がしたのでやめたら、そこで事件や事故が起こった」経験はありませんか?もちろんお願いことをしてもかまいませんが「いつもありがとうごさいます」と感謝する方が、ご神仏は喜びますよ。きっと毎日悪いことをせず正しく一生懸命生きているあなたならご神仏も願いを叶えてあげようと思うでしょう。お賽銭をあげて手を合わすと心が晴れ晴れとした気分になりますね。...お賽銭の意味

  • 過剰なストレスは老ける

    いつまでも若くいたいなら過剰なストレスは避けましょう。過剰なストレスが続くと老けますよ。一晩で軽く10歳くらい老けますよ。ストレスを避けられなくても長く悩んではいけません。長引かせないのが大事。年相応に老けるのは自然の摂理ですから怖れることはありませんが、自分の心と体が健康でいる努力は大切。それには良い習慣を継続することが一番です。毎日、自分を喜ばすこと。自分を楽しませましょう過剰なストレスは老ける

  • 今日が一番若い日

    「今日が一番若い日」という言葉が好き!「歳だからできない」は理由になりません。今が一番若いんだから何でもできる。できる気がする。うまくできるかどうかよりやってみることが大事ですよ今日が一番若い日

  • こんな日もあるさ

    自分に都合の悪いことが起こった時は、「こんな日もあるさ」です。いろんなことが起こるのが人生だからしかたないです。そこで不安になると不安を引き寄せてしまいますよ。くよくよしていいことはひとつもありません。自分の失敗の場合は、「次にうまくやるための勉強になった」と思いましょう。気分を変えましょう。自分の心と体にいいことをするといいですよ。おいしいものを食べる。軽く運動する。楽しい本を読む。好きな曲を聴く。趣味にうちこむ・・・そうしているうちに気分が晴れてきます。そんな気分になれない、すごく落ち込む時って身体が弱っている時なんですよね。そんな時はSORAなら寝ます。健康なら前向きな考え方ができますよこんな日もあるさ

  • 「ラッキー」を口癖にする

    運が良いと思っている人は、「ラッキー!」が口癖です。良いことがあったら即、「ラッキー!」と言いましょう。言葉に出すことでさらに運が良いことを呼び寄せ、気分が上がります。それが人から与えられたものならその人に「ありがとうございます!」と感謝の言葉を付け加えましょう。人じゃない場合は、ご神仏に感謝です。ラッキーなことが何もないと悲観している人も大丈夫。何もなかったことがラッキーなことんですよ。悪いことが起こった人も大丈夫。生きているならこれくらいで済んだことがラッキーなことなんですよ。「ラッキー!」をたくさん言うほど幸せになれますよ「ラッキー」を口癖にする

  • 悩みはシンプルに考える

    どんな人にも悩みはあります。悩みをすべて一度に解決しようとすると前に進めません。あれもこれもと考えていると何もできません。何もしなければ悩みは解決できません。複雑に絡み合った悩みをできるだけシンプルに細分化してみましょう。その中で今一番困っていることから順番に手をつけていくようにするといいですよ。大切なのは自分が幸せになるために行動するということ。自分でどうしようもできないことはあきらめるか、もしくは保留に。できることから始めましょう。すべてをすぐに解決しようと思わないことが大事ですよ。一番の悩みは何ですか悩みはシンプルに考える

  • 幸せな生活のために趣味を持つ

    夢中になれる趣味はありますか?他人とは関係ない趣味を持っていると幸せになれますよ。趣味をしている間は自分の世界に入れます。自分の世界にいることで心は癒されていきます。義務感を感じる趣味や他人を気にしないといけないような趣味では心は癒されません。自分がやりたいことは何ですか?楽しい趣味の時間を持ちましょう幸せな生活のために趣味を持つ

  • 無駄なことなんて何もない

    人生で無駄なことなんて何もありません。これは無駄だったと思えてもそれは無駄だとわかるためだったのです。何が良いのか何が悪いのか正解なんてありません。いえ、全てが正解なのです。そう思うと自分の人生がまんざらでもないと思えます。全てが自分が幸せになるために必要なことなんですね無駄なことなんて何もない

  • 誰かを傷つけない

    仏教では、「誰かを傷つけてはいけない」と教えられてます。この傷つけてはいけない対象は、自分も含まれているんですよ。自分を否定したり責めたりするのは、自分を傷つけていることになります。他人も自分も同じように大切にするのが大事なんです。自分も他の人もやさしくしましょう誰かを傷つけない

  • あこがれの人のまねをしてみる

    自分があこがれているの人のふりをしてみませんか。こんな時は、あの人ならどうするだろうって考えると、背筋は自然とピンとなります。決して大きな声で怒ったりしません。イライラしている自分に気づいたらこんな時、あの人だったら・・・と思うとちょっと恥ずかしい気分になります。あこがれの人のふりは、楽しいです。自然と良い習慣が増える効果があります。ちょっとだけ自分をあこがれの人に近づくことができますよ。あなたのあこがれの人はどんな人ですかあこがれの人のまねをしてみる

  • 運がいい人は敏感

    自分が運の良い人と思っている人は、ラッキーなことに敏感な人です。いたるるところでラッキーなことを見つけるのが得意。朝の目覚めが良い。空気がおいしい。ごはんもおいしい。青空がきれい。雨で花のみずやりをしなくていい。欲しいものが買えた。買った野菜が新鮮。好きな人に会えた。趣味に没頭できた。全てラッキーなことです。本当は、運が良いと思っている人も運が悪いと思う人も人生の中でおこる出来事はあまり大差ありません。ただ、ラッキーなことに敏感がどうかの違いだけです。敏感になって幸せになりましょう運がいい人は敏感

  • 悩みを好きな人の悩みと考えてみる

    悩み過ぎていいことはあまりありません。なかなか決められないのも時間の無駄です。答えがみつけられない、そんな時は、自分の悩みではなく、自分が好きな人の悩みだと考えてみると良いですよ。「もしこれが自分が好きな人の悩みなら、とんなアドバイスをするか?」です。「やればいいよ」「がんばって」ならやればいいし。「やめた方がいいんじゃない」ならやめる。「もう少し考え見たら」なら保留。自分じゃなくて他人のことだと思うと客観的に考えられます。ましてや大切な人の悩みなら投げやり的な答えにはなりません。客観的に考えるということは、冷静になるということ。心が乱れていると全体が見えずに間違っている方へ流されやすくなります。大好きなあの人の悩みならどう解決しますか悩みを好きな人の悩みと考えてみる

  • 何もしない時間で心に余裕を

    何もしない時間を作ると心に余裕ができますよ。意識して「ぼーっとする時間」を作りましょう。次々と考えることが続くと脳が疲れてしまいます。忙しい時ほど始める前に「何もしない時間」で脳と気持ちをリセットしましょう。また、何も考えてないときに良い考えが浮かんだりするものです。瞑想の時間を作ってぼーっとする。朝おいしいお茶を飲みながら、ぼーっとする。通勤時間を何もしない時間にしてぼーっとする。意識してぼーっとしましょう何もしない時間で心に余裕を

  • 挑戦するときに大切なこと

    新しいことに挑戦するときに大切なのは、それが自分にできるかどうかよりそれをしたいかどうかです。やりたいことは続けられます。やりたいことは楽しめます。やりたいことは実現できます。したいことはうまくいきますよ挑戦するときに大切なこと

  • 嫌な気持ちは発想の転換で解決

    あらゆる出来事にはプラスの面もマイナスの面があります。マイナスの面ばかり意識するといつまでも嫌な気持ちを引きずります。物事は考え方次第です。出来事の見方を変えてみましょう。叱られた時は、「いい勉強になった」理不尽なことで叱られても「叱られてあげることで相手の気が楽になったのなら人の役に立った」発想の転換で嫌な気分を捨てましょう嫌な気持ちは発想の転換で解決

  • 失敗を成功に変えるためにすること

    人生に失敗はつきもの。失敗しない人なんてひとりもいません。落ち込んだり過去を思い出して「あの時どうしてあんなことをしたんだろう」なんて考えても何の役にも立ちません。「次はがんばるぞー」って固く誓ってもあまり役に立ちません。失敗したら、「次はどうしたらうまくできるか」考えてその対策を立てることが成功するために必要なことです。それでこそ失敗したかいがあります。毎回同じ失敗をしなくなります。失敗はクヨクヨするためのものじゃありません。その時間がもったいないです。失敗は成功のための経験にしましょう失敗を成功に変えるためにすること

  • 良い習慣を続けコツ

    良い習慣は続きにくいんですよね。でも、続かないのは自分のせいじゃありませんよ。何か理由があるはずです。続かない理由はハードルが高すぎるか邪魔する他の誘惑があるかが圧倒的に多い理由だと思います。ハードルが高い場合は、低く小さくして始めましょう。他の誘惑があるならその誘惑に流されない工夫をしましょう。たとえば朝早起きしたいのにいつも起きれない人は、起きるよりも寝ることが魅力的なんですよね。もし睡眠時間が足らないのなら睡眠を優先してください。そうでないなら寝るよりも起きることが魅力である理由を作るといいてすよ。「〇〇したほうが良い」じゃなくて「〇〇したい」にシフトしましょう。気合ではうまくいきません。起きたら〇〇しよう!おいしい〇〇を食べよう!すぐに始められるように前日に準備しておきましょう。魅力的な起きる理由を考え...良い習慣を続けコツ

  • 自分を甘やかす時間を作りましょう

    毎日の中に自分を甘やかす時間を作りましょう。自分が好きなことをすることで心に余裕が生まれます。冷静に物事を考えられるようになるので悩んでいることもいい考えが思いつくかもしれません。「がんばってるよね」と、自分を労わりながら好きなものを食べる好きな音楽を聴く好きなことをする・・・それを習慣にしましょう。毎日好きなことをしましょう自分を甘やかす時間を作りましょう

  • 他人のせいにしない

    幸せになりたいなら他人のせいにするのはやめましょう。自分の人生です。自分の人生の責任は自分でとりましょう。そう決めましょう。「〇〇が言ったからする」という人は、それが失敗した時にその人のせいにします。そして恨んだり、怒ったりします。誰かに相談するのはかまいません。でも、最終的に決めるのは自分。責任を取るのも自分です。自分で決めると後悔しない他人のせいにしない

  • 自分の愛し方 条件付きの愛はやめる

    自分を愛するということは、「自分には〇〇があるから自分が好き」「自分は〇〇だから愛せない」ということではありません。それは条件付きの愛です。条件付きの愛は、長所を失った時、自分のことが嫌いになってしまいます。自分を愛することは、短所がある自分も含めて愛することです。未熟な自分も自分と認める。ダメな自分も見捨てない。でも、ダメなままじゃないと思ってます。以前の自分に比べたら成長してるし、これからも成長できると信じてます。ダメなところはカバーすればいいし、失敗してもくじけない。次はうまくやればいいし、ダメなら別の手を考えればいい。自分の成長を信じて未熟な自分を愛しましょう自分の愛し方条件付きの愛はやめる

  • 自分を愛するためにすること

    自分を愛するためにすることは自分を大切に扱うこと。自分が快適な環境を作ること。自分を大切にしてくれない人とは付き合わなくていいです。自分を傷つけるような人は自分に必要ない人です。そういう人には、近づかないに限ります。どうしてもつきあわないといけないなら心だけでも距離を取りましょう。自分を愛するという事は、自分を守るという事でもあります。自分を大切にすると自信が持てますよ。自信がある人は、他人から軽く扱われなくなります。大事にされるようにもっと自分を大事にしましよう。もっと自分を大切にしましょう自分を愛するためにすること

  • がんばっている自分を反省

    がんばっている自分が好きですか?昔のSORAはそうでした。「自分ってすごい」って思ってました。でも、それってほめることじゃないんですよ。「自分を大切にしてない、私ってダメじゃん」って反省するのが正解です。思えばあの頃は自分のことを過大評価してました。自分の体力や能力を正しく知るのは大切ですね。そうしないとがんばりすぎても気づけません。自分の身体の声に耳を傾けましょうがんばっている自分を反省

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お寺の奥さんの幸せさがしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お寺の奥さんの幸せさがしさん
ブログタイトル
お寺の奥さんの幸せさがし
フォロー
お寺の奥さんの幸せさがし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用