chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

marie*さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(IN) 25,717位 26,102位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,315サイト
INポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 0 30 10 0 0 10 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 773位 781位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,986サイト
ハンドメイド生活 61位 59位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,260サイト
オリジナルハンドメイド 38位 39位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,547サイト
いろいろなハンドメイド 9位 9位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 319サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(OUT) 26,776位 27,391位 34,001位 30,694位 28,538位 26,533位 26,504位 1,035,315サイト
INポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 0 30 10 0 0 10 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 783位 804位 1,010位 902位 826位 770位 770位 45,986サイト
ハンドメイド生活 53位 57位 70位 65位 59位 53位 57位 2,260サイト
オリジナルハンドメイド 46位 47位 60位 52位 44位 43位 44位 2,547サイト
いろいろなハンドメイド 7位 7位 10位 9位 8位 7位 7位 319サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,315サイト
INポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 0 30 10 0 0 10 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,986サイト
ハンドメイド生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,260サイト
オリジナルハンドメイド 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,547サイト
いろいろなハンドメイド 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 319サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ソックニッター基礎講座(2ヶ月目)

    ソックニッター基礎講座(2ヶ月目)

    編むきっかけ 完成品 参考資料、材料、道具 編み方メモ 輪編みでゲージ 5本針の輪編み 糸&模様が可愛い 毛糸の段染めの配色パターンが違う箇所 まとめ 編むきっかけ instagramを眺めていて、ずっと気になっていた 「ソックニッター講座」の新規募集が3月に始まったので、 思い切って申し込んでみました。 1ヶ月目の課題に時間がかかったので、 2ヶ月目は1週間ほど遅れて編み始めました。 ⚪︎ヶ月目と名前がついてますが、課題の製作期間は目安です。 6ヶ月以内に5作品完成できればいいので、 私みたいなワーママでもなんとかなりそうです。 ▼ソックニッター講座の詳細は、きばひろえ先生のinstagra…

  • 2024/5/27〜6/9の作業報告(2週間分)

    2024/5/27〜6/9の作業報告(2週間分)

    治ったと思った咳が再発して、2週間しんどい感じで生きてました。 手は動かしてましたが、長時間の作業は厳しく 寝る、家事、ちょっと作業を繰り返してました。 咳の原因は結局分からず・・・ (内科耳鼻科の当たり病院を探す日々は続く・・・) 作業中 ソックニッター基礎講座(3ヶ月目) ウツボソックス子ども用(棒針編み) 3WAYリュック(かぎ針編み) グラニースクエアのバケットハット(かぎ針編み) タティングレースを作り散らかす 完成品 ソックニッター基礎講座2ヶ月目 購入(予定)品 書籍『オヤのアクセサリーベストセレクション』 作業中 ソックニッター基礎講座(3ヶ月目) Lesson start:2…

  • 2024/5/20〜5/26の作業記録

    2024/5/20〜5/26の作業記録

    季節の変わり目の喘息っぽさもまだ残りつつも 色々進めることができたかな〜という感じです。 今日は文具女子博のPop-up-shopに行ってきました。 糸巻きとか針とか編み物とか・・・手芸系の絵柄が入っている文具を見ると ついつい欲しくなってしまいます。 あとは、コーヒー(カフェ系)や文具の絵柄も。 このブログを始めるときに「文具系のブログもやってみたい・・・」と 悩んだくらいには文具も好きです。 いつか文具ブログも・・・・(思うだけなら自由w) 作業中 ソックニッター基礎講座(2ヶ月目) ウツボソックス子ども用(棒針編み) 3WAYリュック(かぎ針編み) 完成品(ないので、ITORICOTに行…

  • 5/6〜5/19(2週間分)の作業記録

    5/6〜5/19(2週間分)の作業記録

    季節の変わり目・・・というか まだ5月ですが梅雨みたいな気候ですよね?(都内在住) ここ数年、梅雨〜初夏にかけて喘息みたいにめっちゃ咳が出てしまいます。 そしてそれが、ここ数週間来てまして・・・。 家事も仕事も物作りもなかなか進まず、 作業記録も2週間分になります。 今週は少しマシになってきたので、色々進むかな〜。 作業中 ソックニッター基礎講座(2ヶ月目) ウツボソックス子ども用(棒針編み) 3WAYリュック(かぎ針編み) 完成品 ソックニッター基礎講座1ヶ月目 作業中 ソックニッター基礎講座(2ヶ月目) Lesson start:2024/3/28〜 2ヶ月目 start:2024/5/1…

  • ソックニッター基礎講座(1ヶ月目)

    ソックニッター基礎講座(1ヶ月目)

    編むきっかけ 完成品 参考資料、材料、道具 編み方メモ かかとの種類とサイズ感 左右で違う掛け目の模様 糸が可愛い まとめ 編むきっかけ instagramを眺めていて、ずっと気になっていた 「ソックニッター講座」の新規募集が3月に始まったので、 思い切って申し込んでみました。 自分のサイズで編めるようになる事にずっと憧れていたので 今の私にはピッタリかな、と思いました。 ▼ソックニッター講座の詳細は、きばひろえ先生のinstagramからどうぞ。 www.instagram.com 完成品 ・・・5回は編み直したかな? 甲の途中まで編んで模様編みが不揃いなのが気になるから、編み直すとか かか…

  • 2024/4/29〜5/5の作業記録

    2024/4/29〜5/5の作業記録

    靴下しか編んでない週になりました。 楽しいからいいんですけどね♪ ただ、編みたいもの(作りたいもの)がだいぶ渋滞していますw 作業中 ソックニッター基礎講座(1ヶ月目) ウツボソックス子ども用(棒針編み) 完成品(ないので余談) 作業中 ソックニッター基礎講座(1ヶ月目) Lesson start:2024/3/28〜 1ヶ月目 start:2024/4/1〜 編み直しからの片足完成! 糸始末などの仕上げは両足揃ってからやります。 編み直した事で、履き口のゴム編みがキレイに出来たかも♪(写真に写ってないw) あとは残りの片足分、掛け目を緩めにしながら丁寧に編むだけです。 なんとか5月前半には、…

  • 2024/4/22〜28の作業記録

    2024/4/22〜28の作業記録

    GWの中日。普通に仕事です。 何か色々と忙しくて、作業記録も水曜日になってしまった・・・。 作業中 ソックニッター基礎講座(1ヶ月目) ウツボソックス子ども用(棒針編み) 3WAYリュック(かぎ針編み) 今週の完成品(ないので、ホビーショーの話) 作業中 ソックニッター基礎講座(1ヶ月目) Lesson start:2024/3/28〜 1ヶ月目 start:2024/4/1〜 先週編み直しを決め、編み直しを開始した後 40段くらいで再度解いたので、現在こんな感じです。 通算5回くらいは編み直ししてるかも・・・? 甲の右下がり斜め模様の掛け目の穴は、 もうこれ以上小さくできない気が・・・・(>…

  • 2024/4/15〜4/21の作業報告

    2024/4/15〜4/21の作業報告

    4月ももうすぐ終わっちゃいますね〜。 今月、娘ちゃんに生き物を観察してみてほしくて オタマジャクシを2週間ほど育てていました。 4匹いたオタマジャクシはみんな足が生え、そのうち1匹は手も生えて、 尻尾もだいぶ縮み、石の上で生活するようになりました。 しかし、オタマの成長が進むにつれカエルになる事をリアルに想像できたのか 「ママ・・・この子たちがカエルになったら怖いから(池に)返してきて・・・」 と、半泣きで訴えてきた娘ちゃん。 仕方ないので、元いた池に一緒に返しに行きました。 まぁ、元々生き物苦手だった子が 2週間もオタマジャクシと共同生活できただけでも花丸ですね! ・・・次は何を観察させよう…

  • 2024/4/8〜14の作業記録

    2024/4/8〜14の作業記録

    週末は気温も上がって、東京は気持ちのいい天気でしたね! あまりに良い天気だったので、広めの公園でピクニック編みしてました♪ 木陰にレジャーシート引いて、簡易テーブル出して まったり1時間ほど編み編み。(娘のイベント参加の間の待ち時間) 真夏になると暑すぎるので、今くらいがちょうどいいですね。 暑くなる前にまた何回かやろうと思います。 (突発的にinstagram等で一緒に編みませんか〜って募集するかもしれません) 作業中 ソックニッター基礎講座(1ヶ月目) ウツボソックス子ども用(棒針編み) 今週の完成品 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針編み) 巾着型上履き袋(ソーイング) 作業中 ソック…

  • パプコーン編みのトートバッグ

    パプコーン編みのトートバッグ

    編むきっかけ 完成品 参考資料、材料、道具 編み方メモ かぎ針5本 中袋 編み玉チャーム 余り糸 まとめ 編むきっかけ クロッシェカフェという、かぎ針編みの認定講座がある事は 以前から知っていたのですが、 ニットカフェの先生から「うちでも受講できるよ〜」と聞いたのがきっかけです。 1年ちょっとまったりとマイペースにやっていたのですが、 今回ついにラストの課題でした。 ※クロッシェカフェの詳細についてはコチラをどうぞ。 www.gakusyu-forum.net 完成品 参考資料、材料、道具 (編み図) クロッシェカフェ パプコーン編みのトートバッグキット (参考資料) クロッシェカフェ かぎ針…

  • 2024/4/1〜4/7の作業記録

    2024/4/1〜4/7の作業記録

    桜も満開になり、タンポポなどの野草も花盛り。 すっかり春ですね♪ 週末はママ友さん達と子連れお花見に行きました。 公園の桜の木の下で、子どもは元気に遊び、ママ達は楽しくお喋り。 3月ちょっとひどかった花粉症も今月は症状が落ち着いてるので、 美味しいご飯とちょっと(!?)のお酒で本当に楽しく過ごせました。 作業中 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針) ソックニッター基礎講座(1ヶ月目) 水筒カバー(かぎ針&アフガン編み) 今週の完成品(無いので余談) 作業中 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針) start:2024/1/17〜 中袋と取手がつきましたー!! 中袋を縫い付けるところで、文章だ…

  • 2024/3/25〜3/31の作業記録

    2024/3/25〜3/31の作業記録

    ようやく桜がちらほら咲きはじめています。 うちは旦那が強めの花粉症だったり、コロナの影響もあって もう何年もお花見には行っていませんでしたが、今年は違います! いつも遊んでる子どものお友だちみんなでお花見をすることになりました♪ 予想ではちょうど満開になりそうな頃なので、今からとても楽しみです。 青空を背景に風でピンクの花びらが舞う様子を想像するだけでニヤニヤしちゃいます。 作業中 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針) ソックニッター基礎講座 準備 水筒カバー(かぎ針&アフガン編み) 今週の完成品 しあわせウツボ(ウツボソックス) 作業中 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針) start:…

  • しあわせウツボ(ウツボソックス)

    しあわせウツボ(ウツボソックス)

    編むきっかけ 完成品 参考資料、材料、道具 編み方メモ サイズ変更 iコードどめ アレンジなし まとめ(&やってみたかった事) 編むきっかけ 1月に松屋銀座で開催されていたKFSのイベントで購入した 「Opalしあわせ毛糸(コットン)」を使いたくて、編み始めました。 最初は、ちょっと模様が入った凝った靴下を編みたくて色々考えてました。 ▼苦悩していた様子(笑) marie-threadwork.hateblo.jp そのあと、ためし編みもしましたが、どうにもしっくりこなかったので、 結局、編み慣れていたウツボソックスに決めました。 完成品 参考資料、材料、道具 (編み図) ウツボソックス (i…

  • 2024/3/18〜3/24の作業記録

    2024/3/18〜3/24の作業記録

    JAPAN HOBBY SHOW2024。 毎年楽しみにしてるイベントです。今年は4/25〜27開催。 今月続々とワークショップが発表されていて それのスケジュールや予約を、お友だちと毎日LINEでやりとりしてます。 私自身はもうホビーショーでやりたいワークショップはほとんどないので娘ちゃん用です。 お友だちというのも娘ちゃんのお友だち、ママ友さんです。 2人とも可愛いもの&手作り大好きな子なので、とても楽しみにしている様子。 ママも付き添い頑張るね!! ちなみに、私はポジャギのワークショップが気になったけど 日程が合わなかったので無念。。。(自ら沼にハマりに行くタイプ。笑) 作業中 パプコー…

  • 2024/3/11〜3/17の作業記録

    2024/3/11〜3/17の作業記録

    先日、公園の池でオタマジャクシを見つけました。 春ですね〜♪ 最初は気づかず、娘は遊具で遊び、私はそれをちょこちょこ見ながら モバ編みしていたのですが、オタマの情報を聞きつけて 編み物そっちのけで、娘ちゃんとオタマジャクシを見に行きました。 そして、採ろうとして池に落ちる娘・・・(笑) ・・・春ですね〜♪ (暖かい日だったので服もすぐに乾きました) 作業中 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針) ウツボソックス(棒針) Placardのモノクロバッグ(かぎ針) 今週の完成品(ないので余談) 作業中 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針) start:2024/1/17〜 今回もパプコーン編みと…

  • 2024/3/4〜3/10の作業記録

    2024/3/4〜3/10の作業記録

    子どもの生活が新年度に向けて色々な準備が始まっています。 次は小学校2年生です。 4月からのPTA役員をやろうと意気込んでいたら、 まさかの希望者多数でじゃんけんして負けました(笑) 次年度もしっかり仕事と製作やっとけって事ですね! 作業中 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針) ウツボソックス(の予定) 今週の完成品 ビーズ付きニット帽(棒針) 作業中 パプコーン編みのトートバッグ(かぎ針) start:2024/1/17〜 ニット帽も完成してしまったので、 そろそろちゃんとパプコーン編みに向き合おうかと・・・(笑) ツイード毛糸のちょっとずつ色違う色が出てくる見た目が好きなので、 糸が変わ…

  • ビーズ付きニット帽

    ビーズ付きニット帽

    編むきっかけ 完成品 参考資料、材料、道具 編み方メモ 4本針 分散減目 余り糸 まとめ・感想 編むきっかけ ニットカフェのお友達が先に紺色で編んでたのを見て 「あ、可愛い♪」と影響されました(ニットカフェあるある。笑) あと、棒針の帽子編み&ビーズ編みは未経験だったので チャレンジしたいなぁと思ったのもあります。 ↓通っているニットカフェについてはコチラ。 miwa3738.tamaliver.jp 完成品 予想はしてましたが、白糸に白パールは写真に写りづらい!! 実物はさりげなくパールの輝きが見えてもうちょっと可愛いです。 かのこ編みのポコポコ感も可愛いですね♪ 帽子はいつも自分用に編むの…

  • 2024/2/26〜3/3の作業記録

    2024/2/26〜3/3の作業記録

    ずっと花粉症とは無縁だと思っていた私にも 今年はついに花粉症っぽい症状が。 鼻水と咳。鼻水はまだしも、咳は喋る時にとても不都合。 とりあえず咳を止めたい・・・と願いながら、先週の作業です。 「浮気癖(違うものやりたくなる癖)」は引き続き居座りながらも 作業中のものはちゃんと進められたかなーという感じです。 作業中 ビーズ付きニット帽(棒針) イーネオヤ練習中 今週の完成品 プラバン転写ストラップ(番外編) 作業中 ビーズ付きニット帽(棒針) start:2024/2/15〜 2目ゴム編みゾーンを突破し、かのこ編みが一気に進みました。 白糸に白パールなので目立ちませんが、このさりげなさを狙ってい…

  • 2024/2/19〜2/25の作業記録

    2024/2/19〜2/25の作業記録

    春は浮気(違うものがやりたくなる)をしたくなる時期なのです。 いろんなものに目移りしちゃって、 うっかりお道具揃えちゃったりするので気を付けてはいるのですが・・・。 すでに家に道具と材料があったりすると、どうしようもないよね⭐︎ (過去の浮気の遺品。笑) というわけで、 『今やりたいもの』という項目を作っちゃいました。 やりたい熱が高いものがある時に、作業報告と合わせて書いていきます。 作業中 ビーズ付きニット帽(棒針) 靴下編み(仮) 今週の完成品 細編みの5本指手袋 今やりたいもの オヤ全般 タティングレース 作業中 ビーズ付きニット帽(棒針) start:2024/2/15〜 まだ2目ゴ…

  • 細編みの5本指手袋

    細編みの5本指手袋

    ようやくの完成報告です〜! 編むきっかけ 完成品 参考資料、材料、道具 編み方メモ 手首〜親指付け根あたりまでの増し目 指の長さ 鎖目から拾って細編みを編む時 余り糸 まとめ・感想 編むきっかけ 通っているニットカフェのお品書きにあったかぎ針編み手袋です。 5本指手袋は去年も編んでいるのですが、アレンジして常に指先が出るタイプにしたら ・・・・自転車乗る時寒いね〜(-_-) となったので、今回は指先も隠れるタイプにしました。 ↓通っているニットカフェについてはコチラ。 miwa3738.tamaliver.jp 完成品 指が隠れるタイプ・・・といってもやっぱり 鍵を開ける時 スマホを触る時 子…

ブログリーダー」を活用して、marie*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
marie*さん
ブログタイトル
Thread work Log
フォロー
Thread work Log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用