ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自家採取したレタスの種を撒いてみました
レタス!レタス!レタス!我が家の「猫の額菜園」やプランターのいたるところにレタスが植わっています。去年の秋にコンパニオンプランツとして植えたレタスがこの春...
2024/04/30 17:43
オンライン診療は便利なのか、そうでないのか・・・
先週、老母(95歳)を連れて行きました。診察券を入れたのは9時半前、一たん実家に引き返して家事をこなして再び病院へ。診察を終えたときには12時を軽く回って...
2024/04/26 21:58
掛川市 春林院古墳とランチなど
吉岡大塚古墳へ行く前に春林院古墳にも寄りました。この古墳は春林院というお寺の敷地内にある円墳ですが鎌倉時代に壊されてしまい一部が残っているだけだそうです。...
2024/04/23 21:07
掛川市 吉岡大塚古墳を見に出かけました
縄文とか古墳とか古いものが好きです。今日は静岡県掛川市にある吉岡大塚古墳を見に行きました。新東名高速掛川ICから10分ちょっと、お茶畑の中にいくつか古墳が...
2024/04/21 23:57
ツツジ&藤の花 晩春を楽しみました♪
先日の実家の庭先の花です。今年は咲かないのかなと思っていたら開花した藤。去年、庭師さんが大胆に剪定されたので心配していましたが、さすがプロです。例年より少...
2024/04/18 22:50
プランター栽培 サニーレタス収穫しました♪
3月上旬に収穫したリボベジ小松菜のコンパニオンプランツとして植えていたサニーレタスです。小松菜のお隣に小さく控えています。収穫するにはまだ小さかったので他...
2024/04/15 23:40
桜尽くし
ここ一週間、桜の花を見たくてほうぼうをサクと歩きました。すっかり花が散ってしまった桜並木。ピンクの絨毯の上を堂々と歩きました。白玉ママが通った小学校沿いに...
2024/04/13 22:41
スナックエンドウを収穫しました
白玉兄弟が泊りにくるのを待ってスナックエンドウの収穫を始めました。晩秋に種を植え、12月初めにプランターに移し替えたものです。たくさん植えたつもりだったけ...
2024/04/10 06:37
寸詰まり大根 収穫しました。(^^ゞ
3月半ば、プランターに植えていた大根を収穫しました。はて? 朝ドラの寅子さんではないですが思わず口にしてしまいました。サクも不思議そうです。よ~~く洗って...
2024/04/07 15:52
リボベジ 小松菜の最後の収穫&撤収
去年9/13 まだまだ残暑が厳しいなか始めたリボベジです。スーパーで長い根っこの付いた小松菜を見つけてプランターに植えました。暑さのせいか生き残ったのはた...
2024/04/04 17:15
桜偵察隊員からのご報告です
昨日、強風の中、サクと桜を見ながら散歩に出かけました。いつも通る空地の桜は一輪のみ咲いていました。ピンボケですみません。ちょうど強風が吹きました、というこ...
2024/04/01 05:57
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mikihanaさんをフォローしませんか?