chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
55歳からの自転車乗り http://555555go.blog.fc2.com/

昔憧れたランドナーとカンパとデローザへの想いをようやく実現。あちこち走る様子をまとめてみました。

ランドナーやロードバイク購入までの道筋、ビンテージパーツへの想い、ランドナーやロードバイクでのツーリングの様子などをブログで綴っていきます。

亀次郎
フォロー
住所
鶴見区
出身
伊東市
ブログ村参加

2013/02/23

arrow_drop_down
  • ランドナーで行く北海道縦断 その1 利尻島その1

    さあ、利尻島に到着しました。まるでスイスみたい。でも、スイスでは無く日本です。岬の丘の上に続く長い階段。何年か前に行った、ペルーのマチュピチュの階段より凄いね。さて、宿に向かうのにはまだ早いので利尻サイクリングリングロードを走ります。結構な長い坂道を上がると、サイクリングロードが在りました。こんな坂道、自転車に乗り慣れない人は、電動アシスト自転車でしか走れないような坂道です。パンフレットでは、その...

  • ランドナーで行く北海道縦断 その1 礼文島その2

    さて、今日は、午後のフェリーに乗る迄の間の時間を使って、礼文島の北を目指します。午後のフェリーに乗って向かう、利尻島の朝焼けの利尻富士。島の東側の海岸線に沿って続く道を進みます。小雨が降ってきましたが、すぐに上がって良い天気です。強い追い風に乗って、スイスイとランドナーは進んでいきます。平坦な道が続くので、ついつい調子に乗ってスピードを出してしまいます。やがて長い上り坂があり、丘を越えると久種湖が...

  • ランドナーで行く北海道縦断 その1 礼文島その1

    さあ、日本最北端の島、礼文島に到着しました。フェリーから降りる準備をする為にデッキに降りると、キャンピング自転車が停まっていました。途中の利尻島から乗られたようです。そのキャンピングの自転車の準備をされていたのが、若い青年。声を掛けて話を伺うと、静岡から出発して日本一周をキャンプをしながら走って此処迄来たとの事。アメリカ製のキャンピングバイクのよう。今仕様のディスクブレーキです。ちゃんと後には、日...

  • ランドナーで行く北海道縦断 その1 野寒布岬 そしてフェリーで利尻経由礼文島迄

    さあ、2日目。今日は、フェリーで稚内から利尻島経由で礼文島迄向かいます。そして、チェックインの時間迄、島の南側を軽くボタします。が、その前にフェリーに乗る迄の間に、軽く稚内をボタします。向かうは野寒布岬。ノシャップ岬と読むんだそう。以前行った、北海道最東端の納沙布岬はノサップ岬。紛らわしいです。ちなみに、紛らわしいといえば佐多岬 と佐田岬、ハスカップとエスカロップ、焼肉館と暁雨館。さて、今朝の濃霧...

  • ランドナーで行く北海道縦断 その1 羽田空港-稚内 乗り物移動の旅

    去年の夏の終わり、北海道の最東端を目指して、ランドナーで帯広から納沙布岬迄はしりましたが、今回は、その続きとなる、北海道最北端から、新千歳空港迄の北海道縦断の旅であります。まあ、前回の続きというよりも今回の方が本編というか、主となる北海道自転車旅行となるのですが、前回は、帯広から内陸の落合迄往復し、今回は、その落合を通過するので、北海道最北端と最東端が繋がる事となります。なので、その意味では前回か...

  • 多摩川にレンタサイクルステーション誕生

    先日、朝ランで多摩川を走っていた時のことです。多摩川の川崎側の土手のサイクリングロードの脇に、一見してレンタサイクルと分かる自転車が何台か並んで置いてあるのを見掛けました。今迄気が付かなかったので、最近設置されたのだろうと思われます。土の上にシートが敷かれ、自転車を固定するスタンドも設置をされ、更に、脇に充電用と思われる電源コンセントのボックスが設置されています。こんな所にレンタサイクルのステーシ...

  • 三浦 春のパン祭りならぬ初夏のパン祭り

    本来ならば、この春に巡りたかった三浦半島のサイクリング。このコロナ禍による緊急事態宣言が出され、医療機関も逼迫し、もし、交通事故にでも遭ってしまったら大変な事になるので、断念をしたのですが、まだまだコロナ禍は続いてますが、以前のような医療機関の逼迫も収まってきたので、春ならぬ初夏のパン屋さん巡りのサイクリングとなりました。今回は、いつも三浦半島をご一緒に走るWさんとMさん。さらに、亀がヴィンテージ...

  • 喜多方 拉麺源来軒

    喜多方ラーメンの原点の店。優しい醤油出汁のラーメン、今迄食べた喜多方ラーメンの中で亀にとって、一番好きなスープの味かも知れません。優しいこのスープには、柔らかい平打麺が良く合います。ところで、写真のラーメンは、ごくごく普通の大きさのラーメンですが、大盛のラーメンを頼むと、とんでもない事が起こります。「源来軒」10:00~19:00火定休福島県喜多方市字一本木上77450241-22-0091にほんブログ村...

  • 新潟 ラーメン麺屋来味

    冬の寒い日、冷えた体を暖めてくれるラーメンは、とても幸せな 一時を与えてくれる嬉しい食べ物のひとつ、特にサイクリングで道路沿いを走ると、心惹かれそうなラーメン屋さんの看板を多く見掛けます。と、ついつい走るのを止めて、ラーメン屋さんにと足を踏み入れる亀であります。そして、これは寒い冬の日に限った事ではありません。炎天下の真夏の中、汗を沢山かいて水分と塩分を欲しがる体が、汗をかきかき食べるラーメンを...

  • 横手 焼きそば屋さん巡り 春藤食堂

    以前、東北をランドナーで旅した時々に訪れたお店。横手焼きそばの中では有名なお店です。まあ、焼きそばをラーメンの分類とすべきかどうかは迷いましたが、一応中華料理の範疇なので、ラーメンの分類と致します。頼んだのはレギュラーサイズの肉玉焼きそば。自転車で走る際は、お腹に貯まらない丁度良い量の焼きそばです。中学生が体育会系のクラブ活動を終えて、夕食迄のつなぎに食べるには、丁度良いサイズ。高校生ではありませ...

  • 保土ヶ谷 横浜家系ラーメン ほどが屋

    保土ヶ谷駅近くに在るラーメン屋さん。横浜家系の中でも、豚骨臭さが無いクリーミーな出汁のラーメンです。スープの味は醤油・塩・味噌の三種類。また、普通・葱塩・焼豚の三種類の具を選べます。更には、麺の茹で具合とスープの味の濃さと背脂の量を各々3種類選べます。なので、これで、合計243種類、更に更に、トッピングが何種類かあります。となると、ラーメンだけでも何種類の味のバリエーションがあるのか数えられません...

  • 尾道ラーメン 朱華園

    元々はダイエットで始めた自転車乗り、あちこち走っていると、その土地ならではの名物が気になってきます。場所に寄ってその内容が違う日本ならではのもの、それが「温泉 拉麺 蕎麦 饂飩」です。四季折々に移ろう、梅、桜、桃、躑躅、菖蒲、新緑、深緑、紅葉、そして雪。 あっこれは自転車では無いな・・・雪以外の、梅、桜、桃、躑躅、菖蒲、新緑、深緑、紅葉、等々を愛でながら浸かるその土地土地の温泉、そして様々に味の異...

  • 亀の妄想ファンライド 会津西街道 会津若松-大内宿-塔のへつり

    本州と九州を自転車で縦断した経験から、日本の美しい景色を生かした自転車で走るファンライドが出来ないかと、亀が勝手に考えてみた、いわば妄想のファンライドコースです。このコロナ禍のおかげでリモートワークも増え、自然が豊かな土地に本社を移転する企業も増えてきています。緑を目にして、自然の中で伸び伸びと子育てをし、自由な発想で新たなプランを作成する事で、企業の発展も望めるでしょう。自然が豊かな反面、都会と...

  • BCCでお勉強 60歳から楽しめる自転車趣味人

    またまたBCCで新刊本を閲覧させて頂きます。まず、タイトルが気にいってしまいました。「60歳から楽しめる自転車趣味人」。亀のブログのタイトルが「55歳からの自転車乗り」。親近感があります。さて、その本の中身。60歳を越えて時間に余裕が出来た世代が、健康を維持して、楽しく過ごす趣味としての自転車ライフを紹介しています。この辺りも、亀の自転車乗りを再開した動機と同じであります。まず、自転車ライフの楽し...

  • BCCでお勉強 旅自転車ランドナー&ツーリング車の本

    さて、BCCでお勉強。今回は、新刊本を閲覧させて頂きます。で、この本のテーマは旅する自転車。何年か毎に、いわゆるランドナーを中心とした旅行用自転車のムック本が発売されますが、つい最近発売されたそのムック本がこちらの「旅自転車ランドナー&ツーリング車の本」です。出版社の立場からすれば、本をお買い上げするのが正しい作法ではありますが、我が家は、現在、このコロナ禍でやることが無くなって暇を持て余している...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、亀次郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
亀次郎さん
ブログタイトル
55歳からの自転車乗り
フォロー
55歳からの自転車乗り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用