chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ! https://blog.goo.ne.jp/kato911/

身近な紙を使って箱や袋を独特な折り方で役立てる「カトー折り」を紹介します。

新聞紙、チラシ、牛乳パックや段ボール、ブルーシート、毛布などを使って、ごみ袋、帽子、靴、簡易トイレ、食器、スプーン、コップ、土砂入れ、寝袋ができます。エコバックも道具を使わずに折るだけでできる。体験教室や講習会も開催しています。ブログでは作り方、活用事例、役立ち方をレポートしています。

かとぱん
フォロー
住所
保土ケ谷区
出身
大田区
ブログ村参加

2013/02/08

arrow_drop_down
  • 「NPO法人たいようのえくぼ」さんがカトー折りを取り上げて下さいました!

    沖縄の那覇にある子育て支援をされている「NPO法人たいようのえくぼ」さんからカトー折りをぜひ、イベントで使わせてほしいと依頼がありまして、それが前月3月26日に無事に終わりましたとの連絡がありました。どんなところがよかったのかなぁ~、カトー折りのどんなところを選んでくれて、どこがよかったのか、とても興味がありました。すると、すごいよかったとの知らせがありました。メールをそのまま載せます。ーーーーーーー去った2023年3月26日(日)にタイムスビル1階及びRBC4階ホールで行われた『こどもと防災』結フェスタ2023。前日からの雨でどうなるかと心配しましたが、イベントが始まる頃には雨も上がり、開場の15分前には待っている家族もちらほらみえ、無事開催することができました。イベント当日の来場者数は約650人。来場...「NPO法人たいようのえくぼ」さんがカトー折りを取り上げて下さいました!

  • 「NPO法人たいようのえくぼ」さんがカトー折りを取り上げて下さいました!

    沖縄の那覇にある子育て支援をされている「NPO法人たいようのえくぼ」さんからカトー折りをぜひ、イベントで使わせてほしいと依頼がありまして、それが前月3月26日に無事に終わりましたとの連絡がありました。どんなところがよかったのかなぁ~、カトー折りのどんなところを選んでくれて、どこがよかったのか、とても興味がありました。すると、すごいよかったとの知らせがありました。メールをそのまま載せます。ーーーーーーー去った2023年3月26日(日)にタイムスビル1階及びRBC4階ホールで行われた『こどもと防災』結フェスタ2023。前日からの雨でどうなるかと心配しましたが、イベントが始まる頃には雨も上がり、開場の15分前には待っている家族もちらほらみえ、無事開催することができました。イベント当日の来場者数は約650人。来場...「NPO法人たいようのえくぼ」さんがカトー折りを取り上げて下さいました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かとぱんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かとぱんさん
ブログタイトル
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ!
フォロー
「カトー折り」ペーバークラフトで広げるエコ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用