寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は3時30分に家を出て、群馬県某所で開催するトライアスロンレース練習会に参加してきました。今現在の実力を測るために参加しましたが、率直な感想として「距離は裏切らない」と言う言葉通りになったレース練習会でした。スイムは1周:180mを5周。バイクはサイクリングロードを走る25Km。ランはバイクで使用したサイクリングロードの一部を使う5Km。途中で競技...
愚息が陸上競技に復帰した直後は故障だらけでした。内転筋・腸腰筋・脹脛など次々とおこる故障にバンブーも困り果てていた時に、所属している陸上クラブのコーチから紹介されたのが「Hiroマッサージ鍼灸治療院」でした。正直、同じ埼玉県に住所はあってもバンブーの住んでいる地域からは遠いです。それでも愚息が通い続けるのはトレーナー:田中裕将氏の確かな施術力の高さはもちろんですが、田中トレーナーの人柄に引かれてい...
土曜日の朝から喉が痛くて鼻水も垂れてきました。アレルギーの薬は一日二回を通年で飲んでいるので、もしかすると風邪をひいたのかもしれません。無理をした感覚はなかったのですが・・・・やりすぎたのかな?。まだ、1ヵ月通じてトレが出来る身体ではないのかもしれません。今は布団の中でゴロゴロしながら過ごしています。目標達成寸前だったランも体調を崩した影響で2カ月続けてクリアーができませんでした。来月もラントレ目...
ミニチートデ―と言えないくらい食べまくりwwwwとても疲れて眠いのでチョ~簡単にm(__)m。本日の早朝、自宅を5時45分に出発して「彩の森公園」に向かいます。昨日の疲れ(山登り)が残ったままなのか身体が重たくてたまりません(-_- )。なので、走り始めはスロージョグではなくウォーキングから。2周目からは心拍数:118~130/mで走ります。何とか2~6周の1KmあたりのLAPが全て9分台で走られたのは良か...
ミニチートデ―と言えないくらい食べまくりwwwwとても疲れて眠いのでチョ~簡単にm(__)m。本日の早朝、自宅を5時45分に出発して「彩の森公園」に向かいます。昨日の疲れ(山登り)が残ったままなのか身体が重たくてたまりません(-_- )。なので、走り始めはスロージョグではなくウォーキングから。2周目からは心拍数:118~130/mで走ります。何とか2~6周の1KmあたりのLAPが全て9分台で走られたのは良か...
リーンゲインツ 12日目 昼飯が食えなかった・・・今日は風は強かったですが秋晴れの良い天気でしたね(´▽`*)。今日は可愛いお客さんと一緒に毎年恒例の初沢山に行きました。山のふもとには産業殉職者霊堂(通称:みころも霊堂)があり木々が色づき始めてキレイです。ここから初沢山々頂に向けて登ります。ここの山は地面がフカフカの所が多く走っても気持ちが良いです。愚息が高校生のころは秋から冬の週末になると埼玉県から高...
リーンゲインツ 11日目 ヨーグルトで腸内改善ww今日の夕食にアミノガッツ3200入りのヨーグルト(400g)を食べましたが、夜中の3時頃に目が覚めて寝る事ができません。その後は目が冴える~浅い眠りを繰り返してウトウトしてはいましたが、普段の起床時間よりは早く布団から出て職場に向けて出発できました。やはり多少ではありますがアミノガッツ3200の効果を認めないといけないですね。1日1包のバームアスリー...
腸内環境を整えると同時に飲んでみたら・・・・・どうだったでしょう。
イベント用の食事を試食したので何もナシwwww一日一食生活のお陰で、ある程度の減量には成功しましたが腸内環境は最悪な状態になってしまいました。人間として生まれてきて50数年、生れて初めて見る真黒色の大〇が出た時は驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!。夕食に必ずヨーグルト(400g)を食べるようにしたら改善されましたが、少しずつ増やす事ができてきているトレーニングの量と質の影響で眠りが浅くなり疲れが取れなくなってき...
リーンゲインツ 10日目 時間内なら食べれる幸せ時間が過ぎているのでスーパー簡単にm(__)m。仕事が終り自宅に着いたら、吉見町で練習をしている愚息の迎えに東武東上線鶴ヶ島駅に向かいます。フライングのショックもコーチを始め仲間たちのお陰で立ち直れました。仕事の関係で本年の記録会に出ることができませんが、この間シッカリ身体を作って来年に向け頑張ってほしいですね。当のバンブーは30分間筋トレをして終了。朝に...
今日は昼・夜食べました。泳ぐと腹が空きますwww寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。仕事が終ったら「あったかホール(八王子)」に行ってスイムトレ。玄関で消毒と検温を終えてエレベーターでプールのある4Fに行きます。すると何だか前回来た時と雰囲気が違う感じがしました。※10月12日撮影画像券売機を見ると2時間:400円のチケットが販売されていたり、時間ごとに区切って人数を制限していた事がなくなり...
チートデ―本番 細かくチョコチョコ喰いwww。今日は久し振りに疲れたので簡単にm(__)m。今日は故障をしてトレを再開して初の多摩湖一周にチャレンジです。8時20分に自宅を出て狭山公園駐車場に車を停めたらスタート地点まで軽く走りながら向かいます。HRMを装着してスタート。設定心拍数は134~145/m。バンブーにとってはベースⅡあたりの心拍数になるので細かいUP&DOWNが続く多摩湖一周には丁度良い感じで...
ミニチードデー すたみな太郎最高\(^o^)/昨日は愚息が公認記録会ですが6年ぶりにレース復帰。会場は学生時代にも良く走った「埼玉県上尾運動公園陸上競技場」。400mに出場しました。天気は良かったのですが風が強く吹いていたので厳しいコンディション(汗)。愚息からは「別に見に来なくても良いから」と言われていましたが、見るなと言われると見たくなるのが親心。幸いな事に所属クラブがスタンドでの観戦ができる手続...
リーンゲインツ 9日目 腸活で体重減加速www 明日、早起きするので簡単にm(__)m。今日は12月並みの気温だったみたいですね。寒さに強い男を自称しているバンブーですが、さすがにTシャツ+ハーフパンツでは寒かったです>゜))))彡ブルブル。仕事が早く終わったので「温かホール(八王子市)」で泳いで帰ろうと思いましたが、人数制限がかかるまで混雑していました。まあ、常連の先輩方が多く利用する時間帯に行ったので仕方...
リーンゲインツ 8日目 ヨーグルトの消費量が凄い今日は朝仕事を早く終わらせてラントレに出発。職場をスタートしてグリーンヒル通りを下り2.5Kmコースを走ります。走り終わったら坂道流しを7本。。帰宅したら3本ローラーをアウタートップで12Kmペダルを回して本日の修行終了。10月も残り数日。9月の体重が・・・・・でした。それで今日現在の体重が・・・・なかなか減りませんねぇ~(T_T)体重計に乗りながら愚痴...
リーンゲインツ 7日目 カップ拉麺って美味しいね調子が悪かった日から2日ほど3種目トレを休みましたが(筋トレは継続)、今日から朝の「坂道流し」を軽くリハビリ程度から始めてみました。朝の仕事が終ったのが7時20分頃。着替えたり・身体の匂い消し等をやることを考えると、7時40分頃にはトレを終了しないとイケマセン。14本坂道を駆け上がって終了。実は昨日、初めて飲んだサプリメント?が効いているのか?胃袋の...
昨日、たくさん食べて早寝をしたお陰で少し体調が戻って来た気がします。今日は気持ちも吹っ切れて一日一食生活もリーンゲインツダイエットも気にしないで食べてい物を食べたいだけ食べました。明日は高血圧などの薬を処方してもらうために「わかさクリニック」に行くのでトレが出来るか解りません。帰宅途中でトレーニングができる時間や場所があるのに二の足を踏んでいる自分がいます。この辺の気持ちを早く修正してトレーニング...
リーンゲインツ 6日目 調子が悪いので大量喰いゴメンナサイ調子が悪いので簡単にm(__)m。しつこい感じはありますが・・・・調子が悪いです(-_- )。熱とか喉の痛みなど感冒の症状はないのですが・・・・。食欲はあるので心配はないと思いますが・・・・。とにかく今日も早く寝ます・・・・おやすみなさい(-_-)zzz。...
リーンゲインズ 5日目 夕飯をタップリ食べたよ。何だかミョ~に調子が悪いので簡単にm(__)m。昨日「起きれたら埼玉県トライアスロン連合主催スイム練習会参加します」と書きましたが、自然と5時55分には目が覚めたので霧雨のなか会場のスポーツクラブIfaに向かいます。自宅から近い所で練習会が行われるのは嬉しいですね。受付を済ませたらスタジオでストレッチと筋トレを行います。普段から仕事をサボって動・静ストレッ...
リーンゲインズ 4日目 時間内なら好きな物がOKとってもとってもとっても眠いので簡単にm(__)m。昨日、ブログを書いたあと情報を集めて「さあ寝ようと」とシャットダウンをしようとしたら更新の二文字が・・・・嫌な予感はしましたが、更新しないとブログも書けないしヨウツベも見れないので眠いのを我慢して更新をクリック。更新プログラムも構築され普段の初期画面になり、再びシャットダウンをしようとしたら、また更新の二文...
一日一食生活 27日目 空腹に耐えてますwww明日は早起きをしたいのでチョ~簡単にm(__)m。今日は職員の99%が外部で仕事があるため社内にいません。同僚の二人きりで普段できない大掃除をやって11時には脱社しました。「今日は早く帰宅できる」と思いルンルン気分で車を運転していましたが、R16号線が武蔵野橋を超えた辺りからノロノロ状態。510日と言う事で大型車が多く走っていたからですかね~。何とか2時間コ...
リーンゲインズ 3日目 今日もお腹が一杯www寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は職場にはいる時間を10分早めました。朝の仕事を片付けて時計を見ると、小さなお客様を乗せる社有車を運転するまで40分時間ができました。なので、グリーンヒル通り往復コースを走る事にしました。行きの下り坂はユックリペースで走ります。朝の気温が下がってきたので大量のバンブー汁も噴き出す事もなく気持ち良いですね。...
リーンゲインツ 2日目 食べ過ぎたw寝る時間が迫っているので簡単にm(__)m。今日は全く止む気配がなく冷たい雨が強く降ったり弱く降ったりを繰り返していました。いつも御世話になっている映像会社に借りた備品と何が入っているか解らない謎の袋を届けるために早目に脱社ができました。地元に付いても雨が強く降っていたので、今日のトレは諦めて身体のメンテナンスに「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に愛妻と一緒に行きました。マイク...
リーンゲインツ 1日目 食べられるの嬉しい ※最近、運動量の増減で腹の空き方が変わってきました。ある程度、身体を動かす仕事や長い時間のトレをやると、もの凄くお腹が空きます。今日の様にスイムをやったあとなど空腹感が強かった時は、無理に一日一食生活にしないでリーンゲインツダイエットに切り替えたりして柔軟にダイエットしていきたい思います。今日は仕事が終ったら「温かホール八王子」に行きました。「甲の原体育館...
寝る時間が迫っているので簡単にm(__)m。今日は先週の土曜日に行われたイベントの振替休み。昨日のトレーニングが思っていた以上に疲れていたみたいで、早起きができませんでした。愛妻を職場に送り自宅に帰ってきたころ、昨日「鬼滅の刃」を観ていたと思われる愚息がフラフラと起きてきて「接骨院に行くから乗せてって」と言うので愛妻に続き愚息のアッシー君。愚息を送ったらリビングで筋トレを開始。昨日、上半身の筋トレを行な...
本日はチートデ― 白い食べ物は美味しいですねとても疲れているのでチョ~簡単にm(__)m今日は早起きをして「彩の森公園」でラントレ。ランニングコースB(1050m)を心拍数:118~130/mで6周。1時間04分で走りました。1Kmあたり9分台後半から10分台前半のペースで走れる様になってきました。トレを再開したての頃は歩くことしか出来なかった心拍数:118~130/m。少しづつ土台ができてきたと思いま...
焼肉に行って腹一杯。明日へのチャージ完了本日、無事にイベントが行われました。天候が不安定と言う事で心配しましたが、暑くもなく寒くもない秋本番の天気だったので良かったです。14時00分近くに職場を出て自宅に向かいます。帰ったら軽く運動でもと思っていましたが、家に着いてリビングで腰を落したら一気に疲れと眠気に襲われたのでノートレに決めました。疲れた身体をリセットするために「狭山ヶ丘はり灸接骨院」へ行き...
久し振りに夕食たべた・・・・美味かった明日はイベント本番。早寝するので簡単にm(__)mいよいよ明日は一年で最大のイベントが開催します。コロナ過の中での開催なのでプログラムも大幅に縮小して午前中のみの開催になります。天気も何とかもちそうなので無事に終わってほしいですね。今日は事務長から「明日に向けてコンディションを万全にするように」と自分の仕事が終ったらトットと帰宅して良いとの命があったので、本当にトッ...
一日一食生活 26日目 間食:なし 寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。本業務が終わったら小さな声で「お疲れ山でしたぁ~」と言って静かぁ~に脱社しようと思いましたが、大将に「バンブーさん。帰りに書類を役所に出して行って」とありがたい仕事をいただきました(泣)。無事に役所での仕事が終り自宅に帰りましたが、自宅に到着した時は19時を過ぎていました・・・・と言う事で今日のトレは「朝の坂道流し」の...
一日一食生活 25日目 間食:小魚&アーモンド 寝る時間が過ぎているのでチョ~簡単にm(__)m。今週末に迫った一大イベントの準備で、今日も朝ランができませんでした(T_T)。早く終わってスッキリしたいですね。今日は本業務が1時間ほど早く終った代わりに、イベントで使用する備品の買い出しに行きました。全ての買い物が終わり職場に戻ってきたのは終業時間10分前。急いで車に乗り込み地元に帰ります。自宅に帰ってきたら...
一日一食生活 24日目 間食:なし寝る時間が過ぎているのでスーパー簡単にm(__)m。バンブーが働かせてもらっている業界で最大のイベントが今週の土曜日に行われます。その準備などで色々と忙しくて、今日は朝ランができませんでした(T_T)。自宅に到着したころは空も暗くなり真暗状態。それでも用水路の空き地に三本ローラー台を運んで20分間限定のローラー台トレを開始。真暗でスピードも距離もわからない状態ですがアウタートッ...
一日一食生活 23日目 間食:なし寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日から下半期の業務がスタート。色々と変わる事が多くて朝から緊張気味で仕事をしていきます。それでも何とか20分ほど時間を作って朝ラン。寺田駐在所からグリーンヒル通りを下り業務スーパーを折り返す定番コース。朝イチは膝が強張って動きが悪いので、行の下り坂はトコトコペースで走ります。折り返し地点を過ぎて上り坂に変わる頃には身体...
本日はチートデ― 食べ過ぎたぁ~パンパンです。 寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。前日に珍しくアラームをセットして寝ました(-_-)zzz。それでもアラームが鳴る前に目が覚めたので、車に乗り込み「彩の森公園」に向かいます。駐車場開門3分前に到着。すでに沢山の車が駐車場入り口に集まっていました。6時ジャストに門が開いて車を駐車場に入れます。HRMを装着して設定心拍数:118~130/mでラントレス...
今日はプチートデ― お腹一杯wwwwたいしたトレをやっていないのに目が覚めたのは7時過ぎ。これは「今日は仕事が休み」と言う気のゆるみだと思いますが、良い方で考えれば「シッカリと寝る事ができた」とも考えられるのでポジティブに「良く寝れた」と考える事にしますwwww。今日は愚息が午後から陸上クラブの練習があるので、9時の開院時間ジャストを目指して少し早目に自宅を出て「狭山ヶ丘はり灸接骨院」に向かいます...
今日はプチチートデ― 日高屋が美味かった寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(__)m。今日は「都民の日」だったので仕事はお休みです。埼玉県に住んでいるのに都民の日で休みなんて変な感じですが嬉しいです。しかし、せっかく休みになっても・・・・・(;゚Д゚)「台風の接近で楽しさ半減で~す!!」こんな日は溜まっている「やらないといけない」ことを一つづつ片付けて行く事にしました。先ずは来月に迫った運転免許を更新する...
「ブログリーダー」を活用して、バンブーさんをフォローしませんか?
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は3時30分に家を出て、群馬県某所で開催するトライアスロンレース練習会に参加してきました。今現在の実力を測るために参加しましたが、率直な感想として「距離は裏切らない」と言う言葉通りになったレース練習会でした。スイムは1周:180mを5周。バイクはサイクリングロードを走る25Km。ランはバイクで使用したサイクリングロードの一部を使う5Km。途中で競技...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。先ほど街道練習から帰ってきました。3時30分に目が覚めたので、4時00分に街道練習に出ようと思いましたが、空は薄暗くて街道練習に行くには交通事故などのリスクが高いと思い5時00分まで出発を遅らせました。バイクの準備を終えて「瑞穂農芸高校坂コース」を走ります。朝が早かったので車の量も少なかったので、とても走りやすかったです。BMC号ほどのスピード維持はで...
おはようございます。ただ今の時刻:7時33分先ほど街道練習から帰ってきました。3時30分に目が覚めたので、4時00分に街道練習に出ようと思いましたが、空は薄暗くて街道練習に行くには交通事故などのリスクが高いと思い5時00分まで出発を遅らせました。この続きは本日のブログをお読みくださいm(_ _)m。昨日の記事ですm(_ _)m。本日、無事に今期の仕事が終わりました。14時30分頃に脱社できましたが、圏央道内回り...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。いよいよ明日が終われば夏期自由出勤期間になります。今日は今季最後の8時間労働でした。明日は14時には脱社できると思うので、最後の最後にやらかさないように、気を引き締めていきたいと思います。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。今日も暑かったからでしょうか?今日もたくさんの方々がプールを利用していました。案の定、Uターンコースも多くの方が泳...
特にネタもないのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は早く脱社できました。その時間帯の八王子市は雨も降っていなかったので「地元に戻ったらローラーをやろう」と思いながら帰宅の途につきました。しかし、都県境近くになると雲行きが怪しくなり、埼玉県に入ったらバケツをひっくり返したような雨が降ってきました。もう、この時点で完全に心が折れました。と言う事で、今日はノートレになりました。明日はスイムトレを予定しているの...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は朝から雨が強く降ったり弱く降ったりを繰り返す一日でした。夜になって雨は止みましたが、明日も不安定な一日みたいなので、雨はともかく雷が鳴らない事を祈るばかりです。今日は月一恒例の身体メンテナンスデー。まずは仕事が終わったら、職場の近くにある整形外科でヒアルロン酸を両膝に注射をしました。これで膝の油差しは完了。1ヶ月は持つでしょう。注射が終わったら「...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。このところ追い込む練習ができていないので、今日こそは50m(50秒サークル)×10本をクリアーしたいと思ってプールに入館しました。しかし、最近になって見かけるようになった平泳ぎスイマーの方が入館していましたが、甲の原体育館プールは壁から5m以外であれば追い抜きOKなので、追いついたら抜かせばいいと...
今日は早寝をするのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は5時30分に自宅を出て「所沢通信基地」に向けてBMC号のクランクを回します。行きはUPがてら少し遠回りをして現地に向かいました。今日の目標は、前回の20Kmより長い距離をAVE:30Km/h以上キープすること。6時台だと気温が上がっていないので気持ち良くクランクを回せます。今回は走行距離:22Km。AVEは32.4Km。何とか目標を達成する事ができま...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日は缶ビール:500ml缶×2本&缶チューハイ:350ml缶×2本を呑んだら見事に撃沈。それでも眠たい目をこすりながら何とか記事を書き終わってホッとした瞬間。PCの画面が真黒になりました。記事を保存するボタンをクリックしないまま、電源をOFFにしてしまったようで、せっかく書いた記事が一瞬でオジャン(死語)になってしまいました。完全に心は折れて再投稿をす...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日も蒸し暑かったですね。この時期の室内プールは気持が良いですが、利用者様が増えるので泳ぎ辛くなる時期でもあります。案の定、バンブーが入館した時には、Uターンコースに4名のスイマーが待機している状態。こんな状態では、他のスイマーの方々に迷惑がかかってしまうので、インターバル等のスピード系の練習はできなきません。しばらくは他のスイマーと同じペースで泳ぎ続...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今週の月~木曜日までは退勤時間が変則になっていて、普段の水曜日なら16時00分前には退勤できていましたが、今週は20分ほど退勤時間が遅くなってしまいました。幸い車が流れていたので自宅には17時30分前に到着できました。この時期の空は、まだ明るいのでローラーを開始。心拍数:120~130/mで管理しながら30分間回します。30分間で17.6Km回した後に...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、自宅に寄って愛妻と愚息を車に乗せ「彩の森公園」に向かいます。公園に着いた時刻は18時30分。公園駐車場の閉門時間まで30分もなかったのでチョ~時短トレ。ランニングコースB(一部工事中)を心拍数:120~130/mで管理しながら2周+200m走ったあとに、流し:100m+歩き:100mを3セット。その後、流し200m+歩き:200...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったらスイムトレ。毎月第1月曜日は八王子市に3ヵ所ある市民プール全てが休館日になっています。なので久しぶりに「あきる野市民プール」で泳ぐ事にしました。本日のスイムトレUP:500m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本~スカーリング+コンビ:50m×4本~スクーター+コンビ:50m×4本~10分間休憩~インターバル:50m×7本(50秒サークル)...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は3時50分に目が覚めたので、4時台に街道練習に行こうと思っていましたが、昨日の夜に降った大雨の影響で道路がセミウエット状態だったので街道練習は中止にしました。1Fリビングでグダグダしていましたが、5時を少し回った頃に、強烈な眠気に襲われて(-_-)゚zzz…。気がついたら8時00分を過ぎていました。完全に二度寝です。やっちまいました(大泣)。その後は、気温...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今、バンブーの住む埼玉県南西部は凄い雨が降っています。明日は久しぶりに早朝街道練習をしたいと思っていたので、早く雨が上がってほしいと願うばかりです。昨日の話m(_ _)m。昨日は仕事で納得できない事があって、トレーニングをやる気になれないくらい頭に血が上っていました。身体に悪いと分っていてもヤケ酒を煽って早々撃沈でした。そして今日m(_ _)m。今日はイベントが開催...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。このところ毎日お疲れモードのバンブーです。今日も仕事でクタクタになりながらも「甲の原体育館プール」でスイムトレ。そろそろ体調を崩しそうな感じがしているので、栄養と睡眠をシッカリ摂っていきたいと思います。本日のスイムトレUP:500mスイム~インターバル:50m×6本(1分10秒サークル/45秒以内)~イージー:100m~インターバル:50m×6本(1分0...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。昨日は午後から天気が悪くなり、強めの雷雨が降りました。バンブーが自宅に到着する頃には、雨も上がっていましたが、遠くの空には雷の光がピカピカ。ラントレを予定していましたが、もしもの事があると嫌なのでノートレにしました。そして今日今日も昼過ぎから空の様子が変わり、山の方角には、今にも雨が降り出しそうな真黒な雲が広がっていました。耳をすませば遠くの空からゴロ...
明日は朝から忙しいのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日はとにかく疲れていました。朝の目覚めも悪く身体もダルい。昨日のトレがキャパオーバーだったのが影響したと思います。それでも仕事が終わったら「甲の原体育館プール」でスイムトレ。本日のスイムトレUP:1000mスイム(17分05秒)~イージー:100m~蹴伸びK+コンビ:50m×2本~スカーリング+コンビ:50m×2本~スクーター+コンビ:50m×2本~OKス...
とにかく疲れ果てたのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は4時00分に起きて4時30分にはBMC号に乗って街道練習に出発。コースは久しぶりに「瑞穂農芸高坂コース」。しかし、朝一の身体は動かない動かないwww。身体が動き始めるまではジッと我慢のオッサンです。トライアスロン用のバイクシューズを履きましたが、ロード用のバイクシューズと感覚が違うので一苦労。なかなかスピードに乗せる事ができませんでした。色々と苦労...
今日は仕事でしたが9時45分に終わったので、多摩湖チャレンジランに参加している愚息を迎えに狭山公園に向かいます。しかし、八王子市・昭島市・武蔵村山市のメイン道路全てが渋滞していたので、愚息を待たせてしまいましたが何とか合流できました。今日は昼間の気温が強烈に高かったので、昼メシを食べた後に予定していたラントレOR街道練習は中止。日が傾き始めた17時00分過ぎにローラーを開始。風が吹いていたので気持...
今日は早起きをして川越水上公園で開催された「埼玉県トライアスロン連合主催3種目(2種目)練習会」に参加してきました。トライアスロンとアクアスロンの練習会でしたが、コーチ陣が作成した内容の濃い練習をこなすので精一杯。とても充実した時間でした。トライアスロン組は流れるプールを利用したスイム~強度を変えながらローラー~8分間走を3セット(セット間の休憩は5分間)。スイム・バイク・ランとも課題が残る練習で...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。来週の月曜日に大嫌いな人間ドックがあって、〇ン〇(自主規制)を提出しないとイケナイので、早起きをしたら街道練習には行かず、大量の水分を摂りながら筋トレを開始。何とか無事に一日目の〇ン〇(自主規制)をゲットできました。もう一回ゲットしないとイケナイので憂鬱ですね。先週、退院した義母の様子を見に武蔵村山市に向かいます。久しぶりの親子水入らずに入るのも悪いの...
おはようございますm(_ _)m。昨日は無事に仕事が〆られた安堵でバタンQ(死語)でした。気がついたらPCの画面が・・・・・・っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっh( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァ!!!!! ビックリしちゃったよ~来週の水曜日までは個人的な仕事以外...
今日はネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。梅雨が明けましたねぇ\(^o^)/今日は仕事が終わったら埼玉県比企郡吉見町に向かいます。陸上クラブで滝汗を流した愚息と合流したら自宅に向けた車を走らせます。この暑さの中で練習頑張ったぞ愚息。と言うわけで、今日のトレは上半身と体幹を鍛える筋トレのみで終了。昨日のスイムトレを頑張った影響で、首・肩・肩甲骨回りがダルかったので丁度良い休養になったと思います。いよいよ明...
寝る時間が過ぎているのでホント簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。本日のスイムトレUP:300m~蹴伸びK+コンビ:50m×4本(60秒サークル)~流し:100m(1分36秒)~スカーリング+コンビ:50m×4本(1分05秒サークル)~流し:150m(2分28秒)~スクーター+コンビ:50m×4本(1分05秒サークル)~流し:200m:3分18秒~OKスイム各種:50m...
今日は特にネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、職場から近い整形外科に行き、ヒアルロン酸注射を両膝に入れてきました。これで8月末くらいまで持つと思うので、夏期自由出勤期間は思い切り身体を動かせると思います。ヒアルロン酸注射を受けた日は、跳んだり跳ねたりができないので、自宅に帰ったらトレーニングチューブと鉄アレイで上半身の筋トレをして終了。後は寝る前にカエル脚腹筋と背筋をやりた...
昨日は15日に開催する「埼玉県トライアスロン連合主催3種目練習会」に参加しようと思い早寝。お陰で3時30分に目が覚めました。さすがに早すぎると思い二度寝をしようと目を閉じましたが・・・・全く寝る事ができません。家を出る予定の時間は5時30分。約1時間ほどグダグダしていましたが、布団から出て出発の準備を開始。トライウェアーをスイムバックに入れたり、タイヤにエアーを入れたり、3本ローラーを出したりして...
今日も早寝をするのでチョ~簡単にm(_ _)m。いよいよ今週の土曜日から始まる夏期自由出勤期間。今日は予行練習として3時30分に起床。バイクの準備をして4時00分に街道練習に出発。まだ、薄暗いですが問題なく走るだけの明るさはあるのでOK。久しぶりに瑞穂農芸高校坂コースを走ります。まだ、起床してから1時間も経っていないのでペダルを回す脚が重い・重い。瑞穂農芸高校坂を20Km/h以上で登りたかったのですが、...
喉痛&鼻〇が止まらないので簡単にm(_ _)m。今日は駐車場開門時間に合わせて「彩の森公園」でラントレ。心拍数:128~138/mで管理しながら60分。ランニングコースB(1050m)を6周+200m走って終了。アキレス腱が痛くならなくて良かった。自宅に戻り気温が上がらないうちにローラー台。心拍数:128~138/mで30Km。これが終わったらDOWN:2Km回してローラー台トレ終了。この時点で体中から...
明日は早起きをしたいのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は1日中良い感じで雨が降り続きました。まだ、梅雨が明けていないので仕方が無いと言えば仕方が無いのですが、雨が降るとトレーニングの選択肢が狭まるので困りますね。今日は仕事が終わったら高速道路帰宅。三連休前という事で高速道路もプチ渋滞が断続的に発生したので、何時もの高速道路帰宅と比べると遅めの帰宅になってしまいました。自宅に到着した頃に愚息も帰宅。お互...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に向かいます。まだ、17時前なのに道路はノロノロ状態。結局プールには17時05分に到着。急いで着替えてスイムトレをスタート本日のスイムトレUP:1500mスイム~インターバル:50m×6本(50秒サークル)~DOWN:200m 計:2000m長めの距離を泳いだ後にシッカリと刺激を入れるトレーニングを入れます。先ずは5...
今日は特にネタが無いのでチョ~簡単にm(_ _)m。マロニエトライアスロンが終わって3日がたち、いよいよ明日からトレーニングを開始します。明日は木曜日なのでスイムトレを「甲の原体育館プール」でやろうと考えています。レース前はスピードを磨くためにレース時より速いペースで短い距離を泳いでいました。またここで、ベース構築期の様に「長い距離を泳ぐ」と言うトレをやるのは勿体ないので・・・・(」゚ロ゚)」 スピードを維持...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。マロニエトライアスロン大会に初参戦してきましたが、とても良い大会だったと思います。もし「来年も参戦しますか?」と聞かれたら「是非、参加したいです」と答えるくらい良い雰囲気の中レースを楽しむ事ができました。特に楽しめたのは、公園内を走るランコースとスイムが終わってからバイクのトランジェションに向かう時にある階段。このコースを考えた人はド〇の人でしょう。苦...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。いやぁ~レースのダメージは無いと思っていましたがヤッパリ来ましたよ筋肉痛。特に下半身。でも、酷い筋肉痛では無く動くと「痛いなぁ~」と言うくらいです。なので今日は筋トレのみ。ズゥ~~~~~と大会名を伏せて記事を書いてきましたが、本日、発表されたリザルトの話をするのに大会名を出さないのは無理があるので、ここで発表したいと思います。(」゚ロ゚)」 第28回マロニエ...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は去年の「前橋トライアスロンフェスタ」以来のトライアスロンレースに参加してきました。結論から言うとスイム:自分なりに攻めの泳ぎができたバイク:自分なりに思い切り回す事ができたラン:大撃沈でした(T-T)簡単に表せば、こんな感じだと思います。まだ、正式な記録(リザルト)が出ていないので、何を書いて良いかわからないのが現状です。今は疲れた・・・・その一言です...
明日はレース。今日は早寝をするので簡単に。今日は強烈な暑さのなか仕事がありました。昼間だけで約16000歩以上歩いたのでクタクタです。それでも仕事が終わったら「甲の原体育館プール」に寄って最終調整をしました。本日のスイムトレUP:750mスイム(13分41秒)~イージースイム:250m~OKスイム各種:50m×4本(1分10秒サークル)~流し:100m(1分35秒)~流し:150m(2分22秒)~...
今日はヤケに疲れたのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、どこにも寄らずに自宅に直行。自宅に到着したらローラー台を開始。今日も10Kmの刺激入れ。前回は45Km/h以上だったので、今日はAVE:50Km/h以上を目指します。10Kmのタイムが11分50秒。前回より早くペダルを回せている感覚があったので新記録は嬉しいですね。本日の修行バイク ローラー台 13Km(ーーーー)日本ブログ村ラン...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら、陸上クラブで練習をしている愚息を迎えに比企郡吉見町に向けて車を走らせます。今日は暑かったので、練習はきつかったみたいです。タイトルに「テーパリング4日目」と書いていますが、正直ネタが無いので「当初のアテが外れた」と言うタイトルで書こうとしていた記事を簡単に書くことにします。例年ですと7月7日は雨が降る確率が高いので、レース当日の...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら愛妻に連絡をします。ここ数日、愛妻の実家では色々とバタバタしていて、愛妻は仕事が終わったら武蔵村山市にある実家に向かうという日々を過ごしていました。ようやく昨日になって全ての手続きや片付けが終わり、義両親もホッとした様子。という事で、最終的な手続きをプロの方と行うと言うので、迎えに行こうと車を武蔵村山市に向けて走らせていた時に携帯...
寝る時間が迫っているのでチョ~簡単にm(_ _)m。今日は仕事が終わったら比企郡吉見町で陸上クラブで練習している愚息を迎えに行きました。練習会場に到着したと同時に練習も終了したので良かったです。高速&一般道ともに流れていたので、順調に帰る事ができましたが、今日の仕事が思いのほか疲れたのでノートレにしました。まあ、小さいお客様と思い切り遊べたのでマッ良いか。明日はスイムトレを予定しています。750mを良い...