chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モモ Net Studio パパも一緒 https://momostudio050323.blog.fc2.com/

過去ニコン・キヤノンと使って来て、現在はα1でようやく落ち着きましたww カワセミが基本ですが、猛禽は偏っていてハヤブサを中心に撮影してます。

モずパパ
フォロー
住所
未設定
出身
中央区
ブログ村参加

2012/07/22

  • イイ日もあるかな?コミミン_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/400sec ISO-1000この日の最終ターンで17時ジャストからになります。ココに留まってる時点で普段よりも下流で活動してる事が伺えます。残り時間も無いので、さっさと飛んで欲しいですが終了時刻は17:12となりました。僅か12分で少しだけ撮れた感じでもあり、SS不足もあり残った写真は少なかったかな^^;それでも、この日は飛んでくれたんだよなぁ〜。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していた...

  • イイ日もあるかな?コミミン_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/1600sec ISO-800前回の続きで16:18よりとなります。この日、序盤の立ち位置を失敗して場所移動してからは良く近くを飛んでくれました。この個体の飛行パターンとしては珍しく、かなり下流まで飛んで行っていた事。そこから手前を通過して流れも多く、イイ日となりました。欲を言えば明るさが欲しかったかなと^^;↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブロ...

  • イイ日もあるかな?コミミン_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/1600sec ISO-800最初のカットが最悪な場所からですが、1時間ほど損をしました。普段から棍棒ゾーンより下流に居るのですが、この日は棍棒ゾーンより上流からスタート。早々に飛び出してましたが、一向にコッチへ来る気配も無く、それどころか以前よりも下流を行ったり来たり。要は真逆の遥か彼方を飛び回ってる状態。レンズで最下流を覗くと、まだ車を置ける状態だったので移動する決断をしました^^...

  • 新・絶景カワセミ_32

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/7.1 1/13sec ISO-400前回の翌日、結局来ちゃいましたww朝から結構な雨降りで当然一人きり…手ぶらでフィールドを見ると居たので、雨の中機材セットしました。写真の背景が白いのは水面に雨が落ち、白く変化しているからです。SS遅過ぎて雨の奇跡すら消えてしまってたwそんな環境でしたので、短時間勝負としました。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ...

  • 新・絶景カワセミ_31

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/125sec ISO-400前回の続きで9時半頃からとなります。天気は相変わらずのドス曇り。通常と違う場所に魚が集まっていて、いつもなら夕方から近距離祭りが始まるところ、この日は早々に始まってます。魚群を見てる感じだと、緩やかに場所を移動してます。黒い塊が伸びたり、薄くなったり、また濃く集まったりと。カワセミがその場所を追うかどうか?それも含めて観察しながらの撮影となりました。↓ラ...

  • 新・絶景カワセミ_30

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/60sec ISO-400暫く振りにこのシリーズに帰って来ました^^;ココでの楽しかった撮影録はもう少しだけ続きます。この日は朝からドス曇りで、いつ雨が降って来てもおかしくない感じでした。最初の登場は朝7時半頃でしたが、暗過ぎて飛びモノには厳し過ぎる状態。後半は雨が降って来て寒かったですが、ある事に気付きました。雨が降ると魚が集まって黒い塊が何箇所も出来た事。自ずと爆発モード突入す...

  • 遠い逆光コミミン

    2時前に出たって話を受けて移動したんですがね…もう4時前です。やや風がありましたが、少し飛ぶ程度で遥か彼方wwとにかく広いフィールドで、3羽は目視出来てますが、どれも遠い。とりあえず来ることを願い待ちますがね。景色としては立ってる土手以外は真っ茶色で、夕刻の光る逆光以外は絵になりそうもありません( ̄◇ ̄;)多分ですが、遠目メインのまま雰囲気重視で終わりそうですわ。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』してい...

  • カワセミと空中戦_05

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/125sec ISO-500前回と同じ空中戦フィールドです。連日来ていて3日目の朝。朝7時半頃にこの石に留まって、次が9時半頃に対岸からポチャンして終わりだった。最悪な日だったなwwwなので、翌日も当然来てリベンジでした。先ずは初日分から消化して、次の日の分載せてココは終了。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真ランキング...

  • 撮っただけコミミン

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/1600sec ISO-8003時前に対岸奥を飛び出した。あっち側に塒があるっぽいので、こちらへ来るまで待つのですが…。今期のこのフィールドはあまり人気がないみたい。前回行った場所がフィーバーしてるようで、人が少ない。そしてこの立ち位置は更に少ない。非常に気が楽でイイ場所になってますwwしかし、下流付近に来るのは1羽だけで、その子の飛び加減で成績が左右されます。タイトルからする...

  • カワセミと空中戦_04

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800今回も前回の続きで最終回。またしても発射後から開始^^;連日雲が多くて解像感薄れるのが不満だったような…。この個体にも慣れて来て、やや作業化し始めた頃wwそれでも撮影自体は楽しい♪例年では午前中で止めるか、午後2時までと決めてるフィールドです。河原に来る一般客の状況で変化しますが、最後はお昼前で終了でしたね。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただけれ...

  • カワセミと空中戦_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800もう発射してますが、前回の続きです^^;区切りになる留まりモノ撮るの忘れてました。毎年そうなんだけど、スイッチ入ると短時間でバンバン発射するから留まりモノ撮ってる暇無くなる。この辺は個体が変わっても健在で、フィールド特性なんかな?と言う事で続きは11時前からです。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真ランキ...

  • カワセミと空中戦_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160 空中戦フィールド2日目、前回の翌日となります。 この日より朝から座って撮る事に決めました。 ほとんど体をねじ切る撮影にはならないので、可動範囲の狭い座って撮るスタイルで問題無さそうでした。 ただ、ホバが多いので座る利点は?ってなりそうww 飛び込んだ時はローングルになるからと、留まりモノもイイと思われるので、このスタイルで行きます!! ↓ランキ...

  • 人多過ぎコミミン

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-400今期良く見る防球ネットコミミンですが、年明けてしばらくしてから行って来ました。色々と都合が付かず行けなくて、遅くなったのが良くなかった。とにかく人が多過ぎ!!200人以上は土手に溢れてたかしら?毎年これぐらいは集まる鳥さんですが、最近は人多過ぎは苦手でしてね。肝心の出も悪く、ちょっとしか撮れなかったですねぇ〜。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していた...

  • カワセミと空中戦_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/400sec ISO-500ずっと同じ場所のカワセミが続いていたので、他の場所のカワセミも載せる。ここ数年は年末年始だけ行ってる場所です。撮影距離はそれなりに遠いかしら?トラッキングがギリ効く距離で撮る感じで、何故かこの時期はホバが多いです。いつもの近距離で、飛び出しから撮るスタイルに慣れていたので物足りない感じ。なので、ホバまでも飛び出しから狙ってみようかなぁ〜と。↓ランキング...

  • まだまだ低調コミミン

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/500sec ISO-125この頃は白い個体もコッチ出てたんだねぇ〜。1/7のコミミンですwwそもそも今載せてるカワセミなんて、去年の11月ですからねwww在庫溜まり過ぎて全然捌けないです。さて、この日は14時半前には遠くに出てたんですが、手前に来るまでには1時間は待ったかな。日の入り時間も考えると、ちょっとしか撮るチャンスなかったですねぇ〜。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』し...

  • 新・絶景カワセミ_29

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/7.1 1/250sec ISO-400前回撮影日より2日後。この日は午後より撮影で開始時刻は14時半となってしまって、1時間無いぐらいの撮影時間となってしまいました。大物を獲って休憩中だったらしく、復活した時間がこの時刻となりました。最後の方は活発だと信じて枚数稼ぎたいと思います。また、前回まで続いた瞳AFオフは今回から入れる事にしました。苦手な方向があるので、その離水回転方向に左右されるのは仕...

  • 新・絶景カワセミ_28

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160前回撮影の2日後…時刻は10時半だ。朝7には現場に居たのだが、撮影開始前に大物咥えて通過して行くのを見た。そのおかげで朝から3時間半待ちとなった。中途半端な時間からの撮影となり、今回も1回で掲載終了とします。枚数はそれなりに多いですわ。ここ最近試している瞳AFを切った状態で拡張トラッキングを見定めたい。撮影過程でやや面白みに欠けるので、全体的なバランスで決着を...

  • 新・絶景カワセミ_27

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/320sec ISO-400前回撮影日の次の日の朝、7時半ごろにカワセミくん登場。前日の瞳AFを切った状態で朝から試します。この日は昼前に大物を捕食されてしまい、長い待ち時間があったため撮れ高は低め。1回で載せるには多い…2回では少ない…面倒なので1回で載せます。最後の方は瞳AFがどうのとか言ってられない状態になりましたが^^;↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙で...

  • 数年ぶりのハイイロチュウヒ

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/7.1 1/4000sec ISO-800雪が降った次の日に行った日です。ケアシの場所ですが、本命はコッチだった^^;凄く近くで撮れる訳ではないけど、水面バックとかで撮った事無かったから新鮮だったな。またハイチュウ自体も数年ぶりに見たわwwマウント替えした時はレンズが200-600で暗かったのと、遠景での解像が厳しかったので敬遠してました。64買った年は何だか遠征するのが面倒だったww↓ランキングに参...

  • 新・絶景カワセミ_26

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160前回の続きで14時45分を過ぎてからで、この日最終ターンになります。途中から瞳AFを切っての撮影に切り替え、不利な向きでの離水シーンが撮れ始めました。ダメな時もあるけど、入れてる状態からはかなり改善しました。ただファインダー内での撮ってる感は減退してます。AF枠が大きくなってるので、本当にピンが来てるか分からん!!あの瞳AFが効いてる状態の小さなAF枠に見慣れたせい...

  • 新・絶景カワセミ_25

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSSC f/4 1/4000sec ISO-1000前回の続きで、午後1時からになります。残り時間は2時間程度ですが、カワセミくん的にはココからが一番濃い時間帯に入ります。経験上、朝から徐々に食が落ちてくのが普通だと思ってた。けど、このカワセミくんはこの時間から爆食いモード突入が多いです。光も綺麗に入る時間だから嬉しいタイミングですがね♪また、AF設定を少し変えます。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』し...

  • 新・絶景カワセミ_24

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/80sec ISO-400前回撮影日の次の日の朝。7:00にカワセミくん飛来…朝一はココで飛び込んでも1回程度。大概はメスの居る下流側で一緒に餌採りしてます。前日に引き続き離水シーンが撮れない状態です。理由は明確で、改善方法もほぼ無いかなぁ〜感じです^^;飛沫に対して奥方向へ回転されるとアウト!!手前に回転すればOK!!みたいな運任せな撮影となってますww↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』し...

  • ワンチャンコミミン

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/800sec ISO-1600コミミ出てる情報もらってから2週間近く過ぎてから行って来ました。去年の暮れですね〜。序盤なのででる時間も遅いんだろうなと思ってましたが、出たのは16時を過ぎてから。12月なので、もう陽が沈む直前です。対岸に光が届き、手前はしっかり日影状態dした。肝心のコミミもあまり飛んでくれず、棍棒に留まってる時間の方が長かったかしら?まぁ、シーズン初回だからワン...

  • 新・絶景カワセミ_23

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/7.1 1/30sec ISO-400この日は午後より撮影。14時頃からの撮影であまり時間が無かった。と言っても、この時間からが一番濃い時間帯ので、それなりにはシャッター切れるとは思う。が、問題は別にあり…このカメラが苦手な角度とAFの癖が問題なんだよね。あと、前回から発症してる追えない病もねww↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真ランキング...

  • 新・絶景カワセミ_22

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/80sec ISO-400前回の続きで、この日最終。上の写真が最後のカットで15:55。気合入れて撮らねばと誓ったはずだったのに、追えない病が発症してボロボロで終わりましたw離水方向でダメもあるんだけど、どっちにしても追えなきゃ話しにならない訳でして…。超反省会が必要な日となってしまいました。この急に来る絶不調は何とかならんのかなぁ〜。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただけ...

  • 新・絶景カワセミ_20

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160前回撮影日より3日後。離水時にAF来ない病が酷くなり、悩みどころMAXな時期に突入!!撮れない写真を検証して、理由は分かった。やや手前気味に飛び込んだ時に離水する方向が違っていた事。手前の飛沫に対してカワセミくんが奥回転で出て来るとAFが手前に暴走。飛沫に対して手前回転で出ればバッチリって事だった。魚の集まるポイントとかも関係するので自分ではどうにもならんな( ̄◇...

  • 毛が有るノスリン

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/7.1 1/3200sec ISO-800毛が有るノスリン→ケアシノスリ毛が無いノスリン→ノスリ2回行ったかなぁ〜。去年に引き続き撮れる訳だけど、撮影距離が遠い…いや、去年が異常に近過ぎただけ!!2年連続で撮れるとなると、要求も高くなってるようで、ただホバってるだけではダメで足が開いてないとダメらしいwwいや、その前に遠くてメラメラでどうでもイイわ!!ケアシノスリはオマケで本命は別だったんだよな...

  • 新・絶景カワセミ_20

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/100sec ISO-400前回の続きで、この日の最終回。超至近ダイブは無かったけど、ダイブは多め。気持ち良く撮って帰りたかったけど、有終の美は飾れず終了ww撮れない理由は何となく理解出来た。けど、どうにもならない事も理解出来た。その課題を持って次回に持ち越す事になるのだけど、理由は最後に記述しましょう。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブ...

  • 新・絶景カワセミ_19

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-125前回の続きでもう少しで太陽が後ろの山に隠れる時刻。その直前は黒バックで撮れる時間帯でイイ感じになります。その後は見るに耐えない感じになりますwwどこでキリを付けるかは自分自身になりますが、居なくなるまで撮っちゃうんだよなぁ〜(笑)それでも真っ暗になれば置いて帰りますがね^^;終了時刻までもう一息!!↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感...

  • 新・絶景カワセミ_18

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/640sec ISO-100前回の続きで、まだまだヤル気があるカワセミくん。AF検証しながら撮ってるの楽しい♪撮れないでガッカリよりも、攻略していく過程が好き。この感覚は始めた頃から変わらない。さて、ココからは時間経過で変わる背景を楽しみながら撮影出来る。絶景カワセミの名付けたのは、背景の水面反射の変化ゆえ。これにローアングルが加われば最強なんだがね^^;↓ランキングに参加しています。↓...

  • 新・絶景カワセミ_17

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/320sec ISO-400朝7時ちょっと前…イイ感じの水面反射の色合いです。今回は後で立ち位置変更してもローアングル撮影はしない予定。通常の高さで撮ってAF挙動と結果を見る予定。AFモードの選択なのか、瞳認識がジャマしてるのか…飛び込み角度か、離水角度なのか…など。思う事は色々とあるのだけど、端的に試す訳にはいかないので日毎で考えてみたい。多分、ひと月ぐらいは掛かるかもww↓ランキングに...

  • 新・絶景カワセミ_16

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/250sec ISO-400前回の続きで、この日の最終回。ローアングル撮影で一回だけ撮れたので、カワセミくんは居たけど三脚の高さを普通に戻しました。が、何故ココに留まってるの?前回来た時に留まりはしたけど…その時は6m。今回は立ち位置が違うので8m…留まりモノしか撮れない距離で、しかも太陽隠れて暗いのに。前回は飛び込みしなかったけど、この顔はヤバイww人を恐れないカワセミは楽しいいが、恐...

  • 新・絶景カワセミ_15(ローアングルVer)

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-250前回の続きで惨敗続きです。座ってローングル撮影にこんな落とし穴があるとは思わなかった。残り時間も僅かですが、このアングルに変えてから結果が出ない。そのまま終わるつもりはないので、カワセミくんが居なくなるまでは粘ってみよう!!一回でも離水が撮れれば…↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真ランキング...

  • 新・絶景カワセミ_14(ローアングルVer)

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-200前回の続きで、手前至近距離に飛び込まれボケボケの後はココに留まってた^^;今期は石への飛び付きは一回も撮れないで終わったんだったよなぁ〜。近い過ぎるのと、飛び込んでから何処へ戻るかランダムなので、事前予測が一回も当たらなかった。照準器だったらイケてたんだろうな…。それよりも、この日は離水が毎度AF来ない状態が酷くてね。ローアングルが響いてるのは間違いなさそう...

  • 新・絶景カワセミ_13(ローアングルVer)

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160前回より3日後の朝7時半前に登場。朝はどうやら上流でメスと仲良くしてる事が多いみたいで、一通り済ませてからお食事タイムにするっぽい。この頃は上流の先に別個体も居たみたいで、朝は忙しいらしい。しかし、このカワセミくんの距離感がまだ読めない…。どこまで近くで大丈夫なのか?どの距離までなら自分が追えるのか?楽しみが多くてタマランwww↓ランキングに参加しています。↓...

  • 新・絶景カワセミ_12

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/250sec ISO-400前回の続きで、この日の最終ターン。上流へ消えて戻って来たのは1時間半後の14時半より…このエリアは直ぐ背後に山があり、この時刻には太陽が隠れてしまって日陰になるようです。晴れてるよりも曇天の方が明るい日もあるぐらいでしたねぇ〜。取り敢えずは、初のフル参戦なので、どのぐらいの時間まで撮影出来るか限界まで頑張ってみようかと思います。と言っても、キリの良いタイミ...

  • 新・絶景カワセミ_11

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-320前回の続き。9:15の写真が最後で、その直後に大物咥えてるのを見て休憩待ちでした。待ち続け、時刻は12:43(笑)2時間待ちどころでは無かった!!ほぼ3時間半待っての再登場でしたが、消化の悪いカワセミくんですねぇ〜。今回は待つと決めていたのの仕方ありません。その分、後半戦の成果を期待しましょう!!↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 ...

  • 新・絶景カワセミ_10

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160この日は終日、上流のカワセミくんのみの撮影に気持ちを入れ替えました。途中で大物採られても下流へは移動せず待つ覚悟で一日頑張ってみようと心に決めました。と言うのも、下流へ移動しても来た時のダイブ回数が少なく、直ぐに居なくなる。待ち時間もそれなりにあるので、どうせ待つならコッチの方がトータルで撮れ高が高いんじゃね?って思ったからです。今回は3本立てに分かれ...

  • 毎年おみくじ的なノリで訪れるオオタカの狩場

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/500sec ISO-400ほぼ毎年訪れる場所なんですが、大体がオナガガモと白鳥見て終わる場所です( ̄◇ ̄;)朝一にオオタカが木に留まっていないと絶望的だし、居てもほとんどがあらぬ方向へ飛んで行って終わり。カモへの突撃が撮れても、それは幼鳥ばかりで成鳥に至っては数年チャンスがありません。と言うか、自分が来てる時は一回も無い!!なので、運試し的なノリで来てる感じ?おみくじで言えば...

  • 新・絶景カワセミ_09

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-320前回の続きで下流の別個体の撮影に切り替えてからです。上流ほどの近距離にはなりませんが、ココはココで味がある…。移動して待ち時間もなく登場してくれて、タイミングも良かったらしい。あとは内容が良ければ文句もあるまいwwこの日最後の撮影録となりますねぇ〜。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真ランキング...

  • 新・絶景カワセミ_08

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-100前回の続きで、10時半頃からです。15mの枝に飛来したところから…上流のカワセミくんとは試行錯誤中で、一日の流れが良く理解していない時期なので、上手く撮れない事がまだ多かったですねぇ〜。立ち位置変更後、やっとまともな光線になって来ました。この慣れない場所と撮影距離を制する事は出来るのかしら?(笑)↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙...

  • 新・絶景カワセミ_07

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-250前回の続きで9:42からですが、光悪っ!!正直、撮ってるだけの状態で絶景でも何でもナイ!!いつ立ち位置変えるか?を考えてるだけでしたねwwカワセミくんが居る状態で変更は出来ないので、今回も我慢状態でした。いつ一日一回の大物を採るのか?光が好転する時間まで耐えてくれーーーー!!↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真...

  • 新・絶景カワセミ_06

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/25sec ISO-400この日も朝から上流カワセミくんからスタート。前回は曇天でしたが、今回は晴れ…ただし風が強く吹く予報です。水面が波打って勿体ないと思ったのですが、それよりも光の入る角度が変わりキツかった。背景の明るさと撮影場所の日陰が重なり、悪描写となりました。また、立ち位置変更も判断が遅くて勿体ない事しました。この辺はこの場所での経験値不足ですねぇ〜。↓ランキングに参加...

  • 新・絶景カワセミ_05

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/30sec ISO-400朝から新・絶景ゾーン入りで早々にカワセミくん来ました。生憎の曇天でして、イイ色は出ない日のようでテンションは低めです。そんな心情に沿う様に、カワセミくんもイマイチでした。と言うか、早々にイレギュラー発生で下流へ移動する羽目になっちゃいました(涙)。そんな間の悪い一日…↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写...

  • ミサゴとハヤブサ玉砕録ww

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/3200sec ISO-125010月から年明けにミサゴ は3回、ハヤブサは1回だけ撮影に行きました。ミサゴ は一昨年撮影したローアングル撮影ポイントと年始はネットミサゴです。ハヤブサは秋にホームへ一回でした。全部ハズレで終わりましたwwダメだったらリベンジするのが普通ですが、今期はカワセミ当り年でカワセミ優先となり不発のまま終了。ボツのまま不掲載でイイんですが、自分の記録用って事...

  • 新・絶景カワセミ_04

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160前回の続きで、この日最終ブロックです。前回カワセミくん休憩中にカワセミちゃん突撃で入れ替わったところから…。姿は毎回見るけど、近くには来る時はオスに突撃のみで、その場で餌取りなどあり得ない個体です^^;この時が最初で最後…レア回ですねぇwwでは、カワセミちゃん回行ってみよう!!↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村...

  • 新・絶景カワセミ_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-320前回の続きで上流へ戻り、お昼からの撮影です。朝とは立ち位置を真逆に構えてます。時間経過と共に順光側が変わる関係で逆に構えてみましたが、コッチ側の背景もイイ感じでした。大物食べて復活後の動きの良さも気になるところですが、カワセミくんの食欲に期待したいと思います。また、逆方向に構えたのが良かったのか分かりませんが、この日唯一メスの登場もありました。そんな後...

  • 新・絶景カワセミ_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-320前回は他所の子から始まり、主に追い出されたところで終わりました。やっと主スタートとなり、新・絶景カワセミの本編となります。が、その期待感も速攻で砕けますがww内容を追って見ていけば分かりますが、それでも諦めずに一日を過ごし長編となりました^^;イレギュラーがあっても、下流にも別個体が居るので、ローテーションで繋げてみました。なので、途中から下流のカワセミも...

  • 新・絶景カワセミ_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/320sec ISO-400朝から上流カワセミくん狙いでスタート♪ココはおそらく子育て終えたペアが分かれず、そのまま同居しています。到着時は更に上流で鳴き合っていて、登場を待っていました。上流から2羽の追いかけっこを目撃してUターンして留まったのがこの子。誰やっ!!若そうなメスですかね…主達はどうしたのかしら?とりあえず帰って来て、追い出されるまで何かしてくれるとイイな♪↓ランキングに参...

  • 下流のカワセミくん_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/320sec ISO-400新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。更新日数が空きましたが、去年の続きです。長い一日の最後で、前回上流の個体が大きな魚を採ってしまったので、下流の個体へチェンジしました。歩いて行ける場所に使える個体が居るのは助かります♪下流の個体は上の子に比べれば、それなりの警戒心を持ってますが、川のカワセミとしては緩い部類だと思います...

  • 新章・絶景カワセミ(スーパーカワセミ現る)_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-400前回の続きで、この日この個体は最終です。一日頑張っても良かったのですが、大きな区切りが出来てしまったので、諦めて下流個体へ移動しました。途中で撮影中止にしましたが、4時間半の撮影でも大量でしたねぇ〜♪2段階離水で途中ピン抜けも多く見られましたが、それを気にしない回数のダイブだった。今後のメイン会場確定ですわww↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していた...

  • 新章・絶景カワセミ(スーパーカワセミ現る)_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-2500前回の続き…上流や下流へ消えても直ぐに戻って来てダイブ三昧と、食欲旺盛なカワセミくんのようです。慣れない個体なので、何度も飛び込んでくれるのは助かる。また、川のカワセミのくせに人馴れ具合が高く、近くに留まるわ、足元通過するわでコッチが驚いてしまう。今回は中編ですが、枚数多めに行きますww↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。...

  • 新章・絶景カワセミ(スーパーカワセミ現る)_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/125sec ISO-400前回と同じ日で、中抜けで上流カワセミの撮影をしてきました。フィールド移行して下流で撮影してる時に、上流から現れてバンバン飛び込んで去って行った個体です。その姿を見てから数年前にハマった絶景カワセミの個体と通じるものを感じていました。その予感を確かなものとするべく、機材を担いでやって来ました。結果は思った通りなのと、想像するに晴れていれば水面の映り込みが...

  • 下流のカワセミくん_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/50sec ISO-400何が下流のカワセミなのか?この日、早朝と昼以降にココで撮影して、途中は上流で別個体のカワセミを撮影しました。上流は8時から12時半ごろまでだったかな?一区切りって言うか、絶望的な状態になったので、下流へ戻った感じかしら^^;下流の個体は綺麗でイイのだけど、盛り上がって来るのが11時付近…。また前から上流個体が気になっていたので、お試し挑戦ってノリもありました。先...

  • 曇天の清流カワセミ_04

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/160sec ISO-400前回の続き…ファインダー導入を失敗した後からです。また前回は上手くいってましたが、手前から奥へ飛んで行くパターンの大半はAFが追ってくれません。角度とかありそうだけど、そこに拘り過ぎると着水時がボケた状態になるので離水も甘くなる可能性が高そうです。なので、飛び出し時にファインダーで確認しながら追従して追わなくなったらAFボタンから離す事にしました。飛び出し...

  • 曇天の清流カワセミ_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/200sec ISO-400別の日ですが、新しい枝が立ってる…( ̄◇ ̄;)かなり手前に設置されてるけど、近くでのダイブはまだ見た事無いからなぁ〜。この日も朝から来ましたが、最初の撮影は11時半近くになってからでした。今回も生憎の曇天で綺麗な個体の色も出そうにありません。出が遅かったので、ほぼ午後から撮影みたいな感じでしたが、それなりの撮影で前後半と2回に分ける事にしました。今回はその前半...

  • 曇天の清流カワセミ_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/160sec ISO-400前回の続き…主は上流へ飛んで消え、その上流から戻って来てのは前に来た時に現れた上流の個体でした。明らかに色が地味に見えちゃいますが、オスです。主の色彩がド派手なので、超地味色に見えますが普通にオスカラーです^^;前回この子が来た時にバンバン飛び込んでくれたので、必然的に期待が高まりますね!!(笑)しかし、この日のお客さんはこの子だけではなかったのですが…↓ラン...

  • 曇天の清流カワセミ_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/40sec ISO-400前回初めて来た時も曇ってましたが、今回はドス曇りです。明らかにSS不足でブレ量産かISO上げ過ぎてノイジーor処理でノッペリ確定日ですww高画素機故にISO上げたくないですが、それなりに高いSSも要求されるので悩ましい( ̄◇ ̄;)最近はSSを優先して考える事が多くなってます。理由はブレて残らないからww分かりにくくトリミング率を低くすればイイのでしょうが、それも嫌なんですわw...

  • NEWフィールドでカワセミ三昧_03(別個体編)

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-320主が下流へ飛んで行って不在中のお昼…上流より奥の棒へ留まる個体が…見逃して上流から戻ったのかと思ったら、やや色味が地味に見える。地味って言うより本来のカワセミオスの色ですがね^^;足も黒く無いので、明らかに別個体が登場しました。この個体が結構凄かったんですわ。主ですら手前の16m付近の流木からはダイブしなかったのに連発でした。主よりも人馴れしてるのか?↓ランキ...

  • NEWフィールドでカワセミ三昧_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/400sec ISO-400前回の続きで11時半ごろからになります。今回は変則で途中を抜かして最後までを掲載します。途中からは別個体に入れ替わったので、次回にその個体で掲載します。と言う事で、この日な内容は3回に分けたって事になりますわwなんとなくですが、この個体の離水は垂直系みたいでカッコよく撮れる♪これで晴れていたら綺麗なんだろうなぁ〜と妄想が膨らみますww↓ランキングに参加していま...

  • NEWフィールドでカワセミ三昧_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/60sec ISO-400例年撮影してるポイントに見切りを付け、新しいフィールドへ変更しました。数年前にも来た事がありましたが、鳥までの距離が遠かったり、通過がほとんどで相性の悪い場所です。今回のポイントも撮影距離はありそうで、この枝までは25m程度でして、最近のカワセミ撮影では遠い部類に入ります。ただ、清流でして透明度も高く、背景の山肌までの距離もあり抜けは良さそうです。当日は曇...

  • 近所で幼鳥カワセミめっけ!!_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/60sec ISO-400ココで前回この幼鳥を撮影してから丁度1ヶ月後の同じような時刻に発見!!近所で散髪予定が入ってい、途中で抜けてから手ぶらで散歩してたら見つけたww慌てて機材持って来たら居てくれました♪1ヶ月前に見た時と変わらず近くで逃げない子でしたね。今回も前回と同じで2日間だけ居てくれたようで、自分的には前回と今回と2回撮影出来たので、運が良かったなと。↓ランキングに参加してい...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_13(最終回)

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/7.1 1/500sec ISO-320前回の続きで後半で、更に最終回です。幼鳥3羽の内、2羽は餌にありつけてますが、既にお遊び飛行で前回は終わりました。時間はまだ10時半前で十分に時間はありますが、普段は昼には帰ってます。今回は午後も少し残る事にして、幼鳥達の低空飛翔を期待してみたいと思います。午後は人も少なくなり、この日の飛ぶコースが前より低かったので、午後に賭けてみたい!!↓ランキングに参加...

  • 近所で幼鳥カワセミめっけ!!_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/20sec ISO-400前回の続きで12時過ぎからです。両足開いて留まってる姿が間抜けで笑える。足が真っ黒ではなく、何だか不思議な色だなぁ〜。全く警戒心がなくて、一回だけ自分の直ぐ横に降りてコッチが身動き取れなくて焦ったわww雨上がりのドス黒い雲下での撮影で、全然SS上げられなく苦戦中ですが、久し振りに楽しい♪主も居るから直ぐに追い出されてしまうだろうから、一日最後まで頑張って撮ろう...

  • 近所で幼鳥カワセミめっけ!!_01

    蓮カワが終わってから例年行ってる近所のカワセミ撮影に移しましたが、今年はすこぶる出が悪い。個体は去年と同じだけど、行動範囲が変わったっぽいのと、全体的に水量が少な過ぎる。去年の工事の影響で水路からの流入が極端に減ったのが原因だろう。失敗工事だったんだよなぁ〜、市で予算出して直して欲しいわ。そんな出の悪い中で待ってる間に見回り偵察してると…幼鳥発見!!気が付かずに5m付近まで近付いていたけど逃げない子だ...

  • 近所のカワセミ、今年はダメかも知れん!!

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/250sec ISO-400蓮カワも終わり完全にアテが無くなったので、困った時の近所のカワセミへ。蓮カワ帰りに偵察はしていたけど、どうも今年はダメっぽい。と言うのも、去年から主が変わりメスからオスへ…当然子育てシーズンもあり、オスは他所へ一旦消える確率が高い。何度か見に行ったけど、気配が無い日が続き、9月に入ってから帰って来てるのを確認。休みに朝から行ってみたけど、直ぐに何処かへ行...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_12(ムクドリは飛んで行く)

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4.5 1/2000sec ISO-800前回の続きで最終日。この前まではオス親が出て来ていて、メス外出中でしたが、今回はメスが帰って来てからの事。タイトルのカッコ内が意味不明ですが、見てもらえば分かるかと^^;ちょっとしたハプニング有りwwココでの空中餌渡しはレアでして、今年初戦で頭上でヤラレて見てるだけでした。その時は親同士でしたが、大概は海側の空抜けが多いそうです。毎週通って、途中からオス追...

  • 2022近所で蓮カワ_12(Final)

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-400シャワーヘッドが多くなれば、必然的にこの手の写真が増えるのは仕方がない。だが最後だと思って来て、シャワーヘッド留まりのみで終了って訳にもいかんだろwwそう、この日でお終いにしようと思ったら、シャワーヘッド絡みのみでした。だから仕方なく後日も来ちゃったんですねぇ^^;今回でFinalですが、2回分をまとめて載せて終了です・↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』して...

  • 2022近所で蓮カワ_11

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4.5 1/320sec ISO-640狙える花も残り僅か…カワセミの出もイマイチ…そろそろ本当に終わりにしないといけない感じでした。今年は早々にノルマ達成したので、拘る必要も無いのですが、他に行く場所も無かっただけwwズルズルと来てしましました。それでも、朝活に近い短い時間で済ませていたのは幸いか?暑い中、一日耐えていても仕方ないのでねぇ〜。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただけれ...

  • 朝だけハリオアマツバメ

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/640sec ISO-1000今期最後で行ったのですが、最悪な日だった。一日頑張りましたが、結果は早朝のみ成果となりました。前回よりも風が強くなってしまったのが原因でしょうかね?午後も飛んではいましたが、個体数も少なく遠くの空に見掛ける程度。たまに数羽飛んで来ましたが、下に水飲みに降りて来る気配無しの午後でした。早朝に少しだけ撮れたのが救いでしたが、遠征としては失敗でした。↓ランキン...

  • 2022近所で蓮カワ_10

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/200sec ISO-800前日ココに留まったらしいが…周りにシャワーヘッドが増えて来てるので確率低そうだな。前回は2日分をまとめましたが、今回は1日分で済みました。とは言ってもシーズン終盤ですので、留まる場所も限られて来てます。蕾に1回でも留まればOK的な時期でもあり、終わりも近い証拠。過度な期待は持たずに行ってみました。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_11

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/640sec ISO-1600前回訪問より一週間後です。ハヤブサの子育て備忘録もこの日で終了としました。もう一週イケそうな予感もあったのですが、一区切り付けました。今回は3回に分けて掲載しますので、枚数もそれなりに撮れて内容も満足出来たのが理由かも知れません。到着時に直ぐに飛んで、TOP画像用の留まりモノすら省略ww↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 に...

  • 2022近所で蓮カワ_09

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/60sec ISO-800このあたりから著しく出が悪くなって来ました。それに伴い、花も少なくなって来て狙えるポイントも限られて来ました。今期始めて約ひと月ですが、そろそろ終わりも見えて来たかな?自分がヤメてからも結構長く通った人も居たみたいですが、ノルマは達成してるので頑張らなくてもイイかなとww今回は2日分をまとめます。それだけ枚数が少なかったって事です^^;↓ランキングに参加していま...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_10

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/7.1 1/320sec ISO-400前回の続きで後半戦。メスが2羽の鳩を狩って与えたので、一羽の子供があぶれてます。最初の餌貰った子の所へやって来たところから始まります。両方とも鳩なので、食べ切れる訳もなく食べれると思いますが…3羽居て、メスのみで狩りを続けるのは厳しそうですよねぇ?オスが復帰出来るかはメスの心次第でしょうが、どうなる事やら…↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただけ...

  • 午後の部ハリオアマツバメ_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800前回の続きで、この日の最終章です。先ず…風よ止め!!水面が波立ってロクに降りて来ないし、来ても美しくない。夕暮れ近くになって風が収まる事を期待して頑張りましたが、結果は如何に!!って感じになっちゃいましたが、当人のテンションは駄々下がりでしたww↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真ランキング...

  • 2022近所で蓮カワ_08

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-160夏の写真が消化しきれないので、早く終わりにしたい^^;2番子への餌運びが始まった頃です。当然、登場頻度が高くなると踏んでいたのですが、そうでもなかった。前回もそうでしたが、メスは他で採取してるのかほぼ見ません。頼みのオスとなる訳で、登場頻度が低くても坊主にはならないのが救いでした。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほん...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_09

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/7.1 1/30sec ISO-400前回訪問時より一週間後…この一週間の間にハプニングがあったようでオスが見当たりません。片側の羽根を怪我していて狩りへも出れない状態だったようで、落鳥かと思ったけど聞いてみると違うらしい。狩りへ出ないオスへメスがブチ切れて、追い出してしまったとか( ̄◇ ̄;)このメスになってから頻繁にオスが入れ替わるのはキツい性格なのかしら?ただオスも全く見ない訳ではな...

  • 2022近所で蓮カワ_07

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/100sec ISO-400この日は夕活カワセミでした。夕方だけ仕事が空いたので、来てみました。一番子は追い出されているので、撮れてもオス親だけです。そのオスもしばらくは出が悪くなって行くと思いますが、僅かな時間でも来てくれました。今年のノルマは達成済みなので、何か撮れればイイかな程度ですので気楽なもんですww僅かですがどうぞ〜。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただけれ...

  • 午後の部ハリオアマツバメ_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800前回の続き。風が止む気配は無く、景観も台無しで肝心のハリオもイマイチです。盛り上がりに欠けましたが、撮影だけは続けないとね。去年はトラッキングSで挑みましたが、今年は拡張トラッキングと少し変えてます。風で水面が波立ってるので、どこまで有効か分かりませんが、想像ではゾーンAFよりはイイはずです。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙で...

  • 2022チョウゲンボウFinale_02

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4.5 1/1000sec ISO-640今回で今年のチョウゲンボウ撮影録も終わりです。長年同じ場所で撮影してますが、ここ数年は撮影時間を短めにしてます。また2年振りに幼鳥達が無事巣立つ事が出来ました。最後の〆として幼鳥達の巣立ちまで観察する事が出来て、本当に良かった。撮影最後の日は飛翔コースの読みも当たり、イイ向きと距離で幼鳥の飛翔も撮影出来ました。有終の美かなww↓ランキングに参加しています...

  • ピーカンなブッポウソウでラスト

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/1600sec ISO-640時刻は8時半ごろ…朝は雨が降っていましたが、既に晴れ。午後は逆光になるようで、昼にはTOP光と好ましくない感じになるようです。そうなると撮影終了は昼までとしてOKかな?以前来た時も昼まで撮影でした。最大の理由は飽きたってのが本音ww今年は飛翔コースも12パターンしかないので、同じく飽きたって事?↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_08

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/800sec ISO-1600前回の続きで、この日の最終。飛びの悪い日で、朝のうちで終わっちゃいました。幼鳥が飛び回るには少し早かったかな?良くあるのは昼頃から吹く南風に乗って、飛び回る事もあるのですが、それでも高い場所が多いから気乗りしない。父さんの飛行訓練とかになれば話は別ですが、それにはまだ早い。先の事は先として、来たからには取り敢えず撮らんとね^^;↓ランキングに参加...

  • 2022近所で蓮カワ_06

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/400sec ISO-400前回撮影より約1週間後と2週間後と3週間後の3回分をまとめて掲載^^;平日の休みの日のみ来ましたが、出が悪い!!前回で目標達成してしまった事もあり、撮影優先度が変わり週末は遠征づくしになってました。当然あの幼鳥は追い出されてまして、親狙いとなりますね。親も2番子準備とかもあると思うので、登場頻度は低めかと…。またメス親の蓮カワは望めないので、オスだけ。状況も分か...

  • 午後の部ハリオアマツバメ_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800午後の部は早めにポジション移動して場所確保しました。登場は1時半過ぎと早めに出てくれたのは助かりますが…人が多くて多くて…自分は一番下で三脚低くして座って待ってる状態で、ハリオからは壁にならないようにしてました。ローカルルールを知らない人は、上で普通に立って構えてるんですがね…これだと水飲みとかした後に上昇して抜けるコースが塞がれてしまうんですよ。そうする...

  • 2022チョウゲンボウFinale_01

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/1600sec ISO-1000経験上、チョウゲンボウは巣立ってから一週間以内が撮影時と捉えてます。なので前日の夕方に来て、翌日は朝から来ました。案の定ですが、幼鳥の居る位置も前日より高い場所に居ます。恐らく行動範囲も広がってると思われます。巣立って数日が経過してるので、この日が近くで沢山撮れる最後の日として撮影に挑みたいと思います。前後半の2回に分けて掲載しますね。↓ランキングに参加...

  • 貝殻も運ぶブッポウソウ

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/1000sec ISO-800コレよりテレコン換装。何となくテレコン入れない方が良かったと帰って画像見て思った。前回まではアブラゼミのみを運んでいたけど、時間経過と共にバリエーションが増えて来た。見ても何の虫だか知らないんだけどねwwココはどこ切り取ってもボケたグリーンバックで良いのだけど、飛翔ルートが2パターンしか何が難点。今回で3/4消化して残りは1回分まで来ました^^;↓ランキ...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_07

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/7.1 1/100sec ISO-400前回訪問より2週間後の朝。到着時には一羽も居ない状態で、2週間も開けると行動範囲が広くなってた。機材セットして待っていると、東崖の裏から超低空で幼鳥が一羽飛んで来て、西崖に留まった。予測していなく、見てるだけだったけど低く飛んで撮りたかったなぁ〜。期待とは裏腹に今回はあまり飛んでくれなかった。なので、2回に分けて掲載となります。↓ランキングに参加し...

  • 2022近所で蓮カワ_05(スーパーカップイン)

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800一つ前のハヤブサが枚数多かったので、今回へ激減wwその代わり、内容は強烈です。前回の蓮カワ記事からちょっと巻き戻した時間帯で7時半過ぎてからの事となります。この留まり木を起点として始まり、ポイントは2箇所。一つ目は実績のある蕾らしく、この幼鳥なら確実かと…もう一つは、その近くで少しだけ高くなってるポイントで、そこは経験上の可能性に賭けてみました!!↓ランキング...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_06

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/7.1 1/500sec ISO-400前回の続きで、この日の最終回。もう一回に分けるぐらいの枚数ですが、面倒なので一気載せします。前回は何だっけ?メスのそのうがパンパンっぽいから飛翔はオス次第って感じでしたかねぇ〜?枚数が多いって事はそれなりに飛んでくれたんですね。最後の方はメスも変わった場所を飛んでくれましたよ。↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。...

  • 早朝ハリオアマツバメ

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/640sec ISO-1000今年も行って来ました。去年は200-600で撮って、今年はロクヨン初でした。状況はイマイチ…人が多すぎました。何だかご丁寧に場所まで記載した雑誌に載りまして、ローカルルール無視の状態でした。鳥は来ても近くは来ないって事ですね。人の壁が出来てしまうと寄って来ないので、座って撮ってたんですが、撮り辛いから立ってる人多数でした。そんな悪条件の撮影録ですが、先ずは朝の...

  • 数年振りのチョウゲンボウの幼鳥祭り♪

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/250sec ISO-400前回撮影日より3日後の午後。午前中で仕事が片付いて、この前行方不明になっていた一羽が気になり行ってみた^^;現地に着くと当然カメラマンが多数居るんだけど、皆撮影してる感じには見えない。聞いてみると本来の巣とは反対側に皆居て、巣の方へはほとんど来ないとか…何故、皆待っているのだろう?不思議に思いながら一人チョウゲンボウの居る方へ行き、撮影開始です。↓ランキング...

  • アブラゼミだけか?ブッポウソウ…

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/1250sec ISO-800前回の続き…今回のブッポウソウ撮影もオニヤンマ系を咥えて飛んで来るイメージがあったのですが、一回も採らず。撮影してる付近ではトンボは多く居ましたが、ブッポウソウの活動エリアは不在なのか?以前来た時は橋の反対側で営巣していて、トンボも採ってたんだけどなぁ〜。セミの方が食べ応えありそうだから、優先度が高いのか?分かりませんねぇ〜↓ランキングに参加しています。↓...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_05

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/125sec ISO-100前回の続き…間に色々違う記事挟んでるから訳分からなくなって来たwwこの前中途半端な感じで終わったのだけど、巣に持ち込む最後のシーンは急に流し撮りになったからです^^;いつも1/80とか1/60とかで流すんだけど、今回は1/125で試してみた。これがこのエリアでは丁度イイ感じにハマってくれて〜♪しっかり止まる所とブレる所のバランスが個人的には絶妙でイイかなっと。撮影...

  • 2022近所で蓮カワ_04

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-640前回の続きですが、この日の最後付近です。残りは次回に載せます。朝は曇りがちでイイ感じでしたが、7時半頃から晴れて光が強くなってしまいました。それでも見れる感じなのと、大気の揺らぎも気にする時間ではなかったのが救いでした。今思い返せば、この日がピークだったかなと…↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 にほんブログ村鳥写真ラン...

  • 巣立ち混在チョウゲンボウ

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/7.1 1/30sec ISO-400巣立ちまで撮影を待って、やっとその時が来ました。前日に2羽出たとか聞いたかな?ここ2年は巣立ちと同日に行方不明が続き、2ペアの子供たちを見る事なく終わったフィールド。今年は1ペアしか居ないので、巣立ちの翌日が超危険なんですが来てみました。到着して辺りを見回してみましたが、姿が見えず…いや、一羽は見つけたけど既に死骸となって上の方にぶら下がってました。その死骸...

  • 朝靄のブッポウソウ

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/800sec ISO-10003年振りにブッポウソウ撮って来ました。以前はD500とゴーヨンでしたね。緊急事態宣言とかの絡みで行けなかったので久し振りです。と言っても、ブッポウソウの撮影自体は今回で3回目と意外と少ないです。機材が変わった時にAF性能を知りたくて撮る撮影対象的な?1DXの時は相当苦労して、D500で楽に感じて、今回はα1では如何に?↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただけれ...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_05

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/7.1 1/13sec ISO-400リモコンレリーズ欲しいwww前回訪問より一週間後の朝5時半。台所にオスが居ました。一週間も空ければ子供たちの成長も早く、外見が変わっている事でしょう。飛ばない子供たちはほっといて、親の飛翔を撮りに来てますww今回はどうかなぁ〜?↓ランキングに参加しています。↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 鳥写真 ブログランキングへ...

  • 2022近所で蓮カワ_03

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/800sec ISO-500前回夕方撮影した翌日。一番子ちゃんがハス絡みをしてくれるので、追い出されるまでがチャンス!!この短い期間中だけがカップインの最大チャンスです。色々な人の声を横で聞いてるとカップインの定義が割と広い事に気づきました。半開きの丸い状態でもカップイン?形状は確かにカップですが、自分の中では完全に開いた状態で留まる事を指します。過去1回だけと言うか、その花が落ちる...

  • 巣立ち待ちチョウゲンボウ

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/7.1 1/50sec ISO-400到着と同時にオスが餌持って来ていて慌ててセット^^;間に合ったかな?今年のメスは去年とは違うようで、まずまずな警戒心を持ってます。時間経過と共に和らいではいますが、去年のようにはいきそうも無い。今年最初に来た時にそれは感じていて、メスの撮れ高は低そうだ。巣立ちまでは抱卵時期と同じような撮影時間で十分そうなので、ちょっと撮って帰るパターンにします。近年、写欲...

  • 2022ハヤブサの子育て備忘録_04

    ▲α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/7.1 1/500sec ISO-320前回の続きで、この日の撮影記録として最後となります。どこぞの遠征記録よりも撮れ高が高く、シャッター数は多くなりました。ただ普段のココでの内容からすると、何かが足りない感じでしたかねぇ〜。おそらく飛翔ルートに不満があったのかなぁ?午後はカメラマンも減って、立ち位置とかも変えてみましたが結果はイマイチ…まだ初回撮影だったので、こんなもんでいっかな^^;...

ブログリーダー」を活用して、モずパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モずパパさん
ブログタイトル
モモ Net Studio パパも一緒
フォロー
モモ Net Studio パパも一緒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用