本拠地甲子園にヤクルトを迎えて3連戦第3R先発した左腕伊藤(将)投手前回完封した相手でしたが決して油断はしない丁寧な投球を立ち上がりから披露右打者が並ぶツバメ打線を前に持ち味の緩急と低め低めに投げ続ける制球術加えて坂本捕手の好リードも加わり凡打の山0対0のまま6回を投げ終えて89球援護したい打線は相手先発右腕助っ投の前に再三のチャンスを作りますが拙攻が目立ち得点できずしかし6回先頭の3番森下選手がセンターへヒットを放ち出塁続く4番佐藤(輝)選手の打席で相手投手が暴投労せずして森下選手は2塁に到達無死2塁のチャンスでカウント2-2の6球目チェンジアップが高めに浮くところを見逃さず強振左打者不利と言われ続けている球場独特な浜風を切り裂き黄色く染まったライトスタンド一直線値千金の24号先制2ランホームラン※佐藤...劇的な決着