chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱきらの中国(河南省開封)生活 https://tpakira.hatenablog.com/

夫の海外赴任に伴い中国生活開始。 食べること・散策・生き物の観察(特に鳥!)大好きです♪

はじめまして。 中国 河南省にある開封市に生息中。 中国生活のあれやこれやを 思いつくままに つづっていけたらと思います(^^)/

ぱきら
フォロー
住所
中国
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/17

arrow_drop_down
  • 上海浦東空港にて乗り継ぎ予定の飛行機が遅延しその後 欠航に💦中国東方航空さんの用意したトランジットホテルに泊まった話

    こんばんは。 17時現在の開封市 気温9℃ 湿度31%です。晴れていますが靄った空の一日でした。 さてさて、 今日は上海浦東空港にて乗り継ぎ予定だった飛行機が、遅延し、その後 キャンセルになった話を書きたいと思います。

  • 関西国際空港→上海浦東空港へ☆中国東方航空機内でイヤホンと格闘した話

    おはようございます。 9時現在の開封市、気温0℃ 湿度68%です。天気は良いですが空は靄っています。 さてさて、 今日は先日の一時帰国からの戻りで利用した中国東方航空さんの機内で、イヤホンと挌闘した話を書きたいと思います。 中国あるある(?)の笑い話の一つとして気軽に読んでいただけるとうれしいです(*^^*)

  • 元宵節前日の中国河南省開封市は花火の無法地帯!?そして今年も白団子はお預け🍀

    おはようございます。 10時現在の開封市、気温5℃ 湿度65%です。靄っていますが太陽がでて明るいです。 さてさて、 ブログは今日もお休みし 明日あたりから ゆっくり再開していこうかと思っていたのですが、今日書いてしまいたいことが出来たので←(?)、サクッと 昨夜の花火と元宵節の白団子について書こうかと思います(*^^*)

  • 昨夜 中国河南省開封市の自宅に戻って来ました♪

    こんにちは。 16時現在の開封市、気温0℃ 湿度39%です。曇っています。 さてさて、 昨夜 開封市の自宅に戻って来ました\(^o^)/ 一時帰国中は、大阪を拠点に、大阪→富山(夫実家)→栃木(夫の会社の用事)→神奈川(夫の会社の用事)→大阪とグルっと車移動。 我が家は 夫と約1時間ごとに交代運転をし、どちらかが運転している時は どちらかが助手席で寝るなどして休息、サービスエリアではトイレ休憩をのぞき 交代だけしてすぐ出発するので、 ほぼ休憩時間をとらずに ひたすら移動が可能です(*´▽`*) 早朝 夕方 雪道 富士山 色々な場所を走りました。 富山の夫実家の上空では 白鳥の群れを見かけました…

  • 中国河南省開封市の春節前の大イベント!?日本一時帰国前に2024年度の春聯(しゅんれん)を設置しました☆

    ≪お知らせ≫ 夫の春節休暇中 一時帰国をすることになったので、明日からしばらくブログをお休みいたします。ブログ訪問も滞ってしまうと思いますが ご了承ください。 こんばんは。 21時現在の開封市、気温-1℃ 湿度78%です。靄った曇りの一日でした。 さてさて、 今日は我が家の2024年度版の春聯(しゅんれん)を紹介したいと思います。

  • 中国河南省開封市、春節前の手土産(お年賀)購入風景エトセトラ

    こんばんは。 21時現在の開封市、気温-3℃ 湿度92%です。雪が降ったりやんだりの一日でした。 昨日、一昨日に降った雪の道路の除雪がほぼ終わり、歩きやすくなったようだったので、 本日午後にスーパーに行き、 スーパーから出たら 歩道が こんなになっていました。 スーパーに入ってた時間は約40分。40分で また こんなに積もるなんて 聞いてないよ~😅 さてさて、 こちらは、今日のスーパー前の様子です。お店の人達が 荷物を運ぶのを手伝っていました。 大量の箱は、春節(旧正月)へ向けての手土産です。 スーパーでは、この時期 商品棚の一部が撤去され、手土産の箱で埋め尽くされます。 郷里に戻る時、人の家…

  • 中国河南省開封市の雪景色☆節分前日の雪合戦で鬼は外🍀

    こんばんは。 17時現在の開封市、気温-1℃ 湿度51%です。曇りの一日でした。 さてさて、 今日は開封市内の雪景色と昨夜の雪合戦について書きたいと思います。

  • 約1ヶ月半かかったけれど無事に届いたぞ~\(≧▽≦)/2024年1月 日本⇔中国開封市国際郵便事情

    こんにちは。 16時現在の開封市、気温-5℃ 湿度85%です。激しく雪が降っています。どこもかしこも真っ白です。 さてさて、 2024年の1月初めごろ、開封市から送った年賀状が日本に届き始めたというブログを書きました。 2024年の年賀状についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com ただ、日本から開封市宛ての郵便は 無事に届かないかもしれなくて、 配達員さんが変わると配達方法がわからなくなる??↓ tpakira.hatenablog.com 基本的には、郵便物は大阪の実家に送るように 日本の家族・友人・親戚の方々にはお願いしていました。 ですが、果敢に日本→開封市…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱきらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱきらさん
ブログタイトル
ぱきらの中国(河南省開封)生活
フォロー
ぱきらの中国(河南省開封)生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用