chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MHRの徒然絵手紙 https://ducatimhr900.blog.ss-blog.jp/

BMWR100RSを愛車に日本全国走り回っていたのですが55歳の時病気で身体障害者に。それでもバイクが一番。

両手の自由が効かずバイクに乗れなくなりましたが、残された、倉庫内で腐っていく25台のバイクの行く末をきちんと見届けたいと思っています。頑張れ、自分。

88GSXR1100
フォロー
住所
豊田市
出身
佐賀市
ブログ村参加

2013/02/26

arrow_drop_down
  • 備忘録 エスティマ燃費測定。

    エスティマガス補給 オド152285km 215km 153円x28.36リッター=4339円 リッター7.6km 久々の7km台です。(ずっと6km台だった)

  • エスティマ、ブレーキパッド残量確認とオイル交換

    前回ワイパーゴムを交換したエスティマで、母の妹に当たるおばさんたちに母の形見分けを渡しに、実家のある九州の佐賀県佐賀市へ行くことにしました。 ただエスティマももう27歳。あちこちガタが来てますのでプチ整備や確認が必要です。 まずはブレーキパッドの残量確認。右後輪からジャッキアップし、ホイールを外していきます。 フロントのパッドは購入時の2005年にローターともども89980kmで交換、リアのパッドは90088kmで交換してます。 その後2011年11/20に128000kmで2回めの前後パッド交換。前のパッド(ディクセル)は6年で38000km保ったわけです。今回のパッド(NTB)は今152000km弱ですので12年でおよそ24000km走ってます。さて残量は? 目ではちゃんと見えてるんですが、カメラにパッドがうまく写りませんねえ。目測ですがおよそ7m..

  • アイドリング調整ネジを交換したPWKキャブのセロー試走。

    PWKキャブのねじ切れたアイドリング調整ネジを社外品と交換したセロー225。 新しく長野県の南端にできた道の駅まで5月1日に試走してきました。 ことの発端はこいつを買ったこと。なんと、長野県の南端に知らない道の駅がある。ちょうどいいやってことでセローを発進させることに。 オド5715km。ほぼ正午です。久しぶりなので(ほぼ半年ぶりか?)道路に出すだけで息切れが。ガソリンは満タンですが、入れたのは去年の10月です。半年前のガソリンでちゃんと走るのだろうか。 家からいつもの国道420号線にでて、国道257号線経由で設楽町から国道473号線へ抜け、国道151号線へ。途中にあった「道の駅したら」でスタンプ。(以前母とカローラで来てはいますがバイクでは初めて)

  • 入院45日。11月15日の退院後、寝たきりになってからの日々 年末まで

    昨年9月29日には自分で歩いて病院に行った母。 心臓疾患の疑いで緊急入院してから11月15日に退院したときには、完全に筋肉が落ちて、自力で車いすから立ち上がることもできなくなっていました。なのでこの日は退院祝いをすることもなくベッドからベッドへ移動しただけ。でも、意識ははっきりしてるし、食欲はないものの、ベッドに腰掛けて自分で食事はできたので、私の仕事はトイレに行くときにベッドに腰掛けた母をヨイショと車いすに乗せて、今回のために作ったスロープを押していきトイレの前で立たせてズボンとパンツを下ろしてもらい、便器に腰掛けさせて用足し、シャワートイレで洗浄したあと自分で拭いてから立つのを補助、パンツとズボンを上げたら再び抱きかかえて車いすへ。と、これぐらいだったのでまあなんとかなるかなと思っていたのですが。 しかし退院の夜から始まった自宅介護の日々は、日を重ねていくごとに思った以上に大変なも..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、88GSXR1100さんをフォローしませんか?

ハンドル名
88GSXR1100さん
ブログタイトル
MHRの徒然絵手紙
フォロー
MHRの徒然絵手紙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用