曇時々晴 ↑26℃↓22℃ポップコーンがまた咲いた♪(⌒∇⌒)晴れた♪晴れるとワンズも嬉しいね♪いつもの広場に行ったんだけど、いつも山からちょろちょろ出ているお水が今回結構広くなってた。↑の道路の手前側が濡れてるの。避けて歩ける場所もあったんだけど、めるるるるぅ~~~!!!凸( ̄∩ ̄#アンヨ濡れるから避けて歩いてって云ったのにぃ!※咲貴君はちゃんと避けた。めるる「え~っ?」めるる「あそこ歩いた方が冷たくて気持ちいで...
曇後雨 ↑25℃↓21℃サルビア・ガラニチカ。ほぼ放置だけれど、強いハーブでチョコチョコお花を付けてる。ここのところ暑いし、在宅の時は冷房を付けている部屋は私の部屋。めるるは当然、自分の部屋。(普段からいる)咲貴君も呼んできて、一緒に冷却マットの上で寝ている。↑が普段の様子。ちなみにめるるベッドはpapiruiママさんにもらった冬のベッドの上にいくつかめるるの毛布を敷いて、一番上にクールマット。いつもはね、この距...
曇後雨 ↑27℃↓23℃トゲなしブラックベリー。昨年は実を付けなかったけれど、今年は少しだけついてる♪無事に収穫出来るといいな♪最近はお天気が全然当てにならず、曇なのに雨が降ったり、雨予報だったのに晴れたり。。。以前は足が濡れるのが嫌いだっためるる。でも、ここのところ暑いせいか濡れると冷たいと分かった?らしく水たまりへ足を入れようとすることが増えた。( ̄▽ ̄;)雨の日は川は増水してお水は茶色。めるる、これも怖が...
曇 ↑27℃↓25℃4連休に姉と平塚までお出掛け。なんてことはなく、平塚八幡宮へお参り。ここの木はとてもいい感じ♪育った葉山の神社+お寺さんのところにあった木も何故か目を引く木があって、そこの住職さんのお子さんも同じ木が好きだと云ってたから、なにか木によっては引き付けるものがあるみたい。ここも疫病退散で茅の輪くぐりがあったので、こちらはして来た。(前回はめるるが一緒だったのと、横に宮司さんが見てたのでやめた...
曇 ↑28℃↓26℃今年も妙な処から紫蘇の葉っぱが出てきた。後で取りだして、別の所へ植えなきゃ。4連休はちょこっとだけ、お出掛け。県外は憚れるので、姉が平塚に行くと云うので、一緒に。何しにって、平塚八幡宮へ。ここは駅から近いです。池があって、めるるの好きな鴨さんとめるるは見たことないアヒルさんもいる。亀さんは団体様で甲羅干しw。対岸の所にも鴨さん、アヒルさん。木の周りに干支が書いてあって、おみくじを引いた...
曇 ↑28℃↓25℃うちの月桃。(ハーブ)葉っぱが延びてきた♪めるる「お散歩でしゅよぉ~♪」お空はどんより。でも、晴れてる日より気温は高くないし、歩いて火傷の心配もないから、この時期にしてはいいよね♪車が来るから、ちょっと待とうね。※うちの前は細い道路なんだけど、車が頻繁に通るから、めるるには車が来たら道路の端に避けて待つように云ってあるの。車が通り過ぎたからGO!我先にと走る。巌流島ごっご。・・・したかったん...
曇 ↑28℃↓25℃うちのトマト。大きいタイプを今年は植えてみたら、最初の一個以外は順調に成長。でも、小ぶりなんだよね~。日陰だから?長雨だからかな~?ところで我が家、虹の橋に逝ってしまった猫+パピヨンのべべちゃん。お魚がめっちゃ好きでした。べべちゃんは父がお魚をさばきだすと(和食の職人だったので)、猫のはぐりちゃんと仲良く並んでお座りし、魚が来るのを待ってた。めるるは最初の頃は生も焼きも両方食べてたけれ...
曇 ↑27℃↓22℃少し前に姉と買い物に。暑いから涼しくなるものなにか~。みたいな感じで寝具コーナーに行くと、見本でね、すんごいモッチリしたクール枕があったの。わ~!なにこれ!もっちり~w高さもそんなに高くないし、コレめるるが喜んで乗りそう♪(〃∇〃)で、アホ飼い主は早速店員捕まえて、コレ欲しいんですが~。って云ったら、すみません売り切れです。・・・・って。見本は中身がどんなものか見えているので売り物にならず...
雨 ↑25℃↓23℃ご近所さんに綺麗なピンクのユリ♪今ユリのシーズンだから、あちこちで色んなユリが咲いてる♪めるるさん、そろそろ臭い始めたし、耳毛もヨレヨレになってきたので、お風呂へ。めるる「アヘ~w」まずはタライで全身つかって濡らす。・・・んだけど、毛ぶきが良すぎて中々奥までお湯が濡れず。シャワーしながら奥まで頑張って濡らし。出たところで、今度はシャンプー。めるる「かーしゃん!写真撮ってないでシャンプーす...
曇 ↑27℃↓23℃梅雨の晴れ間。長雨の間にお日様や青空が見れると嬉しくなる♪久しぶりにお洗濯もお布団も外に干せるし♪(〃∇〃)ワンズも晴れ間の散歩待ち遠しかったって感じで、嬉しそうにテクテク。咲貴君は男の仔でお外トイレだから雨の中でも頑張って行くので、晴れ間の散歩嬉しいね♪めるる「ワンワン!ワンワン!」いきなりフレームアウトのめるる。↑原因。ツバメさん。ピーチカ鳴いてるものだから、めるるが「鳥でしゅ!!!」っ...
曇 ↑26℃↓22℃パープレア プレナ エレガンス(クレマチス)今頃咲いた!最初蔓が伸びた時はダイアナかと思って居て咲いたら、あれ?パープレア プレナ エレガンスだ!って気づいたwダイアナは蔓ばっかり伸びて今年は終わりかな?でも、今年パープレア プレナ エレガンス見れると思ってなかったから嬉しい♪こちらもUP遅くなってマス。頂きもの♪(〃∇〃)箱を開けると、独活と柿の葉。前もって連絡貰ってたから、なんの葉っぱか分かっ...
曇時々晴 ↑28℃↓22℃カキツバタ。長雨と気温が高くないせい?冬の花なの散歩道に咲いてた。UP遅くなりましたが、先日の夜にお届け物が。ちゃっかりめるる、私の部屋に持って行ったら、ベッドの横にスチャ!※夜に撮ったので暗いです。めるるのロゼッタ~!!(≧∇≦)ノ彡 バンバン可愛い私幼稚園の名札がこんな感じだったの。思わず思い出してしまった。そして幼稚園児のような性格のめるるに正にピッタリwオヤツ、よく見ると「めるるん...
雨時々曇 ↑26℃↓23℃ベルガモット♪前にあったベルガモットほど沢山咲いてないけれど、長雨の中、頑張って咲いてくれた♪お天気が良くないし、蒸し暑いので、めるるはお留守番で、姉とちょっと買い物へ。買い物ついでにもう一つ立ち寄り。貯めていたシートのシールがいっぱいになったので、行った先あった100円ショップで交換♪O(≧▽≦)O ワーイ♪今回まな板なの♪野菜をカットしてね、水↑の形にしてきれるって云うなんか便利なタイプのまな...
雨後晴 ↑27℃↓20℃ビオラ。一回切り戻しをしたもの。また少し咲き始めた♪ずっと咲いていて欲しい花だけれど、真夏になると暑さでやられるからこれが最後かな?タイトルの通り、サングラスです。これ、ワンコ用ね。お友達がワンコにサングラスをかけていて、いいな~♪って見てたの。ワンコブランドの専門店でゴーグルタイプは昨年見つけたんだけど、高いし、めるるにはサイズの問題もあるからパス。(ー_ー )ノ
雨 ↑22℃↓21℃7/15(水)にお盆だから姉と父のお墓参りに行きました。お墓参りに行ったついでに、割と近いので道の駅「うらり」に行こうと云うことで、三崎港へ。実はカメラを持って行かなかったので、スマホで撮影。↑移動販売のセブンイレブンの車を見つけて、え~?!そんなのあるんだ?!Σ(・ω・ノ)ノ!って、つい写真を撮った人w三崎港。右側に「うらり」。着いたら姉がそういえば、TVでやってる池とか沼とかの汚いお水を抜くTV番...
曇 ↑26℃↓20℃すっかり開いたクレマチス花園。2番花だけど、今回はこの花が最後っぽい。また来年、綺麗なお花を付けてくれると嬉しいな♪先日の夕方、荷物が届きましたってスマホに連絡。帰宅後に見てみると、で~~~っかい!箱!!!Σ(・ω・ノ)ノ!うんしょ、うんしょ。箱を開けると、またビックリ!でっかい!メロン!!!Σ(・ω・ノ)ノ!あれ?でも、見たことないタイプ。半分にカットしたら、赤い果肉。と云うか、包丁でカットする時にス...
曇後雨 ↑26℃↓23℃関東地方は七月盆が7/13~16日。旧盆は8/13~16日。(全国的)うちはどっちにするかと迷ったけれど、七月盆でしようと云うことで今日は姉と父の墓参りへ行ってきます。朝はワンズのお散歩♪風が強いもんで、めるるのブルマが丸見え♪広場に到着。咲貴君もうお疲れ?(⌒_⌒;ここのところ雨続きで、広場の一部まだ水が引かず。水たまりは避けて~・・、って、サラダバー禁止!!!めるる「かーしゃん、うるさいでしゅ!...
雨 ↑26℃↓22℃キンギョソウ。一回終わったと思ったんだけど、長梅雨のせいかな?また沢山お花が咲いた♪(⌒∇⌒)いつものお散歩♪例によって昼休み(在宅勤務)の時はこちらへ。写真はいつもの散歩だけど、本日雷のお話。先日うちの方、夜に雷雲が通過。お転婆めるるだけど、めるるは雷が大の苦手。一時はかなり酷くて、お祭りや花火の音もダメだった。(今は落ち着いたけれど)めるるが夜中に起きた気配がして、目が覚めたら、窓の外...
曇時々雨 ↑25℃↓23℃バラではないです。フィエスタです♪スクスク成長中。そろそろ鉢変えないとデカくなってきたこの日は結構風が強い。プラム?n(ー_ー?)ン?道端になんで?隣を見上げたらプラムの木があった。ここの家普段は他の草木でボーボーだったんだけどお手入れしてスッキリしたら、スモモの木も出てきたっぽい。多分今までは他の草木に隠れていて見えなかった。取らないのかな?ちょうど良い感じなのにもったない。この時...
雨後晴 ↑29℃↓25℃咲貴君めるるとお山方面散歩♪この先に猫ちゃんがいっぱい居る所。咲貴「僕、こっちヤダ!」咲~貴!天気悪いし、猫は雨苦手だからきっと家の中で外にはいないよ~!行く気満々娘。すたこら坂を上がる。真上に実が成ってる。これ、食べれるのかな~。ほら、猫ちゃん居ないよ♪咲貴「なら、行く!」スタスタあれ?奥に居たわ・・・。黙っとこw坂を上がるとめるるは段差の所から下を覗く。(高いところが好きな仔...
曇 ↑28℃↓25℃冬にすっかり地上部が枯れたアメリカヅタ。すっかり復活~♪仕事の昼休みにお散歩♪川の向かい側の木の下に赤い何かいっぱいあるんで見て見たら、ヤマモモだった。あ~・・・。もったいない。でも、ここの土地の人亡くなって、その後に親族の人が継いだ?みたいだけど、興味ないみたいで時々草狩りする程度。ちなみにフェンスの隣が川で、その右側の土地が全部そうだから広すぎて逆に手入れに困るのかも。こっち行きたが...
曇 ↑27℃↓24℃昨年の季節終わりに安売りしてたエキナセア。宿根だから買っちゃおう~♪って買って庭に植えて置いたら、今年花が咲いた♪(⌒∇⌒)散歩に行こう!って見上げる咲貴君♪カワユス♪←親バカデスwめるると一緒にGO!この道もノウゼンカズラ。あちこちこのシーズンは咲いてる♪広場の畑の方を見たら花にアゲハ蝶が止まっていたので、パシャ!(ズーム良いのじゃないからこれが限界w)散歩の広場にモコモコって葉っぱ。はい、青...
曇時々雨 ↑26℃↓24℃鬼百合。コレは散歩道のだけれど、前はうちのベランダの植物の間からいっぱい出てきた。私は鬼百合はあまりいい印象がないし、ワンコにユリは毒になるから2Fのベランダの植物の土を全部入れ替えて鬼百合は一掃した。後で、お友達に鬼百合の根はユリ根で食べれるって聞いた。あれ?毒は?って思ったので、調べたらユリ科の植物の球根は、アルカロイド系の毒を含むもの、含まれないものがあって、オニユリ、コオニ...
曇時々雨 ↑27℃↓25℃ミニバラ「さくら」がまた咲いた♪同じく「花園」そして今年買ったベルガモットも咲いた♪(⌒∇⌒)大分前に云ったけれど、うち、メダカさん飼った。んで今は産卵期なので、卵が出来ると別の金魚鉢に入れて置いたら針子さんがうじゃうじゃ。これは庭のメダカさんなので、白、青、赤と普通のタイプ&半ダルマさん。さすがに多いので、知り合いに欲しい人居ないか声をかけました。めるる「いっぱいでしゅね」うん。2階...
曇時々雨 ↑27℃↓25℃本日七夕ですね。↑は先日撮った写真。本日曇予報だから今年も天の川はうちの方は無理かな?七夕の時期に晴れた覚えがほとんどないんだよね~。高校時代に河口湖で夜空を見てものすごくハッキリ星が見えて、あれには感動したけれど、あれきり夜空の星がはっきり見えるってないかも。どこかの地域で天の川がはっきり見えていると良いね。お散歩♪レンズ最小で撮ったらなぜかレンズの黒枠が写っちゃった。ここのとこ...
雨後曇 ↑25℃↓24℃ご近所さんのタチアオイ。タチアオイはてっぺんまで咲いたら真夏。・・・てっぺんまで咲いてるね。。。真夏?n(ー_ー?)ン?先日お友達からサクランボが届きました♪↑チェック魔。。。箱の検証中。・・・頭が黒いイガグリのようだわw(≧∇≦)ノ彡 めるる「かーしゃん、開けるでしゅ!食べれるでしゅ!」・・・聡いな。何回か食べれるものね。赤い宝石がいっぱい♪めるる、実て真っ赤♪大きいね~♪2つに割って、種取った...
曇時々雨 ↑26℃↓24℃出勤の日は帰宅後にワンズの散歩。↑多少暑かろうが、散歩が嬉しいめるる。咲貴君、めるるに邪魔されてお手紙チェックが出来ない。写真が間に合わず。巌流島ごっごデス。(⌒_⌒;夏は日が長いね~。お散歩が明るくて助かる♪梅雨が明けたら暑いから日が落ちてから散歩かな。嬉しすぎて、自主モデルさんしてくれるめるるw舌が長い・・・。そろそろ暑くなったみたい。留守中は冷房癒えてるお部屋で寝てるものね。咲貴...
雨後曇 ↑26℃↓21℃庭のトマトが成ってきた♪梅雨の晴れ間にお散歩♪いつもお手紙チェック。珍しく咲貴君が笑顔。咲貴君別名雨犬と云われていて、散歩の時に雨になる確率が高くて、この日も朝は雨。昼前に晴れたから散歩に行ったら晴れて嬉しかったらしい。中々カメラ目線で笑顔をくれない仔なのに笑顔♪(⌒∇⌒)もち、合間にめるるのブルマも撮影♪嬉しいからいっぱい撮っちゃった♪滅多に撮らせてくれないし。合間に娘はお手紙チェック。...
曇後雨 ↑25℃↓23℃庭の碧の瞳が咲いた♪葉っぱが一時黄色くなったりで心配したけれど、今年も咲いてくれた♪(⌒∇⌒)めるるですが、毎朝伸び伸び運動します。背中延ばして足伸ばして~、反対側も伸ばして~、う~ん!って背中も伸ばして~。別に私は何も教えてなくて、勝手に毎朝伸び伸び運動って、ラジオ体操みたいなのを起き抜けにするの。在宅勤務をしていると、会社の椅子やパソコンと違って、折りたたみの椅子にPCのモニタ代わ...
雨後晴 ↑27℃↓24℃ミケリテ。これって昨年もずっと咲いてたんだよね。他のは終わった?っぽいけれど、ジャックマニー系って長いのかな?お散歩♪梅雨入りって云いつつ、いつも梅雨に入ると晴れた日が多くて、梅雨入り終わりって云うと、今度は雨が多い気がする。ワンズの散歩が出来るのは嬉しいから、梅雨入りでもいいか~。雨だと匂いが消えるのかな?晴れてるとお手紙チェックが忙しい子供たち。紫陽花だけじゃなくてこの時期他の...
雨 ↑24℃↓24℃昨年買ったアーバンサファリ。今年もいつの間にか花が咲いた♪(⌒∇⌒)庭も2年生になって昨年枯れてしまったものもあるけれど、持ち越しで咲いてくれたもの。今年買ったもので咲いたものもある♪いっぱいお花を付けて終わったと思った、クレマチス「花園」またお花が咲いた♪同じく蔓バラ」ブリーズパルファン」も咲いた♪めるるも庭に出てきて散策。ビオラ・ラブラドリカは種が今出てきたところなので、収獲してあちこちに...
「ブログリーダー」を活用して、秋花さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。