線路脇にフウリンソウとニゲラが咲いているところがありましたので夕刻に上って来るドクターイエローと撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承く...
相模線脇の小さな花壇にスイセンの花が咲いていましたので撮影もうピークは過ぎていたようで咲いていたのは一部分だけでした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりますご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
特急185を撮影した日はドクターイエローの検測もありましたというか自分にとってはこっちがメインでしたこの日は海が良い色が出てなかったので海は入れずに蜜柑の木のみ構図に入れて撮影ただ今回は欲を出してしまってE261系サフィール踊り子を撮ってからドクターの撮影とした為 通過まで時間が無く構図を追い込む事が出来ずイマイチな感じのまま練習電も2本しか撮影出来ないでドクターが通過して行きました過去の画像も含...
伊東まで下って行って4時間半後今度は横浜で上って来るシーンを今度は場所を変えて蜜柑と金柑を入れて撮影してみましたまずは金柑にピントをあわせてアップ気味で撮影少し広角にして車両にピントを合わせてパンフォーカス気味に撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりますご了承...
昨年末から横浜~伊東間を185系が臨時運用に入っていましたこの期間中一度も撮影に出来て無かったので今日は最終日という事もありまた ドクターイエローの検測日でもあったので玉川橋梁に行って来ましたまずは朝の伊東への下りをは残念ながら天気はイマイチでしたので海はあまり画角内に入れずに撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたします...
相模線に行ってみると梅の木は少しだけ花を付けていましたので撮影まだ チョット早かったけど次にここにいつ来れるかわからないので撮影出来る時に撮っておきました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお...
ホトケノザと小田急ロマンスカーを縦構図で撮影チョットずつ構図を変えて撮影してみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
昨日紹介した構図のまま次に来る編成はホトケノザにピントを合わせて撮影してみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
ロマンスカーと撮影するアイテムを探してた時にホトケノザを見つけたので地面に這いつくばり撮影大きい文字過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
E653系による 特急 開運高尾山初詣群馬号を撮影した時に罐も撮影してますので紹介下りも上りも両方撮影する事が出来ました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
ちょっと前にアップした富士山と小田急ロマンスカーを撮影した場所でロマンスカー手前に引き付けてからレリーズ過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
埼玉での用事を済ませ帰りに寄り道をして朝に富士山を撮影した場所に行ってみると雲が無く夕焼けに浮かび出た富士山を見る事が出来ましたダイヤを見るとスペーシアが日の入り時刻と通過時刻がほぼ同じだったのでギリギリ撮影出来るかもしれないと待機する事にしました期待した通り通過時間になっても富士山が夕焼けの中綺麗に見る事が出来ました両列車とも特徴ある意匠の為シルエットでも一目でなんの列車なのかが解りますねスペー...
今日は2024になり初のドクターイエロー休暇を取得しました年度末までまだ有給が結構余っているで後数回はドクターイエロー休暇を取得できそうです(笑)そんな今年一発目の休暇でしたが今日はこれといったアイテムは無かったので富士山と撮影今日は雲が出ていたので山頂付近しか見えていなかったのであえて線路際に寄って雲はドクターイエローで隠してみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作...
北風吹きあれる堤で撮影した後場所を移動してこちらでも富士山と撮影少し雲が出てきましたがまだまだ富士山を撮影するには十分な感じですこちらでもスペーシアⅩを撮影少し時間をおいて100系スペーシアも撮影スペーシアⅩを撮影して100系スペーシアを待っている時に通過したなんだかよく判らないけどイチゴのラッピングをされた普通電後で調べたら1年間限定で今年5月までラッピングしているらしい外観もイチゴだらけですが車...
この日は時間が経っても富士山が雲の隠れる事無く見る事が出来ました場所変えてまた富士山と撮影してみましたこの場所も有名な富士山との撮影出来る有名の撮影場所ですが何時も同じ構図じゃ芸も無いのでちょっとサイド寄りから撮影この時期だと葉が落ちて隙がありそれなりに列車も写せます過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為...
富士山とスペーシアⅩを撮影の後何か無いかなっとここに寄ってみましたが特にこれといったアイテムもなく普通に運用数が減った100系スペーシアの記録として撮影もう一台のカメラは手前に引き付けて広角で撮影tutumi過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...
先日 横構図で撮影したシーンを縦構図でも撮影してますので紹介横より縦の方が構図的には良い感じがします過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
今日は各地でどんど焼きが実施された様ですね自分も今日は日曜日でしたのでどんど焼きを撮影しに行って来ました自分は規模は小さいのですが列車と絡められるこの場所で撮影タイミングよくMSEが通過してくれました火を着ける前の様子も撮影この画を見るとしめ縄や正月飾りなどがありただの焚火で無い事がわかるかと思いますその数分後、GSEが通過しましたがしめ縄や正月飾りなどはすっかり燃えてしまい残るのは炭となった木の...
昨年末に撮影した富士山と小田急ロマンスカーの第二弾は場所変えてバックに大きな富士山を入れて撮影構図の幅を見誤りGSEは編成が危うく切れるところでした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いし...
埼玉の野暮用で行った時にチョコっと東武線で撮影ダイヤを見るとスペーシアⅩが来る模様でしたので撮影する事にしました丁度 この場に寄ってみたら富士山が見えていましたので富士山と一緒に撮影しましたこの後しばらくはリバティーしか来ないのでこの場を後にしました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を...
特に何も撮るものがありませんでしたが夕刻ここを通った時にススキがありましたので記録的にロマンスカーと撮影しておきました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
年末に朝焼けとロイヤルエクスプレス甲種輸送を撮影の後折角なので小田急線にもよってロマンスカーを撮影この日は平日ダイヤだったのでロマンスカーの本数が少なく効率よく撮影する事が出来ませんでしたが天気も良く富士山との撮影が出来ました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としており...
昨日撮影した今年 最初のドクターイエローの検測ですここ最近の年初めの検測は年末年始休みの最終日が多い感じです昨日は富士山が見えていましたが雲が少し出ていてこのまま雲が成長しそうだったし、前回、前々回と富士山とは撮影してるので富士山とのコラボは止め他のアイテムを探してみました新年一発目は蝋梅が咲き始めていましたので蝋梅とのコラボで初撮影まだ咲き初めでしたが昨年は2月に撮影してますので昨年に引き続き今...
E653系が運用に入った特急「 開運高尾山初詣群馬号」が高尾まで高崎からのお客様をご案内し一旦車庫に回送で待避するところも撮影それほど時間もかからずに戻って来るので撮影場所は移動せずポイントだけ変えて撮影する事にしました旅客運用の時に一旦駐車場に戻って長靴に履き替えて回送は浅い川の中に入って撮影した川の中には飛び石があるのですが正月早々川に落ちたくないので最初から川の中に入る事が前提で入水旅客運用...
高崎から高尾山までの特急「開運高尾山初詣群馬号」が1月6・7日の2日間E653系で運行されましたので撮影しました常磐線で使われていたE653系は13年のダイヤ改正でスーパーひたち651系と共に営業が終了し地方線でカラーリングを変更して活躍していましたが昨年、フレッシュひたち時代にはなかった水色にカラー変更されて勝田に戻って来ました今回の臨時列車では旧国鉄色のE653系ではなく水色カラー色が運用にあ...
サンライズの通過の後 少しこの場に残り貨物列車を撮影しましたまず下って行ったのは桃太郎牽引による西濃カンガルーライナー先頭付近が歯抜けなのが少し残念でした次がEF66牽引がコンテナフル積載で登場そして最後に桃太郎の牽引で福山通運(福山レールエクスプレス)こちらもコンテナフル積載でした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしま...
朝焼けの海とトランスイート四季島を撮影した日に四季島の通過後すぐにまた列車接近警報が鳴りだして普通列車が来る時間でもないし貨物かと思たらサンライズの登場普段なら6時ちょい過ぎに通過して行くのにこの日は1時間半ほど遅れての通過でした通常ここでは3月から10月の間でしか撮影出来ないのでチョットラッキーでした後で調べれ見ると鹿との接触があって遅れが出た様です昔 自分が乗ったサンライズも鹿との接触で遅延が...
年末に撮影したトランスイート四季島を紹介この日が昨年最後のトランスイート四季島の運用となりました太陽は結構昇ってしまってますが海は朝陽に照らされて綺麗に輝いていました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかっ...
昨年もドクターイエローの撮影に勢力的に出掛けてましたそんな23年に撮影したドクターイエローを抜粋して紹介土日の走行もありますが平日に走る事が多いのでおのずと有給休暇を使っての撮影が多いなってしまいます昨年は41回ドクターの撮影をしておりした【1月】昨年の一発目は午後から用事もあったのでお手軽に横浜ランドマークタワーとの撮影からスタート神社の境内から恵比須様と撮影見ると幸せになれると言われているドク...
明けましておめでとうございます 相模湾より昇る初日の出2024年
明けましておめでとうございます今年も昨年に引き続きよろしくお願いいたします昨年は新型コロナウィルスが完全な終息までは行ってませんが生活は新型コロナが蔓延する前の様な生活が徐々に戻りつつあります昨年は久しぶりに会社でも忘年会が実施され街中ではマスクをしている方もだいぶ減ってきているようですただまだ気を抜かずに手洗い、うがいは続けていきたいと思ってます昨年も多くの皆様にご訪問いただきありがとうございま...
「ブログリーダー」を活用して、鉄分補給さんをフォローしませんか?
線路脇にフウリンソウとニゲラが咲いているところがありましたので夕刻に上って来るドクターイエローと撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承く...
今年のここで撮影した薔薇の最後の紹介その3の時よりすこし角度を変えて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに...
相模川の土手沿いに咲く薔薇の第三弾は少し高い位置に咲いている薔薇で撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます ...
下って往ったクヤ31形(テクノインスペクター)と撮影後アイテムを変えて今度は木槿と撮影縦構図ではテクノインスペクターって事が分かりずらかったのでロゴが分かるカットも紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しか...
今日はクヤ31形(テクノインスペクター)によるクヤ検が実施されましたこの時期の季節物で向日葵と撮影しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
昨日 紹介した画とは構図を変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
今年も相模川の沿線には薔薇が満開となりました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いし...
五月に実施された「第11回いせはら芸術花火大会」を撮影勿論 鉄ちゃんとしては列車と絡めたいという事で小田急線と花火が入るポイントで打ち上げと列車通過を待ちます中々良いタイミングで花火と列車が合わないのが泣き処でも辛うじて撮影出来たものを紹介紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に...
ロマンスカーを撮影してる時にもころん号も通過しているのでこちらも紹介こちらは何時までってアナウンスされてませんが何時まで運用されるのでしょうか?紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落...
小田急沿線(チョット遠いですが・・)でナデシコが咲いていましたので撮影MSEは車両ピントと花ピントの両方で撮影出来たのですがGSEの時にはもう一編成を花ピンで待っていると一向に来ないので検索すると人身事故で途中でロマンスカーはウヤとなり花ピンの撮影は出来ませんでした縦構図でも撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め...
夕刻で折角の薔薇の鮮やかさはありませんがとても綺麗に咲いているのを撮影しない訳にはいきませんでした(笑)紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださ...
だいぶ色褪せて来てましたが矢車草が新幹線際に咲いていましたので撮影菜の花も少しありましたのでポイント的に入れてみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております...
菖蒲の花とディズニー新幹線を撮影まずは上りを撮影下りは他で撮影しようあたりを探してみましたがこれといったところもなくまた戻って来て構図を少し変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画...
伊豆急を海岸で撮影した後今度は獣道を歩いて俯瞰で撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッ...
キンメ電車の撮影の後で折角なので波打ち際まで行って撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチ...
伊豆急行線でキンメ電車を撮影伊豆急行線は所々で海に近いところを走るので海とのコラボが結構撮影出来ます紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブ...
何時も撮影しているツツジが今年は全く駄目でしたので今年は違う処のツツジで撮影この日もドクターイエローの検束は無かったのでディズニー新幹線のみの撮影でしたまずは上りの運用分少し待って下りの運用紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵...
新幹線から少し離れた場所にビオラの花が綺麗でしたのでカメラをセットこの日はドクターイエローの検束は無いのでディズニー新幹線のみ撮影まずは上りの運用から.少し待って下りも撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー...
相模線を走っていると田んぼの一角に何か黄色い物を発見車を停めて近寄ってみると凄く小さい花がまるで絨毯の様な感じでした残念ながら自分には品種がわからないです紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れ...
芝桜、カモミール、キンセンカを撮影した後違う場所でクレマチスが咲いていましたので撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログラン...
今年も桃が完熟となり色々なケーキ屋さんで桃を使ったスイーツが出回りました今年は丸ごと桃を使ったスイーツでお店は厚木にあるパティスリー エスポワールさんのその名も「丸ごとピーチ」を買いましたこの手のケーキでおなじみのスポンジの上に丸ごと一個の桃その中にはカスタードクリームってパターンです...
小田急沿線にアリウム(ギガンチューム)が咲いていましたのでロマンスカーと撮影してみました紫色の野球ボールよりチョット大き目な花が特徴的ですネギ坊主に似てるなって思った方は正解ですネギの仲間なんですよ紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーす...
昨日 紹介したドクターイエローを撮影した日実は同じ日に夕刻に上りのドクターイエローが上って行きました数年に一回この日の様に一日に上りと下りが撮影出来る日があります下りを撮影した後 何処か良い場所は無いかと探しましたが良いところが無く結局夕刻にお昼と同じ場所に戻って違う紫陽花の株で撮影する事にしました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグ...
今年もドクターイエローと紫陽花と撮影しました紫陽花を撮影するには微妙な光線具合でしたが初夏のワンシーン(サンシーンですかね?笑)を撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を...
東武線での最後の撮影は線路脇にあったヤナギハナガサと撮影赤紫に咲くちょっと変わった花です紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブ...
冬場のここに来るとたわわに実った麦と撮影出来る場所ですが何気にここの近くを通ってみると周りは田植えが行われているのに何やらここいら周辺が薄っすら白くなってなっていたので車をUターンさせて戻ってみると蕎麦の花が咲いていましたもう終焉まじかでしたがどうにか撮影は出来そうでしたので数本撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご...
東武特急スペーシアと菖蒲の花を少し構図を変えて花にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参...
昨日(7月8日)にフジテレビ系列で放送されたバラエティー番組「呼び出し先生タナカ」の一つのコーナーで「写真で検索テスト」で当ブログの2020年12月7日の掲載した小田原漁港プリン 「漁港の駅TOTOCO小田原」 ⇐クリックの写真がお題に使われました昨日 見た方はいらっしゃいますかね?見てない方はTVerで見れますので見てみてください(笑)ちなみに テレビの影響で当ブログの訪問者ランキングが 「写真」「風...
東武鉄道で紫陽花と撮影した後今度は菖蒲の花と撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます...
チョット前ですが茨城に行く用事があったのでチョコっと東武線で撮影してきましたまずは紫陽花が咲いていましたので撮影数年前に来た時にはもっと紫陽花があったと思ったのですがあまり咲いてはいませんでした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行...
構図を変えて今度は菖蒲にピントを合わせて撮影してみました今年は綺麗に咲いたタイミングで撮影する事が出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりま...
紫陽花の撮影の後は菖蒲の花と撮影何故かここの田んぼは一面に水草か何かが繁殖していて水面が全く見ないんですよねなので田んぼは一面緑色紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落と...
昨日 一昨日と同じエリアですが構図を変えて今度はピンク系、青系、白の三色一緒に撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承ください...
昨日は青系の紫陽花と撮影した分の紹介今日はピンク系の紫陽花と撮影した分の紹介となります紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...
今年も紫陽花と小田急ロマンスカーを撮影しました天気が良すぎて紫陽花を撮影にはイマイチだったようですがそれでも押さえておきたい紫陽花のコラボです紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れ...
小田急沿線に百合の花が咲いていましたのでロマンスカーMSEとGSEと一緒に撮影しました百合の廻りに咲いている矢車草はピークを過ぎて枯れ始めました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入...
何時もなら田植えをしているはずの処でしたが今年は田植えがされてませんでしたまだ早かったのかな?とも思いましたが周りの田んぼはもう田植えをしていたのでチョット不思議でしたピークは過ぎていたようでしたが少し残ったピンク色の花を見ると「ネジバナ」らしきモノが咲いた後の様です(違っていたらしみません)来年もここに田植えをしない様であればネジバナが満開の時に訪れたいと思います紹介が遅れてますがまだ未掲載の今...
昨日 紹介した立葵と小田急ロマンスカーの写真で次の編成は構図を変えて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログ...
立葵が咲きいよいよ夏に突入まじかとなった暑い日鉄橋を渡る小田急ロマンスカーと一緒に撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...
先月 開催された「第10回記念 いせはら芸術花火大会」を小田急線と撮影チョット撮影場所の選択をミスった感じであまりにもあたりが暗すぎた様です紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画...