chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 85歳の誕生日・病気&孫イギリス留学!

    健康寿命で生きて来たものの!去年までは・・!自覚症状もなく生き長らえて来た!<定年後、野菜作り25年続いてきた>11月を境にして!突然の黄疸症状から胆管の詰まり現象!金型ステント挿入!すい炎&リンパ節の腫瘍とそれまでない病状の発見となり、!ガンの前段階と知らされてビックリしたものだ!新年元旦早々は能登地震つづいて羽田空港では日航機と海上航空貨物機との衝突事故で混乱しました!能登地震では地盤が軟弱なので復興に期間がかかること思われます!きょうで3週間ですが大心配ごとです!孫娘がイギリス・ブライトン・サセックス大学交換留学中ですが正月休みが長いということで日本に一旦戻ることを両親が知らせくれた!1月24日私の誕生日を合わせて知らせてくれた!1月20~21日爺&バアバのお家に遊びに来てくれた!4カ月経過のイギリ...85歳の誕生日・病気&孫イギリス留学!

  • 孫娘英国ブライトン・サセックス大学より正月一時帰国

    爺の24日(水)の85歳の誕生日に合わせて正月20・21日(土・日)と孫娘が正月一時帰国した!早いもので留学以来4カ月、勉強も進む・イギリスでは学期ごとの休みが多いとのこと・・ことです!正月帰国できないと思っていたら・・わたしのガン系<すい臓がん>が発生して両親が知らせてくれて帰国の運びとなった!一万数千キロ離れたロンドン・ブライトン・サセックス大学である!日本との気温差は5℃~10℃である・・、20日山郷宅に訪ねてくれた!今は大学病院で治療が終わり、地元の病院で緩和ケアをしてもらうことに17日にお願いして来たところです!ブライトン・サセックス大学の模様を4カ月の勉強やブライトンの習慣や景色海岸び様子をスマホで1000枚撮って、それらをTVの画面に映して見せてくれました!わたしも写真が好きなものだから楽し...孫娘英国ブライトン・サセックス大学より正月一時帰国

  • 冬牡丹・東松山ぼたん園

    五月に咲くあのキレイな牡丹を!お正月・冬に咲かせてくれる冬咲きボタンにしてくれました!1月13日~23日まで冬牡丹展をぼたん展を見に行って来ました!今回は85歳&すい炎にも侵され始めたので最後の機会かと思い!天気にも恵まれた東松山冬牡丹園に行って来ました!手入れが行き届いていて大勢の人で、幼稚園の園児など賑わっていました!!<いわどの山荘主人>〇東松山冬牡丹園、EOSRミラーレス、<1/200  iso100>冬牡丹・東松山ぼたん園

  • ガンの治療・大学病院での診察終わり・緩和ケア移行

    1月15日大学病院での!すい臓がんの診察・治療が終わり地元病院での緩和ケア(緩和医療)が1月17日より引き続きはじまった!カミさんと一緒の紹介状&CD画面を持参して指定された時刻に午前9時に伺った!看護師さんの問診をはじめとする担当先生の診察聞き取りや痛み止め薬の調剤などしてもらった!緩和ケアということで行き届いている!安心してお任せられる!薬局なども痛め止めなども、食事など進まないのに時間を合わせてくれるなど配慮をしてくれる!!<いわどの山荘主人>〇すい炎食後、初めての外食、ラーメン&餃子〇髭剃り落とし後の主人、<16:30>ガンの治療・大学病院での診察終わり・緩和ケア移行

  • e-tax&はじめての医療費控除

    e-taxして10数年になるがはじめて医療費控除控除を受ける!85歳にしてである!定年後が負担率3割から1割にかわりさらに2割に代わってのことである!去年令和5年は病気のデパートである!掛かり付け医<降圧剤>の外に左脳補強に伴うバイパス手術<血液サラサラ剤>の診察の外に病のデパートが増えた!1月には白内障手術を行う・4月には頻尿で泌尿器科へ・8月には黄班硝子体牽引症候群の眼科の病気で大学病院で手術です!これまでは余り自覚症状・痛みがないものでしたから良かったですが・・!後半戦は突然発生する病気10月終わり胃が思わしくなく、おしっこが真っ黄色、掛かり付け医に通院検査を仰ぐ、真っ黄色のオシッコを胃の薬を処方される!しかし黄色のオシッコはおさまらない!検査の出来る内視鏡の病院に紹介される!11月2日(木)朝9:...e-tax&はじめての医療費控除

  • 寒の入り&医療費控除の準備

    寒の入り(6日)7日七草粥であり松の内に終わりにけりである!病気を患っている間に早いものである!去年の1月17日は右眼白内障<その先年12月7日左眼白内障手術を>を手術しました!<治癒まで3カ月>白内障が治まったと思いきや、黄班硝子体牽引症候群と白内障手術病院では発見されてはいるのですが手術が出来ないので大学病院で8月14日(月)に手術をしてもらいました!これからが後半の内臓病気・閉塞性黄疸=掛かり付け医でオシッコが真っ黄色で胃痛で大変である!告げる!やっと胃の検査に11月2日(木)医師会病院に内視鏡検査する!結果がでる!閉塞性黄疸とでる!掛かり付け医取って返しすい炎と病名?医師会病院内視鏡検査の設備がないので救急車を手配し行田総合病院に転移する!ここでの病名が閉塞性黄疸とミゾオチ部下痛である!ここの病院...寒の入り&医療費控除の準備

  • 静かなお正月&蝋梅咲く!

    お正月5日の午後は穏やかである!おだやかであるので畑に散歩に出た!ポケンと一人ブランコに持たれかかっている!病気を抱えているので発散したいのでしょう!珍しくそこに訪ねて来る人がある!それは駅前の方に越して行った方!直売小屋の前に病のため当分休みます・・と張り紙をしてあります!わたしのいるのを承知して来てくれたのでしょう!実家のお母さんが私と同じガン系の病気で57歳で亡くなった話されておりました!わたしがガン系は痛み激しいとか、寿命が長くないと申しますと意外に若かったが痛みが余りなかったとか人によるのではないかと・・わたしには苦しまなくてもイイような場面がありました!畑をお仕舞にしようとハウスで靴を履き替えようとしていたとろ、残ったただ一人の妹からlineがかかって来た!妹には病名等真相はまだ知らせていない...静かなお正月&蝋梅咲く!

  • 年賀返礼・85歳の締めくくり!!

    昨年後半は病がちで突然の緊急入院があったりして年賀状のやりとりなど考えて居なかったので元旦・元日が急に来たような気がした!大晦日のTVの番組など余り興味がなく!TVをつけたら紅白は女性がトリをとる最後の場面でした!次のゆく年くる年地方から伝わる除夜の鐘・・北から南からである!!また静かに眠りに入る!!2024初日・初詣・お屠蘇と繋がるのですが地元の観音様ばかり無図解身体に鞭打って10時ごろお参りをして来た!!忘れていた年賀状が少数ですがポストに届いていた!!2日目は見舞いの息子夫婦が帰ったので2024の年賀状・年賀返礼をパソコンで企画をした!間もなく85歳・・今まで以外と丈夫な身体で過ごしてたのに・・突然に疲れたのか・・そうでしょう!!仲間うちでも残る人が割合と少なくなって来ました!本年は死を意識する「年...年賀返礼・85歳の締めくくり!!

  • 2024謹賀新年&大晦日英国留学の孫からline通話

    新年あけましておめでとうございます!干支は辰年・昇龍のとしであります!ブローガー仲間の皆さまのご健勝をお祈りします!!共にブライトン・サセックスにある留学生の孫娘元気でお活躍ください!昨夜大晦日の晩7:30分ごろ、イギリス・ブライトン近郊にあるサセクッス大学に留学中の孫からline通信がありました!夕食後、両親と爺とバアバが揃っているところにline通信です!line通信は便利なものですね!時差8時間・何万キロ離れていても良く聞こえます!留学生一人に対してこちらは4人交代に話しまして最近の大学生活や小旅行のはなし、それにロンドンの様子・王室の様子などカワルガワルたずねた!日本を発って3カ月ですが英語しか話せないのに生き生きした表情が受け取れた!lineでこんなに話せるのなら爺ちゃんバアチャンで機会を見つけ...2024謹賀新年&大晦日英国留学の孫からline通話

  • ことしは11月に入って私の身体に異常を来しました!

    今年は11月に入ってから私の身体に異常にを来しました!前半は木っ端温床堆肥で良い温熱を保ってもらったおかげでトマト・西瓜・メロン等の夏苗が順調に育ちまして近所への直売販売が旨くいきました!!が11月に入ると疲れが出たのか!突然黄疸症状がでて閉塞性黄疸となりました!救急車で入院することになりました!救急車はカミさんと初めて乗ったのですが、信号なしで病院まで走るために早いのが取り柄で他の景色は見られません!胆管の詰まりで胆汁を十二指腸へ排出するために金型ステントを挿入して排出しました!黄疸症状はおさまりましたが、明けて85歳の爺にとってはこれからが大事にしなければなりません!!明けての新年は辰年、昇龍の年でありますように祈念いたします!<いわどの山荘主人>〇白菜の収穫、<15:01>〇南天の実、<13:39>ことしは11月に入って私の身体に異常を来しました!

  • おぼろ満月<季節のたより>

    ことし最後の満月・まわりに素朴な薄っすらとした雲がたなびく!きのうから今朝にかけて満月が広がっていた!朧満月である!雑木林の間から覗いていた!!<17:40>〇月が西に回って<3:31>〇夜明けが近づいたか明るさがでて来た!<4:27>おぼろ満月<季節のたより>

  • 前がん状態・退院後通院・わが闘病記

    本日25日(月)退院後はじめての通院!担当医から胆道から十二指腸かけて取り替えたステンレスステント留置術の画像を見せてもらって説明をうけた!取り替えたプラスチックのステントに替わってステンレスステントの画像が大きく映し出されていた!ステンレスの中央が同じように延びて機能を果たしているとのことである!それまでが担当医の仕事ですい炎であるすい臓の炎症たるオデキとそれにとなりにあるリンパ腺の炎症をこれからは化学医療抗がん剤治療ではなく、緩和ケア(緩和医療)で地元の病院の先生に大学病院の先生から紹介してもらって進めて行きます!1月15日に画面の手術の画像をもらいに大学病院の先生行きましてそれを持って通院先である地元の病院でその1月17日(水)8:30緩和ケアの開始です!<いわどの山荘主人>〇筆者の畑、<13:22...前がん状態・退院後通院・わが闘病記

  • 退院の翌朝・里の初冬」

    胆道での黄疸発生で治療のため大学病院での治療をおえた!<何かの原因で胆管が詰まって本来の腸の中に排出させるべき胆汁が血液の中に混じって逆流して起こる黄疸症状をいう。金型ステントを挿入して正常腸に戻すべき内視鏡術であります。>師走も下旬になるころの退院翌朝、本日9時は寒さは氷点下に達していますが風もなく暖かく迎えてくれました!!<いわどの山荘主人>〇退院の翌朝のわが里の風景、<9:19>退院の翌朝・里の初冬」

  • 減黄療法(閉塞性黄疸)・わが闘病記

    明日(9日・土曜日)から大学病院へ入院する!口から十二指腸まで内視鏡カテーテルを挿入し内視鏡約肝道トレナージ(FRBD)に金属ステントを胆管に埋め込むステント留置術で肝管から体の外へ胆汁を排出する内視鏡術であります!<今度の入院で前回行ったプラスチックから金属ステントに入れ替え永久保存とする、>肝管とすい臓とはつながっていますのですい炎との疑いもあります!大学病院では10年前の脊柱管狭窄症&6年前の左脳閉塞による側頭血管とつなぐバイパス手術、この8月眼科・黄班硝子体牽引症候群の手術での4回の手術、いづれも快癒上の成功裡の手術でした!今度は内臓での手術なので不安ではありますが84歳老人頑張ります!!<いわどの山荘主人>〇愛猫バット君<元気に彩華って><8:38>減黄療法(閉塞性黄疸)・わが闘病記

  • 初冬に漏れ日・長い陽・散る葉<季節のたより>

    初冬で日の入が最も早い<4:28>頃となった!太陽の落ちる夕日の影が最も長い!午後3時の日長!畑のブランコで休んでいると最長距離である!畑から帰り廃屋と家並の間、カエデもみじに当たる日の光!初冬の暖かさ・漏れ日を感じる!家へのかえり雑木林から散る葉がざわついている!なんとなく物寂しさを感じる次第でした!!<いわどの山荘主人>〇1年で一番長い日影・畑のブランコ<3:01>〇初冬の木漏れ日、<3:13>〇初冬に葉散る!<15:15>初冬に漏れ日・長い陽・散る葉<季節のたより>

  • わが里の庭にも大晩秋を迎えたり!

    朝目覚める!2階窓から眺める里山は全山紅葉なり!彼方を見れば霞むに人家あり!間もなく本格的な寒さ到来である!<いわどの山荘主人>〇2階から望む里山、<8:23>〇カエデもみじ、<14:40>〇枯れ葉の彩り、<8:50>〇お仕舞、<8:55>わが里の庭にも大晩秋を迎えたり!

  • 岩殿観音の大銀杏・小春日和

    ことしはやや黄銀杏が遅れているように見える!小春日和の日曜日に伺った!日曜日とて大銀杏を見学するお客さんで賑わっている!まだ青美がかって新鮮である!<いわどの山荘主人>〇岩殿観音の大銀杏、<10:40>〇お参りする人&本堂と大銀杏、<10:45>〇大銀杏&根っこ。<11:05>〇階段より本堂へ、<11:02>岩殿観音の大銀杏・小春日和

  • 晩秋のpeaces museum裏のカエデ

    きょうは日曜日!穏やかに晴れた小春日和!少し時季を失したが毎年訪ねているPeacesMuseum裏のカエデを撮りに行って来ました!次に岩殿観音の大銀杏をとりました!これは明日お伝えします!!<いわどの山荘主人>〇PeacesMuseum裏のカエデ林、<10:19>〇老夫婦の散歩、!〇peacesmuseamタワー、<10:30>〇帰り路、<10:32>晩秋のpeacesmuseum裏のカエデ

  • 師走12月朔日参り・癌治願掛け<季節のたより」>

    きょうより師走!早いものでカレンダー1枚残すのみとなった!例年にない師走!突然降って湧いたように・・!11月はじめの内視鏡検査ですい炎ということで突然の緊急入院となる!!入院病院では閉鎖性黄疸と心か部下痛と・・、内視鏡カテーテルで黄疸はおさまりましたが残るは心か部下の痛みである!膵炎から来る痛み・・、11月17日大学病院へ紹介状で大学病院とFAX予約で12/9から入院することになっている!!ここ12月の朔日参りは癌治癒の願掛けに行ってまいりました。箭弓稲荷神社の屋根の上には残月が朝7時過ぎだというに輝いていました!非常にあわただしいとの暮れになる様です!!<いわどの山荘主人>〇箭弓様の上にある残月、<7:07>〇箭弓稲荷神社の常夜燈、<7:15>師走12月朔日参り・癌治願掛け<季節のたより」>

  • 草もみじ<季節のたより>

    荒れ地荒畑で一か所だけキレイな草紅葉のところがある!ここを太陽光線を逆光にとらえて明るく捉えるのです!周りは痛んでいてもそこのところは美しい!!きょうが千載一隅である!荒れ地が冴える! <いわどの山荘主人>〇草紅葉、<荒れ地の草もみじ、11/2715:00>草もみじ<季節のたより>

  • 飼い猫マミーちゃんの死<エッセイ風>

    野良猫として育った飼い猫マミーちゃん!わが家に来て!カミさんに可愛いがられて13年!今はこれも野良猫から家に飼われたバット君!2年間ばかり一緒に育った!マミーは老齢!バットは新進気鋭!晩年はマミーちゃん元気がなかった様で・・!心臓に水だ溜まるとかで獣医さん通ってたようである!きのう朝安らかに永遠の眠りについたようです!午後ペットの霊安所で簡単な葬儀をしてもらった!その後荼毘に付してもらい今日・引き取りに行ってきた!!<いわどの山荘主人>〇マミーの葬儀の模様、<15:20>〇ありし日<11/15>マミーちゃん、飼い猫マミーちゃんの死<エッセイ風>

  • 散髪屋さん&hair U get B

    この床屋さんは駅前にあり!9:00~19:00まで年中無休である!しかもカットのみは1,500円でそれでもって50歳以上は1,000円と割安で散髪してくれる!年寄りにとっては非常にありがたい・・、しかも2カ月一度でイイ・・!まあ伸びるのが遅いのだからそれで間に合うです!最近は視力が落ちたりしてカメラで写真を撮りに行けなくなったのでどちらかというと日記ノートの方にウエートを置くようにしている!!<いわどの山荘主人>〇思い出の写真、2011.11.24今年は枯れた皇帝ダリアの花〇きょう散髪して来た床屋の看板、年寄り1000円、 散髪屋さん&hairUgetB

  • わが闘病記・がん談義

    わが家に東京の長男夫婦が集まり、すい炎食を囲んで癌談義・・!!わたしの大学病院での癌系が指摘されての談義である!去る大学病院での紹介見立ての処方箋で閉塞性黄疸から派生して内視鏡カテーテルでのプラスチックの管を入れたのを金属製管に替えることと癌細胞の組織を取ってあとの抗がん剤との話がありました!そこで乳癌経験者の方の意見・抗がん剤は副作用がキツイとそこまでやらなくてもと・・!金属製管に替えてあとは其の儘様子をみることで見解が一致しました!<いわどの山荘主人>〇13年前2010.11.21孫娘の七五三の祝い〇2010.11.15里山の草もみじわが闘病記・がん談義

  • 古刹常安寺の晩光の黄銀杏<季節のたより>

    今年の銀杏・黄葉は2週間近く遅れている!ようやくこの暖寒の陽気に誘われて真っ黄色になった!!きのう古刹である常安寺で撮って来た!まだモミジの色はもう少し・・、空高くに聳える銀杏の黄いろ・・冴えている!!<いわどの山荘主人>〇正面の黄銀杏、<8:10>〇中銀杏、<8:13>〇お寺登り口、<8:17>古刹常安寺の晩光の黄銀杏<季節のたより>

  • 晩秋の紅並木ニュウタウン<季節のたより>

    紅葉が平地迄降りて来てとなりのニュウタウンの並木が紅に染まっている!晴れた晩秋の朝とても楽しい!いつもお使いや病院に通っているところ、街並みを再発見する!!<いわどの山荘主人>〇紅並木通り、<8:27>〇看板と並木、<8:30>〇紅葉、<8:32>晩秋の紅並木ニュウタウン<季節のたより>

  • カミさんに運転されて大学病院へ

    カミさんに運転されて大学病院に行く!この大学病院は馴染になっている!!10年前は脊柱管狭窄症で本部毛呂本郷の病院へ!6年前は左脳閉塞で側頭血管とつなぐバイパス手術で国際総合病院へ!3番目は総合医療センターで夏8月には眼科黄班硝子体牽引症候群という手術を行った!そして今回は内臓の病気・胆管炎とすい炎の病気を確認するために下部の病院からの紹介されてのことです!組織を採って見ななければハッキリしませんが2つのCD画面を診るとガン系とのことでした!これから癌人生づくり楽しく過ごすやら・苦しむやら・・緊張&楽観で生きる<84歳10カ月><いわどの山荘主人>道端の野菊、<8:12>カミさんに運転されて大学病院へ

  • 山茶花咲き出した!わが里に!

    ここ2・3日天気に恵まれている!朝の散歩道!となりのお家の玄関とその隣の廃れた庵の入口にサザンカが咲きはじめた!初冬の庭に一輪・また一輪と・・、「山茶花や椿に似ても冬三月」ー天野桃隣ー伊達衣より!そろそろ庭先が淋しくなったころ咲きはじめてくれる!!しかも長くさいてくれる!!<いわどの山荘主人>〇咲きはじめた山茶花、廃れた庵、<8:07>〇となりの垣根、さざんかの花、<8:10>山茶花咲き出した!わが里に!

  • 晩秋の遊休田んぼ&小春日和

    晩秋朝のひと時!おだやかな小春日和に誘われています!この辺りでも紅葉が始まっております!わが在所遊休田んぼの貴賓木が美しいです!きょうの晩秋から鋭気・元気をいただきます!!<いわどの山荘主人>〇紅葉がはじまりました、<8:43>〇古代米刈り取りのあと田、<8:44>〇ススキ原、<8:45>〇貴賓木、<8:46>〇烏瓜、<9:20>〇ハウスのとなり、<9:31>晩秋の遊休田んぼ&小春日和

  • わが闘病記・わがサラリーマン生活!

    膵炎自宅療養中です!わがサラリーマン人生を思い出す!よかれ人生・時代だと思います!1957年4月K損保会社に関連の上部団体の推薦で本社入社しました!当時の損保は護送船団行政の名のもとに下の船団に合わせて保険料率が算出され大蔵当局から認可されていました。保険会社の始業時間9:00~終業時間は午後4時でした!火災保険約款には「保険責任の開始は今でも午後4時に始まり午後4時に終わる」とあります、夏のサマータイム時など仕事が終わってからテニスなどスポーツを楽しんだものです!とかく優雅なサラリーマン生活のスタートでした。<いわどの山荘主人>〇2009年11月思い出の写真、2009.11.7大根干し、〇育てた大輪菊、2009.11.10わが闘病記・わがサラリーマン生活!

  • 愛猫マミーちゃん&バット君

    家には二匹の猫がいる!どちらも野良猫である!カミさんが猫好きのこともある!一つは飼って10年以上にはなる!もう一つはバットと名付けて家に入れて2年余りこれは活発で飛び跳ねて夜も散策して12時ごろ帰って来る!そして昼寝をしている!元気なので問題ない!ところが老猫のマミーちゃん・・これが具合が悪くてカミさんが4日置きに獣医の先生通い、お腹に水が溜まるということで抜きに獣医さんとこに訪れている!抜くと少し元気が出る・・きのう表の猫小屋に休んでいる所を写真に納めた!記念の写真とカミさんから頼まれたこともある!も少し元気なって欲しい!ご主人さまも元気になるから・・・!!!<いわどの山荘主人>〇日向ぼっこのマミーちゃん、<10:10>〇バット君と共に、<10:15>愛猫マミーちゃん&バット君

  • わが闘病記・25年間野菜作り!

    突然の入院!突然の膵炎!本人ビックリしての自宅療養!定年退職より25年間!好きでやって来た野菜作り!となりで借りている方たちの亡くなったりやめたりで、借入面積1700㎡<約500坪・約2反近く、>を占有することになる!直売小屋はじめる!これ野菜作りが大きくなってしまったので閉めるのに大ごとになってしまった。25年間もやっていると愛着・未練はある!畑一面青々となっている夏の野菜畑!冬野菜は寒さに耐えて特長を生かして育っている!冬の青物!代表はほうれん草翌年3月まで収穫できる!それでも自然相手イイ時も悪い時もあります!よく出来た時は喜び!悪い時にはガッカリ悲しむのです。楽しいかな野菜とともにある人生!!<いわどの山荘主人>〇思い出の写真、2008.11.4東松山を中心としたスリーデーマーチ、岩殿観音で外国人を...わが闘病記・25年間野菜作り!

  • わが闘病記・85歳の老友人

    わたしが緊急入院である!総合病院で内視鏡センターの医師によると膵炎関係との見立てである!1週間の入院であった<公式見立ては閉塞性黄疸・心か部痛>が突然のこことて!家族以外には告げた人・・高校時代の友・・Sさん・・、病院のベットの上からlineで話しかける!元気な僕もついにチカラ尽きました!唯一の友人である貴殿に話しかけます!紹介された内視鏡センターの専門の先生にきのう膵炎関連と告げられました!もう一度7日(火)に治療にあたります!という状況にです!がん人生のはじまりです!その返しにビックリ、わたしも11年前に大腸がんで通算100日入院、手術を繰り返した経験があります!と・・翌日のlineでは今巣鴨にいます。高岩寺地蔵尊に貴君の平癒をお願いしてまいりました。と・・、ありがたいこと!わたしのために巣鴨地蔵尊に...わが闘病記・85歳の老友人

  • わが闘病記・退院す!<2>

    11/9(木)行田の総合病院に緊急入院!閉鎖性黄疸症状と心か部(みぞおち)痛とのことで内視鏡治療を終えてのことである!しばらく自宅療養である!10日分の痛み止めと栄養補助剤ラコールNS抹茶フレーバーをもらって帰る!この閉鎖性黄疸とは肝臓から通じる胆管が何かの原因で詰まって、本来腸の中に排出される胆汁が血液の中に逆流して起こる黄疸をいうのです!ミゾオチ部の痛みが続きます!<いわどの山荘主人>強い北風が吹く朝、〇思い出の写真、<2006.11.7>講習会で育て方を習って3本の菊、わが闘病記・退院す!<2>

  • 救急車に乗る・緊急入院

    2日(木)の日は非常に目まぐるしかった!朝9時には病院の内視鏡胃カメラ室にいる!その画像をとって返してかかりつけ医に<11:00>・・・!大変!緊急入院・・膵炎と診断・入院のはずだった先の検査病院<14:00>!検査・診察の結果はここには設備がない・・!胆管炎閉塞性黄疸という!専門医をあたる!内視鏡センターの行田の病院!連休前、午後4時までに入らないと・・救急者で行く・・!救急車には初めて乗る!家内が付いて来てくれる!車内で血圧・脈をとる!信号なしで走る救急車!ノンストップ走る救急車!時間は速いが外は見えない!初めての救急車体験である!閉塞性黄疸の内視鏡治療を終えて約1週間、本日9日退院とす!!<いわどの山荘主人>〇帰っての草が増えた野菜畑、<14:01>〇救急車初乗りのご本人、病院で<10:03>救急車に乗る・緊急入院

  • 霜月11月朔日参り&晩秋のなす畑

    霜月11月、この辺りでは近々霜が降りる時期になりました!霜が降りると茄子は儚い命!成長は終わる!ことしはナスの寿命がない例年の倍である!3月はじめに温床まき、4月に定植、7月から実をつける!それが11月まで元気とは言わないまでも実生りをしている!これは農園人生25年初めてである!8日には立冬を迎える!朔日参りはここ1週間ばかり胃痛で悩む!あす専門病院で胃内視鏡カメラで検査をする!小便も黄色である!検査結果が最小限である様にお願いして来た!!<いわどの山荘主人>〇晩秋のなす畑、<14:17>〇箭弓様朔日参り、<11:30>〇なす畑を守る主人、<14:20>霜月11月朔日参り&晩秋のなす畑

  • 地域交流文化祭

    地域交流の文化祭が10月27日(金)~29日(日)本日まで開かれている!カミさんが書道の部で出展しいるのと私も数年前までは写真の部で展示させてもらっていたのでまだ仲間がいるので見物に行って来た!コロナ明けのこと人気がやや控えめであったが、それでもかなりの人数で賑わっていた!<いわどの山荘主人>〇会場風景、<12:05>〇書道作品、<12:15>〇かつての写真部の仲間作品、パソコンクラブ10月<12:25>地域交流文化祭

  • 農園に朝もや立つ・晩秋のひととき

    関東甲信地域も高気圧に覆われ寒暖の差が大きい!けさは<8:08>気温の上昇が早いのか農園を見回ると朝もやが立っている!瞬間5分ぐらいで消えた!畑ではそうそうに見られない光景である!!きょうも朝は8℃日中は夏日に近づく25℃になろう!<いわどの山荘主人>〇<8:08>朝もや立っている!、〇10/24畑で赤とんぼを撮る、<14:02>農園に朝もや立つ・晩秋のひととき

  • 伊佐沼公園&大学病院眼科通院

    6月から眼科で大学病院にお世話になっている!8月14日(月)の手術を挟んでのべ9日ほど足を運んだ!そのたんびに川越駅からバスで伊佐沼入口バス停を通るのですがまだ行ったことがない!ブログ仲間から自転車ハイクで知らされている!ここは野鳥の宝庫であるようだ!しかし今日は高気圧が日本列島張り出してか日中は暖かくそれに天気がつづいたことで伊佐沼の水もだいぶ減って来ている!野鳥の群れはシロサギが二羽いるだけでその他は見当たらなかった。きょうは病院で診察・視力も回復しているとのこと気持ち良くして・・!バス停から見えない伊佐沼に・・スマホの案内で1.5キロの撮影に向かった!<いわどの山荘主人>〇プロローグ・伊佐沼近景、<13:57>  伊佐沼公園&大学病院眼科通院

  • 日曜朝の花の散歩道

    今朝は西高東低の冬型の気圧配置となる!北風が吹き風は冷たい・・、空には風で飛ばされて雲一つない!そんな中の農園への散歩道、晩秋の花の風情がいっぱいである!<いわどの山荘主人>〇プロローグ、庭の秋ばら&秋明菊、<7:15>〇道すがらの廃屋の木戸の風景、<7:18>〇塀に下がるみかんと金木犀、<7:19>〇道端のススキと泡立ち草、<7:21>〇道端のコスモス&ハウスをのぞくコスモス、<7:25>〇壁と空に向かって白薔薇、<7:28>日曜朝の花の散歩道

  • 背高泡立ち草・住宅の合い間に咲く!

    この地域ではやや繁殖が衰えているが!<今年は暑かったせいかメヒシバの延びが鋭いかった、>例年背高泡立ち草は雑草の中で勢いが良かったのですが!ことしは負けているようです!私の回りの不耕作地では他の雑草には叶いません。朝の散歩中、見つけた住宅地の背高泡立ち草と遊休田んぼの背高泡立ち草をご紹介いたします。<いわどの山荘主人>〇プロローグ、背高泡立ち草、<7:57>〇遊休田んぼ地の背高泡立ち草、<8:05>背高泡立ち草・住宅の合い間に咲く!

  • 金木犀・農園への道甘い香り!

    ここ2・3日農園への道すがら甘い香りが漂って来る!帰りの夕は特に香が風に誘われてイイ匂い!!見上げると葉陰に金色の小花、奥ゆかしさもまた好ましい!!季節は巡るですね!1年経ったかなあ!!84歳の秋爺・金木犀風の行手に石の塀沢木欣一<いわどの山荘主人>〇プロローグ、金木犀、<11:29>金木犀・農園への道甘い香り!

  • 庭の花・秋明菊&ミズヒキ<花だより>

    秋の花だより!民家や寺院の庭先、山野の秋の風趣を添えるようにシュウメイギクが咲いている!わたしの庭にも秋を感じさせるシュウメイギク<わが家では紫紅色、>がそれに交じる水引(みずひき)など花壇にはいっぱい咲いている!ミズヒキなどは華やかさはないが繊細で静かな美しさのある!秘めたる一条・・・、美と静寂の花です!<いわどの山荘主人>〇プロローグ、秋明菊、<7:27>〇水引(みずひき)、<8:33>庭の花・秋明菊&ミズヒキ<花だより>

  • 遊休田んぼのコスモス<花だより>

    天高く馬肥ゆる秋!きのう今日と空が高く見通せる秋ですね!けさは農園のかえり、遊休田んぼには爽やかに秋桜が咲いている!つい見染めてスマホで撮影する!きのうは昨日で畑作業中、トンボが尺棒に止まり!陽の光に反射した羽が金色に輝く!そして風が出て来た午後3時ごろはトンボの群れが舞っていました!<いわどの山荘主人>〇遊休田んぼのコスモス、<7:35>〇田んぼの花、<7:35> 〇赤や白の花たち、<7:36>〇エンド、<7:39>遊休田んぼのコスモス<花だより>

  • 赤とんぼ&舞う<季節のたより>

    雨のあと秋晴れとなる!寒暖の差が激しい!午後の3時すぎ畑け、久々に赤とんぼの群れが尺棒としての篠だけの上に止まっている!里芋の葉をバックでみる!何にか他に面白いものはないかと金銀のテープを張ってみる!少し変化がある!午後4時を過ぎるころ!赤とんぼの数が増える!天空を舞う!動きが速く中中捉えられない!オートシャッターでは上手く行かず、手動感で距離を合わせてやる!枚数を重ねても同じようである!!<いわどの山荘主人>〇プロローグ、赤トンボ、<15:30>〇尺棒に止まるm<15:33>〇天に向かって舞う、<15:44>〇陽の中で、<16:26>赤とんぼ&舞う<季節のたより>

  • さきたま古墳公園・二子山古墳のコスモス畑

    10月7日(土)にさきたま古墳群の一つである二子山古墳をたずねた!そこにはコスモスが一面に咲き!青空の下、トンボが舞っていた!コスモス畑とトンボは追い切れずとんぼは小さい姿に終わった。また春の花見の丸墓山は今は葉が落ちて冬の準備を迎えており、将軍山は刈り取られて坊主頭になっていた。 <いわどの山荘主人>〇二子山を見渡すコスモ園、<11:08>〇トンボが舞う二子山、<11:12>〇花畑、<11:15>〇秋すじの丸墓山、犬の散歩の二人<10:49>〇坊主頭の将軍山、<11:02>さきたま古墳公園・二子山古墳のコスモス畑

  • 田んぼアート”翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~”

    10月に入り田んぼは黄金色なっております!そんな折秋晴れの昨日、行田市田んぼアート「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」の出演者麻実麗役GACKTさん、壇ノ浦百美役二階堂ふみさんをアートを訪ねました!<眼科の手術で夏の盛りには伺えなかった、>この時期金色に染まった田んぼアートもまたイイものと感じました!田んぼアートは田植えは6月10日ボランティアの応援で28,000平方メートルで育っております。案内には2023年11月23日に全国公開される「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」を記念したコラボレーションデザインです!とのことでした。<いわどの山荘主人>〇田んぼアート飛んで埼玉、<12:11>〇周りの田んぼ群、<12:16>〇古代蓮現在の位置、<12:17>〇会館1Fの催しもの、<12:20>田んぼアート”翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~”

  • 小さいそば畑<花だより>

    近くにS農園がある!そちらとは仲良くさせてもらっている!耕うん機など動かなくなったりなど困ったときなど助けてもらっている!野菜など上手に出来たときにはあげたりまた逆にもらったりしている仲であります!情報の交換もさせてもしています。そのSさん農園でことし蕎麦を作ったよ・・花が咲いたよ・・と知らせがあったので早朝<7:00ごろ>咲きはじめた蕎麦花を撮影して来ました!太陽に照らされた白いそばの花!なんと質素で純真であろう!そこに蜜蜂が舞い止まっている!小さなそば畑を存分に撮影しました。<いわどの山荘主人>〇プロローグ、蕎麦の花<7:39>〇小さなそば畑を大きくみえる方、スマホ<7:29>〇小さなそば畑、<EOSRミラーレス><7:30>〇70D望遠レンズ55-250で撮る<7:39><先にビニールハウス、アップ...小さいそば畑<花だより>

  • 金ゴマの収穫&精製<野菜だより>

    今年はじめてゴマを作付けした!5/25床蒔き、6/25に本畑に植え付けました!以後順調に生育して、花が咲きこの9月には下の方に実がこぼれ始めたので収穫・ハウス内で乾燥させました!10日ほどで叩いて実を落とし振るいにかけて精製したのです!最後は水に付け浮いたものを捨てて沈んだ物のみを天日に干して食用にします。写真は採れた5升分です。<いわどの山荘主人>〇金ゴマ収穫・精製分、<15:50>〇収穫前の金ゴマ、<13:42>〇取入れ、ハウス内乾燥させる、<14:40>金ゴマの収穫&精製<野菜だより>

  • キバナコスモスの揚羽蝶

    ここやっと秋らしき気温となる!日中も30℃を下回り畑仕事もやりやすくなった!となりの遊休田んぼを管理している篤志家は小さな公園を作っている!キバナコスモス園です!秋晴れの日に蝶たちが蜜を食んでいる!換えては飛び回っている!!長閑な秋日和です。<いわどの山荘主人>〇プロローグ、キバナコスモス園の<11:47>〇園で蜜を食むキアゲハ、<11:47>〇?カナブン、<11:49>〇ナミアゲハ、<11:52>〇秋の風景、<11:55>キバナコスモスの揚羽蝶

  • 神無月10月朔日参り

    神無月の朔日参りは雨降りです!何年かぶりの朔日雨の日しっとり神社境内濡れている!早朝6:43分のお参り!、厳かなもの!、願い事も家内安全ばかりでなくロシアウクライナ侵攻をはやく終わらせる&わが身の眼科!、新聞の活字やパソコンの文字がボヤケル現象!改善すべきを願ってお参りをしてきました。<いわどの山荘主人>〇朔日参りはもうすでに七五三の看板が立っていました、<6:43>神無月10月朔日参り

  • 中秋の名月・満月&庭の秋海棠<秋らしさが増すころ>

    きょうは中秋の名月で満月に当たっている!月の出が<5:34>であり早々に待機している!<18:00>になると東の空に出はじめの月が赤く雲間に現われた!月南中時が<23:44>真ん中まで行く時間がかかる!そこで赤い出始めの月を撮りました!!庭の秋海棠に追加して贈ります。間もなく10月を迎える9月末!ようやく朝晩は秋らしく」涼しさをを増してきた!畑には赤とんぼが舞い!キバナコスモスにはアゲハが止まって蜜を食んでいる!!日中はまだ真夏日の気温をてしているが秋の到来である。<いわどの山荘主人>〇月の出<17:32>撮影時<6:00>〇月見の月、<18:15>〇秋の庭風景、秋海棠、<9:04>〇秋のばら、<8:53>〇ミツバオオハンコンソウ、<12:52>〇秋のおじさん、<9:20>中秋の名月・満月&庭の秋海棠<秋らしさが増すころ>

  • 大学病院眼科&萩の花

    きょうは大学病院へ通院の日である!黄班硝子体牽引症候群で8月14日手術して以来順調に経過し視力が前に戻った!農園の前の一角に小さな樹園があってそこに萩の花が咲いている!きょうが誕生日の花「萩」です。花言葉に「思い・清楚」とNHK深夜便の終わり5時前に伝えている!わたしも萩の花は清楚で好きだ!!<いわどの山荘主人>〇萩&曼珠沙華、<13:02>〇萩の花、<13:10>〇萩と彼岸花、<13:15>大学病院眼科&萩の花

  • 曼珠沙華&稲架(はさ)掛け

    秋日和のあさ、わが住む丘陵の源である小河川!九十九(つくも)川のから灌漑用水を引いている近郊の農家の田んぼ!今は稲架(はさ)掛けで天日干しをしている棚田である!その棚田の土手には彼岸花<曼珠沙華>が咲きはじめた!ことしは若干遅い様ですがお彼岸に咲いてくれた!稲架掛け一部は脱穀されて稲わらで田んぼに束になっている!撮影中にこの田んぼのご主人がみえた!脱穀の様子を写真に収めたかったと・・雨のあとなので2~3日先とのこと!先般来たときは彼岸花がまだ早かったようで残念ですと・・話す!!<いわどの山荘主人>〇プロローグ、<7:41>〇彼岸花&稲架掛け風景、<7:39>〇稲掛け風景、<7:43>〇稲株と彼岸花、<7:47>〇掛け棒と稲わら、<7:50>〇脱穀機と稲作り農家主人、<7:59>〇エンド、<8:00>曼珠沙華&稲架(はさ)掛け

  • あさがお棚に彼岸花<花だより>

    あさがお棚も終盤に来ている!あさがお棚の前の土手に移植していた彼岸花が顔を出した!草だらけの中に!ひょっこり顔を出す彼岸花・・カワイイ!!やっと秋雨前線の南下で秋らしくなった!天高く馬肥える秋です!<いわどの山荘主人>〇プロローグ、7:25>〇あさがお棚、<7:27>〇彼岸花、<7:28>〇エンディング、<7:30>あさがお棚に彼岸花<花だより>

  • 三日月&孫英国留学ロンドン到着

    今晩は、9/18の畑での夕<18:10>の三日月の様子&きのう羽田を夜の22:00発っての孫娘が英国留学へ旅、<見送りに行けない老夫婦の切なさ・心配ごとにロンドンに着いたと父親のlineでホットするまで>、両親と友達に見送られて旅立った!行程も時間もなにも知られない!ドイツフランクフルト経由でロンドン行き、フランクフルトに着いた<12:49>との連絡があったと親からの知らせあり乗り換えてロンドンに向かう、今度はロンドンに着いたとの連絡<16:15>空港の写真付きであった!ばあさんと今頃どこを飛んでいるのかね!どこに着いたのかしら!話をするだけだ!取り敢えずロンドンに着いてよかったね!!<いわどの山荘主人>〇9/18畑で見た三日月、<18:10>〇ロンドンヒースロー空港に着いた時の写真、<17:49>三日月&孫英国留学ロンドン到着

  • 歯医者定期健診&オクラの花

    きょうは3カ月一度の歯医者の定期健診の日である!予約のあるk歯科医院9時15分に通院する!一番なので直に診察台に通される!先生の一般健診に先だって歯のレントゲンを取る!この方は異状なし!つづいて歯科衛生士Yさんの掃除・一番に歯肉炎<歯周病>の検査に入る!ポケットの状況は現在ある歯総数27本・欠損2本、のうち3mm以上17本・うち4mm以上10本と出血あり3本がと出た!その後電動歯ブラシで歯を磨き糸ようじで歯の隙間の掃除をしていただいた!本日までの毎日の歯磨きの状態が別表にである!磨き分63.9%、磨き残し分が36.1%とのこと、平均70%だとかそれでは磨く努力が足りないと・・、!わたしは3カ月に定期健診で足りないところをカバーしています。歯の大事さの運動に・・、”8020運動”、<80歳まで20本を維持し...歯医者定期健診&オクラの花

  • きょうは敬老の日・孫から電話をもらう!

    祝日も忘れてしまう!高齢(84歳)に達している!この日一人孫娘から祝いの電話をもらう!ばあさんが先に受け取って爺さんにつなぐ!電話での声にありがとう!をつたえた。孫は今週21日英国へ交換留学生として旅立つ!その挨拶もあってのこと・・、”元気で1年間役目を果たして来てほしい”との意を伝えた!孫は可愛い・・爺カメラマンとして赤ちゃんから今日まで写真を撮り続けていて思い出はいっぱいある!当日羽田発夜行便でドイツ経由でイギリスに着くという!見送りには両親と高校の友達も来てくれるいう・・ありがたいことです!何はともあれ身体に気を付けてほしい・・!<いわどの山荘主人>〇わが農園のあさがお棚、<7:23>きょうは敬老の日・孫から電話をもらう!

  • 稲掛け始まりました!<季節のたより>

    近郊の農家さん班田に稲掛けがはじまりました!この辺りは棚田で天日干しを長くやってこられました!自然乾燥のお米・ご飯が美味しい・・昔はこうやって棚がけしてたものです!この周りの土手は彼岸花自生地帯であるもので以前は彼岸花と稲掛け風景がマッチしてとても風情がありました!ことしは暑すぎて彼岸花の咲くとき見失っている様に思います。<いわどの山荘主人>〇棚田稲掛け風景、<6:42>稲掛け始まりました!<季節のたより>

  • 黄金波・刈り入れ近し

    残暑つづく秋晴れの朝!近郊の田圃をみる!あさの光に輝いてタワワに稔った稲穂が頭を下げている!まさに収穫の間近いようである。西東南と車を止めて撮影する!稲原が大きく眺める!!<いわどの山荘主人>〇南の青空の下、稲原をみる、<6:58>〇西をみれば、<6:58>〇東をみれば、<7:01>黄金波・刈り入れ近し

  • 秋キュウリ・霜知らず<野菜だより>

    夏キュウリもお仕舞になる!あの瑞々しい噛むとコッキリとの音・・味噌を付けて食するあの美味しさ・・、シーズン最後の作付けである!霜知らず地這えキュウリ!種屋の宣伝文句には、ほったらかしても良く育つとある!8/2に床蒔きをし8/20には定植したのが写真1.である!今夏は暑すぎて畑に出られない日が続いたので草ボウボウで収拾がつかなくなってしまったがここに来てやや落ち着きを取り戻したというところでしょうか・・・、まだ残暑は厳しいでしょうか・・・!!<いわどの山荘主人>〇晩秋に向けて霜が降りるまで霜知らずキュウリ、秋キュウリ・霜知らず<野菜だより>

  • サンライズメロンと言う名のメロン

    きょうは大雨台風が近づいております!東海・関東を上陸通過するようです!大きな被害が出なければ思っております。きのうはサンライズメロンを収穫しました!サンライズメロンは市場に出回っていません!でもマニアの間では人気があるようです!ネットで調べるると上物で4~5000円の高値の相場が見られます!ことしは2年目の作付けですが、6月20日に床蒔きをし本畑に定植したものです!ようやく熟しはじめ青皮から縞皮さらに黄皮になると収穫の時期だと教えられたのでその時期、交配後43日を満たししました!写真1.〇家で割ってみると美味しそうは果肉色です、⁂冷蔵庫に1日おいて食したがやや思っていたより甘味が足りないようです!種が結構いい値段するので、食べた後にサンライズメロン種を来年に備えてとりました。<いわどの山荘主人>台風の大雨サンライズメロンと言う名のメロン

  • 大学病院眼科退院後2回目通院

    黄班硝子体牽引症候群という病気で網膜前膜が加齢・老化したため新聞の活字やパソコンの文字が見づらくなったので町の眼科のお医者さんの紹介で大学病院で手術をしてもらいました!退院後の結果は良くなって来ている様で新聞の活字などは解るようにはなりました。運転免許証の条件0.7までは戻りました!84歳爺ですので仕方ないでしょうね!大学病院の先生には色々お世話になりました!きょうも診察していただいてお礼を言って帰って来たところです。道端にはニラの花が一塊さいています!真っ白くとてもキレイです!!<いわどの山荘主人>〇道端のにらの花、<10:18>大学病院眼科退院後2回目通院

  • きょうの夕日&ゴマの収穫

    台風12号の今夜から雨の予報で午後からの農作業を急いだ!乾燥していて秋野菜の種まきが遅れていたので大根・白菜などのために北畑に肥料を撒布し耕した!終わり次は金胡麻が実が割れはじめ収穫を迎えたので雨の降る前にハウスに格納した。急いで作業を終えたころ<18:18>空は真っ赤の夕日・・、雨を前にしての夕日・・夕映えが美しかった。<いわどの山荘主人>〇作業中の夕映え、<18:18>〇ゴマの収穫、<17:40>きょうの夕日&ゴマの収穫

  • 長月9月朔日参り&空は入道雲

    アツイあつい暑いと謂ってる間にもう長月9月である!今年は猛暑の記録を更新してなお記録を延ばしている!それでも9月の声を聞くと秋分を境にして夜が長くなっていく!「夜長月」です!けさはいつもの朔日参りに地元の箭弓様に行って来た!神社の奥の鳥居がペンキの塗り替えをやっていて工事中であったが、お参りする本殿の空高く入道雲が舞っている!神々しく雄大である!朔日参りを新たなものにする!84歳爺眼科治療よかれたれ!!<いわどの山荘主人>〇朔日参り&入道雲、<9:19>長月9月朔日参り&空は入道雲

  • 今朝のあさひ

    わたしの家は丘陵ありまして、東向きに建ててあります!あさは直接日が昇ります!けさも陽が輝いております!キャッーという程光ってワンダーフルでした。今夏は猛暑つづきで猛暑の記録を作っております!この地域は暑い街の熊谷を北にして丘陵つづきの鳩山を隣にしております!暑さにも寒さにも自慢できます!でも暑さがこう続くと大変です!となりのお家が足場を組んで工事をしています!この暑さに耐えて仕事をしています!ご苦労さんです!夏時間で一時間早めて作業をしているとのことです!!<いわどの山荘主人>きょうも続く日照〇暑さいっぱいの陽が昇ります、<5:28>今朝のあさひ

  • 垣根棚”あさがお”<花だより>

    ことしの「あさがお棚」高温日照りが続いたせいか、畑が乾燥し揚水ポンプで水やりしたが追いつかず長い垣根棚には行き届かなかった!にもかかわらず棚の北側は枝も花も満開となった!朝日を浴びてひかり輝く七色のアサガオを朝の6:26分撮影したのでお届けいたします。<いわどの山荘主人>〇垣根棚「あさがお」<6:26>〇花一輪&二輪、<6:27>〇棚の裏側、<6:32>垣根棚”あさがお”<花だより>

  • 入道雲たち、<季節のたより>

    猛暑日が続く!空を見上げると入道雲がニョキニョキと浮いている!農園で日陰休みをしている!雲は一刻づつ変化していく!暑さの中、日陰で休んでいるのに忙しい!!<いわどの山荘主人>「巻頭」入道雲たち、<14:39>〇入道雲、<11:32>〇ぽっかり浮かんだ白い雲、<12:07>入道雲たち、<季節のたより>

  • 術後通院する!眼科黄班硝子体牽引症候群

    8月14日<手術>術後・退院、次の通院日が8/23(水)である!あまり知らない眼科の病気なのでもう一度紹介します!黄班上膜とは、網膜上の視力に大事な部分を黄班部といいます、その黄班部に膜が張る病気を「黄班上膜」といいます、黄班部に膜が張ると視力低下やものが歪んで見えたり、ものの大きさが違って見えたりします。加齢・老化するとなる病気だそうです!手術の方法としては、局所麻酔で行います!強膜に穴を開け器具をっ挿入し、硝子体を切除します、その後鉗子で網膜上膜を除去します、これで約50分でおわります。退院しての家での処方箋です!飲み薬と点眼薬ともらって帰る!下の写真のとおり、点眼薬3種類1日4回点眼する!表を作成していただいたその上に乗せてしっかり薬えお処方した!眼を保護するための保護メガネ&洗顔・洗髪は10日間出...術後通院する!眼科黄班硝子体牽引症候群

  • あけの太陽&あさがお垣

    あけの太陽!きょうも猛暑予想なので早めに畑に出ようと4:30分に起床!今朝の日の出は5:03分!顔を洗って数分!!太陽の赤いカタマリが松の木の間から見えた!早速にスマホでシャッターを切る!赤い丸い太陽である!わが家は木が茂っててんやわんやである!その間をヌッて太陽の神を拝顔する!朝一番<6:55>のあさがお達を今日も元気でと猛暑の中に思う!<いわどの山荘主人>〇あけの太陽、松の木の間より見る!<5:17>〇朝一番のあさがお達、きょうも猛暑<6:55>あけの太陽&あさがお垣

  • 眼科網膜前膜<黄班硝子体牽引症候群>

    加齢・老化を辿ると様々な大病にも遇う!<2013年脊柱管狭窄症、2017年左脳バイパス手術>!今度は眼科表題黄班硝子体牽引症候群である!いずれも町の病院の紹介状によるもので大学病院です!埼玉医大総合病院の紹介状を持って6/21に初診する!<この大学病院は立地は広く10階建て1500ベット数あり大きい病院である、>4回の診察・検査を経て8/13入院となる!翌8/14手術を迎える!手術は午後3:00から始まる!準備、血圧を測り心電図をつけ、点滴を用意、目に麻酔を打つ、麻酔の効き目をみて手術に入る!なんといっても設備&スタッフが充実している!安心して臨む!網膜前膜牽引している箇所をキレイに取っていただきました<午後3:50>。翌日看護師さんが眼帯を外してくれて、病院内にあるローソンで新聞を買い見た活字がキレイに...眼科網膜前膜<黄班硝子体牽引症候群>

  • 孫娘の英国留学応援会&爺眼科網膜前幕入院激励会

    孫娘家族がお盆の13日英国留学の日程が決まりジイジー・バアバの所に挨拶に東京からやって来てくれた!来月21日は出発すことです!爺は明日の日曜日に眼科黄班硝子体牽引症候群の補正のため大学病院で手術で入院することになっておりお見舞いも兼ねての来てくれたのです!孫娘も大学2年ともなると大人びてきて可愛かった時期をすぎてしっかりしている!昼食会はばあばが大振りのうな丼をこしらえてくれて応援会を開いた!、英国留学の話に聞き入ったのです!大学は英国南部風光明媚な環境の中にあるとのこと、1年間しっかり勉強して来て欲しい・・交換留学は寮生活になるので心配はないのですが知らない土地での長期滞在・老婆心ながら気を付けるようにとお話をしたのです。何かと外国生活は悪い奴もおるで・・年頃の孫の心配です。お小遣いは選別金の外に野菜直...孫娘の英国留学応援会&爺眼科網膜前幕入院激励会

  • 入道雲・ゲリラ豪雨の翌朝!

    きのう久々のゲリラ豪雨に遇った!きょうは早くから気温が上がり、入道雲があちらとこちらに白く点在している!農園直売小屋の陳列をしながら空を仰ぐ!気持ちのイイものだ!ゲリラ豪雨のお蔭で畑の野菜が朝顔が潤って瑞々しく映る!それでも購入仕立ての用水ポンプ当分使わないのが淋しい気がする!!<いわどの山荘主人>〇ひまわり畔より入道雲、<6:51>〇送電線を向こう・・、<7:01>〇ハウスから、<7:38>〇遊休田んぼの向こうに・・、<8:18> 入道雲・ゲリラ豪雨の翌朝!

  • あさがお垣根・花物語

    毎年農園の観音通り側にあさがお垣根を作って通り行く人の心の憩いになる様努めております!ことしの朝顔垣は、高温・日照りが続いたせいか・・水遣りが追い付かず、ややバテ気味のようで勢いに欠けます。七色の花柄が淋しそうです!!それでも給水ポンプで汲み上げて散水して元気な箇所を写し終えました。<いわどの山荘主人>〇朝顔垣根、7:24<〇七色の花、<7:25>〇直売小屋の左側ある朝顔垣根、<7:30>あさがお垣根・花物語

  • 平成の森公園蓮園

    爺はとなり町平成の森公園蓮園をもう遅いかと思いながら、猛暑日が予想されるなか、土曜日の早朝の6時に訪ねた!蓮の花の様子を見るに今がチョウド良い時期だった!先のカメラマンに聞くとカワセミが蓮の藻に隠れているとのこと、<私の撮影する間は姿を見せなかった!、>規模の小さい蓮園ではあるが順調に2台のカメラとスマホ<Line仲間の交流>での撮影をおえた。<いわどの山荘主人>〇蜜蜂と花、<6:22>〇早朝の蓮園、<6:16>〇逆さ蓮園、<6:30>平成の森公園蓮園

  • 青田の向こう・・の家並

    けさは平成の森公園蓮園お邪魔するついでに明け方の早い時間、田んぼを散策した!青田が雲が霞んで神々しい!8月ともなると早生系は稲穂をはらんで来る!間もなく9月末には収穫となるでしょう!<いわどの山荘主人>〇早朝<6:16>の青田、EOSRミラーレス24-105mm〇青田んぼ、<6:22>EOS70D55-250mm青田の向こう・・の家並

  • 硝子体黄班牽引症候群<網膜前幕>・眼科入院

    小生84歳爺は町の病院で1月に白内障の手術をした!その際右目の方が視力がおちていた!その後新聞の活字やパソコンの模擬が見えにくくなったので町の病院で紹介状を書いてもらい大学病院で診察してもらった。大学病院では硝子体牽引症候群<網膜前幕>との診断でこの8月14日(月)に手術をすることになった!余りこの病名は知りませんでしたが、担当の先生の話では”目はカメラと同じような構造になっていて、外界からの光が目の中に入るとレンズ(水晶体)で屈折して目の奥のフィルム(網膜)に焦点の合ったきれいな画像が写ることでものを見ています。カメラのレンズの後面からフィルムまでは空間がありますが、目の場合には」その空間には硝子体という卵の白身のようなドロッとしたゲル状の物質が入ってます。その奥にフィルムにあたる網膜があります。硝子体...硝子体黄班牽引症候群<網膜前幕>・眼科入院

  • 葉月8月朔日参り&天雨

    この猛暑のなか、8日には旧暦立秋を迎える!なんて”気候の変”か・・、台風6号が南西諸島に接近する!那覇空港では欠航便での騒ぎで大変の由!きょうは朔日参りにあさ起き抜けで行った来た!6:17分である!曇り時々雨との予想!さすが曇っていると気温が違う!お参りは雨乞いを頼んだ!帰って朝食すませ・・大谷選手のエンゼルスとブレーブスの一戦をTV観戦して!きょうのブログ・朔日参りの様子を書いている!突然大きな雷鳴・・近くのゴルフ場のスピーカー雷雲の接近注意<11:30>を伝えるアナウンスが聞こえて来る!、間もなく大きな雷鳴とともに雨が降り出す!<11:45>なんと20日ぶりの恵みの雨、きのうまで4日間も揚水ポンプで畑を撒水するがこれでは到底及ばない!夏の雷雨は天雨である!!ウレシイ&うれしいまた&嬉しい!!!<いわど...葉月8月朔日参り&天雨

  • 猛暑日が続く鳩山丘陵地帯&健康管理

    ここ猛暑日がつづく!日曜のお目覚め!私の家は山の丘陵地に位置する!晩の9時過ぎには床に就く!二階の寝室の窓は網戸で開け放してある!暑くて寝苦しい夜もたまにはあるが、眠りに着ける!わたしの冷房は従来からある扇風機である!お休みタイムを2時間に設定する!眠りに入る!年寄りのため夜間はトイレに起きる時が3度ほど!そのたび、時を記録する!明るみになる!今朝の日の出は4:47分・窓を全面開けてあるので涼しい風がはいる!この時がきょう一番の最良の温度日<室温28.2℃>である!爽やかでチョッピリ風を感じる!腹に敷布あてる程度の涼しさである!きょうの鳩山丘陵地区の最高気温は38℃の猛暑日予報である。この猛暑の中、私84歳の健康観管理法である!下の写真にある様に室温・体重・日の出、日の入、月齢・血圧計測をパソコンに記録す...猛暑日が続く鳩山丘陵地帯&健康管理

  • 金ゴマ・ごまの花

    ことし初めての胡麻を作った!風味抜群とて金ゴマを選んだ!5/8に直蒔きした金ゴマが今が花盛り実が着き始めた!芯を詰めるとゴマの実の収穫時期が統一されるとのこと、農家の先輩に聞き実行することにする!収穫の際は水に漬け沈んだもののみを食用とすることも教えてもらった。<いわどの山荘主人>きょうも猛暑日、〇胡麻畑、<6:45>〇胡麻の花&実付き、<6:28>〇終わりに、<6:30>金ゴマ・ごまの花

  • 庭づくり&補修、<エッセイ風>

    わたしの家では夫婦分担が庭の手入れがカミさんで畑の野菜作りは私の担当となっております!カミさんは茶事を長くやってたことで庭の手入れ、特に石造りに興味あると見えて蹲(つくばい)や燈籠などや石段など作っちゃいます!重い物の時やセメント塗りなど私が手伝います!きょうはセメントコネなどわたしが担当、石の合わせやコンクリート塗りなどカミさんがやります!カミさんを褒める訳ではありませんが仕事がキチンとしてます!それに引き換えわたしの方は少し雑なようです。早朝の仕事でした。<いわどの山荘主人>〇庭仕事、<8:41>庭づくり&補修、<エッセイ風>

  • 棚田の谷(やつ)<水源>

    ここ近辺丘陵公園鳩山地域は、比較的雨の少ない地域でもある!それに夏の最高気温で上位に来る!猛暑・酷暑の地域でもある!以前棚田をやっていた人は溜池<谷(やつ)>を利用していた。なので灌漑用水は整備されている!今では遊休田んぼを管理する篤志家が古代米の試験農場としているだけです。わたしは棚田埋立地をお借りして野菜作りしている!干天の際には灌漑用水をポンプで汲み上げて散水に使わしてもらっている!危険ですので関係者以外は立ち入り禁止になっている!この谷に水の供給・配水はじめのため小さな蓋を開けた。バシャーバッシャと下へ流れる音がする!下で受け止めてポンプで畑へと撒布するのです!。<いわどの山荘主人>〇棚田の灌漑用水の元、谷・溜池、<6:25>棚田の谷(やつ)<水源>

  • 猛暑の干天!ポンプで水撒布

    流石に猛暑、人間のみならず畑の野菜たちも元気がなくなる!一番は里芋である!2番目は朝顔の花!・・、きのう谷(やつ)から水を引いて揚水ポンプの試運転を行った。ここは以前棚田をやっていたので灌漑用水路が整備されていた!今はあとを継ぐ者が無く棚田の伝承者がいなくなってしまった。私の畑の周りは荒れている!わたしの畑は定年以来20数年間、棚田を埋め立てた畑を借りてやっている!それも複数の方で借りて利用していたのですが今ではわたし一人となってしまった。爺が孤軍奮闘というところでしょうか・・、揚水ポンプは地主さんのをお借りして使っている!地主さんにお世話になって始動試験をやり、成功したので午前中に・・、混合ガソリンが切れてしまったので買い足して午後と2時間余り散水してやった!先に里芋畑、それから茄子・ピーマン畑を流水」...猛暑の干天!ポンプで水撒布

  • 菅谷館<畠山重忠旧跡>跡の山百合

    この菅谷館跡の山百合の季節が来た!早朝梅雨の晴れ間午前6時に飛んだ!<天気予報は猛暑日39℃となる予報、>いつもの年と変わらない静けさを・・歴史を感じる!鎌倉時代の有力御家人である畠山重忠の旧跡である!今は本郭に属する土塁の回り、草村に現われる山百合の花!何とも質素で悲しいのでしょう!ことしは役所の予算が乏しいのか人手がないのか周りの草むらはまだ刈り取られてはいなかった様子・・でした。<いわどの山荘主人>「巻頭」菅谷館跡の山百合、<6:31>〇菅谷館跡、<6:39>菅谷館<畠山重忠旧跡>跡の山百合

  • 10年前の看護実習学生より・・コメントが入る!

    偶偶(たまたま)きょう同じ埼玉医大総合病院<川越市所在>眼科へ黄斑硝子体牽引症候群の病名にて8月に手術することになり、カミさんと息子と一緒に説明を聞いて来たところであった。夕食後拙ブログ「川ちゃん農園だより」を開くとなんと”10年前の看護学生”とのコメントが入ってました!毛呂本郷の埼玉医大で脊柱管狭窄症の手術として入院した際に、私の看護として実習生として2週間看護していただきますと先生から話がありました!今でも覚えています。脊柱管狭窄症なので術後病院の25mの廊下を何回往復できるか歩行訓練しました。最初は2往復それから少しづつ歩けるようになりました。実習生なものだから執刀先生の手術の様子など見学します、わたしの背中からの手術キズ跡など私の見えない処を知っておられます!記念にわたしの手術跡なども写真に撮って...10年前の看護実習学生より・・コメントが入る!

  • 当地鳩山丘陵最高気温36.3℃

    きょうは大分県・福岡県大雨特別警報発表中です!!最高気温は関東中心に35℃以上の猛暑日を続出しております。当鳩山丘陵地区では36.3℃<14:00>と今年一番の最高気温を記録する。年寄りには表に出られない暑さになっております!熱中症に気をつけてください。庭では山ユリが今の時季とばかり大輪を咲かせています。<いわどの山荘主人>〇山百合の花、<7:06>〇駐車場の暑さのの影、<7:00>当地鳩山丘陵最高気温36.3℃

  • 西瓜の収穫&直売<野菜だより>

    きょう8日土曜日スイカの収穫&直売を行う!!<2日前の案内(8日土曜日午前10時より)をどれだけ見ていてくれたか、>疑問を持っていたが・・・、西瓜の特売が初めてなので無人スタンド待ち売りの様子が分からない!ことしは大玉&小玉の出来がよかった!!大玉赤で特注ぐらいの大きさに育ってくれた!小玉は黄色で皮が薄く甘いに尽きる・・・、そんなこんなで定刻10時に収穫に立ち会ってくれた野菜仲間のSさんと二人直売小屋の前に立った!<いわどの山荘主人>〇大玉1号のお買い上げのお客さま、<10:05>〇7/7西瓜の収穫の模様、<8:12>〇西瓜の陳列、<15:31>西瓜の収穫&直売<野菜だより>

  • 改造人間・カーテン巻き尻

    人間の顔をした改造人間を自然の造作の中から発見する!先回はコンクリートの打ちパナシの乙女の顔を発見しました。今回はカーテンの裾を捲り結びめの形がアップ仕様によって改造人間に見える!!人間の形になる発見をする!これ人間が創造したものでなく自然に形作られのが見方よって見られるということに楽しみがあるのです!!<いわどの山荘主人>〇改造人間、<14:30>〇元気よく咲いている山百合の花、<8:05>改造人間・カーテン巻き尻

  • 畑のひまわり<花だより>

    きょうの花だよりは去年のこぼれたヒマワリ種が今年の4月芽が出ました!ひまわり種は一輪から相当の芽が出る!3か所から芽がが出てこの時期が自然の法則・気温によるメダチでしょう!大きく育ったものから順に畑の畔に植え替えてやった。7月はじめになると大輪の花が咲いてくれた。梅雨の合間の晴れた今日は青空に聳え立っている・・ひまわりは何と言ったって晴じゃなくてはさえないからね!2mにもなる背高いヒマワリ丈夫に根付いていますね!!<いわどの山荘主人>〇畑に聳えるヒマワリ、<8:30>畑のひまわり<花だより>

  • とまとの実り&収穫<野菜だより>

    七月の声を聞くと例年トマトが色づきはじめる!直売小屋の華であるトマト!!人気商品である。もう一方の華である苺がことしは失敗に終わって仕舞った!葉の勢いは良かったのですが花は咲いても実が着きません!虫がなく受粉が難しかったのでしょうか・・西瓜にも言えることですが・・いっぱい雌花は出るののですが実が落ちて仕舞って大きくなりません!人工授粉を思いついた時にやってあげたのですが・・自然界の蜜蜂等虫たちの活動がここあまり活動が見られなくなりました。<いわどの山荘主人>〇色づき始めたトマトの赤い実、<12:07>〇直売小屋陳列トマト、とまとの実り&収穫<野菜だより>

  • 夏越の祓い&朔日参り<季節のたより>

    きょうから文月7月になりました。きのうまではは6月です!6月30日夏越し祓い茅の輪めぐりです!明けて朔日参りにも引き続き行われており、毎年夏越祓いと一緒に朔日参りをさせてもらっていま!8の字に左から回って茅の輪を3回くぐってからお参りします!お賽銭あげて願い事をします。今月は新聞の小さい活字やパソコンの文字が見にくくなって来ているのでそれらをお願いしました。梅雨前線の活動が活発であります!関東・埼玉地域では極端な風雨には晒されておりまんが蒸し暑いのみは閉口してます。<いわどの山荘主人>〇夏越の祓い・茅の輪めぐり、<7:28>〇手水を使うご婦人、<7:31>夏越の祓い&朔日参り<季節のたより>

  • 岡虎の尾・オカトラノオ

    オカトラノオは、私の家の庭に今咲いている夏の花です!虎の尾のように波打つ白い花序が印象的な山野草です。夏は涼しげな花で、秋には紅葉で、季節の移ろいを感じさせてくれます。そんな今咲いてる夏の花!虎の尾がすきです。<いわどの山荘主人>〇庭に咲いているトラの尾、<9:40>岡虎の尾・オカトラノオ

  • 夏椿・別名沙羅の木

    散歩の途中で出会った夏椿である!!夏に冬ツバキのような花を咲かせることから由来する!別名沙羅の木とも呼ぶ!初夏の山野に白い可憐な花を咲かせる!日本人好みの奥ゆかしい!私は冬椿より夏の椿が好きだ!でも1日で花を散って仕舞う!!<いわどの山荘主人>〇散歩の途中で出会った夏椿の花、<10:49>夏椿・別名沙羅の木

  • じゃが芋の収穫<野菜だより>

    去年一昨年も種じゃがの不足ででした!今年はビックリ種jじゃがが4月に入ってホームセンターで大安売り1㎏22円でした。3㎏買って4月10日に植え付けました。豊作です!梅雨の合間の6月19日に収穫しました。<いわどの山荘主人>〇じゃが芋の収穫風景、<11:58>〇収穫爺自画像、<12:15>じゃが芋の収穫<野菜だより>

  • 夏至の日&クチナシの花

    きょうは夏至の日朝は陽が差しております!となりの垣根の梔子(くちなし)の花が満開です!くちなしの白い花・・・と、唄いはじめる渡哲也のポップ調の歌謡曲が懐かしいです!梅雨空を明るく照らすようにクチナシの純白の花が香っています。<いわどの山荘主人>〇となりの梔子の花、<8:13>〇正面より撮る、<8:15>〇松の木とともに、<8:19>夏至の日&クチナシの花

  • 岩殿観音石段の紫陽花<花だより>

    岩殿観音仁王門を潜ると本堂の前までの上り石段99壇を数える!その両脇にはガクアジサイが植えられている!今が盛りである。紫陽花に光がさしている所から採りはじめます。<いわどの山荘主人>〇仁王門を抜けると石段にはあじさいで飾られている、<6:42>〇紫陽花アップ、<6:44>〇あじさい階段から鐘楼をのぞむ、<6:54>〇門前街をのぞく、<6:54>岩殿観音石段の紫陽花<花だより>

  • 夏至近づく岩殿観音の仁王門

    6月21日夏至が来る!昼の時間が長一日である。6/6から日の出の時刻は変わりない6/21まで4:25分である。太陽の出はそれまでの最北東に昇る!その日の出に合わせて、わが家の近くに位置する<坂東33番観音霊場10番札所>岩殿観音正法寺の門前・仁王門・阿形&吽形の像に直接当たります。顔の目の位置に陽が差すよう時刻に撮影が出来るように手配しました!きのう今日早朝から良く晴れた6:16から6:29までです。撮って来ました!周りは紫陽花の季節でした。<いわどの山荘主人>「巻頭」岩殿観音仁王門・阿形&吽形の像、<6:16>〇門前町参道をのぞむ、<6:18>〇仁王門畏無施額、<6:22>〇参拝のハイキング姿の老人、<6:22>夏至近づく岩殿観音の仁王門

  • 梅雨のアジサイ(2)<花だより>

    梅雨の花だよりは紫陽花が最もフサワシイ!!紫陽花に勝てるものはない!あの雨の中で質素り咲いている。なんと可憐であろう!!庭に咲くアジサイをしっかり撮りました。ご覧ください。<いわどの山荘主人>「巻頭」雨のアジサイ、<7:25>〇雨のあじさい、<7:25>梅雨のアジサイ(2)<花だより>

  • 雨上がりのアジサイ<季節のたより>

    梅雨入りての前線の影響で雨を齎した!今朝は思ったより晴れ間が多くなる!日差し<20℃~30℃>が強い!雨上がりの庭のアジサイ!早朝のでの芳しさである。夜中には田植えの時季であろうカエルがギャギャーと遠くで鳴いていた!!<いわどの山荘主人>雨上がりのアジサイ<季節のたより>

  • 雨のあじさい<花だより>

    きょうは1日雨の予報!灌漑用水堀り端に咲いている紫陽花である!用水堀と雨のアジサイはとても相性がイイ!普段は流れが弱いがつゆ時の雨で流れが急いでいる!音を立てている!利用する田んぼ農家が少なくなってる中で掘割の整備が行き届きにくくなっている。そんな中の自然のアジサイの咲きようを撮りました。<いわどの山荘主人>〇掘割のアジサイ、<7:58>〇あじさいの花々、<8:01>〇掘割に咲く、<8:01>〇遊休田んぼを守る、<8:07>雨のあじさい<花だより>

  • 嵐山千年の苑・ラベンダーまつり

    関東も梅雨に入る!6/6(火)の晴れ間の早朝<6:40>となり町嵐山千年の苑・ラベンダーを撮ってきた。ことしのラベンダーは豊かに伸びそして花やいでいた。<いわどの山荘主人>〇「看板」千年の苑の盛るラベンダー、<6:49>〇北側のラベンダー畑、<6:41>〇南側ラベンダー畑、<6:42>〇朝の散歩の人、<6:46>〇となりの麦畑、<6:47>嵐山千年の苑・ラベンダーまつり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川ちゃん農園だより 自然のままにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
川ちゃん農園だより 自然のままにさん
ブログタイトル
川ちゃん農園だより 自然のままに
フォロー
川ちゃん農園だより 自然のままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用