chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かず
フォロー
住所
城南区
出身
八女市
ブログ村参加

2013/06/19

arrow_drop_down
  • 素晴らしいカットマン

    こんばんは。本日のブログ担当はひろです。本日の練習は城南体育館武道室で19時から実施しました。参加者は13名で男性が7名(内見学者1名)、女性が6名でした。最近は女性の参加者が多くなって、男女問わず、楽しんでいただいていて、良い傾向だと思い

  • 新学期になりましたね🎵

    皆様、こんばんは😃今回のブログの担当はひろです。本日の練習はももち体育館剣道場で、20時から実施して、男性8名(うち見学者2名)、女性1名の合計9人の参加でした。いつもどおりローテーションの後、フリーで皆さんそれぞれ楽しく練習をしていました

  • 🌸満開の日

    今回の担当はあおです。昨日はももち体育館で20時からの練習でしたが、なんとそめさんとしぶさんと私の3人!こんな日は初めてです🤩窓口の方からも、今日は少ないですね、年度末だからですか?と声をかけられました。広い剣道場?に卓球台1台という、贅沢

  • 新加入続々

    こんばんは😃今回のブログ担当はひろです。今日は城南体育館で17時からの練習でした。参加者は14人で、男性9人(内見学の方1名)、女性5人です。暖かくなったせいか盛況で、久しぶりに活気ある練習となりました。前半はローテーション、後半は皆さん、

  • 高まるラバー欲🏓

    こんばんは、今週のブログ担当はしょうです。練習に参加された方はお疲れ様でした!昨日の練習は男性7名で開催されました。最近では珍しく女性陣不在な会となりました。いつも通り前半はローテーション、後半はフリー練習という流れで進行しました。最初は部

  • 早いものでもう3月🌸

    こんばんは、今週のブログ担当はしょうです。練習に参加された方はお疲れ様でした!昨日の練習は男性5名、女性6名(うち見学2名)の計11名で賑わいました。いつも通り前半はローテーション、後半はフリー練習という流れで進行しました。ローテーションの

  • 南体育館

    こんばんは😃本日のブログ担当は前回に引き続き、ひろです。本日の練習は南体育館、武道室で男性2名、女性2名の4名の参加でした。練習場所が南体育館であったこと、三連休の初日であったことなどもあり、参加者数が低調でした。ただし、4人でローテーショ

  • 新メンバー加入

    こんばんは。今回のブログ担当はひろです。前回は大寒波の影響で参加者が少なかったため、急遽練習を中止にしましたので、ブログも2週間ぶりとなります。本日の練習は城南体育館、武道室で男性5人、女性4人、見学者の女性1人の合計10人の参加でした。一

  • らくらく連絡網+

    おはようございます。今週のブログ担当はまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習は男性7名、女性2名で9名の参加でした🏓いつもの様に前半のローテーションの後にフリーでしたが、今日は裏面打ちに重点をおいて練習をしました。ローテ

  • 1月といえば卓球全日本🔥

    こんばんは、今週のブログ担当はしょうです。練習に参加された方はお疲れ様でした!昨日の練習は男性9名、女性5名の計14名の参加でした。例によって前半はローテーション、後半はフリー練習ということで楽しい練習会となりました。前半の練習に関しては今

  • ペン裏面打ち

    こんばんは😃今週も先週に引き続き、ひろがブログを担当させていただきます。本日の練習は、城南体育館武道室で17時から行いました。参加者は男性6人、女性3人の9名でした。いつもどおり、前半はローテーション、後半はそれぞれで自由にテーマを決めたり

  • 新年の初打ち

    こんばんは😃令和7年最初のブログ担当はこの1月から、まささんから管理人を引き継ぐこととなりました、ひろです。まーくんさんとしょうさんがサポートメンバーに加わっていただくこととなり、3人体制で運営していくこととなりますが、この会が皆さんにとっ

  • 2024年最後の練習、忘年会🍻

    こんばんは、今週のブログ担当はしょうです。練習に参加された方はお疲れ様でした!昨日の練習は男性5名、女性3名の計8名の参加でした。2024年最後の練習ということで、くじ引きで2チームに分かれてオールダブルスの団体戦を行いました。フルセットの

    地域タグ:福岡市

  • 寒くなりましたね❗

    こんにちは🎵今回のブログ担当はひろです。本日の練習はももち体育館で参加者は見学者1名の方を含め10名でした。内訳は男性8名、女性2名で す。いつものように前半はローテーションで、後半は多球練習やダブルスでの試合、オールで打ち合いをしたりと、

    地域タグ:福岡市

  • 卓球大会のDX(デジタルトランスフォーメーション)、肝はレーティング!

    昨日のももち体育館での練習、お疲れさまでした。今回のブログ担当はくにです。昨日は、男性10人、女性6人の16人、久しぶり大勢が集まりました。私は2か月ぶりの参加で、他にも久しぶりの人がいて、昨日は何だか「同窓会」のような雰囲気でしたよ(実際

    地域タグ:福岡市

  • 感謝

    おはようございます。今週のブログ担当はまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習は男性3名、女性2名で5名の参加でした🏓少な目の人数でしたが、その分広々と使えて楽しく練習が出来ました😊フリーの時は1台は2名で、もう1台は3名

  • うまいっ!

    今回の担当はあおです。昨日は、10名+メンバーの息子さんの計11名で城南体育館での練習でした。なおさんやたかさんなど、膝や肩などの状態が本調子でないながら参加されている方もいらっしゃいましたが、それぞれのペースで楽しまれていました。とはいっ

  • 他競技に学ぶ

    こんばんは。今回のブログ担当はひろです。本日はももち体育館剣道室、参加メンバーは男性5人、女性4人の他、メンバーのお友だちの子供さん(中1男子、お母様同伴)とその他の見学者の方で総勢12名でした。いつもどおりローテーションで打ち合った後、皆

  • 久しぶりの卓球、楽しい!

    おはようございます。今週のブログ担当はしょうです。練習に参加された方はお疲れ様でした!昨日の練習は男性5名(うち見学1名)、女性5名の参加でした。例によって前半はローテーションで基礎練を中心に回した後、後半はダブルスやシングルで思い思いに練

  • 巻き込みサーブ

    おはようございます。今週のブログ担当はまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習は男性5名の参加でした。天候が悪かった事もあり少ない目の参加でした😓フリーの時間はコージンさんとひろさんの3人で多球練習をしました🏓それぞれ、フ

  • スポーツの秋到来

    こんばんは😃今回のブログ担当はひろです。本日の練習はももち体育館で20時から、男性8名、女性1名、福岡卓楽会からの練習参加の女性1名の合計10名でした。最近になってようやく涼しくなってきて、練習も少しだけですが快適になってきましたね。いつも

  • 「しょう」さんご入会

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習博は見学者の30代男性Kさんを含めて男性7名の参加でした😊翌日が城南区の大会が有るので大会に参加されるメンバーはお休みされてましたので、

  • 2次元卓球はどう?

    昨日のももち体育館での練習、お疲れさまでした。今回のブログ担当はくにです。昨日は、男性6人、女性4人が集まりました。5台で、前半のローテーションのあとは、1面を多球練習コーナに、残りでダブルスやシングルスの練習。多球練習は大体2人で、残り8

  • 「しおん」さんご入会

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習博は見学者の20代男性Oを含めて男性7名、女性1名の8名で少なめの参加でした😊10月なってようやく秋🍂らしい気候になって来ましたが、秋は

  • 勝つって難しい。

    今回のブログ担当はふじです。昨日は男性5名女性2名+見学者2名の計9名でした。練習場所の城南体育館はコートが広くのびのびとプレーができました🏓前半のローテーションの後、ダブルスやシングルスの練習をしました。翌日ダブルスの試合の予定があったの

  • 城南卓楽会について

    今回のブログ担当は ひろ です。初めてのブログ投稿となりますが、今後、時々つぶやきますので、お付き合いくださいね🎵本日の練習は城南体育館の武道室で男性6人、女性1人の7名の参加でした。天候が悪かったせいか、三連休だったせいか、少なめの参加で

  • 宇宙エレベーターが出来た暁には、ステーションで無重力卓球を!

    昨日のももち体育館での練習、お疲れさまでした。今回のブログ担当はくにです。昨日は、男性6人、女性3人が集まりました。4台で、前半の10分交代のローテーションのあとは、1台を多球練習コーナに、残りでダブルスやシングルスの思い思いの練習をしてお

  • 動けません🥺

    本日のブログ担当はさくです🌸昨日は男性5人女性1人の6人でした。女性が少ないのはやっぱり20時という時間のせい?夕飯の準備もゆっくり終わって参加できる時間なんだけどな。ブログを見ていただいている元卓球部女子🏓是非遊びに来て下さい。昨日のタイ

  • 5球目が。。。

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習博は男性5名、女性1名の6名の参加でした😊少な目の人数でしたが楽しく練習が出来ました🏓前半のローテーション時は、ひろさんにブロックをして

  • 16センチの壁…そして久しぶり!!

    今日の担当はあおです。昨日の練習は、男性6名女性3名で行いました。バッシーさんの姿をおみかけしてまずはほっと。足はまだまだ本調子ではないようで、球を拾いに行くときが大変そうだったのに、コントロール悪く飛ばしてしまってスミマセンでした🙇‍♀️

  • 転倒時は、TFCC損傷にご注意を!

    昨日のももち体育館での練習、お疲れさまでした。今回のブログ担当はくにです。昨日は、男性8人、女性3人が集まりました。私はギターコンクール(今年も入選成らず( ;∀;))のためにしばらく卓球は控えていたので、久しぶりの参加でした。5台で、前半

  • 久しぶりの多球練習

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習博は男性8名、女性3名の11名の参加でした😊久しぶりにたかさんの息子さんのJくんが参加してくれました。今回はももち体育館での練習でしたが

  • 暑い!!

    こんにちは。今週のブログ担当はふじです。参加人数は女性3名、男性9名の計12名で、ももち体育館で20時からの練習でした。20時半からパリオリンピック卓球女子シングルス3位決定戦の早田ひな対シン・ユビンが始まるので、心の中で早田選手を応援しな

  • 久しぶりの参加

    大変遅くなりました。今回の担当はぞのです。久しぶりの参加になりましたが、今回の参加者は男性6名、女性5名の計11名で賑やかな時間を過ごしました。残念なことに、ゆうさんは場所を間違えてしまい参加できなかったようです。次回は一緒に楽しみたいです

  • 久しぶりの参加2

    こんにちは。本日はブログ担当はバッシーです。よろしくお願いします。右肩痛でしばらくお休みしておりました。昨日の練習はももち体育館で行われ、男性8名女性3名の計11名でした。運営メンバーさんが参加されていなくて、あれ?時間計ってくれてる人いな

  • 攻撃禁止ゲーム

    今週ブログ担当 むらです😄じめじめな☂時期が続きますが、城南体育館の練習2回目でございます先週は台を倉庫に台を収納するのに以前は6台収納するところが8台収納するようになっていてかなり時間がかかりましたが、今日は以前のように6台収納に代わって

  • ただいま🌱

    おはようございます。本日のブログ担当はさくです🌸昨日は待ちに待った城南体育館での練習でした。壁も床も綺麗になっていましたよ✨給水所もできてこれからの季節には有り難いですね。久しぶりに卓球台6台出してローテーションの基本練習。ももち体育館と比

  • 次回は城南体育館です

    今週のブログ担当 むらです。本日は、久々のJIN君含めて11名久しぶりでもやっぱり攻撃スタイルは健在ですねちょい不安定なところは見えましたが、、つっじ―さん、きよさんと楽しんでいましたね😄早いもので来週から城南体育館です。抽選倍率が高いこと

  • 城南卓楽会11周年記念行事

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習は男性7名、女性3名の10名の参加でした😊タバさんが久しぶりの参加でした🏓タバさんとは最初のローテーションの時にフォアでの打ち合いをしま

  • 人生初の

    こんにちは。あおです。昨日は13名(男性7名女性6名)で練習しました。まずはローテーションでの練習。きよさんから、バックで返すときにラケットが体の中心からおおきくずれていること、それをなおすと返球率が高くなるとアドバイスしていただきました。

  • ひろび〜ろ

    おはようございます😊本日のブログ担当はさくです🌸昨日はなぜか欠席が多く7名の参加でした。しかも大ホールで20時までライブが行われていたらしく駐車場が満車🚗🚙🚕参加者が揃うのも少し遅くなりました💦7名だから、3台で広々と🏓🏓 ダブルスをしても

  • ももち体育館もあと1か月だけど

    今週のブログ担当 むらです本日の練習は、13人基本練習の際にAOさんとのフォア打ちが早すぎてちょい押され気味😅みんな全体的にレベルがあがっています。1月から入会されていた こいちさんも埼玉に戻ることになり今週が最後の練習でした埼玉での卓球ラ

  • 「卓球小僧」という称号

    今日のももち体育館での練習、お疲れさまでした。今回のブログ担当のくにです。今日は、確か体育館ご近所のOさんの飛入り含めて、男性11人、女性4人が集まりました。私は久しぶりの参加でしたが、最近の城南卓楽会は、いつの間にか、若返っていて、若い人

  • プレー中の意識

    今週のブログ担当 ふじです。練習は16人、5台使って練習しました。いつものローテーションでの練習の後にダブルス練習をしました。今日は相手がどんな球を打ってくるのか予測することを意識して練習しました。というのも、ここ数ヶ月カットが全然入らなく

  • へとへと😓

    こんにちは😃あおです。昨日は、体育館に向かう道すがら、百道の花火がちらっと見えて、花火久しぶりだなーと脱コロナ禍を実感しつつ会場入り。練習は、女性8名、男性6名の計14名でした。女性の方が多いのは久しぶりではないでしょうか。女性ペアのダブル

  • 試行錯誤

    おはようございます。本日のブログ担当はさくです🌸昨日は見学者3名を合わせて16名での練習でした。GWの真っ只中ですが沢山集まって賑やかな練習でした😆実は昨日の昼間ラバーを交換したばかりの私、打つのを楽しみにしていました。前回交換したのがお正

  • メンタルも含めて技術

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日の練習博は男性9名、女性6名の15名の参加でした😊連休前でしたが、多くの方に参加頂き楽しく練習が出来ました🏓前半のローテーション時は、ブロック

  • 久しぶりの参加

    おはようございます。本日はブログ担当はバッシーです。よろしくお願いします。コロナ感染と右肩痛でしばらくお休みしておりました。昨日の練習はももち体育館で行われ、男性8名女性4名の計12名でした。初めのローテンションでは、新規加入の方と練習させ

  • 気になるラケット

    今週のブログ担当 むらです練習はゲスト含めて11人5台使ってシングルスとダブルスをいろいろ練習できました。今回はちょっと気になるグリップの事を書きたいと思います。通常 日ペン、中ペン、シェークの型に分かれていますが、シェークは端部が広がった

  • 反発係数、接触時間の測定

    昨日の練習、お疲れさまでした。今回のブログ担当のくにです。昨日は男性7人、女性5人が集まりました。見学2回目の若~いツッジーさん(男性)が正式に入会されました! (さっきLINEグループに参加されましたが、アイコンは娘さんの写真!結婚されて

  • 春ですね🌸

    こんにちは🤗あおです。昨日はお一人見学の方がいらして、男性12名女性7名の計19名で練習しました。台は5台なので、ほぼダブルスでした。ダブルスの3球目が予測通りはまると嬉しさひとしおです。かと思うと、サーブを出すときの回転の強さで、3球目を

  • 新メンバー2名加入!

    おはようごうざいます、本日のブログ担当はフジです。昨日は男性13名、女性5名で計18名の参加で多かったです。人数が多いと様々な人と練習できるので、対応力を上げる練習になり良いですね!また、雨が降っていて湿気のせいでボールが滑る印象でした。練

  • ペン優勢

    こんにちは、本日のブログ担当はさくです🌸昨日は見学の男性含めて9名での練習。見学の方は日ペン、表ラバーであっという間に回り込んで攻撃する方でした⚡️参加者9名中、ペンが5名と珍しくペンが優勢。日ペン3人と中ペン2人。見学の方がおっしゃってい

  • 上達への道(その8)

    おはようございます。今週のブログは管理人のまさです。練習に参加された方はお疲れ様でした。昨日は、見学に来られたTさんと、とくさんのお友達のT氏と、ふじさんのお友達のF氏も含めて、男性10名、女性5名の15名での練習でした🏓見学に来られたTさ

  • 個性豊かな戦型

    今週のブログ担当 むらですブログ担当者も増えて、今年初めての投稿です世界卓球も終わり勝手に攻撃力アップした気持ちでの練習女性5名、男性7名の12名基礎練習の後、10分交代でフリー練習昨日は少し課題を決めて練習してみましたこいちさん 中ペンフ

  • 初投稿

    こんにちは。本日はブログ担当は初投稿のバッシーです。よろしくお願いします。昨日の練習はももち体育館で行われ、男性4名女性3名の計7名でした。いつものローテーション練習を行いましたが、私は久しぶりの練習でバテバテでした。もっと練習に参加し体力

  • 少しずつ

    こんにちは😃あおです。昨日の練習はももち体育館で、男性6名女性5名の計11名で行いました。このところなかなか練習に参加できなかったのですが、みんなの振りのキレが、そして球の速さが上がってる❗️フリーの練習では体力低下のために休みながらの参加

  • 久しぶりの参加とグリップと

    今回のブログはお久しぶりのぞのです。練習は見学の方も含めて13名でした。個人的には初の西体育館だったのですが、幸い渋滞にも巻き込まれずスムーズに到着することができました。練習は変わらず楽しい雰囲気でしたが、卓球自体があまりできていないことも

  • はじめまして

    おはようございます。本日のブログ担当はカットマンのフジです。ブログ記載は初めてですがよろしくお願いします。昨日は男性4名、女性2名の6名で、前回に引き続き少な目でした。いつものローテンションの後はダブルス練習、まーくんさんとカットマンペアを

  • 地道な練習

    おはようございます。本日のブログ担当はさくです🌸昨日は男性3名女性3名の6名での練習でいつもより少な目でした。インフルエンザやコロナが増えて学級閉鎖も出ているようです。皆様、体調管理気をつけましょう。6人だといつものローテーションもすぐに一

  • 目標

    おはようございます。本日のブログ担当はさくです🌸昨日は見学者含めて男性8名女性5名、計13名での練習でした。見学者の男性は他県から転勤で福岡に来られたとか。そう言えば前回の見学者も前々回も?転勤で福岡に来られた人だったような。知らない土地に

  • 新春、みんなの笑顔、能登半島、熊本、ボランティア

     2024年 今年もどうぞよろしくお願いいたします。1月6日ももち体育館初練習、ブログ担当のくにです。男性10人、女性7人の17人の大勢が新春初練習に集いました。私はやすさんをピックアップするのに、小笹のマンション群で迷って、10分程ロスし

  • 「こいち」さんご入会

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日は今年最後の練習でしたが、見学で参加されたWさんを含めて男性4名、女性2名の6名と少なめの参加でした😊見学に来られたWさんは中ペンの表ラバーで

  • 冬将軍がやってきた!

    今週のブログ担当 むらです。数日前まで最高気温23℃とかだったのに今朝は5℃くらい新聞を取りに外に出ると小雪がちらついていました 寒い🥶。これが本来の冬なんでしょうが体の芯まで冷える感じ。汗かきの私としては、練習中の汗の量も減ったので調子は

  • いつもの週末

    昨日の練習に参加された方、お疲れ様でした。本日の担当はさくです🌸12月だというのに昼間の気温は20度超えでポカポカ陽気でしたね☀️粒高が苦手な私ですが、昨日は粒高ゆうさんと組んで、粒高バッシー/むらさんペアとダブルスをしました。日頃練習する

  • 進化する卓球スタイル

    おはようございます。今週のブログは管理人のまさです。練習に参加された方はお疲れ様でした。昨日は、男性6名、女性2名の8名での練習でした🏓うめさんが2か月ぶりぐらいで久しぶりの参加でした。ローテーションの時にゆうさんにブロックをしてもらいドラ

  • 自分に合ったプレースタイルとは☆表ラバー編

    今週のブログ担当 むらです😊今回は少し最近思っていることを書いてみます。私は、半年以上前からバックに表ラバーを貼っています。学生時代は、バック表でしたが、数年前からシェークのバックドライブにあこがれてバック面に裏ソフトを貼ってバックドライブ

  • ツッツキゲーム

    おはようございます。今週のブログは管理人のまさです。練習に参加された方はお疲れ様でした。昨日は、男性5名、女性3名の8名での練習でした🏓いつものローテーションの後は、色々な方と練習できるように10分ごと交代で行いました🏓最初はむらさんとオー

  • 安定感

    おはようございます。本日のブログ担当はさくです🌸昨日の練習、お疲れ様でした。男性7人、女性2人、見学者2人で11人の参加でした。見学者の1人は以前も参加された男性Oさん。フォアもバックも台から出た球は確実に打ってきます。攻撃の安定感はかなり

  • 大切に使われている30年前のラバー

    今週のブログ担当者、むらです。日本シリーズ第6戦 ちょっと勝敗も気にしながらの練習参加🏓男性8名、女性2名の参加前半の基本練習の後は、10分交代でフリー練習しました。きよさん、さくちゃん、バッシ―さん、なおさん、とシングルス練習バッシ―さん

  • 「強打を受けるとボールが落ちる」を考える

    先日の練習、お疲れさまでした。今回のブログ担当のくにです。男性6人、女性1人、それに見学者1名(女性)の8人が集まりました。後半の自由練習時、ふじさんは三脚にiPadとかをセットして自分の動画を撮っていましたね。だんだんこういう時代になって

  • 表ソフトラバーの脅威

    おはようございます。今週のブログは管理人のまさです。練習に参加された方はお疲れ様でした。昨日は、たかさんの息子さん2名を合わせて男性9名、女性3名の12名での練習でした🏓久しぶりに、うめさんとタバさんも参加されました。たかさんの息子さんも、

  • 秋ですね🍁

    おはようございます。本日のブログ担当はさくです🌸昨日は男性5名女性5名に見学者1名で11名の参加でした。夜の8時はさすがに涼しくなりましたね、、、と話しているところに半袖のえみさんと半袖短パンのたかさんがやってきました💦まだまだ暑いですね😅

  • 久しぶりの大盛況

    今週のブログ担当は、むらです😄本日のももち体育館は、久しぶりに14人5台設置して2ダブルスの3シングルス基礎練習🏓の後は、まささんと組んで、えみさん、さくちゃんペアとダブルスなかなかいい勝負。男性だから有利とは思えないですね😄そのあとは、え

  • ふじさん入会及びメンバー募集の再開

    おはようございます。今週のブログは管理人のまさです。練習に参加された方はお疲れ様でした。昨日は、飛び入り参加のFさんを合わせて男性8名、女性4名の12名での練習でした🏓飛び入り参加のFさんは見学が5回目で、中高大社会人で卓球を経験されていた

  • プチ・ダブルスリーグ戦

    昨日の練習お疲れさまでした。今日のブログ担当のくにです。昨日は、ゲストの仁くん入れて、男性5人、女性2人の7人で、3台出して、練習始めてましたが、途中、またしても、ロビーの予定表みて訪ねて来られた「飛び入りさん」ウェルカムで、結局一台追加し

  • 来週も頑張ろう‼️

    おはようございます。本日の担当はさくです🌸昨日は久しぶりに西体育館での練習でした。見学者を加えると男性4名女性4名。城南体育館が使えない影響で参加メンバーは同じ顔ぶれですが、何だか落ち着きます😊毎週末同じ仲間と呑む人達はこんな感じでしょうか

  • 自分のフォームを動画でチェック😄

    今週のブログ担当は、むらです。本日の参加者 7名(飛び込み参加ゲスト1名)ももち体育館での練習🏓です。少し人数少なめで、4台で余裕の配置基本練習の後は、1台に球出しマシンを設置してそれぞれの課題練習をしました。人数少ないので何か楽しい事した

  • 久しぶりの練習

    おはようございます。今週のブログは管理人のまさです。練習に参加された方はお疲れ様でした。昨日は、くにさんのお友達が長崎から来られて参加して頂きましたが、そのお友達を合わせて男性6名、女性2名の8名での練習でした🏓城南体育館が改修のため西体育

  • 三つ巴、 張り合いが出ます!

    昨日の練習お疲れさまでした。今日のブログ担当のくにです。昨日は、ゲスト(仁くん)と「飛入りくん」入れて、男性8人、女性5人の13人でした。6台を一列に並べての一斉練習は壮観でした。自分、別件(ギターコンクール)のため、二か月振りの参加でした

  • 贅沢な環境、なのに…

    こんにちは。今回の担当はAOです。昨日は、女性4名男性3名計7名での練習となりました。ももち体育館は、20時からの練習だからだと思いますが駐車場(無料)に車も停めやすく、地下鉄のアクセスもよく便利です。剣道場に3台セットして、1台はむらさん

  • お盆です

    昨日の練習に参加された方々お疲れ様でした。本日のブログ担当はさくです🌸お盆休みの最中でしたが、8人のメンバーが参加しました。子供の頃はお盆と言えば親戚が集まってみんなでご飯を食べて、お墓参りをして花火をして精霊流しを見て・・・大イベントでし

  • 5点マッチ

    今週のブログ担当は、むらです😄城南体育館も先週で休館となったので、しばらくホームグラウンドを離れての練習となります。今回は西体育館での練習🏓男性3人、女性4人で3台使ってのちょっと少ない人数基本練習も7分交代で全員と打って40分程度で完了。

  • 城南体育館としばしお別れ👋

    こんにちは。今回の担当はAOです。昨日の練習は、男性7年、女性7名の計14名でした。蒸し暑い日でしたが、館内はクーラーがきいていて、換気用の大きな扇風機も併用して快適でした。ローテーション練習後も、むらさんが時間を区切り、休憩かつ練習ペアを

  • 熱戦女子🔥

    昨日も熱い練習お疲れ様でした。本日のブログ担当はさくです🌸女性6名男性5名の11名の参加でした。久々に女性の方が多かった🙌ブログ担当の時は、練習中もネタさがし👀AOさんとそめさんが栄光の練習着を着てたこと🏅ゆうさんとみーさんがダブルスの動き

  • 偶然の1球

    今週のブログ担当は、むらです。昨日は、男性9名、女性5名 計14名の参加🏓。外はかなり蒸し暑く、行くだけでも汗だく状態(^^;)階段を下りて武道室に近づくとかなりひんやりして気持ちよかったのですが、いざ練習をはじめるともう💦汗だく。6分交代

  • 初城南卓楽会ユニフォーム

    今回の担当はAOです。昨日は、男性8名、女性4名の計12名で練習しました。私は、やっと城南卓楽会ユニフォームの初おろし💓 色は🟦。それでやっぱり目がいくのがみんなのユニフォーム。丁度、青半分、黒半分の中、ヨシさんの🟥がアクセント。城南卓楽会

  • 卓球・ギターの人、勝手にベンチマーク!

    今日の練習お疲れさまでした。今日のブログ担当のくにです。今日は、男性9人、女性5人が集まりました。城南卓楽会10周年のTシャツ(黒or青)をさっそく着て来られた人もいました。これは仲間意識UPしますね。いいムードで、お互い切磋琢磨、自己研鑽

  • 初ももち

    練習お疲れ様でした。ブログ担当はさくです🌸男性7名女性3名見学者1名、計11名の参加でした。初めてのももち体育館での練習🏓時間も20時からといつもより1時間遅い練習でしたが人数が集まって良かったです。練習する剣道室は床も壁も木目でとてもキレ

  • 久しぶりの西体育館で記念Tシャツ

    今週のブログ担当は、むらです😄昨日は10人&ゲスト1名の11名久しぶりに西体育館で練習しました。練習場所としては少し遠いですが、駐車場が広いので車で行くときは安心です。場所を勘違いしていた、とくさんも何とか間に合って合流😄今後の練習場所の件

  • 城南卓楽会10周年記念行事

    こんばんは。今回の担当はぞのです。タイトルどおり6月10日は城南卓楽会の記念試合と懇親会が開催されました。試合も懇親会も20名以上の方が参加され、盛り上がっていましたね!記念試合は進行がスムーズで、きちんと時間どおりに全試合終了していました

  • 高まる機運

    おはようございます。今回の担当は、AOです😊 梅雨入りしたと聞いた気がするのですが、とても爽やかな土曜日でした。練習の前にむらさんが、城南卓楽会10周年記念Tシャツのサイズ試着の機会を作ってくださっていました。ブルーとブラック両方素敵です💓

  • 上達への道(その7)

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日は、男性8名、女性7名の15名での練習でした😊通常のローテーションの後のフリータイムでは、大会前ですので、ダブルスの練習を行いまいました。15

  • ただただ楽しい

    おはようございます😃本日のブログ担当はさくです🌸昨日は男性10名女性6名計16名の参加でした。そのうち5名は最近入会されたメンバーです。新しい人が増えるとそれだけで楽しいですね😊基本のローテーションの後は、6月の試合に向けてのダブルス練習を

  • 10周年ですね🤗いろいろなお知らせです。

    今週のブログ担当は、むらです😄昨日は男性10人 女性3人の参加 で奇数だったため、1組ダブルスも入れての練習🏓を行いました。新規入会者も5人ほど入り少し新鮮な感じです。久しぶりにひろさんの参加先日のかずさんもそうでしたが、1年以上ラケットを

  • 「オフグリッドDIY」やりませんか?

    今日の練習お疲れさまでした。今日のブログ担当のくにです。今日は、連休中ということもあってか、男性7人、女性4人と少なめで、また途中たばさんとあきさんが早退され、後半は9人で思い思いの練習をしておりました。この前の大盛り上りの会とは対照的でし

  • 新メンバー2名加入!

    更新が遅くなり申し訳ありません。担当のぞのです。最近、公私ともに忙しく気が付けば月曜日の夜になってしまいました。。。土曜日の練習はたくさんの方が参加され、全台がほぼ4名で埋まってしまうような賑わいでした。かずさんもお久しぶりの参加で、3割く

  • ヨシさん入会、城南区レディースダブルス団体戦大健闘!!

    おはようございます。今週のブログ担当は管理人のまさです。練習🏓に参加された方はお疲れ様でした。昨日は、見学に参加されたUさん、Mさん、Kさん、Sさんを含めて男性10名、女性9名の19名で久しぶりに賑やかな練習でした😊MさんとKさんSさんは初

  • バッシーさん、コリさん入会

    昨日の練習に参加された方、お疲れ様でした。ブログ担当はさくです🌸武道室の抽選にハズレ、卓球場での練習でしたが見学者含めて男性8名女性7名で15名参加🏓大賑わいでした。話題はやはり新規入会者の紹介から。先日から見学者として参加頂いていた男性2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずさん
ブログタイトル
城南卓楽会ブログ
フォロー
城南卓楽会ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用