chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
johs
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/28

  • シマアジ

    この時期、毎年姿を見せるシマアジですが、どうも相性が悪いみたい。まともに写真を撮れたことがありません。この日もはるか遠くを泳ぐばかり。覚悟を決めて日没近くまで粘ってみましたが・・・最後はどこかへ飛んで行ってしまいました。来年こそはよろしく頼むよ。 三重県Nikon D90AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-EDAi AF-S TELECONVERTER TC-14E ...

  • ワキアカツグミ

    ワキアカちゃんの続きです。別の日に、もう一度会ってきました。前回と同じような写真ばかりだって?・・・確かに。同じ場所、同じ機材で撮影していますから、撮れる写真は大体同じ。分かっちゃいるけど、やめられないんです。姿を現すまでは、ちょっと警戒している様子。 でも、いったん食べ物を探し始めるとかなり大胆。 カメラマンの方へどんどん近づいてきます。ストップ!それ以上は来ないで。この日は生憎の曇り空。私の古...

  • キツネ

    何やら視線を感じると思ったら、二番穂の中から頭を出している子がいました。鳥以外の動物には詳しくありませんが、これはいわゆるキツネさんでしょうか。なんだか迷惑そうな顔。まあ気持ちは分かるけど、君がうろついていると鳥が逃げちゃうから、お互い様ということで。三重県Nikon D90AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-EDAi AF-S TELECONVERTER TC-14E ...

  • カラフトアオアシシギ

    やっと会えたカラフトアオアシシギ。5年ほど前に飛来したときは、現地へ行くのが数日ずれ、残念ながら会えずじまい。今回はグッドタイミングでした。真夏のような暑さの中、せっせと蟹をつかまえていました。ちなみに9月中頃の撮影です。脚は黄色なんだよね・・・まあ、いいけど。飛んでいるところも一枚。腰とお腹はきれいな白色でした。三重県Nikon D90AiAF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-EDAi AF-S TELECONVERTER TC-14E ...

  • コグンカンドリ

    8月に取った短い夏休み。やっぱ夏は海だよねということで、行き慣れた海岸へ。この日は台風が近づいており、いつもより強い風が吹いていました。車を停め外へ出ると、頭上すぐのところにただならぬ気配が・・・肉眼でもはっきり分かるそのシルエット!あわててカメラを取り出します。ぐるぐると旋回しながら強い風に乗り、あっという間に飛び去りました。わずか数秒の奇跡的な出会い。これで今年の鳥運はすべて使い果たしたか?尾...

    地域タグ:三重県

ブログリーダー」を活用して、johsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
johsさん
ブログタイトル
ひよどりblog
フォロー
ひよどりblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用