chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
環境保全型農業の部屋ブログ http://farmer803.blog.fc2.com/

定年後、環境にやさしい農業と地域活動をしています。

コシヒカリ125アールを作付しており、47アールについては、無農薬米を栽培しています。 米ぬかを主体とした稲作で、除草作業を軽減していますが無農薬8年目から草が殆ど生えなくなりました。

みつばち
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2014/05/26

arrow_drop_down
  • 稲刈りが終わりました

    8月24日(木)8月25日(金)で127アールの稲刈りが終わりました。熱帯性低気圧の影響で雨の心配がありましたが両日とも稲刈り日和でした。今年の稲は、田植え後に雨が多かったせいか分げつがやや少なく収量が例年よりやや少なかったです。その分、稲がきちんと立っていたので台風で倒伏の心配もなく安心して収穫の時期を迎えることが出来ました。8月23日(水)が1日中雨で田んぼに水が溜まっていましたが田んぼの面が...

  • 田んぼダムに取り組んでいます

    8月12日(土)の田んぼの状態です。8月15日(火)に台風7号が直撃しそうなので稲がきちんと立っているか心配です。2階の窓から田んぼを見ています。私の田んぼ4枚分80アールを見ることができます。8月16日(水)にこんな感じできちんと立っていてほしいものです。私の田んぼの田んぼダムの様子です。大雨が降った時に排水口が小さく開いているのでそこから水が排水されながら大量の雨水は田んぼに溜まって急激な排水...

  • コスモスの散歩道の草刈り

    7月30日(日) コスモスの散歩道の草刈りをしました。暑い時期なので7時からの草刈りですが49名の方が参加してくれました。1時間少しで650mの草刈りをしました。草刈り前に集合しています。草刈り前の状態です。 コスモスの種まきから11ケ月ぶりの草刈りなので草が伸び放題です。農家の方ばかりなので刈りにくい長い草も何とか刈っています。北に向かっての写真です。南に向かっての写真です。県道のノリ部分もつい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みつばちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みつばちさん
ブログタイトル
環境保全型農業の部屋ブログ
フォロー
環境保全型農業の部屋ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用