chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄分補給
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/11/09

  • ドクターイエロー 紫陽花と共に 2024年 その2

    昨日 紹介したドクターイエローを撮影した日実は同じ日に夕刻に上りのドクターイエローが上って行きました数年に一回この日の様に一日に上りと下りが撮影出来る日があります下りを撮影した後 何処か良い場所は無いかと探しましたが良いところが無く結局夕刻にお昼と同じ場所に戻って違う紫陽花の株で撮影する事にしました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグ...

  • ドクターイエロー 紫陽花と共に 2024年

    今年もドクターイエローと紫陽花と撮影しました紫陽花を撮影するには微妙な光線具合でしたが初夏のワンシーン(サンシーンですかね?笑)を撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を...

  • ヤナギハナガサと東武特急

    東武線での最後の撮影は線路脇にあったヤナギハナガサと撮影赤紫に咲くちょっと変わった花です紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブ...

  • 蕎麦の花と東武特急スペーシア

    冬場のここに来るとたわわに実った麦と撮影出来る場所ですが何気にここの近くを通ってみると周りは田植えが行われているのに何やらここいら周辺が薄っすら白くなってなっていたので車をUターンさせて戻ってみると蕎麦の花が咲いていましたもう終焉まじかでしたがどうにか撮影は出来そうでしたので数本撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご...

  • 菖蒲の花と東武特急スペーシア その2

    東武特急スペーシアと菖蒲の花を少し構図を変えて花にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参...

  • 「呼び出し先生タナカ」に当ブログの写真が採用

    昨日(7月8日)にフジテレビ系列で放送されたバラエティー番組「呼び出し先生タナカ」の一つのコーナーで「写真で検索テスト」で当ブログの2020年12月7日の掲載した小田原漁港プリン 「漁港の駅TOTOCO小田原」 ⇐クリックの写真がお題に使われました昨日 見た方はいらっしゃいますかね?見てない方はTVerで見れますので見てみてください(笑)ちなみに テレビの影響で当ブログの訪問者ランキングが 「写真」「風...

  • 菖蒲の花と東武特急スペーシア

    東武鉄道で紫陽花と撮影した後今度は菖蒲の花と撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます...

  • 紫陽花の花と東武特急

    チョット前ですが茨城に行く用事があったのでチョコっと東武線で撮影してきましたまずは紫陽花が咲いていましたので撮影数年前に来た時にはもっと紫陽花があったと思ったのですがあまり咲いてはいませんでした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行...

  • 菖蒲の花と小田急ロマンスカー 2024年 その2

    構図を変えて今度は菖蒲にピントを合わせて撮影してみました今年は綺麗に咲いたタイミングで撮影する事が出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりま...

  • 菖蒲の花と小田急ロマンスカー 2024年

    紫陽花の撮影の後は菖蒲の花と撮影何故かここの田んぼは一面に水草か何かが繁殖していて水面が全く見ないんですよねなので田んぼは一面緑色紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落と...

  • 紫陽花と小田急ロマンスカーMSE・GSE 2024年 その3

    昨日 一昨日と同じエリアですが構図を変えて今度はピンク系、青系、白の三色一緒に撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承ください...

  • 紫陽花と小田急ロマンスカーMSE・GSE その2

    昨日は青系の紫陽花と撮影した分の紹介今日はピンク系の紫陽花と撮影した分の紹介となります紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...

  • 紫陽花と小田急ロマンスカーMSE・GSE

    今年も紫陽花と小田急ロマンスカーを撮影しました天気が良すぎて紫陽花を撮影にはイマイチだったようですがそれでも押さえておきたい紫陽花のコラボです紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れ...

  • 百合の花と小田急ロマンスカーMSE・GSE

    小田急沿線に百合の花が咲いていましたのでロマンスカーMSEとGSEと一緒に撮影しました百合の廻りに咲いている矢車草はピークを過ぎて枯れ始めました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入...

  • 一面に咲いていたネジバナらしき花の後と東武特急シペーシア

    何時もなら田植えをしているはずの処でしたが今年は田植えがされてませんでしたまだ早かったのかな?とも思いましたが周りの田んぼはもう田植えをしていたのでチョット不思議でしたピークは過ぎていたようでしたが少し残ったピンク色の花を見ると「ネジバナ」らしきモノが咲いた後の様です(違っていたらしみません)来年もここに田植えをしない様であればネジバナが満開の時に訪れたいと思います紹介が遅れてますがまだ未掲載の今...

  • 立葵と小田急ロマンスカーGSE・MSE その2

    昨日 紹介した立葵と小田急ロマンスカーの写真で次の編成は構図を変えて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログ...

  • 立葵と小田急ロマンスカーGSE・MSE

    立葵が咲きいよいよ夏に突入まじかとなった暑い日鉄橋を渡る小田急ロマンスカーと一緒に撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...

  • 小田急線といせはら芸術花火大会

    先月 開催された「第10回記念 いせはら芸術花火大会」を小田急線と撮影チョット撮影場所の選択をミスった感じであまりにもあたりが暗すぎた様です紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画...

  • ドクターイエロー 夕刻に立葵と共に

    夕刻に上って来るドクターイエローを撮影これといったアイテムが無かったので逆光の中でしたが立葵と一緒に撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開とし...

  • 満開の薔薇と小田急ロマンスカー 2024年 その8

    今年の薔薇と小田急線の撮影はこれが最後の紹介となります今年はいつもとは違うパターンで撮影出来ましたここで薔薇の手入れをされているボランティアの方々に感謝いたします紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピ...

  • 満開の薔薇と小田急ロマンスカー 2024年 その7

    今度は鉄橋の反対側から薔薇と一緒にロマンスカーを撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しか...

  • 満開の薔薇と小田急ロマンスカー 2024年 その6

    金曜日に紹介した写真を撮影したすぐにGSEが来るのでほぼ同じ構図ですが微妙に変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...

  • 185系 両国発品川行き 貨物線ツアー

    今日は「「クリームに映える緑のストライプ 国鉄型185系で行く両国発品川行きの旅」が実施されました、両国を8:40頃出発し、黒砂信号場~新小岩信号場~新金線~金町~常磐線~東北貨物線~大宮~武蔵野線~中央線~日野~南武線~武蔵野南線~東海道貨物線~東海道線~熱海~東海道線~東海道貨物線~横須賀線~品川のコースを185系に乗車するツアーです本日のツアーはB6編成が運用に入りました今日は別件の用事があり、神奈...

  • 満開の薔薇と小田急ロマンスカー 2024年 その5

    先日まで紹介した薔薇とは違い鉄橋の反対側から撮影してみましたチョット天気が良すぎて逆光となってしまいました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております...

  • ドクターイエロー オオキンケイギク(大金鶏菊)その2

    下って往ったドクターイエローが次の日の夕刻に上って来るので場所を変えて同じくキンケイギクと撮影残念ながら夕刻でしかも雨というコンディションの悪さの中で撮影となりました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたします...

  • ドクターイエローとオオキンケイギク(大金鶏菊)

    川沿にオオキンケイギクが咲いていましたのでドクターイエローと一緒に撮影しましたチョット川の転落防止フェンスが目障りですがそれを差し引いても綺麗に咲いた花を写す価値は大ありでした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触...

  • 満開の薔薇と小田急ロマンスカー 2024年 その4

    ここではGSEの上りと下りが数分で来るので場所の移動は時間が無いので昨日 紹介したポイントで画角とピント位置を変えて撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落とし...

  • 満開の薔薇と小田急ロマンスカー 2024年 その3

    またポイントを変えて撮影してみました最初は淡い薔薇をメインに、次は派手目の薔薇をメインに撮影そして今回は両方を入れて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落...

  • 父の日のケーキ TreeOven -ツリーオーブン- (厚木)

    昨日は「父の日」って事でケーキを買って来てくれましたお店は厚木にあるTreeOven-ツリーオーブン-ってお店のケーキです自分で買ったわけではないのケーキの名前はわかりません(汗)...

  • 満開の薔薇と小田急ロマンスカー 2024年 その2

    河川敷に咲いた薔薇との撮影で少しポイントを変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しか...

  • 満開の薔薇と小田急ロマンスカー 2024年

    今年も小田急沿線に薔薇の花が咲き誇りました撮影中は終始良い匂いの中での撮影でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログラン...

  • ドクターイエロー 黄菖蒲と共に 2024年

    ゴールデンウィーク明けの夕刻に上って行ったドクターイエローを太鼓橋の下に咲く黄菖蒲と一緒に撮影しました昨日 ドクターイエローの引退がアナウンスされてJR東海側は来年1月には引退とのことでこのポイントでのドクターイエローの撮影もこれが最後となってしまいました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピ...

  • 菖蒲と小田急ロマンスカー GSE・MSE その2

    昨日 紹介した菖蒲とのコラボで次の編成は少しポイントを変えて撮影してみました黄色の菖蒲も咲いていましたのでそちらも構図に入れてみましたもう一台のカメラでは縦構図にして撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたし...

  • 菖蒲と小田急ロマンスカー GSE・MSE

    今年も休耕田の中に菖蒲が咲いていましたぐちゃぐちゃの湿地でしたので長靴に履き替えて撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くだ...

  • ツツジと小田急ロマンスカー MSE・GSE 2024年 その2

    昨日 紹介したツツジと小田急ロマンスカーの写真とは少し広角気味に構図を変えて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださ...

  • ツツジと小田急ロマンスカー MSE・GSE 2024年

    日射しの強い日 自分の愛機が苦手とする鮮やかな赤のツツジが満開を迎え待てましたので小田急ロマンスカーと撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております...

  • 185系 柏~伊豆急下田間(ツアー)&185系 わんだフルTRAIN(ツアー)

    今日は久しぶりに185系の団臨を撮影185系 柏~伊豆急下田間(ツアー)と185系 わんだフルTRAIN(ツアー)を玉川橋梁にて撮影しました「登場から約40年国鉄型185系で行く 柏・上野駅発、伊豆急下田行き1泊2日の旅」は柏から伊豆急下田まで「ケージレス列車 『わんだフルTRAIN』第2弾~愛犬と伊豆高原満喫の旅~」は柏から伊豆高原までのツアーで両方ツアーが伊豆高原まで一緒に乗車していきます今日は天気も良かったので相模湾の...

  • 薔薇の花と都電荒川線

    ゴールデンウィーク中に撮影した都電荒川線の写真を紹介この時期の都電と言えば薔薇の花って事で三ノ輪橋付近で薔薇と撮影秋頃は大塚あたりに繰りだそうかな?紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文...

  • 京急の三色の電車とモスキートゼラニウム

    ゴールデンウィーク中に飲み会がありチョット早めに着いたので京急を撮影季節的にツツジを探したのですがもうほとんど散ってしまっていて撮影する事が出来ませんでしたが道路脇にモスキートゼラニウムが沢山咲いていましたので一緒に撮影運用情報を見ると丁度イエローハッピートレインとブルースカイトレインが通過する時間帯でしたので一緒に撮影しましたついでに「鈴木敏夫とジブリ展」号も撮影こちらは来週で運用は終了となるよ...

  • 山ツツジとE353系 中央本線

    中央本線の山間部に行ってみると山ツツジが咲いていました時間的には逆光となる時間帯でしたが花を撮るには優しい光となり良い雰囲気のツツジの花が撮影出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為...

  • 東京スカイツリーと東武特急達

    久しぶりにスカイツリーと東武特急の撮影をしましたまずはオリジナルカラーのスペーシアすっかり東武鉄道の顔となったスペーシアX日光詣カラーのスペーシアカルピスカラーの青いりょうもうオリジナルカラーの赤いりょうもうこの時間帯になるとだいぶ辺りが暗くなってきました街の灯りが灯り始めた頃スカイツリーも明かりが点き始めました日光詣カラーのスペーシアと一緒に撮影スペーシアXも明かりの点り始めたスカイツリーとりょ...

  • 鯉のぼりと東京スカイツリー

    中央本線と鯉のぼりの後は鯉のぼり繋がりでゴールデンウィーク中にスカイツリーで撮影した鯉のぼりを紹介ゴールデンウィークらしくたくさんの人出で賑わってました...

  • 空を泳ぐ鯉のぼりとE353系 その2

    鯉のぼりとE353系を角度を変えて撮影もうワンパターンは矢車草を添えてみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキ...

  • 空を泳ぐ鯉のぼりとE353系

    昨日から6月に突入いましたが自分のブログはやっと5月に入りました(汗)五月と言えば端午の節句で「鯉のぼり」は欠かせませんっていう事で例年通り鯉のぼり撮影に何時もの鉄橋に撮影しに来ましたこの日は前日が大雨だったこともあり何時2軒のお宅で鯉のぼりを揚げているのですが今年は1軒だけでしたここで撮影していると何時ものお宅の旦那様がわざわざ近くに置いてあった脚立を邪魔だろうと言って片づけていただきました自分...

  • 蒸気機関車12号 明治村

    ゴールデンウィークに家族運用で行った明治村で蒸気機関車を撮影していたのを忘れていましたので紹介村内で『SLなごや駅』と『SLとうきゃう駅』間を走ってます鉄道開業の2年後、明治7年(1874)イギリスから輸入された蒸気機関車ですそれがテーマパークとは言え現役で走っているとはすごいですね...

  • カモミールと小田急ロマンスカー 2024年 その3

    カモミールとの撮影の最後は縦・横とも広角にして撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してま...

  • カモミールと小田急ロマンスカー 2024年 その2

    カモミールと小田急ロマンスカーを今度は縦構図で撮影線路脇の木が微妙に車体に掛かって足元が見えないのが玉に傷紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております...

  • カモミールと小田急ロマンスカー 2024年

    何か小田急線とコラボさせるものは無いか探していると畑の脇にカモミールが咲いていましたのでちょっと天気は残念でしたが一緒に撮影青空だったらもっと花が冴えたのですがちょっと残念です紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触...

  • 八重咲の桜とトランスイート四季島

    トランスイート四季島を山間部で八重咲の桜と撮影来たタイミングが丁度満開でしたので良い画が撮影出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご...

  • ドクターイエロー 藤の花と共に

    今日はドクターイエローの検測日でしたが昨日の天気予報で神奈川は結構激しい雨が降るとの予想でしたので休暇は取得せず出社しましたがドクターイエローの通過時間帯は全然雨が降ってなかったんですよねこんな事なら今日も撮影に行けばよかったですっていう事で紹介するのは今年撮影してまだ紹介していないドクターイエローの画で 藤と一緒に撮影したものを紹介夕刻の上りの撮影って事もあり露出不足は否めませんでした紹介が遅れ...

  • 残桜と鉄橋を渡るE353系 その2

    昨日は下から見上げるポイントでしたが今日紹介するのは鉄橋と同じ高さのポイントから撮影こちらの桜もピークを過ぎてしまってました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての...

  • 残桜と鉄橋を渡るE353系

    桜のピークはもう過ぎていて花弁はだいぶ散ってしまいましたがまだ葉は出てなく全体がピンクがかった状態でしたので折角なので残桜とのコラボを撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、...

  • 桃の花と鉄橋を渡るE353系 2024年 その2

    昨日 紹介した桃の木を左に配置して撮影見ての通りこちら側は蔦が絡まり美しくないです撮影する場所も葦の枯れ草だらけで歩くのもままならない状況ですこのままでは後 数年で全体が蔦に絡みつかれてしまうかもしれません紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しており...

  • 桃の花と鉄橋を渡るE353系 2024年

    菜の花と655系の撮影の前に桃の花とE353系を撮影してますので紹介真っ赤な花が青空に映えます紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くだ...

  • 菜の花畑と鉄橋を渡るE655系「和」

    春というよりは夏の様な暑い日差しの中菜の花越しに鉄橋を渡る列車を撮影しようとセッティングしてる時に接近警報が鳴っても暫く通過してくる車両が無いので何時とは違う列車が来るのかと思って慌てて調整をしていたらそこの登場したのはE655系の「和」でした何の団体ツアーかわかりませんが桜との撮影の後の一か月ぶりの撮影でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないの...

  • 満開の桜と小田急ロマンスカー 2024年 その3

    今年の小田急ロマンスカーと桜の共演の写真はこれが最後となります菜の花のボリュームがすこし少なかったのが残念ですレリーズポイントを変えてアップで撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字...

  • 満開の桜と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー 2024年 その6

    昨日 紹介した写真と同じ場所で構図を変えて次にやって来るMSEとGSEを撮影結構風に吹かれて花吹雪が舞っていたのですがMSE・GSE通過時には風が無く花吹雪とはなりませんでした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触...

  • 博物館明治村 ゴールデンウィーク家族運用2024年

    犬山城の後は近くにある「博物館明治村」に行って来ましたここは明治時代の模して作ったものではなく建造物等を移築してますまた明治時代の歴史的資料を収集してあり、社会文化の向上に寄与することを目的としているそうです帝国ホテル中央玄関金沢監獄中央看守所・監房聖ザビエル天主堂聖ザビエル天主堂(内部)聖ザビエル天主堂(内部)大明寺聖パウロ教会堂(内部)内閣文庫川崎銀行本店名鉄岩倉変電所...

  • 満開の桜と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー 2024年 その5

    菜の花と桜の花を撮影した後、また場所を移動してここでも鉄橋を渡るシーンの撮影ここではもう少し右側も撮影したかったのですが車の往来が結構あり車のフレームインを避けたかったのでローアングルでギリギリ木で隠そうとしましたが結局車が入り込んでしまいましたもう一台のカメラは縦構図で撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画...

  • 犬山城 ゴールデンウィーク家族運用2024年

    名古屋の家族運用でモーニングを食べた後は犬山城まで行って来ました駐車場はそんなに混んではいなかったのですが天守に上がるまでの待ち時間は90分との事でそんなに待つのはちょっと出来ないので天守には上がりませんでした犬山城は現存12天守の一つで当時のまま残っており最近鉄筋コンクリート造の城では無いので中の造りを観たかったのですがとても残念でした...

  • 西部サステナ車両 小田急8000形 西武鉄道に譲渡 EF65牽引

    今日は西部サステナ車両のうち小田急線から譲渡される8000形が甲種輸送されるとの情報をいただき玉川橋梁まで行って撮影、朝方、松田から御殿場線を経由して沼津から川崎までトカ線を上って来ました自分が来た時には上り側にすでに30人ほどいましたその後も徐々に人が増えて来て最終的には何人くらいまで増えたのか確認は出来ませんでした自分は人込みとギャーギャーとうるさいのが苦手なのでその集団から少し離れたところか...

  • ドクターイエロー 満開の花桃と共に2024年

    本日はドクターイエローの検測がありましたが今年撮影したドクターイエローの写真でまだ紹介出来てない写真を紹介チョット高いところから満開の桜の木を下に配置して撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防...

  • 桜の花と菜の花 小田急ロマンスカー その2

    昨日紹介した桜の花と菜の花と小田急ロマンスカーの写真を縦構図でも撮影してみましたまずは列車にピントを合わせて撮影GSEはちょっと絞り込み過ぎちゃいって中途半端なボケになってしまいました菜の花にピントを合わせたパターンも撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作...

  • 名古屋モーニング 支留比亜珈琲 大須店

    名古屋での朝食は名古屋のモーニングをいただきました訪れたのは支留比亜珈琲店 っと言っても名古屋に来る前に寄った支留比亜珈琲店とは同じ「支留比亜」の屋号ですが関係はない店です前日に寄ったのは「株式会社 支留比亜コーポレーション」この日寄ったのは「ばもすグループ」というところです両グループはコンセプトもメニューも全く違います以前紹介した支留比亜珈琲店のカルボトーストは置いてませんこちらでコーヒーとモー...

  • 桜の花と菜の花 小田急ロマンスカー

    この地へ桜並木を求めて参りましたが残念ながら桜はほぼ終焉を迎えていたので菜の花をメインに桜を添えた構図で撮影まずは列車にピントを合わせて撮影菜の花にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしま...

  • 名古屋の夜 ゴールデンウィーク家族運用2024年

    味噌カツを食べて後、散歩を兼ねてオアシス21というバスターミナルへここのバスターミナルはUFOの様な建物と名古屋テレビ塔へ行ってみました今は名古屋テレビ塔は「中部電力MIRAI TOWER」という名称に代わったようです19年に来た時には改修工事でイルミネーションが無かったのですが今回の家族運用ではオアシス21と一緒にイルミネーションの撮影が出来ました...

  • 満開の桜と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー 2024年 その4

    昨日 紹介した写真とは構図を変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお...

  • 名古屋で味噌カツを食す 矢場とん本店

    馬籠宿の観光の後、名古屋市内のホテルにチェックインして夕飯を食べに街へ出てみました 夕飯は名古屋飯の味噌カツを選択味噌カツと言えばやっぱり「矢場とん」って事で矢場とん本店に行って来ましたわらじとんかつ見た目が草鞋に似てる肉を薄く伸ばしたとんかつ味噌とソースの2種類をかけてもらいました極上リブとんかつ1頭から約2%しか取れないという希少部位のリブのとんかつです脂身がとても美味しいですロースとんかつジ...

  • 「馬籠宿」 ゴールデンウィーク家族運用2024年

    妻籠宿から名古屋方面に峠道を10kmほど行くと長野県から岐阜県と変わります岐阜県にも中山道の宿場町の馬籠宿があります妻籠宿と比べるとどちらかといえば整備されしすぎた過ぎた感じがしてどちらかというと妻籠宿の方が自分は好きです...

  • 満開の桜と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー 2024年 その3

    桜と小田急線の定番ポイントで小田急ロマンスカーを撮影この日は天気の良い一日でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログラン...

  • 「妻籠宿」 ゴールデンウィーク家族運用2024年

    神奈川から名古屋に往くのにわざわざ中央道経由で行ったのは「寝覚ノ床」と「妻籠宿・馬籠宿」に寄っていくのが目的だったのですここ妻籠宿を以前訪れたのはもう30年くらい前になるかと思いますその時はまだ独身で車ではなくバイクで訪れましたその頃は行く場所も寝る処(基本野宿)も決めてなく標識に「妻籠宿」の表示があり全くの前知識まないまま標識に導かれて行った感じでした久しぶりにここ来ましたが自分の記憶と当時撮影...

  • 蓮華の花とE131系 500番台 相模線

    田んぼの中に蓮華の花が咲いていましたのでE131系と一緒に何パターンか撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブロ...

  • カルボトースト 支留比亜(シルビア)珈琲 長野伊那店

    ゴールデンウィークで名古屋に行った時に往きは中央道経由で行った時に寝覚ノ床に寄る為に高速を一旦降りて事前に調べてあった名古屋に何店かある珈琲店支留比亜(シルビア)に寄ってから行きました自分が過去に食べたこの珈琲店の有名な「カルボトースト」を家族にも食べてもらおうと移動のルートに入れましたカルボトーストようはカリッと焼いたトーストに上にカルボナーラのソースが掛かっているだけなんですがこれが結構おいし...

  • 山門越しに見る桜と相模線E131系500番台 2024年

    相模線の桜撮影の〆は山門と一緒に撮影昨年は椿の花もあったのですが今年はすでに椿は終わっていましたので青モミジと一緒に撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落...

  • 満開の桜と相模線E131系 2024年 その2

    昨日紹介した写真とはポイントを変えて数カット撮影してみました青空と車体のブルーがとてもマッチしていて美しい画が撮れました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開...

  • 寝覚ノ床で中央本線を撮影

    ゴールデンウィークは家族運用で名古屋に行って来ました往きは中央道経由で行きましたので途中でちょっと鉄をしてみました撮影場所は中央西線で有名な景勝地である「寝覚ノ床」の脇を走るシーンを撮影ちなみにここは見晴らしの良いトイレでも有名でトイレで用をたしながら絶景を見る事が出来ますちなみに女子トイレなのでカミさんに撮影をお願いしました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生し...

  • 満開の桜と相模線E131系 2024年

    この日は天気も良く桜の撮影にもってこいの青い空でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しか...

  • モモと桜の花 相模線E131系

    相模線の桜が満開になった時にモモの花も満開となっていましたので一緒に撮影しました紅白に咲く花がとても綺麗でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としており...

  • 満開の桜と小田急ロマンスカー 2024年 その2

    昨日紹介した桜と撮影した場所で構図を変えて撮影決して本数が多くある場所ではありませんが枝ぶりの良い大きな桜の木が魅力なな所です紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落として...

  • 満開の桜と小田急ロマンスカー 2024年

    ローアングルから満開に咲いた桜と小田急ロマンスカーを撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜...

  • 河童君と満開の桜 相模鉄道

    この場での最後の桜の撮影は河童君(ちゃん?)と撮影ちょっと前までニットの暖かい服装でしたが今は春らしい爽やかな衣装に衣替えをしたようです紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質...

  • 満開の桜と相模鉄道線を走る列車達 その3

    桜の木を少し離れたところから撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポ...

  • 満開の桜と相模鉄道線を走る列車達 その2

    昨日 紹介したものとは構図を若干変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチ...

  • 満開の桜と相模鉄道線を走る列車達

    人身事故でロマンスカーがウヤとなってしまったので小田急での撮影をあきらめて相鉄線に移動してこちらも桜と撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております...

  • 満開の桜と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー 2024年 その3

    徐々にここにも人が集まってきたので次の上下の通過分を撮影したら撤収する予定でポジションを変えて撮影ここでの桜の撮影分は最後の紹介となります実はこの後も違うパターンで撮影するためにポジションを変えて待ち構えてると通過時刻になっても一向にGSEがやってこなくネットを探ると人身事故があったとの事時刻を見ると丁度GSEが通過するタイミングと同じだったのでもしかしたらGSEが人身って思っていましたがここを撤...

  • 満開の桜と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー 2024年 その2

    昨日 紹介した桜と小田急ロマンスカーを構図を変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜し...

  • 満開の桜と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー 2024年

    今年は少し遅かった桜の開花でしたが無事にこの場所の桜も満開を迎えてくれましたただし天気がイマイチだったが残念でした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開として...

  • ドクターイエロー 桜と菜の花と一緒に

    夕刻に上って来るドクターイエローを桜と菜の花と一緒に撮影しました陽が伸びたとは言えまだまだ露出不足は否めません桜の花だけと撮影したパターンも紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと...

  • 満開の桜とE259系成田エクスプレス

    在来線と満開の桜を撮影した時にその近くで今度はE259系成田エクスプレスを中心に撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださ...

  • 川辺に咲く満開の桜と列車達

    今年は桜の開花のタイミングで都内に出掛けて桜を撮影桜の写真って言ってもやっぱり鉄道と絡められる場所で撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としてお...

  • 川辺に咲く染井吉野と新幹線

    ドクターイエロー撮影の後折角なので新幹線が見えるポイントから何パターンか撮影してみました来年 検測日と開花のタイミングがあったら違うポイントでドクターイエローをリベンジしたいですね紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に...

  • ドクターイエロー 咲き始めた桜と共に

    久しぶりに都内まで出掛けてドクターイエローを撮影してきました桜の開花がニュースで報じられたタイミングで行ったのですが開花はイマイチでしかも撮りたかったポイントは工事の為立ち入り禁止となっていて撮影する事が出来ませんでしたでも折角ここまで来たのでどうにか構図を変えて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去...

  • スモモの花とE353系 中央本線 その2

    昨日 紹介したスモモの木ですが木を左に配置した構図で何パターンか撮影してますので紹介紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログ...

  • スモモの花とE353系 中央本線

    何時もの鉄橋に行ったらスモモの花も咲いていましたここに何年も通ってますがこのスモモの花はもしかしたら初めての撮影かもしれません何時も開花のタイミングを逃してしまっていました花にピントを合わせて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする...

  • スイセンとE353系 中央本線

    昨日紹介した枝垂れ桜の撮影の後は黄色いスイセンが咲いていましたのでこちらでも撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログラン...

  • 枝垂れ桜とE353系 中央本線 その2

    昨日 紹介した枝垂れ桜を今度はこの木のあるお家の庭に入らさせていただき桜の下から撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承く...

  • 枝垂れ桜とE353系 中央本線

    大きな枝垂れ桜がありましたので鉄橋を渡る列車と撮影しました咲いている場所がチョット線路とは離れているし角度も微妙で撮影に色々と苦労しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画...

  • 河川敷に咲いた早咲きの桜と小田急ロマンスカー その3

    昨日紹介した桜の木から鉄橋の反対側にある桜の木を撮影満開までももう少しってタイミングでした紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承ください...

  • 河川敷に咲いた早咲きの桜と小田急ロマンスカー その2

    ここでの撮影はMSE・GSEが上り/下りと短時間で通過するので場所を変えずに構図だけ変えて撮影しておきました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりま...

  • 河川敷に咲いた早咲きの桜と小田急ロマンスカー

    小田急線の桜の撮影地でそれなりに有名ないきものがかりの楽曲「SAKURA」のワンフレーズで出てくる大橋の桜を撮影染井吉野はまだまだ蕾も堅い時期でしたが早咲きの桜が咲いていましたのでロマンスカーと撮影染井吉野よりピンクが鮮やかですので天気も良かったので鮮やかな色味が出ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も...

ブログリーダー」を活用して、鉄分補給さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄分補給さん
ブログタイトル
マイペースな鉄分補給 2nd
フォロー
マイペースな鉄分補給 2nd

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用