chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マウビー
フォロー
住所
つくば市
出身
つくば市
ブログ村参加

2013/05/31

arrow_drop_down
  • 禅宗は

    禅宗は 弁証法に 似ていると 歴史家は言うほんとだろうか?

  • オレンジの

    オレンジの 色に染まりし さくらの葉 われは見つめる秋の夕暮れ

  • 同額に

    「同額に 下戸の反乱 忘年会」妙に納得時事川柳に・東京新聞の

  • 夕映えの

    夕映えの 富士をながめて 深呼吸 穏やかであれ今日もあしたも

  • 四時半の

    四時半の「ふるさと」流れ 日も暮れる 今日のしあわせ噛みしめながら

  • 空青き

    空青き 秩父おろしは あるけれど 住んでよかった冬の武蔵に

  • ふるさとの

    ふるさとの 名も無き温泉 宿にして 姉らと語る夜のふけるまで

  • ふるさとの

    ふるさとの 空き家解体 滅失の 登記済ませた晩秋の午後

  • 先生の

    先生の においのしない 先生を 初めて知ったあの出張で・現役の頃

  • わが歌に

    わが歌に 関心寄せる 人のあり 今朝の返歌でうるおうわれは

  • 気が向いた

    気が向いた 時に詠えと 友に言う こころのゆれるその瞬間に

  • コーヒーと

    コーヒーと ミルク半々 カフェ・オ・レは 朝の定番トースト添えて

  • 遠足や

    遠足や 修学旅行の 先導は いつもわたくし自信無いのに・現役の頃

  • 長旅の

    長旅の 人生だから つかれたら 羽をやすめる秋の海見て

  • 朝夢は

    朝夢は 中途半端で 目が覚める 終わってないよ九九の授業は

  • 運転を

    運転を しないと決めた わたくしは 今日も助手席秋のドライブ

  • ランチにて

    ランチにて 話のはずむ 日曜日 男女十人元同僚と

  • こんな日は

    こんな日は こころを空に 歌を詠む 小春日和の月曜の午後

  • 奥多摩の

    奥多摩の 雲なき空を ながめつつ 車ははしる檜原村を

  • 空青き

    空青き 小春日和の 日曜に コーヒーすする川のほとりで

  • トンネルを

    トンネルを 抜けるとそこは 晩秋の 雲立ちこめるわがふるさとよ

  • ふるさとの

    ふるさとの 実家の更地の 前に立ち 思いにふける秋雨の午後

  • ふるさとの

    ふるさとの 温泉浸かり 眼下には 紅葉の映える越後の丘に

  • 解体の

    解体の 更地の家に 明日帰る 待っているのは防草シート

  • 野良ネコの

    野良ネコの「プー」の面影 追い求め 花をたむける今日も遺影に

  • 家事やれば

    家事やれば なぜかこころが 洗われる トイレ掃除に洗濯干しと

  • もう冬が

    もう冬が 来たというのか リビングの 窓に結露が流れてる朝

  • 運勢と

    運勢と 四コマ漫画を 先に読む 朝の新聞一面はあと

  • 小学の

    小学の 英語・道徳・総合と 内容減らし教員増やせ

  • クリスマス

    クリスマス シーズン前に 華やかな ポインセチアの出荷はじまる・11月19日 東京新聞より

  • すずらんの

    すずらんの 白が好きだと 告げる人 いつも謙虚で落ちついている

  • あたたかな

    あたたかな 十一月の 日曜は ポロシャツで行くカフェまでの道

  • それなりに

    それなりに 詠う意欲が 湧き出でる 短歌ブログのフォロワー増えて

  • 続けるか

    続けるか 続けないかの 夢を見る 教職離れ五年もたつが

  • 愛猫の

    愛猫の「プー」が枕に あらわれて 記憶にせまる午前三時に

  • なんとなく

    なんとなく インクの匂い するような 新聞を読む至福の朝は

  • あらためて

    あらためて 知った歴史の 楽しさよ ひとりで学ぶ十六世紀を

  • 心臓の

    心臓の 検査結果に 異常無く てくてくあゆむ夕空ながめ

  • しあわせは

    しあわせは すぐそこにある「青い鳥」窓を開ければ秋の秩父が

  • 秋草が

    秋草が 日に照らされて かがやけば 穏やかなりし今日の一日

  • ふるさとの

    ふるさとの 空き家解体 申請に 帰るとしよう秋の越後に

  • 喜んで

    喜んで くれただろうか 歌三首 友に贈りし結婚祝い

  • 更にまた

    更にまた わがふるさとは 遠くなり 実家解体更地になりて

  • 茶を飲めば

    茶を飲めば 話がすすむ 一時間 店主と交わす世間話で

  • 新聞を

    新聞を 隅から隅まで 読み終えて 今日がはじまる午前五時半

  • 秋色の

    秋色の うすむらさきの りんどうを 二人に贈る花束にして・友の結婚に際し

  • あたらしい

    あたらしい 鏡のような 秋空は 二人をつつみ二人を祝う・友の結婚に際し

  • 四コマの

    四コマの 漫画を読んで ホッとする 今朝の新聞一面パスか

  • 新聞を

    新聞を 今朝は楽しく 読めません 返り咲きたるドナルド・トランプ

  • 教員の

    教員の なり手無きこと 分かります クレーム処理に追い立てられて

  • 一冊で

    一冊で 同時に学ぶ 日本史と 世界の歴史七十過ぎて

  • 二杯目の

    二杯目の ホットコーヒー かきまぜて しばしながめる駅前広場

  • このわれを

    このわれを 認めてくれる 人もいる 秋色の風爽やかに吹く

  • 何も無き

    何も無き 日曜それは いいものだ のんびり過ごすコーヒー淹れて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マウビーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マウビーさん
ブログタイトル
マウビーの短歌ブログ
フォロー
マウビーの短歌ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用