ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
赤魚の味噌漬け焼き と じゃが芋と青菜のにんにく炒め/かき玉汁。
私はまあまあ平気。夫は苦手な赤魚。 主菜は赤魚の味噌漬け焼きです。 昨日が正直、栄養バランスがよろしくなかったので、 ここでバランスを取りに来た感があります。 しかし、じゃが芋のおかげで炭水化物はやや高めではありますが・ […]
2021/06/30 18:00
【期間限定】ケンタの創業記念パック。
2021/7/6までの期間限定。 ケンタッキーフライドチキン(KFC)で毎年恒例の 期間限定、創業記念パックを発売中です。 ※2021年7月6日まで スポンサーリンク 目次 オリジナルチキンのみという潔さ。骨なしケンタッ […]
2021/06/29 06:00
豚肉のきざみ玉葱ソース と チーズとアスパラのマカロニサラダ。
脂質が身に沁みる・・・・・ 主菜は豚肉を焼いたやつにきざみ玉葱ソースをかけたもの。 そこに加えて、チーズやマカロニサラダのマヨネーズも加わって、 なかなかの脂質となっております。 プチ減量中は脂をできるだけ控えると、カロ […]
2021/06/29 05:00
さけの塩焼き と そぼろ肉豆腐。
たんぱく質お化け。 この週はヨシケイさんの和彩ごよみスタンダードです。 プチ減量も無事終了し、4週間で約0.6kgの体重減。 あと、おうちの体脂肪計を信じていいなら、ほぼ脂肪が落ちたことに。 これが本当なら大成功と言って […]
2021/06/28 05:00
ふわっとエヴァムエヴァのジャケットを羽織る。
雨模様の肌寒さ対策にジャケットを羽織る。 この日はアーメー。 少し肌寒さも残る日だったので、 半袖シャツにジャケットを羽織りました。 これなら、日中気温が上がっても対応できます。 スポンサーリンク 目次 エヴァムエヴァの […]
2021/06/27 05:00
少し造りの凝っているモノトーンコーデ。
白ブラウスと黒パンツだけど、造りが少し凝ってる。 この日は白ブラウスと黒パンツというモノトーンコーデでした。 ですが、ちょっと襟に特徴があったり、 パンツもストライプが強かったりと、造りが少し凝っている感じです。 スポン […]
2021/06/26 05:00
楽天マラソン、最終日にアイスコーヒーを買う。
最終日ですが、これからスタート。 楽天マラソンが6/22から始まっています。 期間は、本日(6/25ですが、6/26AM1:00)まで。 実質最終日といってもよい本日にこれからスタートです。 まあ、完走はしないと思います […]
2021/06/25 06:00
鶏手羽と大根の韓国風煮 と くずし豆腐の塩こぶナムル。
この休日もロールストランドのモナミが活躍。 この休日もロールストランドのモナミが活躍した日でした。 先週に引き続き、ですね。 ロールストランドのモナミ尽くし。ロールストランドのモナミで気分を上げる。 この日は器をロールス […]
2021/06/25 05:00
さわらのみりん漬け焼き と ビーフン入り和風炒め。
意外といける、さわらのみりん漬け焼き。 主菜は鰆のみりん漬け焼きです。 ヨシケイさんの正式メニュー名称は 「氷温造り さわらのみりん漬け焼き」 となります。 「氷温熟成することで鮮度を維持しながら美味しさを引き出します」 […]
2021/06/24 18:00
おろしハンバーグ と 卵とブロッコリーのシーザーサラダ。
プチ減量中の難敵、ハンバーグ。 さて、この週の難敵がやってまいりました。 おろしハンバーグでございます。 いちおう、プチ減量も後半戦なので、 「前半戦:脂質控えめ、後半戦:炭水化物控えめ」という作戦で臨んだ、 今回のプチ […]
2021/06/23 18:00
今さらの2021春夏+Jを値下げでget。ユニクロ感謝祭後半戦。
9ヵ月遅れくらいで+Jに手を出してみる。実際に見たらモノが良かった。 ユニクロの誕生感謝祭は後半戦を迎えております。 ひっさびさにユニクロ実店舗を訪れる機会がありまして、 人波にビビりながら、商品をチェックしてきました。 […]
2021/06/22 06:00
めかじきの竜田揚げ と 舞茸入り具だくさん汁。
竜田揚げでもお魚なら優秀メニューに。 主菜はめかじきの竜田揚げです。 とかく、竜田揚げといえば、鶏肉のしかも、もも肉、というイメージがあります。 美味しいことは否定しないのですが、 やはり脂質が高くなりがちなので、栄養バ […]
2021/06/22 05:00
豚肉のごまみそ焼き と ごぼうのさっぱりあえ。
プチ減量の締めは和彩ごよみスタンダード。 4週間に及ぶ、プチ減量の最終週です。 (結局のところ、あまり変わっていませんが・・・・・) 締めは和彩ごよみスタンダードです。 最もリーズナブルでカロリーや栄養バランスもそこそこ […]
2021/06/21 05:00
夫婦揃ってバスクシャツ。私はセントジェームス、夫はオーシバル。
私はゆったりめのセントジェームス。 なんだかんだ言って、バスクシャツはこの季節の定番で、 少々暑くても首元が空いているので、 比較的長い期間、着ることができると思います。 その分、冷房には弱いところもありますが・・・・・ […]
2021/06/20 05:00
ボーダーシャツと黒テーパードパンツ。
クルーネックのボーダー。アナトミカのマリニエ(マリニエール) 本日もボーダーシャツですが、 いわゆるド定番のバスクシャツとは違って、クルーネックです。 アナトミカのマリニエ(マリニエール)。 種類が豊富でクルーネック以外 […]
2021/06/19 05:00
ロールストランドのモナミ尽くし。
ロールストランドのモナミで気分を上げる。 この日は器をロールストランドのモナミを中心に使って、 気分を上げて行きました。 青い花柄がかわいいのです。 ・・・まあ、主菜を盛っているのはイッタラなんですが笑 そういえば、ロー […]
2021/06/18 05:00
2021年夏のココイチスパイスカレー。チキンとトマトのホットスパイスカレー。
2021年の夏はチキベジではなく、リニューアルされました。 CoCo壱番屋(ココイチ)で 『チキンとトマトのホットスパイスカレー』 を8月末までの期間限定で販売中です。 ここ数年は『チキベジ』が定番となりつつあったのです […]
2021/06/17 06:00
にらたっぷり牛肉チャプチェ と ささみと野菜のスープ。
牛肉控えめ、かつ、ささみ活用で低脂質。 主菜は牛肉チャプチェです。 しかしながら、いつも通り、牛肉は控えめなので、 低カロリーメニューとなっております。 本日はそこに加えて副菜にささみが使われているので、 低脂質を保ちつ […]
2021/06/17 05:00
さばの葱みそ焼き と 大根の野菜あんかけ/人参のアーモンドあえ。
ヨシケイさんのさばフィーレは家で食べてこそ旨い。 主菜はさばの葱みそ焼き。 つーわけで、さばはいつも通り、お弁当ではなくて、家で食べることに。 ですが、ヨシケイさんのさばは意外と旨いことに今更気づきました。 ※特に家で食 […]
2021/06/16 05:00
ユニクロ感謝祭2021で欲しいモノ(前半戦)
最近、ユニクロの購買意欲がイマイチ・・・・・ ユニクロの誕生感謝祭が6/11から始まっております。 最近、わたくし個人的にユニクロの購買意欲がイマイチでして、 ブログ記事も出遅れた次第でございます。 そうこうしているうち […]
2021/06/15 06:00
鶏手羽元と卵のさっぱり煮 と ひじきのシャキシャキあえ/豆腐とオクラのみそ汁。
お弁当として外で食べるにはややはばかられる鶏手羽元。 主菜は鶏手羽元です。 なかなか使わない食材なのでこのあたりも 和彩ごよみ:プレミアムらしいっちゃらしいのですが、 かぶりついて食べるスタイルにどうしてもなるので、 私 […]
2021/06/15 05:00
ポークピカタ と フレッシュトマトのスープ/ポテトとアスパラのマヨマスタード添え。
ヒレカツからポークピカタへ変更。 この週はヨシケイさんの和彩ごよみ:プレミアムを選択。 プチ減量中ということもあり、 脂質と炭水化物が少なめのメニューを選びたかったのと、 他のメニューがイマイチだったので選びました。 で […]
2021/06/14 05:00
シンプルな白ブラウス。
最近また使いだしたオータのシャツ。 いよいよ、気温が高い日が多くなってきました。 というところからの白ブラウスとデニムです。 爽やかなイメージを受けるので 少しでも涼やかな雰囲気を出せると思っています。 スポンサーリンク […]
2021/06/13 05:00
【今だけ1000円引き】ロイホのステーキをテイクアウト。
6/20まで期間限定で1000円引き。ロイヤルホストのアンガスサーロインステーキ。 実はチェーン店では一番美味しいステーキだと思っているのがロイヤルホストだったりします。 ※お値段の考慮は除く。 このコロナ禍ではそもそも […]
2021/06/12 06:00
ラフなストライプシャツとヌーイの綺麗目パンツ。
上下ともにオーバーサイズ。 この日は上下ともにオーバーサイズです。 トップスはラフなストライプ古着シャツ。 ボトムスは綺麗目なヌーイのパンツです。 気温が上がると、もともと冷えを恐れる私でも 緩めの恰好が可能となります( […]
2021/06/12 05:00
白えびかき揚げ丼 と 具だくさん豚汁。
栄養的に大問題のえびかき揚げ。 主菜は白えびかき揚げ丼です。 実はかき揚げ丼は栄養的に大問題のメニューで 「たまごを足す」などという生半可な対応では済まないので、 切り札のアレを使いました。 この日も安定のヨシケイさん活 […]
2021/06/11 05:00
【楽天スーパーSALE】クローカさんのPOINT+9倍アイテムたち。
Bshopっぽく使うお店です。 楽天スーパーSALEが続いています。 この日はクローカさんのPOINT+9倍アイテムの調査を。 Bshopさんのようなイメージで使っているお店です。 楽天スーパーSALEはエントリーが必須 […]
2021/06/10 06:00
豆腐ステーキのきのこそぼろあん と 明太ポテトサラダ。
もはや豆腐がメインなのか、そぼろあんがメインなのかわからない。 主菜は豆腐ステーキです。 ですが、見た目からもわかる通り、 乗っかっているきのこそぼろあんのインパクトが強くて、 もはや豆腐ステーキがメインなのか、そぼろあ […]
2021/06/10 05:00
【楽天スーパーSALE】大分県いいものうまいもの市。20%オフクーポン。
大分県物産展的なモノ。 楽天スーパーSALEが続いています。 今度は大分県版物産展みたいなのが行われていたのでチェックしてみました~。 ここ最近はエントリーが必須になっていますのでお忘れなく~。 スポンサーリンク 目次 […]
2021/06/09 06:00
しまほっけのたまり醤油干し と 焼ちくわとなすのみそ炒め。
お弁当は回避したしまほっけ。 主菜はしまほっけの干物です。 うーん、お弁当にもギリいけるのかも? とも思いましたが、骨もデカいですし、 お弁当は回避しておうちごはんで頂くことにしました。 この日も安定のヨシケイさんフル活 […]
2021/06/09 05:00
【楽天スーパーSALE】アランチェートさんPOINT+9倍。
私の好きなブランド取り扱い多し。 楽天スーパーSALEが続いています。 私の好きなブランドの取り扱いの多い、 アランチェートさんがPOINT+9倍となっていました~。 楽天スーパーSALEはエントリーが必須になっています […]
2021/06/08 06:00
牛肉とじゃが芋の青椒風 と ゆでキャベツと卵のあえもの。
じゃが芋は美味しいが、プチ減量中にはその炭水化物量が問題だ。 主菜は青椒肉絲風。 「風」といっているのはがっつりじゃが芋が入っているからです。 じゃが芋は私は好きな方ですが、 プチ減量中の今は、炭水化物量が問題です。 願 […]
2021/06/08 05:00
【楽天スーパーSALE】愛媛百貨店第1弾20%オフクーポン。
愛媛県物産展的なモノ。 楽天スーパーSALEが続いています。 ここ最近流行り(?)のWEB物産展的なモノが 今度は愛媛県版で行われていたのでチェックしてみました~。 楽天スーパーSALEはエントリーが必須になっていますの […]
2021/06/07 06:00
豚肉のくわ焼き と ごまみそけんちん煮。
週初めからヘビー級のスタート。 この週はヨシケイさんの和彩ごよみ:スタンダードを選択。 プチ減量中にはお世話になりっぱなしのメニューなのですが、 まさかの週初からのヘビー級のスタートが待ち構えておりました。 スポンサーリ […]
2021/06/07 05:00
オーシバルのボーダーバスクシャツ。
夫婦揃ってのオーシバルでした。 まだまだ気温が低めの日を狙えばバスクシャツもイケます。 この日ははからずも夫婦揃ってバスクシャツを選択しました。 梅雨で蒸し暑くはあるのですが、 たまに少し冷えを感じる日があるので、 そん […]
2021/06/06 05:00
楽天スーパーSALE 5のつく日のスタートダッシュ。
楽天スーパーSALEは5のつく日でスタートダッシュです。 楽天スーパーSALEが始まっています。 そして本日6/5は5のつく日でポイントさらに+2倍なので、 スタートダッシュと同時にほぼこの日が我が家にとっては勝負です。 […]
2021/06/05 06:00
ohtaのバックボタンシャツ。
夫婦揃ってシャツコーデの日。 夫婦揃ってシャツコーデの日です。 いわゆるドレスシャツが気持ち良い季節になってきました。 バスクシャツは生地が厚いので既にもう暑い・・・・・ この手のシャツは袖を折り返しやすいので、 生地の […]
2021/06/05 05:00
楽天スーパーSALEの半額商品を物色してみる。
わたくし、半額商品では1回しか当たりを引いてません。 さてさて、6/4 20:00から3ヵ月に1回の楽天スーパーSALEが 始まります。 わたくしが「3ヵ月に1回、買い物に本気出す(仮称)」 タイミングでもありますので、 […]
2021/06/04 18:00
びんちょうまぐろ漬け丼 と 豆腐の野菜あんかけ。
栄養素としては超優秀なまぐろ漬け丼。 主菜はまぐろ漬け丼です。 そもそも漬け丼に卵が加えられたり、 副菜に豆腐が入っていたりと、 高たんぱくなメニューです。 その上、脂質や炭水化物もしっかりコントロールされた、 栄養素と […]
2021/06/04 05:00
青のショップコートを引き立たせてみる。
綺麗な青が特徴の古着のショップコート。 この青のショップコートは古着ながら綺麗な青なので 春には好んで着ています。 色味がかなり主張が強いので、 あまり主張の強いものではなくて、 ベーシックなアイテムとの相性がいいと思っ […]
2021/06/03 06:00
チキンカツ と ハムともやしの辛子じょうゆあえ/なめことオクラのみそ汁。
胸肉のチキンカツ。 主菜はチキンカツです。 とはいえ、オトナ世代向けのメニュー、和彩ごよみなので、 胸肉のチキンカツです。 それでもカロリーはやはり高いのですが、 かなり抑えられている方だと思います。 この日も安定のヨシ […]
2021/06/03 05:00
さけのごま照り焼き と あっさりおでん風煮。
ほぼ完ぺきな栄養バランスでした。 主菜はさけの照り焼きですが、 すりごまを使って香ばしさを補ってくれているのがポイントです。 副菜はおでん風の煮もの。 栄養バランスばっちりです。 この日も安定のヨシケイさんフル活用です。 […]
2021/06/02 05:00
タスカンドレスとユニクロコラボソックス。
淡い色合いで合わせてみる。 本格的な夏が訪れる前のタスカンドレス。 梅雨に入ったとはいえ、まだたまに湿度が低くて爽やかな日があるので、 活躍しております。 そして今回はせっかく、ユニクロで JW ANDERSONとのコラ […]
2021/06/01 06:00
豚肉のスタミナ炒め と ワンタンスープ。
意外とカロリーの低い豚肉の炒め物。 主菜は豚肉の炒め物です。 いつも思う、「何がスタミナ炒めなのか」 というところはどうやらニラと生姜風味のたれから来ているようです。 そして意外とカロリーが低いのでした。 この日も安定の […]
2021/06/01 05:00
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひらさんさんをフォローしませんか?