chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
油屋種吉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/16

arrow_drop_down
  • 変身。 (3)

    からだを何かとても重いものに押さえつけられてるようだ。やたらと息苦しい。口を開け、長い舌を出してないと、空気のとおりがうまいぐあいに保てない。あやうく意識を失いそうになる寸前、やっとのことで、おれのからだが軽くなった。あわててするりと、ふかふかしてあったかいふとんに心を残したまま、抜け出す。顔を上げ、あたりを観た。夜どおし、となりにいたらしい図体の大きい生き物が、ついと起き上がったらしい。(あれは何だろ?)飼い猫のクロじゃない。第一、にゃんこちゃんの姿をしていない。ヒトらしいけど、いま一つおぼえがないのが、なんとなく悔しい気がする。髪の毛はぼっちゃん狩り。肌着らしく首のところから足もとまで、ずうっと白づくめだ。こしの辺りがもぞもぞしている。どうやらおっしこに行くらしい。そろりそろりと歩き、となりの広々とし...変身。(3)

  • 11月18日(火)晴れ

    六時に目が覚める。寒い。北風が吹きぬける庭先にでてみると、手洗い場においた洗面器の水が薄く凍っていた。久しぶりに野良に出て、荒れ果てた田畑の面倒をみようと思う。改良区とやらで、ほかの田んぼのほとんどは稲作、この夏の猛暑にかかわらずよく実ったのが嬉しい。しかし……、コメの在庫が少なかったらしい。値が上がりに上がった。今や、庶民には値が高くて、なかなか口に入らない。こしひかり十キロで三千円ほどだった相場が二倍あまりに急騰したのには恐れ入った。「米を作ればいいのに」親せきの者がぶつぶつ言っていたようだが、こちらの内情を知らぬのだから、仕方ないことである。「作りたいのはやまやまですが」と、返したい。この年も天候不順だった。とりわけ四十度近い夏の暑さには閉口した。野良仕事をやるにはやった。なりものは、じゃがいもを筆...11月18日(火)晴れ

  • 変身。 (2)

    今にも飛んで来そうな母親の怒りの鉄拳におびえる息子は、両手で頭を抱えた。からだをくの字に折り曲げ、身をかたくした。彼女はやんわりとした口調に変え、「あたまどづいたらアホになるさかい。やめや……、まあ、そこで日がな一日いたらええわ。ああそうやそうや、お母ちゃん、ええこと思いついたわ。担任の先生に、うちの息子休みますって、電話連絡せんとこ……」思わず息子はからだを震わせた。顔が青ざめるのが、自分でもわかった。「ええ……、そんなんかなん。ほんまにおなかとちゃう、頭いたいんや。電話してな。そんなことしたら、ずっと、学校行けんようになってしまうやんか」「ふふんだ。ほら、こまるやろ。ざまをみなさいって。おまえの勝手や。行かんかったら行かんでええ。おまえの人生や。もう小学校のおちびちゃんやあらへんのやろ?自分で責任とる...変身。(2)

  • 11月8日(金)晴れ。

    あとふた月もすれば、また一年歳をとる。喜ぶべきことか、それとも悲しむべきなことなのか。おそらく、長生きできたと喜ぶべきなのだろう。人も動物である。年老いて、あちこちガタが来る。今年はそのことを痛みをともなって、感じたことであった。おなかを少しだけ横に切らざるをえなくて、まな板の鯉と同じ心の状態に置かれた。麻酔注射の針で、背骨辺りを、ふかく穿たれ、あやうく、ぎゃっと叫びそうになった。「オペじゃないと、この病は治らないのですから」お医者さまのひと言に、「おまかせします」首を縦に振らざるをえなかった。まことにいい勉強になった。人は何があっても、生きるべし。前向きにすすむように、インプットされている。わたしよりずっと若くして病や事故でしかたなく鬼籍に入った友が数多い。あの人も、かの人もと、時折、思い出しては、亡き...11月8日(金)晴れ。

  • 11月3日(日)晴れ。

    きのう二日は、あいにくの雨だった。しかし、近ごろのうつうとした気分を少しなりとも晴らしてみたい。思いきって、車で外出した。久しぶりにカラオケでもと、行きなれている下野市姿川のほとりのビニルハウスへ。だいたい十一時に着いた。これくらいの時刻に来ると、けっこう空きがある。ふたつやみっつ歌えれば、御の字だと思い直売所うらのハウスへ向かう。受付の女の方に、「きょうはカラオケはどうですか。営業なさってますか」と訊く。はいの返事を聞いてほっとする。入場料は二百円。一枚一枚ていねいに縦ひとすじの穴に差し入れた。戸外に通じるドアをざっと開けると、雨の音にまじって、誰かの野太い歌声が耳に入った。傘をささずに走ろうと思ったが、年老いた身、風邪でもひいたらと、傘のほねがいくつか折れ、きわめてあつかいにくくなってしまった古傘の心...11月3日(日)晴れ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、油屋種吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
油屋種吉さん
ブログタイトル
油屋種吉の独り言
フォロー
油屋種吉の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用