chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒイラギのページ https://iwataofc.blog.fc2.com/

磐田OFCのメンバーです。遠州灘近辺での投げ釣り状況と 常日頃の感動を書いています。 宜しくです!

ヒイラギ
フォロー
住所
磐田市
出身
天竜区
ブログ村参加

2014/01/06

arrow_drop_down
  • 後一歩!

    にほんブログ村2024年 3月31日いよいよ3月も終わり!令和5年度は今日まで!遠州灘は手前が濁っています。 後一歩で キス釣りができるかな?ソメイヨシノは どんな具合かなー?遠州の奥座敷へ。5分咲きかな?しかしながら ソメイヨシノは 良いですねー!ピンクの桜もきれいですね。ヒイラギと言えば やはりこれですかね。 (リンゴ飴イチゴ味)奥様のご希望で!ウーン! そんな訳で 今日もいつもこんなこと...

  • いよいよ閉めに!

    にほんブログ村2024 3月30日いよいよ自治会長職も 閉めに入ってきましたよー!この地区 最大規模の自治会。 やり残した仕事も沢山有りますが後は 次の自治会長にお任せします。 お願いいたします。と言うことで 頭の中は皆さーん シロギスの居る場所・ポイント 連絡待ってまーす。いよいよ キス釣りマダムと 作戦計画開始ですね。先ずは腹ごしらえ!食べ過ぎたー?ハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんな...

  • 風が強いですネー!

    2024年 3月22日今日も 強風が吹いていますねー。おまけに 冷たい風!季節は春だと思うけどなー?潮風に吹かれると お腹も減ってくるんですよね。お昼はちょっと 大盛りになりました。 こりゃー体を動かさないと消化しませーん。ハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブログ村...

  • 県境を越えて!

    2024年 3月20日今日は 春分の日!いよいよ 春か!どう? この花綺麗でしょう。春ですからね。ところで 車を 西へ・西へ走らせ県境を超えて見ましたがー?海は予想通り 荒れて・荒れていましたよ。帰りは?柏餅となりました。ハ・ハ・ハー! そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブログ村...

  • そろそろ?

    2024年 3月18日そろそろ 準備をしましょうかね。 令和6年度!久し振りに 工具を出し 始めますかね。するとー! 奥様の手作りの!「お彼岸になりますよー」っとハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブログ村...

  • お付き合い?

    2024年 3月16日今日も 奥様と嫁に行った娘の お付き合い?これは 今日の ほんの一部!孫の 優○ちゃんからの秋田の おみやげもこれで太ると言ったら 皆に申し訳ない!こんな時の ミュージックは?中森明菜ちゃんの CDを聞きながら 消化させますね。少しは体を動かそうと 外に出て花の観賞としましょうか。ハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす ...

  • 忙しい一日!

    2024日 3月11日 にほんブログ村朝6時30より 協議会から役員への連絡封書を20数件以上配り 2時間!その後 奥様と買い物に 東奔西走!午後は ホームセンターから花屋さんへ。桜草を購入。 当然植木鉢も。夕方になって 今日頂いた 鶏肉を 唐揚げに!ビールは スーパードライの 3.5%!夕御飯の後は うぐいす餅 と アンコ入りみたらし団子もう 動けませーん。そんな訳で 今日もいつもこんな...

  • 春の祈願祭

    2024年 3月10日 にほんブログ村今日は 津島神社春の祈願祭!ヒイラギも出席でーす。地区の皆さんの 繁栄・安全・・・・等々を祈願してきましたよー。小腹も空きますのでこれで 本年度の神社の行事は終わりとなりました。 皆さんお疲れ様でしたね。そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまーす にほんブログ村...

  • 焼津・小川港で!

    2024年 3月9日お出かけでーす。焼津・小川港魚河岸食堂へ! 行列の出来る食堂でーす。富士山も綺麗な姿でーす。っと その前に 我が家の 綺麗なお花だよー?我が家の庭にも 春がきましたかね?話は戻り 今日のお昼御飯は!小川港魚河岸食堂に来たら これですね。お腹を空かして行かないと 食べ切れませんね。海は荒れて居るようなので キス釣りはお休みかな?そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラ...

  • 愛知・豊橋へ!

    2024年 3月5日キス釣りに行けるような状況では無い 天気!しかし じっとしていられない夫婦!そこで愛知県の豊橋の 道の駅へ ドライブとなりました。野菜・肉・魚・くだもの・・・・・ 何でもありましたね。ところが 奥様?あれあれー 主婦の買い物はー?それでも季節の花を カメラで これは ももの花・それとも梅の花?ハ・ハ・ハー そんな訳で 今日もいつもこんなことしているヒイラギに応援クリックお願いしまー...

  • 堀切海岸は?

    2024年 3月2日突風の中、 車を走らせ渥美半島 堀切海岸まで 突っ走ります。先ずは 「菜の花畑」を見学ですね。花は綺麗ですが 寒い・寒い!せっかくですので 堀切海岸を見てみよう。波は 高く無いぞー!しかーし? 風は冷たく とても・とても 寒ーい!早々に 帰ろう!帰りは 赤羽根港の 道の駅で、野菜を色々とあさり煎餅 ゲット!こりゃー 明日も 寒いだろうな!そんな訳で 今日もいつ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒイラギさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒイラギさん
ブログタイトル
ヒイラギのページ
フォロー
ヒイラギのページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用