ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
刃物で暴れる
先日とある川沿いでダニエルズの練習方式に従った、レペテーショントレーニング。300mの距離を10本、54-50秒の設定で練習をしていました。2本目が終了後、休息中にとある女性(60代後半ぐらい)が家から出てきて私に!?何かを言っている。でも、その方の目は全く焦点があっ
2015/04/21 11:57
【発表】さいたま国際マラソン
さいたま国際マラソンの開催要項が発表されました!下記にアクセスしていただければ、詳細が見れます。一般参加者はランネットから登録でしかも先着!これは難しいなぁさいたま国際マラソン↓新常識!オキアミ(EPA・DHA)で記録向上と疲労回復A・E・Dクリルオイル(健康道楽)
2015/04/16 14:58
【いろんな意見】横浜マラソン 2015
横浜マラソンの距離不足が発覚して、様々な意見が出ていますね。今回の大会はボランティアも一生懸命だったし、沿道の応援もとてもよく感動的でした。高速道路についてはバンクがきつかったなどの意見がありますが、普段走れないところを走れるので、それはそれで楽しかった
2015/04/09 10:09
【実際の距離に換算すると・・・】横浜マラソン2015
前のブログにも書きましたが、横浜マラソンで実際の42.195kmに換算するとどうなるか気になる方は下記サイトにアクセスしてください。距離を「42008.8」mと入力し、今回の横浜マラソンのタイムを入力するとタイムが算出されます。ランニングペース計算↓新常識!オキアミ(EP
2015/04/07 16:08
【200m近く 距離不足】「横浜マラソン2015」公認コース検定の結果について
とうとう発表されました。なんと「フルマラソンは186.2m、10kmは94.1m距離が不足していたため、日本陸連公認コースとはなりませんでした」ということです。計測でここまで誤差が出るものでしょうか。ただ、今回の件に関して、様々な方が声を上げていました。もし何も言わ
2015/04/07 15:47
横浜マラソン2015 公認認定について問い合わせてみた
どうして公認コースではなかったのか・・・気になるのは私だけでしょうか。このままではさすがに公表しなさそうだったので、念のため「横浜マラソン事務局」に問い合わせてみました。答えは「いますぐに返答できませんが、公表する予定・・・」だそうです。ただ、とりあえず
2015/03/30 16:22
練馬こぶしハーフマラソン 感想と結果
練馬こぶしハーフマラソンに参加してきました。昨日は天気が心配でしたが、絶好のマラソン日和でした。結果は総合28位、個別順位は12位で入賞できず、悔しい思いをしました。前半はきちんと走れましたが、なかなかフォームも定まらず、後半はバテバテになってしまいまし
2015/03/30 09:44
【オススメ イベント】ラフィネ貸切&Team MxK タイムトライアル
昨日は仕事を終えてから、最速ビジネスランナーの松本翔さんが主催する「ラフィネ貸切&Team MxK タイムトライアル」に参加してきました。タイムトライアルですが、実際は練習会に近く、とても雰囲気が良いです。通常のタイムトライアルだと「大会色」が強いですが、ペース
2015/03/27 09:13
練馬こぶしハーフマラソン 川内選手と・・・
いよいよ今週の日曜日は練馬こぶしハーフマラソンです。初開催のため、どのような大会になるかはわかりませんが、今からとても楽しみです。さて、コース図を見ていると一箇所気になる部分があります。10km~11kmと16km~17km地点です。ちょうどここは公園内へ向かうランナー
2015/03/24 17:52
2015板橋Cityマラソン 疲労回復について
昨日は2015板橋Cityマラソンでしたね。参加された方はお疲れ様でした。昨日はとても天気が良く、マラソン日和だったと思います。昨年は折り返し以降の向かい風でかなり苦しんだ方がいらっしゃったと聞きましたが、今年はそれほど風も感じず、最高のコンディションだったと思
2015/03/23 09:46
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kazさんをフォローしませんか?