chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ! https://blog.goo.ne.jp/kato911/

身近な紙を使って箱や袋を独特な折り方で役立てる「カトー折り」を紹介します。

新聞紙、チラシ、牛乳パックや段ボール、ブルーシート、毛布などを使って、ごみ袋、帽子、靴、簡易トイレ、食器、スプーン、コップ、土砂入れ、寝袋ができます。エコバックも道具を使わずに折るだけでできる。体験教室や講習会も開催しています。ブログでは作り方、活用事例、役立ち方をレポートしています。

かとぱん
フォロー
住所
保土ケ谷区
出身
大田区
ブログ村参加

2013/02/08

arrow_drop_down
  • 笑顔が出るカトー折り 千代田エコシステム協議会

    2023年6月17日千代田区役所の1階ロビーでエコ祭りがありました。カトー折りを今回も千代田エコシステム協議会として採用してくださり、光栄です。毎年の出展で来場者にも常連さん、ファンも出来てしまったようです。あのお子さんは去年の新聞に掲載された子どもよって、スタッフが見つけました。え、そうなのって、すると、なんと、そのお子さんは新聞紙の帽子をすでに被っていたのです。それも聞くところによると自分で折り紙の飾りまで付けてきたのです。私は本当に感動しました。あまちにも感動してしまい、私の本、避難生活に役立つカトー折りの本とポケモンの折り紙セットを思わず差し上げました❗この見出しの写真に写っているのがそのお子さんです。嬉しいですね。これが継続の力になります❗ありがとうございます!笑顔が出るカトー折り千代田エコシステム協議会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かとぱんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かとぱんさん
ブログタイトル
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ!
フォロー
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用