新潟のさくら印刷さんが半端な紙を活かす取り組み!
2022年12月3日(土)と(日)に新潟県立武道館の謙信公武道館におきましてイベントがありました。そこで「カトー折り」がほんの少しですが、お役に立てたという話です。取り上げてくださったのは、サクラ印刷さんです。なんで、取り上げてくださったのか、印刷物などの包装用紙は余るそうで、クラフト用紙ですが、これを使って、ノベルティを作ったのですね。これで立方体の箱をつくってみようというものです。その案内にはこのような説明文がありました。「印刷時の使わない紙を使って何かできないかと考えていたところ、「カトー折り」を見つけました。カトー折りは紙で丈夫な箱やスリッパ等を作る折り方で、覚えておくと緊急時や災害時に役立つ折り方もあります。今回は考案者からご提供いただいた折り方の中から、いくつかをピックアップしてご紹介いたしま...新潟のさくら印刷さんが半端な紙を活かす取り組み!
2022/12/27 15:03