chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫と昼寝 http://nekohiruwith6.blog.fc2.com/

楽しく生きるための趣味いろいろ。 2024年6月に勝浦市へ移住。勝浦市と周辺の楽しい事や美味しいお店などもご紹介していきます

miki
フォロー
住所
勝浦市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/13

arrow_drop_down
  • 年度末ですね。

    今日で年度末。仕事場でも異動のために今日が最後の出勤の方あり、ご挨拶をして帰ってきました。来週の月曜日からは新しい方が赴任して、職場の雰囲気も変わっていくことでしょう。私の方は、決算書も予算案も作って監査も無事に終わりホッとしています。ただ、4月半ばに総会がありますので、そこまではちょっと気持ちが重い。どんな質問がくるかわからないのですが、まともな質問であって欲しいし無事に総会が終わるように祈るだ...

  • 多忙につき今週いっぱいお休みします

    町内会の役員をしているので、年度末につき決算や予算案をつくったり、監査の準備をしたり忙しい日々です。監査も今週中にあり、終わるまでは気を抜けない毎日を過ごしています。役員のなり手がいないから、抜けたくても抜けられないんですよ…高齢者の多い町なので仕方ないですが、年度末になると本当に気が重い。今週は更新お休みしますね。お伺いもあまり出来ず、コメントも残せず失礼いたします。3月26日夜の写真です。相変...

  • 3月22日水曜日、もこちゃん通院

    水曜日はもこちゃんも通院しました。鼻水がずっと続いていて、鼻の周りが汚いし、お口もちょっと匂ってきた。診断は「歯肉炎」だそうです。抗生剤を4日分処方され、飲み終わっても治らなかったらまた来て下さい、という事でした。この日の体重は2.95Kg、12月24日に風邪症状で通院したときは3.10Kgなので少し減少。以前タンパク質を摂取させるためにサーモンを食べさせたら、大好物になってしまいました。今は週2...

  • 3月22日、海通院

    侍ジャパン、WBC優勝おめでとうございます。野球を見ない私でも知っている選手ばかりで、この選手達で勝てなければいつ勝てるの?という位素晴らしいゲームを見せて頂きました。ハラハラドキドキワクワクしながらテレビ見ました。こんなに楽しい野球は初めて見たよ。ペナントレースが楽しみになりました。 予約時間は10時40分で9時過ぎに家を出たので朝のテレビ中継が始...

  • 我が子達の写真

    3月18日土曜日は寒かったですね。ストーブつけたら海とくるみ、くるみが海の毛繕いをしていました。写真撮ろうとしたら止めちゃった(>_...

  • 着物がお手入れから返ってきて色々整理、昨年から継続中

    千葉の着物屋さんでは丸洗いを3点、東京の着物屋さんでも数点の丸洗いや仕立て直しをお願いしていました。千葉の方は送られて来て無事に収納。東京の物屋さんは出来ていたのに取りに行けなくて、送って貰ったらビックリです。ものすごい大きい箱。2~3点だと思っていたら7枚くらいあって見た瞬間どこにどう収納しようかと。長襦袢丸洗い、着物丸洗い、リサイクルで買って全然着なかった大島を単衣のコートになおしたのと、袷の着...

  • テーブルと椅子購入

    幅75cm奥行き48cm、折りたためるテーブルと椅子を買ってみました。軽いので持ち運びも楽で、基本は2階に置いて使おうと思います。この部屋は東南に窓があるので、日の当たらない所に置く場所を作らないといけません。色々出しっ放しにしている物があり、片付けをしていますが、なかなかはかどりません(^^ゞミシンだけでなく町内会の役員をやっているのでそちらの仕事をするときも便利かな。ただ、今のところは洗濯物を置い...

  • 『ふたたびの虹』読了

    ふたたびの虹 (祥伝社文庫)著者名 柴田 よしき/著先生のツイッターで「ふたたびの虹」文庫本がTSUTAYAプロデュースで新カバーがかかるとご報告がありました。↓【3月お宝プレゼント第一弾!『ふたたびの虹』TSUTAYAプロデュース版。当面はTSUTAYA書店のみでの販売です。お宝は、今月のお宝プレゼント共通で、3/15に発表します。第一弾応募はこのツィートに、購入本の画像を付けて、お宝希望とコメントしてください。〆切は今月末...

  • 海くん、発作…

    昨日、10月以降発作が起きていなくて、と書いたのに今日起こしてしまいました。時間はWBCで大谷さんが1回にホームランを打ってしばらくした時。午後7時15分過ぎくらいでしょうか。ベッドで寝ていたらけいれんが始まりました。今までのけいれんと比べて緩やかなけいれんだったので、一瞬寝ている時にぴくぴくしちゃうやつかなと思ったほど。冷蔵庫に走って薬を取りベッドでけいれん中の海を毛布で包んで点鼻しました。けい...

  • 9月に海に噛まれた怪我、通院終了

    東日本大震災から12年。お亡くなりになった方のご冥福をお祈りしております。震災関連死を含めると2万2千人以上の方がお亡くなりになっています。テレビから流れる映像に恐怖を覚えたのは昨日の事のようにハッキリと覚えています。まだ見つからない方も多数いらっしゃるようで、早くご家族の元へ帰れますように。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.......

  • ミシン部始動

    以前からミシンを使うためにミシン部を作りたいとおっしゃっていたwoojyanさんが、遂にミシン部を作られました。もちろん私も参加表明。何をやるかというと、ミシンを使って何かを作り、褒めあうという部活です。ミシンの前に布を引っ張り出して型紙切って印付けて布切ってと言う準備があります。それからミシンなんですよね。出したから直ぐに縫えない。糸目が揃っているか、布の厚さは大丈夫か調整するのがまた大変。作りたい物...

  • ピール作り

    夕飯後にパール柑を食べていたら皮があまりにも綺麗だったので、思い立ってピール作り。剥いた皮の白い所を取り、細く切って2~3回茹でこぼす。ひたひたのお水と皮の重さの80%位のグラニュー糖で水分が無くなるまで茹でる。重ならないようにバットに開けてオーブンに入れる。ここを面倒がってオーブントースターに入れたら少し焦げた(笑)砂糖が焦げてべっこう飴みたい。グラニュー糖をまぶす。歯を磨いてしまったのに、味見...

  • テンテンちゃん、ワクチン接種へ

    3月3日、おひな様の日にテンテンちゃんワクチン接種へ行きました。あ、あんざいせんせい?オットが連れて行ったのですが、相変わらず凄く鳴いていたそうです。多分診察室へ入ったらお耳はイカ耳になったと思う(>_...

  • 3月1日に買った物

    今日は3月3日、桃の節句ですね。雛人形も飾らず、お料理も普通のお料理でおひな様に関連せず。普通の1日を過ごしました。3月1日に土を買ったのはセリアでした。セリアのあるショッピングモールに行ってブラブラ。ウイリアムモリスの何かあると良いなと思いながら、お店へ向ったら。ありました。以前は文具・雑貨などジャンルがバラバラで探しにくかったのが、お店入って直ぐの場所に纏めておいてありわかりやすくなっていまし...

  • 植替え 追記あります

    今日から3月ですね。ここ数日少し暖かくなって過ごしやすくなりました。ただ、花粉が…私は大丈夫なのですが、仕事場でくしゃみをする人や目が痒い、と辛そうな人、昨日は数人いました。花粉症の方には辛い季節。でも今年は春を満喫したいなぁ。植え替えの話です。前回は薔薇と紫陽花の植え替えをしました。今回は大きな鉢の百合とソルベット(西洋しゃくやく)を2月下旬に植替えました。ソルベット。もう小さい葉芽が出ていて根...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikiさん
ブログタイトル
猫と昼寝
フォロー
猫と昼寝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用