chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄分補給
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/09

arrow_drop_down
  • 雪の滝を往く富士急行線

    富士急の有名撮影地(人工的な滝ですが・・)で雪景色で撮影水の音が轟々として余計に寒さを感じさせます少し構図を変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております...

  • ドクターイエロー キャベツの花と共に

    ドクターイエローを撮影しようと田畑へ行ってみると一角に黄色い花が咲いているところがあり近寄ってみると収穫の終わったキャベツが花を付けていました同じ黄色同士で撮影してみましたまずはキャベツの花を前ボケで縦構図で花をメインに広角で広々とした花畑の様な感じで撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止しま...

  • 雪の鉄橋を渡る富士急行線 その3

    前回紹介した鉄橋とは違う鉄橋でも撮影しました望遠で切り取った事によりまだまだ雪が多く降ってる感じに撮影出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了...

  • ローアングルから雪の中を往く列車を撮影

    鉄橋で撮影の後 今度はローアングルから見上げる様に撮影ここに移動してきた時にはまだ雪混じりの雨でしたがJRからの乗り入れ車両の撮影しているころから段々と雨の割合が増えて来てしまいましたその後富士急行線車両が通過する頃にはまだすっかり雪は雨にかわりみるみるうちに木の枝に積もった雪がお落ちてきてしまいました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承...

  • 雪の鉄橋を渡る富士急行線 その2

    昨日紹介したシーンを川の反対側から撮影しましたこの時までがこの日の降雪のピークだった感じでこの後雪がだんだんと雨混じりのみぞれとなっていきました縦構図でも撮影こちらの方が雪の多さが強調される様です紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権...

  • 雪の鉄橋を渡る富士急行線

    紅葉のシーンを良く撮るここの鉄橋ですがこの日は雪の中のシーンを撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜し...

  • 雪の富士急行線を往く JR車両 E353系、211系

    JR車両と雪景色を撮影しようとすると結構遠くまで行かないと中々見る事は出来ませんが富士急なら比較的楽に? 見に行くことが出来ます紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開とし...

  • 大雪の降る富士急行線

    もう桜の花も散り始めた今日この頃チョット紹介が遅れてますが先月の中頃神奈川でも雪が舞った頃雪を求めて富士急行線まで行って来ました車でR20を走って行くと上野原あたりから雪が舞い始め大月を過ぎた頃には結構降って来ましたまずは手ごろな撮影ポイントから撮影もう一台のカメラではアップで撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含...

  • ホトケノザと小田急ロマンスカー 2025年 その4

    先日 アップしたホトケノザの場所で構図を変えて撮影まず縦構図でホトケノザにピントを合わせて撮影先頭車の撮影ポイントを架線柱一本分ずらして撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落とし...

  • 梅の花とE353系 2025年 その3

    ここでの梅の花の撮影の最後のショットは完全に傘をさして雨の中での撮影となってしまいました結構気温も下がってきてチョットきつい撮影となりました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落とし...

  • ホトケノザと小田急ロマンスカー 2025年 その3

    前回 紹介したホトケノザと小田急ロマンスカーを撮影した場所とは違うポイントでもホトケノザが咲いていましたので撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了...

  • 梅の花とE353系 2025年 その2

    ここには一本だけ色味の違う梅の木があります少し小ぶりの梅の木ですが色味がとても綺麗な花を付けます紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログ...

  • 梅の花とE353系 2025年

    チョット前ですが中央本線の梅の花が満開となり撮影に出掛けました何故か最近は梅の咲く頃には天候に恵まれず今年も雨の降る中で撮影でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開と...

  • 河津桜と小田急ロマンスカー2025年 その2

    河津桜のしたから縦構図で撮影来年は天気の良い時に撮影したいですね紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しか...

  • ドクターイエロー おかめ桜と共に 2025年

    おかめ桜満開のタイミングでドクターイエローの観測がありましたこの日は天候に恵まれて花が綺麗に撮影出来ましたただここの桜も他の処と同じように桜に木も周りの木も手入れがされてなく段々構図の自由が無くなって来てしまいました天気も良かったのでこの場の景色が解る様に広角で撮影最後は桜にピントを合わせて撮影この桜には良くメジロが飛んできてるのですがドクターのタイミングではみんな何処へ行ってしまいましたメジロが...

  • 河津桜と小田急ロマンスカー2025年

    天気がイマイチでしたが河津桜が満開を迎えて撮影時でしたのでロマンスカーと撮影しました天気があまり良くなくても染井吉野と違ってピンクが濃いため空に埋もれる事無く撮影出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー...

  • 桃の花と小田急ロマンスカー

    真っ赤な桃の花が畑も真ん中にポツンと咲いていましたので小田急ロマンスカーGSE・MSEを撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログラン...

  • 河津桜とファンタジースプリングス(ディズニー)新幹線 その2

    ドクターイエローを撮影した河津桜をファンタジースプリングス(ディズニー)新幹線と撮影しましたが通過時間が朝なので天気が良いと逆光となるのでこちらも上手く撮影出来ないですね来年はもうファンタジースプリングス(ディズニー)新幹線は走って無いので河津桜との撮影はこれが最後となってしまいました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像...

  • ホトケノザと小田急ロマンスカー 2025年 その2

    先日 紹介した画とはチョット構図を変えて撮影した分を紹介紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポ...

  • easti‐E (イースト・アイ・イー)と満開の桜を撮影

    今日は久し振りに都内まで桜目当てで撮影に出掛けてみました天気が心配でしたが雨には遭遇しませんでしたが空はどんよりした中での撮影となってしまいました今日は天候には恵まれませんでしたが久しぶりにeasti‐Eを桜と共に撮影する事が出来ました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開と...

  • ホトケノザと小田急ロマンスカー 2025年

    田んぼの一角にホトケノザが咲いていましたので小田急ロマンスカーと撮影ここ数年で液晶を可動式の物に替えたのでこの様な撮影も苦にならなくなりました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落と...

  • ドクターイエロー 夕刻に河津桜と撮影

    河津桜の咲く頃はまだ夕刻の上りは明るさが足りないのですが昼間の下りを撮影出来なかったのでダメもとで撮影してみました結果はやっぱり光が足りなかったようです紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと...

  • 白梅と小田急ロマンスカー 2025年 その5

    ここの梅の木の最後の紹介のショットはサイドビューで梅の木の下を往くロマンスカーを撮影梅の花にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了...

  • 阿闍梨餅(満月) 京都土産

    会社の方が京都に旅行行ってきたお土産にお饅頭を買って来ていただきました満月さんの阿闍梨餅をいただきました京都の定番お土産で「生八つ橋」「お濃茶ラングドシャ」「京バーム」共に有名ですが自分も何回か京都旅行には行ってますが一度も買った事はありませんでした簡単に商品を紹介すると満月さんは江戸末期に創業した菓子店で形は比叡山で修業する高僧の阿闍梨餅楊の笠をモチーフに1922年に二代目当主が考案したそうです...

  • ディズニー(ファンタジースプリングス)新幹線とおかめ桜 その2

    上りのディズニー新幹線とおかめ桜を撮影した後下って来るシーンも違うおかめ桜で撮影しましたこちらで撮影する時には時折雪混じりの雨の降る中で寒さに凍えながらの撮影となりました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防...

  • ディズニー新幹線とおかめ桜

    おかめ桜が満開となりましたのでディズニー新幹線と一緒に撮影染井吉野より色の濃い花がカラフルな車体と相性がいいようです花を車体の下に配置したものと 上に配置したものを撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコ...

  • 白梅と小田急ロマンスカー 2025年 その4

    以前紹介した梅の花を構図を変えて撮影前回はほぼ真横からの撮影でしたが今度は車体を斜めにから撮影してみました縦構図で梅にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落として...

  • 海辺のまちの古民家ベーグルカフェ 「なみまちベーグル」

    昨日は前日から雨の予報もあり、桜も満開までもう少しなので土曜日は家族運用でした(2本だけ撮影はしましたが・・・)雨だし特にどこに行くって用事もないので鎌倉にブランチに行って来ました久し振りにベーグルのお店「なみまちベーグル」さんに行って来ましたカミさんは「スモークチキン&ベジ」国産鶏の胸肉を桜のチップでスモークし、旨味をぎゅっと閉じ込めました。香り豊かでしっとりとした食感のスモークチキンと、スライ...

  • 河津桜とファンタジースプリングス(ディズニー)新幹線

    河津桜と四季島を撮影した日四季島が通過する前にディズニー新幹線を撮影しておきましたまずは朝の上りを左に河津桜を配置して撮影下りはハイアングルで四季島と同じ構図で撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為...

  • 石畳 生チョコレート発祥のお店「シルスマリア」平塚店

    生チョコレート発祥のお店「シルスマリア」に行って来ました今は本店は横浜・馬車道ですが元はここ平塚店から始まりました今日は生チョコレートではなく 石畳と言うケーキを購入してきましたケーキの上にはここのお店の代名詞「生チョコレート」がのってますケーキの廻りはパリパリのチョコレートでコーティングされていて割ると中はチョコレートのスポンジにミルクチョコクリームとビターチョコガナッシュ、クレームシャンティが...

  • 河津桜とトランスイート四季島 2025年

    朝陽とトランスイート四季島を撮影した後、色々と他の車両も撮影してお昼前に戻って来るシーンと再び小田原に戻るシーンを満開の河津桜と一緒に撮影しました縦構図で河津桜を強調して撮影横構図での撮影タイミングでは手前に新幹線が離合していきました小田原に戻って来るシーンは撮影場所を変えて海と空の青さが分かる様な構図にして撮影ピンクの河津桜のコントラスが綺麗なシーンでした紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過...

  • 朝陽に照らされた シルエット四季島 その2

    前回 紹介した朝陽に照らされシルエットで浮かび上がる四季島をその次の週も撮影してみました一週間でだいぶ太陽が高く上がった感じです今回はあえて少し広角にして太陽も入れて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたし...

  • 白梅と小田急ロマンスカー 2025年 その3

    白梅と言うよりは少しピンク掛かった梅の花と小田急ロマンスカーを撮影撮影時刻が昼過ぎでしたので光線が影響して見た目以上にピンクが強い感じになりました花にピントを合わせて縦構図で撮影にしてみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に...

  • ドクターイエロー 河津桜と共に

    大遅延のあったスーパーレールカーゴと河津桜を撮影した日⇐クリック数分後にはドクターイエローも通過して行きました天気がイマイチだったのが残念です紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落と...

  • トランスイート四季島 小田原城をバックに撮影

    来宮に一旦下ってまた上って来た四季島を玉川橋梁で撮影今度は小田原城をバックに配置して(見えるかな?)撮影天気が良く海が綺麗でした小田原城が解る様に縦構図にして撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、...

  • トランスイート四季島 大カーブを俯瞰で撮影

    小田原から一旦来宮まだ下るシーンを俯瞰から撮影大きな弧を描く四季島が画になります紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加...

  • E655系 品川~熱海間 あたみ煌めき花火旅(ツアー)

    今日は久し振りに東海道線にE655系「和」なごみが走りました あたみ煌めき花火旅というツアーでした通過時間が全く分かたなかったのですが熱海に14時15分着という事である程度予測を立てていたのですが自分が思ってたより早く危うく撮り逃すところでした(汗)...

  • 朝陽に照らされた シルエット四季島

    この時期ならではの早朝に通過して行くトランスート四季島を撮影根府川で朝を迎えて朝陽の昇る頃に鉄橋を渡り日の出を見学この日は天気が良かったので思いっきり逆光でしたがシルエットに浮かぶ四季島がとても綺麗でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為...

  • プチイベントのケーキ「パスティッチェリア ラッテ」 伊勢原

    本日 我が家のプチイベントで「パスティッチェリア ラッテ」でケーキを買ってきました「レアチーズ」中心に苺のジュレを入れた生タイプのチーズケーキ「モンブラン」「デビルス」レーズン、リンゴの入ったラム酒やシナモンが香るケーキです...

  • ドクターイエロー ランドマークタワーの見れる丘より

    この日は横浜にチョット用事があり出掛けましたが丁度 ドクターの検測日だったので撮影してから用事をすませました天気もいまいちでしたので遠目にランドマークタワーの見える丘で撮影 紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピ...

  • 白梅と小田急ロマンスカー 2025年 その2

    昨日 白梅と撮影した場所で構図を変えて白梅を左側に変えて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます...

  • 白梅と小田急ロマンスカー 2025年

    線路脇に咲いた白梅を見あげる様な構図でロマンスカーと撮影梅の花にピントを合わせて撮影少し広角気味にしてパンフォーカスで撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としており...

  • 咲き始めた梅とE353系

    裏高尾は梅でも有名ですが南側に山があり開花が遅いのですがそのなかでもここの斜面は日当たりが良いので同じ梅園でも一足早く花が咲きますただ今年は残念なことに梅の木がかなり伐採されてしまっていたし手入れがされてなく蔦が絡んで無残な感じでしたちなみにこの画は2年前のこの時期に撮影したものです比べると一目瞭然ですよねとても残念です紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないので...

  • 三時のおやつは「にじのおやつ」のスコーン

    先日 ホワイトデーでカミさんと娘に買ったクッキー⇐クリックと一緒に買ったスコーンが気に入ったらしく娘がまたスコーンを買って来ました自分が買ったのは基本のプレーンでしたが今回は味の付いたやつ「チョコ」「アールグレイ」「抹茶」どれも美味しかったですがあえて言うならチョコはチョット薄味かな? スコーンらしさを出すのにはあえての味付けなのかもしれませんが・・・抹茶は無難な味付けアールグレイはシホンケーキの...

  • ドクターイエロー 大きな梅の木と撮影

    畑の中に中に咲く大きな梅の木をメインにしてドクターイエローを撮影朝のうちは富士山も見えていたのですが段々雲が出て来てしまって富士山と一緒には撮影する事は出来ませんでした紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止...

  • 梅の花咲く小路と小田急ロマンスカー 2025年 その2

    昨日 紹介した梅の花咲く小路との撮影場所で次に来るMSE・GSEは立ち位置を変えて縦構図で撮影こちらも先頭車両を良い位置で捕える事が出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落と...

  • 梅の花咲く小路と小田急ロマンスカー 2025年

    踏切までのパッと見た目 京都の小路の様な通りに紅白の梅の花が咲きましたので小田急ロマンスカーと撮影してみました踏切幅が狭いので上手く収まるかは賭けみたいにものです紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、...

  • ホワイトデー用にクッキー 「にじのおやつ」 厚木

    家族からもらったバレンタインのお返しに缶入りのクッキーを買ってきましたお店は厚木にあるスコーン専門店「にじのおやつ」で購入スコーン専門って事ですがクッキーやフィナンシェなどの焼き菓子も扱ってますこちらで缶入りのクッキーをカミさんと娘に1缶ずつ購入しました2つの中身は微妙に違っていますとても美味しいらしく好評でした自分はお店でいただいたお試しクッキーを食べましたがサクサクでとても美味しかったですお店...

  • もころん号と富士山を撮影

    富士山、スイセンと小田急ロマンスカーを撮影してるタイミングでもころん号も通過して行きましたので撮影しましたまず下りはローアングルとスイセンの花と撮影30分後に上って来たところはまたハイアングルにカメラをセットして撮影残念ながらこのタイミングでは朝から雲が無く富士山が良く見てたのが雲が出始めてハッキリと富士山が見えなくなってしまいました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる...

  • スイセンの花と富士山と小田急ロマンスカー その2

    昨日 紹介したスイセンと小田急ロマンスカーの画はスイセンにピントを合わせて撮影しましたが今日紹介するのは違うスイセンの花と撮影こちらのスイセンは花が反対を向いてしまっていたのでロマンスカーと富士山が解る様にピントを合わせて撮影このポイントでは富士山は架線柱に邪魔されずに撮影出来ました...

  • スイセンの花と富士山と小田急ロマンスカー

    スイセンの花とロマンスカーを撮影そしてチョット欲張って富士山も一緒に構図に入れて撮影撮影側を向いている良い感じのスイセンがあまりなく辛うじてあったのですが富士山は架線柱がど真ん中になので花にピントを合わせて撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しており...

  • 壮大な富士山と小田急ロマンスカー 2025年 その3

    一昨日、昨日と紹介した画はハスキーを目いっぱい伸ばして撮影した構図ですが今日 紹介するのは三脚の脚を全く伸ばさない高さで場所は昨日紹介した画を撮った位置で高さだけ変えて撮影高さが変わるだけで車体の見え方がだいぶ違うのが分かるかと思います紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著...

  • 壮大な富士山と小田急ロマンスカー 2025年 その2

    立ち位置を線路側に近づいて撮影このタイミングでもこの日は富士山が綺麗に見れてました広角で引き寄せて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承ください...

  • 壮大な富士山と小田急ロマンスカー 2025年

    天気も良く富士山がクッキリと見えたこの日定番の構図でアップで撮影もう一台は横構図にして少し引き付けてレリーズ紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承く...

  • 河津桜と 50レ スーパーレールカーゴ S・R・C

    今日は久し振りの土曜日のドクターイエローの検測日という事で河津桜と撮影しに出掛けましたが撮影場所でご一緒された方から「50レ」が来るとの情報をいただきました恥ずかしながら自分は最初「50レ」がピンとこなく少し経ってからスーパーレールカーゴを知った次第です(汗)SNSを覗くと約7時間半の大幅な遅れで上ってくるとの事でドクターの前に通過しそうな感じでしたので幸いどちらの路線も撮れるポイントでしたので待...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その11

    昨日紹介した画を撮影した時のもう一台のカメラでは絞り込んで撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかっ...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その10

    以前 ここでの紅梅とロマンスカーを撮影してますが前回とは違うポイントで撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキング...

  • 蜜柑畑でサンライズ瀬戸・出雲を撮影

    トランスート四季島を撮影していた時予期せぬ事に7時間半遅れでサンライズが通過して行きました後で確認すると出雲が鹿と衝突した模様で新大阪で打ち切りなったようです我が家も昔 サンライズで出雲に向かう時に鹿と衝突してその時には打ち切りにはならず姫路で新幹線乗車で岡山でやくもってコースも選択肢があったのですが自分達は急ぐたびでもなかったのでそのままサンライズに乗って出雲に行きました紹介が遅れてますがまだ未...

  • 蜜柑畑でトランスート四季島を撮影

    下りの四季島が普通電に被られてしまい意気消沈しましたが上りは場所変えて撮影しました今度は山の反対側から蜜柑畑で俯瞰で撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりま...

  • ひな祭りのプチお祝い

    今日はひな祭りという事で我が家では娘がいるのでプチお祝いでケーキを食べましたシャトレ―ゼさんで購入して来ました昔はシャトレーゼさんは安いイメージがありましたが最近のシャトレーゼさんのケーキは普通のケーキ屋さんのとそんなにお値段が変わらなくなってきてしまいましたね逆に考えるとこれだけもお味でこのお値段で提供できるのがシャトレーゼならではなのかもしれませんチーズモンブラン濃い苺と白桃のモンブランプレミ...

  • ドクターイエロー サニーレタス畑で撮影

    2月になり新幹線沿線でカメラをセットしていると散歩中の方に声を掛けられる事がたまにあります「もうドクターイエローは走らないんでしょ?」って聞かれますがT5編成の事を話すと驚く方が結構いますドクターを撮ってる方もT5が新型だと思っている方もいますこの様なドクターだけを撮ってる鉄道に興味ない方がマナーを守らずに平気で人も前で撮影したり車を画角内に停めたりするんですよね何故かこの日はイベント運用ではなく...

  • トランスート四季島を俯瞰で撮影

    ドクターイエローを撮影する前に四季島も撮影していましたこの時はもっと引き付けてから撮影したかったのですが上りの普通電車に被られてしまいました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落とし...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その9

    昨日と同じポイントで構図を変えて撮影梅にピントを合わせて撮影天気が悪かった事もあり絞り込めずロマンスカーはポヤポヤ紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その8

    昨日の場所から縦構図で梅にピント合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いし...

  • バームクーヘン クラブハリエ(CLUB HARIE)

    今日紹介するのはクラブハリエさんのバームクーヘン箱がなんか何処かのブランドのダミエ風ですね(笑)食べてみると今までのバームクーヘンと違ってふんわりしっとりでとても美味しいのですが原材料にショートニングが使われてました今まだのバームクーヘンとは違った感じはこれだったんですねやっぱり工場の大量生産品って感じでがっかりですトランス脂肪酸とかが気になる年の自分にとってはなんだかな―って感じです自分は少し硬...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その7

    たまに小雨の降る寒い日先日まで紹介した画とは構図を少し変えて紅梅と小田急ロマンスカーを撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキ...

  • ドクターイエロー 俯瞰から撮影

    本日の撮影ではないのですが2月の最初の日曜日にドクターの検測がありましたので日曜日なら四季島も走るので小雨の降る中でしたがこの地に行ってみましたこれといったアイテムも無かったので全編成が入る様に俯瞰から撮影もう一台のカメラでは一本だけ咲いていた紅梅をアップで撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その6

    先日紹介した紅梅とロマンスカーを紅梅にピント合わせて撮影まだまだ満開とは言えないのですがなるべく花の多い所が画面に入る様に撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開として...

  • 東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線 その2

    ファンタジースプリングス新幹線を順光で撮影した後 1時間チョット後に下って来るシーンも撮影この日は天気も良くて撮影は逆光となり良い色は出ませんでしたが蜜柑(ゴールデンオレンジ)と一緒に撮影してみました立構図で蜜柑を強調して撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としており...

  • 「カヌレ」 パティスリー エスポワール 厚木

    何故か無性にカヌレが食べたくなり撮影の帰りに寄り道をして厚木にあるパティスリー・エスポワールさんによってカヌレを買って来ましたご存じかと思いますが外はカリッ、中はもっちりとした食感が特徴エスポワールさんのカヌレはお手頃でとても美味しいです...

  • 東海道新幹線 ファンタジースプリングス新幹線

    JR東海とオリエンタルランドとの共同企画で「Wonderful Dreams Shinkansen」を運転2025年2月21日~9月中旬までN700Aに東京ディズニーシーの「ファンタジースプリングス」がテーマのラッピングをした車両が走りだしました車内メロディが映画「塔の上のラプンツェル」の「輝く未来」に変更され専用デザインのヘッドカバーやテーブルシールの設置も設置してるらしいです運行予定を見るとこだま、ひかりでの運用がほとんどの様です21...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その5

    紅梅とロマンスカーの撮影で場所を変えて撮影この日は今にも雨が降りそうな寒い中での撮影でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキ...

  • 横浜ストロベリーフェスティバル2025 赤レンガ倉庫

    本日は家族で横浜に遊びに行って来ましたランチは中華街で中華の食べ放題を食べその後自分はノスタルジック2デイズ(クラシックカーのモーターショー)カミさんと娘はみなとみらいでショッピングその後赤レンガで合流して「横浜ストロベリーフェスティバル2025」でイチゴのデザートを食べてきました今回は以下のものを食べましたイチゴのタルト・イチゴ大福・ショートケーキ・ホットチョコレートフェス内は相当混んでました何...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その4

    昨日紹介した場所で紅梅と小田急ロマンスカーを広角で撮影ロマンスカーの伸びのある姿が綺麗です紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキ...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その3

    紅梅と小田急ロマンスカーを場所変えて撮影もう少しお天道様の光が欲しかったです紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加して...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年 その2

    昨日 紹介したポイントで少し広角にしてレリーズタイミングを変えて撮影両方とも遠方に下り列車が写ってる通り上りロマンスカーに下り列車が被る可能性が大ですここでは何回も被りに泣かされてます紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いた...

  • プチイベントのケーキ「パスティッチェリア ラッテ」 伊勢原

    本日 我が家のチョットしたイベントがあり食後のデザートに伊勢原にある「パスティッチェリア ラッテ」さんでケーキを買って来ました「イチゴのタルト」カスタードクリームと苺のタルト想像通りの定番の美味しさです「タルトショコラ」一見 オペラ風ですがパイ生地の上にショコラテリーヌがのっかてるって感じです「オペラ」今まで見た事ない様な形ですでも食べるといかにもオペラって感じです...

  • 紅梅と小田急ロマンスカーを撮影 2025年

    やっと梅の開花が始まって来ました今年は少し遅かった感じです自宅近辺でも梅が咲き始めましたので早速 ロマンスカーと撮影こちらからの撮影は天気が悪い時限定となります紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文...

  • スコーンのお店 「弥一」 厚木

    昨年の春 厚木市に開店したスコーンのお店です常にオープンしているお店ではなく大体 週に2日程度の営業です気になる方はインスタをチェックしてご訪問ください自分はずっと気になっていたのですが中々訪れるタイミングがなく開いていると思って入ってみるとその日の分は「ソールドアウト」って事が何回かあります 午前中に行かないと中々買えないようですそんな中やっと買うことが出来ました「アフタヌーンティー」などで紅茶...

  • 葉牡丹と相模線E131系500番台

    ビオラと一緒に葉牡丹も植えられいました葉牡丹も数少ない冬に鑑賞できる植物ですちなみにこちらもアブラナ科ですので放っておけば菜の花の様な花が咲きますがそこになるまでみんな刈られてしまいますのであまり見る事はないですねちなみにこれも食べられるそうですがあまり美味しくないとの事紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断での...

  • ビオラと相模線E131系500番台

    相模線で線路脇にあったビオラとE131系を撮影やっと梅も咲いてきましたがこの時期には花が少ないだけに少しだけでも咲いていたビオラはありがたいです紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落...

  • St. Valentine's Day(セイントバレンタインデー) QUON・AUDREY・ROYCE'

    今日はバレンタインでいただいたものをご紹介まずはQUON(久遠チョコレート)のプレミアムテリーヌですQUON(久遠チョコレート)さんは知っている方も多いと思いますがASDの方の支援や子育て中のママ、LGBTQの方がたなど誰も置き去りにしないをコンセプトに事業を行っているチョコレート屋さんです「ノアール」ビターなチョコにマカデミアナッツとアーモンドが乗ってますカリカリと気持ちいい触感が味わえます「ホワイ...

  • スイセンの花と相模線E131系 500番台 その2

    昨日 紹介した相模線の画と同じ場所ですが列車の位置を右に配置して撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加...

  • スイセンの花と相模線E131系 500番台

    山茶花の後はスイセンと相模線を撮影しましたあまりこの時期には咲いている花が少ないのでこの小さい花が余計に愛おしく感じます紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりま...

  • 山茶花と相模線 E131系500番台 その2

    場所を変えて山茶花と相模線E131系を撮影ここではサイドから撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加して...

  • 山茶花と相模線 E131系500番台

    チョット無理やりな構図での撮影ですがインカーブに咲く山茶花と相模線E131系を撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参...

  • MR.waffle (ミスターワッフル)

    今日 紹介するのはミスターワッフルさんのプレーンワッフルですやっぱりこれが基本でしょうねワッフルのおいしさを知るにはこれを食べればそこのお店の味が分かるかと思いますお店の前を通るとフワッと香る匂いに誘われてついつい買ってしまいます今回は家で食べましたが やっぱり焼きたてが一番ですね...

  • チョット季節外れの門松と小田急ロマンスカー その2

    先日 紹介した門松と小田急ロマンスカー何故ここに何基もあるのかは不明です一般的に玄関や門の外側に左右一対で飾られもんなのですが?紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開とし...

  • 門松と小田急ロマンスカー

    気が付けばもう2月に入って結構月日が経ってしまってます撮影してからすっかりこの画の事を忘れてました正月飾りでもう季節外れですが折角になので紹介紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落と...

  • 白菜の花と小田急ロマンスカー その4

    ここでの最後の紹介は絞り込んで白菜の花にもピントが合う様に撮影の つもりでしたが 天気がイマイチでしたので思いっきり絞り込めず思ったより花にピントが合う様には出来ませんでした追加でもころん号を撮影した時の構図でMSEも撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生して...

  • ドクターイエロー 三角屋根の住宅街

    ドクターイエロー T4編成 体験乗車ツアーを撮影した日もう一本のドクターイエローT5編成が通常のダイヤで下って往きましたT4編成 体験乗車ツアーを撮影した後 場所移動してCMでも有名になった三角屋根の住宅街と撮影ここでは上りの新幹線との離合も撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に...

  • 朝陽に照らされた赤富士と新幹線

    今朝は引退したドクターイエローT4編成が早朝に浜松に返却回送されるとの情報があったのでチョット早起きして撮影に出掛けましたただ この情報はガセだった様で予定時間になっても東京駅に入線したとの情報が入ってこなかったですでも折角早起きして撮影に来たので朝陽に照らされて赤富士となった富士山と新幹線を何本か撮影して出勤しましたこちらは赤富士ではないですが陽がある程度昇って明るくなる寸前の全体が黄色に染まっ...

  • 白菜の花と小田急ロマンスカー その3

    白菜の花と小田急ロマンスカーの撮影で今度は花にピントを合わせて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加し...

  • 喜多方ラーメン 「坂内」 湘南寒川店

    寒川神社のお詣りの後、お昼を食べに少し離れたラーメン屋へ喜多方ラーメンの有名なお店「坂内」に行って来ました娘が頼んだのは「味玉ラーメン」自分が頼んだのは「炙り焼豚ご飯セット」かみさんが頼んだのは「ねぎ塩炙り焼豚ご飯」家系や次郎系のガッツリ来るラーメンではなくやっぱり喜多方ラーメンは身体に優しいというか何かホッとする感じがしますお店の外観...

  • 初詣は寒川神社

    今年の初詣は年始にコロナに感染して自宅待機をしていたので26日になってやっと初詣に出掛けましたお祓いもしてもらおうと思ってたんですがお昼前に行ったのに長蛇の行列で諦めましたなのでお守りだけ買ってきました...

  • 白菜の花と小田急ロマンスカー その2

    縦構図にして先頭車両の位置を変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

  • 白菜の花と小田急ロマンスカー その2

    もころん号を撮影した後は本命の小田急ロマンスカーを撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチ...

  • ドクターイエロー T4編成 体験乗車ツアー

    先月実施された「ドクターイエロー T4編成 体験乗車ツアー」を撮影通過時間が中々読めませんでしたが今の世は便利で色々な人が大井を出たとか東京駅入線したとかつぶやいてくれるので通過時間が読めました通過時間は何時もの「のぞみ」検測より丁度一時間早い運用でした一般客の乗車するイベントらしく7号車の窓のシェードが全部開いていますこれを見るだけでイベント運用って事が分かるかと思います紹介が遅れてますがまだ未掲載...

  • 白菜の花と小田急もころん号

    何時もの大カーブに今年も白菜の花が咲いていましたので撮影来てまだ試し撮りもしてない一本目にもろこん号がやって来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、...

  • 蜜柑の木と小田急ロマンスカー その3

    蜜柑の木と小田急ロマンスカーの撮影で今度は縦構図で撮影したパターンを紹介紹介が遅れてますがまだ未掲載の写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄分補給さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄分補給さん
ブログタイトル
マイペースな鉄分補給 2nd
フォロー
マイペースな鉄分補給 2nd

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用