ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒くなって来たよ
寒くなってきましたやっと秋らしく、いやいやもう冬?なのかもね明日はもう11月だ定位置で見張り中のジェイド君、マシュマロクッションに湯たんぽでしっかり寒さ対策してましたぬくぬくのベストも着てたし、寒がりだった君ふとした時に思いだし胸が痛くなる最後まで読んでく
2024/10/31 18:11
義母、どえらい目にあう その②
掃き出し窓から落ちてから1週間が経った土曜日、義母は整形外科に再受診した再度レントゲンを撮った整形外科医の診断は粉砕骨折だった実際のところかかとの骨が粉砕しているのではなく、3本ヒビが入った状態だったカッチカチのギブスをされて、この状態で2ヶ月生活すること
2024/10/30 18:59
嫌われもの
朝、子供部屋の北側の窓を開けるここからは裏のドッグランが見渡せる芙蓉の花も上から見えるその芙蓉の木が騒がしいこの時点ではまだ窓越しに外を見ているので、何の鳥かわからないダメもとでそーっと窓を開け、網戸も開けてみる夢中で何かをついばんでいて逃げようとしない
2024/10/27 12:16
有意義な時間
同級生の裏のYちゃんは、ある新興宗教の信者さんだ親がそうだと知らない内に当たり前に信者になるのだろう世間を騒がせているモノとは違いますよ高校野球で有名なところ 何校かありますよね それです月に1度お祀りを行う 当番でお供えを準備して、みんなの食事を調理する
2024/10/25 09:19
イノシシの仕業に違いない
どんよりとした昼前 ピラティスが終わっての帰り道 思わず二度見した街路樹の株が何か変になっている私がここに引っ越してきた時にはこの県道は整備されていた街路樹もあった推定樹齢40年以上のナンキンハゼの街路樹だ写真では分かりづらいが、奥の方まで削られて、皮1枚で
2024/10/24 09:55
最近読んだ本
義母が窓から落ちる前に読んでいた本タイムリーな内容で笑える何処も同じで家族のストレスはMAXだ 実子である夫の方がその度合いは強い 傍で見ていて必死で感情を抑えている姿は少し笑える女は喋って吐き出せば、まあ気分はスッキリする男はそんな事出来ないよね 気の毒だ
2024/10/22 17:01
やっと直るはずだったけれどキャンセルした
片付けられない義母は戦争中の子なので不平不満は言わない 我慢強い昨冬 冷たい便座を薄っぺらいシートで過ごした私は絶対無理 文句タラタラ 顔を見る度に文句を言うだろう何回も夫に話した 行動に起こさない 私にも頼まない お金(3万5千円)が発生するので決断して欲
2024/10/21 12:00
秋らしい空なのだけれど
夕散歩 八幡宮の上の鳥居までの上り坂を行くもうそろそろ日中に行けそうな季節なのだが、この暑さでは無理夏日の連日 日が沈むのを待って家を出る秋らしい涼し風が吹き渡るイメージの夕暮れだが、汗ばむ気温で歩くにつれ額に汗が浮き出てくる散歩から帰ると少し扇風機に当
2024/10/20 10:11
義母、どえらい目にあう
片付けられない義母、洗濯物を干そうとして掃き出し窓から転落した いつかやるだろうと思っていた左足かかとの剥離骨折の疑い 外科の先生しか居らず土曜日の整形外科を再受診する事の発端は日曜日の昼前、義母の斜め向かいのYさんから夫の携帯に連絡が入るたまたま外に出た
2024/10/16 16:30
何度言っても剥がすから私がえらい目にあったじゃないか
義母は認知症がある だから言われたことを忘れて思い通りにするのだ頑固じじいが死んで義母が1人になってから関わるようになった私が一番困っている事「言うことを聞かない(忘れているとも言う)」耳が遠くなった義母をこの上なく𠮟り飛ばす、頑固じじい 私は見るのが嫌で仕
2024/10/14 18:40
変な夢をみた
朝晩涼しくなった 布団の中が気持ちいい 早く眠たくなる布団に入る時間が少し早くなった 本当に少し30分くらいなのだリビングでウトウトなりながらテレビ観るくらいなら 2階で寝る方がいいそう思い早く布団に入ると変な時間に目が覚める これは厄介だトイレに行き直ぐ寝
2024/10/12 17:51
片付けられない義母 要精検
訪問介護が始まって3年目に入った介護認定は一つ進んで要介護2になり 週に1回だった訪問日は隔週を2回に増やしたそんな義母は3年前乳がんの手術をしている他に転移も無く放射線治療も薬も飲まずにいるが 順調そのものだそれでも半年に1回の定期検診があり 先日もCTを撮っ
2024/10/07 17:22
大家になる
母が亡くなって大家になった古い木造住宅が立ち並ぶ築何年なのか分からない住宅街の中に借家がある家と家の間は人が1人入れるか、あるいは壁を共有しているかな状態 火事が出たらと考えると恐ろしいそんなカオスな町並みの中にある 当然家賃は安い一軒家だか上下でそれぞれ
2024/10/04 18:25
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とんとんさんをフォローしませんか?