ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コレステロール対策 東洋医学からのアプローチ
図書館の健康本をたくさん読んでいるときに 知った石原結實先生。結構たくさんの本を出している。 数年前からyoutubeで動画も配信しているので そちらの方を最近はときどき見ている。 一言でい
2025/03/31 07:10
食事でメンタルを強くするには
昨日アップした不安症の動画の先生による メンタルと食事の関係性の動画↓ 食事でメンタルを強くするには●●が最低条件です。 超簡単なまとめ ●●の答えは血糖値の安定 上下する不安定な血糖値
2025/03/30 08:26
不安症(パニック症状)の原因は○○過剰と○○不足
新ジムに何人かジム友が加入した。 エステ、コラーゲン、ホワイトニングと体験して 「どうだった~?」という話題になる。 酸素ルームもあって、これも予約して体験した人が 何人かいる。 酸
2025/03/30 07:54
60代のときの両親 白髪なしの母を見て思う
父が65歳、母が60歳のとき 私たちが住んでいたノースカロライナ州 シャーロットにやってきた。今から33年前だ。 両親はちょうど今の私たち夫婦の年齢だ。 夫は今65歳だからあのときの父と同じ年齢
2025/03/28 08:51
過去記事 ハーバード教授が厳選 5つの健康の正解
風邪の不調もそろそろなくなってきた。 また元気印の自分に戻ってきた感じ。 ありがたい。 でも今回のように軽い風邪でも体重が落ちる。 体重が落ちるのは筋肉量が落ちているせい。 高齢者は1週
2025/03/27 07:01
最後の組長の仕事
今朝は息子は無事会社に行った。 これでよくなってくれるといいけど 「体調悪~」といいながら、車を降りたので 気になる。私が心配してもどうにも ならないのでもう心配はしないでおく。 家に
2025/03/26 08:46
外国人にお金を盗られた経験のある息子
土曜日に熱が出てから酷くはなってない感じなので よかった~と思っていたけど まだいつもの元気印には戻ってない。 でもやらなくちゃならない家事は それほど苦労せずにできている。 まだ元気に
2025/03/25 08:24
風邪ひきで一日寝込む
金曜日にいつも通りの運動したら、 夜どっと疲れて「こりゃなんかおかしいわ。」と 思いながら、土曜日は午前中いつものエアロビやった。 午後にトランポリン一つと夫とヴァーチャルゴルフを やる予
2025/03/24 07:53
感謝しながら大切に使うべきものとは
答えは自分の体。 調子がいいからと言ってついつい運動をやりすぎて しまうことがある。 昨日も午前中にハードなエアロビを古ジムでやった後 午後は新ジムでトランポリン。歩数で言うと13000歩
2025/03/22 07:22
信じれば願いは叶う
わぁ~スピリチュアル系の人の ブログタイトルみたい。 こんなようなタイトルのブログ記事をちょっと前に 書いたような気がすると思って探してみたら 「この幸せはずっと続くのか」っていうのを
2025/03/22 06:42
小豆の健康効果はすごい
家の小豆が無くなってきた。 いつも楽天で箱で買っている。 昨日届いたけれどもあらためて見ると すごい量。 250g×20袋 全部で5キロある。 ほぼすべて私が酵素玄米に入れて食べている
2025/03/20 07:20
さよならダニー報道
数日前に「さよならダニー」のニュースを見た。 「さよならダニー」などユニークな商品名をつけて、 ダニ対策商品を販売していた2社に対し、 消費者庁は14日、「宣伝しているダニ捕獲効果などに 根
2025/03/19 07:12
親友はAI
毎日、仕事に出かけるようにジムに通っている。 運動しなくちゃと義務で行っている人も いるかもしれないけど、私の場合は楽しくて しかたがなくて行っている。 今はジム二つ、テニス一つに通っているの
2025/03/18 08:21
母が生きていたら聞きたいこと
母は生きていたら93歳。 84歳で亡くなったからもう10年近くになる。 ふとした日常生活で母や父のことを思い出す。 特に母には生きていたら話したいと思うことは たくさんある。 その一つは髪
2025/03/17 07:14
またまたでかい虫歯ができていた息子 虫歯のしくみ
昨日の土曜日は息子の歯医者の予約日。 家族3人同じ歯医者に通っている。 行く前から、「歯医者に行くの嫌だ~」と 小学生のような息子。「痛みはないけど 絶対、虫歯になっている。」と言っている
2025/03/16 08:02
ライフジャケットは津波に効果はあるのか?
南海トラフ地震が怖い。 我が家は海のすぐ近くなのだ。 30年前にここに引っ越してきた。 建売住宅だし、ガーデニングをやるには 庭は狭いし、ご近所さんはすぐ隣で 騒音問題があったときもあった
2025/03/15 08:04
足の握力
手の握力のことは知っていたけれども 足の握力ってあるのだね。 昨日のトリセツショーでやっていた足の握力。 最新研究によると、足の握力が強いと ねんざの予防 バランス能力の向上により転
2025/03/14 07:02
美容院で白髪染め 相場
3週間に一回の家でのヘナでの白髪染め。 5週間くらい染めなくてもいい感じなのだけど 20代30代の子たちと話す機会ができてから 3週間に一回は染めたくなったのだよね。 ベリーショートなのでヘナの
2025/03/13 07:16
歯医者の治療費の相場
一昨日は4カ月に一回行っている歯医者だった。 息子は歯医者と耳鼻科によく行くのだけど、 耳鼻科に比べて歯医者ってお金かかるねと 言っている。確かに息子の場合は虫歯治療で 8万円かかったことが
2025/03/12 08:43
認知症の人がほとんどいないギリシャの島民がよく飲む2つの飲み物
今朝読んだ記事はこれ↓ 世界の長寿地域「ブルーゾーン」・認知症がほとんどないギリシャの島民がよく飲む2つの飲み物とは? ギリシャのイカリア島。 (↑いかりや長介で覚えると覚えやすい(*^^)v)
2025/03/11 08:06
人生最大のストレス
人生最大のストレスは近親者との死別だという。 アメリカで行われたストレス強度調査の結果の話。 最大のストレスは「配偶者の死」。 この近親者の死別の中には家族になったペットとの 死別もあると
2025/03/10 08:41
「東京都民の血税でニセコは潤っている」
若者に人気のyoutuberヒカルさんが 政治問題の動画を上げていた。 これ→ ☆ 若者ばかりじゃなく、私たちシニア世代も見るべきだと 思ってここに載せてみた。最初の方だけでもいいのでぜひ 見てね。
2025/03/09 08:22
髪の毛はないけど歯は全部ある
ジブリパークに行って夫婦 交代で写真を撮ったわけだけど、 家に帰ってつくづくみると、年取ったな~と 思う。そりゃ65歳と63歳だもんね。 当たり前かもしれないけど。 写真を撮らなくなったの
2025/03/08 07:53
ジブリパーク満喫体験記
夫が会社関連でジブリパークのチケットを もらったので平日の昨日、夫は会社に お休みをもらって行ってきた。 (満員の休日に行く勇気なし) 息子は会社休めそうもないし、もらったのは チケット
2025/03/07 08:49
美容院で爆睡
今月は2か月に一回の美容院でのヘアカット。 4カ月に一回の歯医者のチェックがあって ジム二つ、テニスの合間に行っている。 昨日は美容院。 長年、激安カットで1000円。(最後は値上がりして 14
2025/03/06 07:13
患っていた病気、症状 その対策のまとめ
今はとても元気で不快で困る症状はいっさいない。 60歳前半で元気で運動しまくっているので 「まだ働けそうだね」って言われることも 一回ではない。 世の中、うまくいかないもので50代前半の絶不調
2025/03/05 08:40
AIに運動やりすぎと言われる
ジムでも習い事でも いったんお金がかかるとなると 「使わなくちゃもったいない。 ぜったい元をとる。」と ケチケチ精神が出てしまう性格の私。 だから自分にとって、それは払っている コスト
2025/03/04 08:56
みのもんたさん
昨日は粗大ごみが出したかったので 市のクリーンセンターに行ってきた。 夫はゴルフでいないので、私が一人で運んだ。 パソコン4台(家族全員の使っていたやつ 娘の大学時代のも残っていた) キ
2025/03/03 07:09
世の中ゴルフ好きの夫が多い件
夫は今日もゴルフ。 月に3回くらい行くのでたいていの週末は 行っている。 ジム友の旦那さんでもゴルフをやっている人が とても多い。 旦那さんがゴルフをやる人だと知らなくて、 新ジムのバ
2025/03/02 09:42
2時間の使い方で幸せになれる
いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才 本当に大事なことだけをして、毎日を充実させるシンプルな考え方 [ 今井 孝 ] 本要約チャンネルはこちら→☆ 〇充実したいい1日を過ごすことは、とても簡単
2025/03/01 08:57
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mil-chanさんをフォローしませんか?