chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モずパパ
フォロー
住所
未設定
出身
中央区
ブログ村参加

2012/07/22

arrow_drop_down
  • 午後の部ハリオアマツバメ_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800前回の続きで、この日の最終章です。先ず…風よ止め!!水面が波立ってロクに降りて来ないし、来ても美しくない。夕暮れ近くになって風が収まる事を期待して頑張りましたが、結果は如何に!!って感じになっちゃいましたが、当人のテンションは駄々下がりでしたww↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真ランキング...

  • 2022近所で蓮カワ_08

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160夏の写真が消化しきれないので、早く終わりにしたい^^;2番子への餌運びが始まった頃です。当然、登場頻度が高くなると踏んでいたのですが、そうでもなかった。前回もそうでしたが、メスは他で採取してるのかほぼ見ません。頼みのオスとなる訳で、登場頻度が低くても坊主にはならないのが救いでした。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほん...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_09

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/7.1 1/30sec ISO-400前回訪問時より一週間後…この一週間の間にハプニングがあったようでオスが見当たりません。片側の羽根を怪我していて狩りへも出れない状態だったようで、落鳥かと思ったけど聞いてみると違うらしい。狩りへ出ないオスへメスがブチ切れて、追い出してしまったとか( ̄◇ ̄;)このメスになってから頻繁にオスが入れ替わるのはキツい性格なのかしら?ただオスも全く見ない訳ではな...

  • 2022近所で蓮カワ_07

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/100sec ISO-400この日は夕活カワセミでした。夕方だけ仕事が空いたので、来てみました。一番子は追い出されているので、撮れてもオス親だけです。そのオスもしばらくは出が悪くなって行くと思いますが、僅かな時間でも来てくれました。今年のノルマは達成済みなので、何か撮れればイイかな程度ですので気楽なもんですww僅かですがどうぞ〜。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただけれ...

  • 午後の部ハリオアマツバメ_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800前回の続き。風が止む気配は無く、景観も台無しで肝心のハリオもイマイチです。盛り上がりに欠けましたが、撮影だけは続けないとね。去年はトラッキングSで挑みましたが、今年は拡張トラッキングと少し変えてます。風で水面が波立ってるので、どこまで有効か分かりませんが、想像ではゾーンAFよりはイイはずです。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙で...

  • 2022チョウゲンボウFinale_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4.5 1/1000sec ISO-640今回で今年のチョウゲンボウ撮影録も終わりです。長年同じ場所で撮影してますが、ここ数年は撮影時間を短めにしてます。また2年振りに幼鳥達が無事巣立つ事が出来ました。最後の〆として幼鳥達の巣立ちまで観察する事が出来て、本当に良かった。撮影最後の日は飛翔コースの読みも当たり、イイ向きと距離で幼鳥の飛翔も撮影出来ました。有終の美かなww↓ランキングに参加しています...

  • ピーカンなブッポウソウでラスト

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/1600sec ISO-640時刻は8時半ごろ…朝は雨が降っていましたが、既に晴れ。午後は逆光になるようで、昼にはTOP光と好ましくない感じになるようです。そうなると撮影終了は昼までとしてOKかな?以前来た時も昼まで撮影でした。最大の理由は飽きたってのが本音ww今年は飛翔コースも12パターンしかないので、同じく飽きたって事?↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_08

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/800sec ISO-1600前回の続きで、この日の最終。飛びの悪い日で、朝のうちで終わっちゃいました。幼鳥が飛び回るには少し早かったかな?良くあるのは昼頃から吹く南風に乗って、飛び回る事もあるのですが、それでも高い場所が多いから気乗りしない。父さんの飛行訓練とかになれば話は別ですが、それにはまだ早い。先の事は先として、来たからには取り敢えず撮らんとね^^;↓ランキングに参加...

  • 2022近所で蓮カワ_06

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/400sec ISO-400前回撮影より約1週間後と2週間後と3週間後の3回分をまとめて掲載^^;平日の休みの日のみ来ましたが、出が悪い!!前回で目標達成してしまった事もあり、撮影優先度が変わり週末は遠征づくしになってました。当然あの幼鳥は追い出されてまして、親狙いとなりますね。親も2番子準備とかもあると思うので、登場頻度は低めかと…。またメス親の蓮カワは望めないので、オスだけ。状況も分か...

  • 午後の部ハリオアマツバメ_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800午後の部は早めにポジション移動して場所確保しました。登場は1時半過ぎと早めに出てくれたのは助かりますが…人が多くて多くて…自分は一番下で三脚低くして座って待ってる状態で、ハリオからは壁にならないようにしてました。ローカルルールを知らない人は、上で普通に立って構えてるんですがね…これだと水飲みとかした後に上昇して抜けるコースが塞がれてしまうんですよ。そうする...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モずパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モずパパさん
ブログタイトル
モモ Net Studio パパも一緒
フォロー
モモ Net Studio パパも一緒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用