chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
撮りバス 時々 鉄 https://tom64.blog.fc2.com/

関東付近で古めのバスを中心に紹介します。時々遠征します。昭和の鉄道,バス窓車,旧型国電も紹介します。 ヤフブロ終了につき、FC2に移動しました。よろしくお願い致します。

バス

tom
フォロー
住所
宮前区
出身
伏見区
ブログ村参加

2012/02/24

arrow_drop_down
  • 3715. 東武バス日光 アルファバス ECITY L10 / EVバス

    EVバスです。排気ガスがないので自然にやさしいのでしょう。中国ではすでに全体の17%がEVになっており世界一のようです。日本では改造車を除くとBYD の K6~9 / J6 / C9 シンクトゥギャザー の eCOM-8、10アルファバス の ECITY L10 / L6オノエンスター の EVEVモーターズジャパン の MiniBus / F8series2が...

  • 3714. ハチ公前の ”青ガエル” ⑤ / 桜

    10年前の画像です。桜満開ですね。こんな所に桜の木があったんですね。撮ったことすら忘れていました。平成26年4月2日 渋谷駅今年は皆さん、お花見をされたでしょうか??ちょっと時期が読めなかったですね・・・・・。3699. ハチ公前の ”青ガエル” ④...

  • 3713. 10年前の貸切車 / スパクルとパンダエアロ

    10年前の貸切バスです。景気低迷とコロナ禍ですっかり元気がない貸切バスと思います。”観光バスファン”もあまり元気がありません。10年前の元気な頃の画像です。 H26.4.2 帝国ホテル前の車は1989年いすゞ製のスーパークルーザー(P-LV719R)一番後ろにチラっと見える黄色い車は美好観光のパンダエアロ、すなわちエアロクイーンM(U-MS729S)です。...

  • 3712. さようなら 冬鳥たち 2024 / ウソ、イカルなど

    この冬は情報を参考に効率的に冬鳥を観察できました。満足のいく画像は少ないですが、あげてみましょう。ウソ、イカル、シメ、キクイタダキ、タシギ、アトリなどはこの冬初めてあった子たちです。タゲリ、ヒレンジャクも一応眺めました。ウソ R6.1.14 舞岡公園夕方で暗く、条件も悪いのですが初めて会えたウソさん(雄)です。とても美しいです。雌とは少し行動パターンが違う...

  • 3711. 淡路交通 ガーラ / ”淡路鉄道”

    淡路交通のガーラです。塩害&節税対策のため、4~5年で車輛を入れ替えるようです。4391 QRG-RU1ASCJ 三ノ宮駅バスターミナル H29.11.11路線車はエルガで、基本”いすゞ”車のようです。今回調べるまで知りませんでしたが、元は淡路鉄道という会社で洲本~福良23.4kmの私鉄路線を経営していたらしいです(昭和41年9月廃止)。北海道、本州、四国、九州以外で戦後鉄...

  • 番外. 根室本線 と 北陸本線 / DD51・EF70

    根室本線の富良野~新得廃止はかなりショッキングです。石勝線開業の段階で見えていたのかもしれませんが、本線とはいえ収益はほとんどなかったと思うので致し方ないんだろうと思います。 根室線客車列車 昭和60年3月 滝川駅この区間も乗車していたようですが、どうも寝ていたようなのでコレでお茶を濁します。そして北陸本線です。北陸新幹線の延伸は喜ばしいですが、在来線の3セク...

  • 3710. 短命だったKMフラワーバス / エアロスターの離合

    都バスの虹01系統を引き継いで路線を運行していました。平成25年4月~平成29年5月末までの運行だったようです。 H26.3.26 浜松町駅愛らしいカラーで好きだったのですが、アッという間でしたね。一回くらい、乗っておくんでした。486. KMフラワーバス エアロスター...

  • 3709. 横浜市営 96MC(日デUA)

    横浜市営のUAです。随分ドシャブリの中撮っていたようです。3-4586(鶴見) KL-UA452KAN改(2003年製) H29.10.22 新横浜駅RAはまだ棲息中のようですが、UAはほぼほぼ全滅ですね。首都圏で残っているUAってあるのかしらん??横浜200か13463303. 横浜市営 96MC(日デRA) / 赤レンガ倉庫バス...

  • 3708. 【旧国の部屋】 クモハユニ44803

    日付ネタです。クモハユニ44は42系に属しています。しかし42系唯一の横須賀線用だったようなので、実質は32系の仲間と考えられます。クモハユニ44 803 昭和53年? 身延駅この仲間は全部が低屋根化され身延線用に転用されています。車輛全体が低屋根化された他の車輛と異なり、前面は通常の形で残されたこの803番は唯一横須賀線時代の顔を晩年まで持ちこたえたとも言えま...

  • 3706. 東急バス エアロミディ(PA-MK)

    東急バスのエアロミディです。この辺ではよく見られた中型ロングです。M7712(目黒) PA-MK27FM(2006年製) 平成26年1月29日 大井町駅3063. 東急バス エアロミディ(PA-MK)...

  • 3706. ”3月の城ケ島” ⑥ / トビの巣作り

    繁殖の季節です。鳥も大変です。①相方をみつけて、 ②(求愛をして・・・うまくいけば)交尾をして、③卵を温めて、④子育てをして、ようやく雛が巣立ちます。トビ R6.3.10マイホーム(巣)作りに一生懸命なトビさんです。多分、オスでしょう・・・・・。相方がいるのか?これから探すのか?それもよくわかりません。この後、さくさんのトビさんがいました。小生は”合コン”と呼んでいます。頑張って...

  • 3705. ”夜の” 東野バス 7E(ふそう)(KC)

    東野バスの7E MPです。1041(宇都宮) KC-MP217M(1997年製) 平成29年10月6日 宇都宮駅さすがにもう離脱していると思います。女の人が夜会うとキレイに見えるのと同じで、バスも夜見るとエロい感じがします。電車もそうかな・・・・・。2219. 東野バス 7E(ふそう)(KC)...

  • 3704. かりゆし と ブルーリボン / 琉球バス

    H26.1.2668. 琉球バス交通 ブルーリボン / エアポートライナー / クマノミ...

  • 3703. 宮城交通 エルガ(KL)

    宮城交通のKLエルガです。コロナ以降、東北にもとんと出向けていません。色々なことがズームなどで済む世の中になってしまったので良いのか、悪いのか・・・・・!?257 KL-LV280N1(2005年製) 平成29年10月6日 仙台駅ゼクセルエアコンですね。古い!です。この辺のエルガは首都圏ではもうほとんど見られません。まだ健在・・・・・でしょうか?仙台200か・25723...

  • 3702. 沖縄バス エアロスターK / 3連テール

    沖バスのエアロスターKです。たくさんあったみたいなので、自社発注なんでしょうね。2105 P-MP218M(1987年製) 平成25年12月31日 那覇バスターミナルよ~く見ると、隣も奥も同じタイプの車です。(当時は)たくさんいたんでしょうね・・・・!沖22か2105632. 沖縄バス エアロスターK...

  • 3701. ”3月の城ケ島” ⑤ / 波

    R6.3.10 城ケ島3698. ”3月の城ケ島” ④ / 急行バス...

  • 番外. 加賀一の宮の3772 / 北陸鉄道

    Xで上がっていたので、今日は北陸鉄道です。石川線は現在は京王の3000系(井の頭)が走っているようです。野町~鶴来間は13.8km。2009年まではもう1.3km加賀一の宮まで路線がありました。日本車輛(昭和3年製) 昭和62年10月 加賀一の宮駅終点加賀一の宮で撮影した3772です。この先16.8km先の白山下まで昭和62年4月まで金名線が伸びていたようです...

  • 3700. ベストロジ栃木 エルガ / HONDA送迎車

    宇都宮名物だったベストロジ栃木の長尺エルガです。ツーステ、前後ドアと送迎車仕様です。B031 PKGーLV234Q1? 平成30年12月6日 宇都宮駅東口幕車やKL-LVなどたくさんあったHONDAの送迎車はBRTの開業とともに姿を消したようです。北海道で活躍している仲間もあるようです。この車はどうなったでしょうか?????宇都宮200か・977...

  • 3699. ハチ公前の ”青ガエル” ④

    日中だと思いますが、こんなに見えている画像がありました。H25.12.18 渋谷駅何でこんなに人がいないんでしょうね?早朝とかではなかったように思います。きっと寒かったんでしょうね・・・。3674. ハチ公前の ”青ガエル” ③...

  • 3698. ”3月の城ケ島” ④ / 急行バス

    R6.3.10 城ケ島油壷には温泉があるのかな・・・・・!?3696. ”3月の城ケ島” ③ / 盛り込み定食...

  • 3697. 川崎市バス 2代目エアロスター(KL)

    川崎市営のKL-MPです。W2785(鷲ヶ峰) KL-MP37JK(2002年製) H29.9.20 溝の口駅とっくにいなくなっていると思われる古目のエアロスターです。川崎も新顔エアロが着々と増えているようです。川崎200か・1562996. 川崎市バス 2代目エアロスター(LKG)...

  • 3696. ”3月の城ケ島” ③ / 盛り込み定食

    サザエがあるから、”刺身定食”ではなくて”盛り込み定食”なんでしょうね・・・。城ケ島 R6.3.10これにイカの焼いたのと、ハマグリ?がつくと城ケ島御膳になって3500円?に跳ね上がるようです。3694. ”3月の城ケ島” ② / イソヒヨドリ...

  • 3695. 大新東 エルガ / LOOPX

    大新東のエルガです。LOOPXは近隣のオフィスビルのようです。田町駅からの送迎です。37(有明) LV 平成25年11月27日 田町駅習志野230あ・・373497. 大新東 メルファ ...

  • 3694. ”3月の城ケ島” ② / イソヒヨドリ

    R6.3.10 城ケ島...3692. ”3月の城ケ島” ① / 富士山...

  • 3693. 新潟交通 エルガ / 万代口バスターミナル

    新潟交通のエルガです。この3月で新潟駅名物、万代口バスターミナルが移転に伴い廃止になるようです。7年前のエルガの画像を漁ってみました。H293-I() KL-LV280L1 平成28年10月16日 新潟駅KLなので、2002~3年頃の車輛でしょうか?もう一度、訪れたいと思っていましたが残念です。3298. 10年前の新潟駅 バスターミナル...

  • 3692. ”3月の城ケ島” ① / 富士山

    R6.3.10 城ケ島...

  • 番外 【旧国の部屋】 クハ47100

    クハ47ですが、元がクハ58なので32系ではなく出自は42系です。関西を走っていたのですね。クハ47 104? 辰野駅電留線飯田線には4両いたようです。身延線の方が多かったのかな・・・。クモハ43やクモハ42のグループですね。幌枠がついていたようがイカしていますが、あまりついているのは見たことがありません。...

  • 3691. 東急トランセ レインボーⅡ / KSPシャトル

    東急トランセのエルガミオです。2024年問題に絡んで東急トランセは東急バスと一本化されるらしいです。TA632(高津) PA-KR234J1() H29,8 溝の口駅7年前のKRです。今はほとんど目にしなくなった、方向幕車です。最近はここも大型車をよく目にします。”東急トランセ表示”もこの3月で見られなくなります。川崎200か・612541. 東急トランセ BRC (幕車)...

  • 3690. 花バス観光(トラビスジャパン) エアロエース

    トラビスジャパンは長野県上伊那郡箕輪町に本社のある事業者です。花バス観光を運行しています。927 QRG-MS96VP(2013年製) 平成25年11月4日 新宿松本行きの高速車です。最近、新宿には行っていませんが、バスタ新宿に乗り入れているんでしょうか?松本200か927...

  • 3689. 石垣空港 / カリー観光 と 東運輸

    平成29年8月3日 2867. 南の島のバスたち / 石垣空港...

  • 3688. 相模線 E131系500番台

    片倉城址公園に行くときに撮りました。野鳥観察には500mmを持っていくので、広角は撮れないんですね。そうすると、スマホ撮影になります。橋本駅 R6.2.14 房総、相模線、宇都宮線、日光線、鶴見線と導入されているようです。細かい所は少しずつ違うようです。相模線用は500番台です!...

  • 3687. スカイブルーのキュービック / 山梨交通

    スカイブルーのいすゞキュービックです。山梨交通です。C726(鰍沢) U-LV324K(1994年製) 平成25年10月25日 甲府駅鰍沢口といえば、旧国ファンはピンとくる地名です。スカイブルーですが、京浜東北線の”青22号”よりは少し濃い目のようです(わかるかな~~!?)。元は国際興業の7583号車だったようです。山梨交通はキュービック全滅まじかなようで、とても気になります。山梨2...

  • 3686. 竹富島交通の風景 ②

    7年前の竹富島です。コースターですね。H29.8.1 竹富島コースターばかりでした。でもまた行きたいなぁ!! ...1881. 竹富島交通の風景...

  • 3685. 【野鳥観察】 冬羽と夏羽 ダイゼン

    人間でも合コンにはおしゃれをしていくように、鳥も繁殖期にはおしゃれになります。くじゃくが羽根を広げてアピールしたり、ウグイスが”ホーホケキョ”と鳴くのも本質的には同じだと思います。ダイゼン冬羽 R6.2.18 三番瀬日曜日にとらえたダイゼンです。冬羽のため地味です。ダイゼン夏羽 R4.8.21 ...

  • 3684. アルピコ交通(川中島) キュービック(U-LV)

    アルピコのキュービックです。8年前には離脱しているようです。40625(長野) U-LV324L改(1993年製) 平成25年10月25日 長野駅国際からの移籍車です。元は志村の8005だそうです。長野200か・625...1091. アルピコ交通(川中島) キュービック...

  • 3683. 武田神社のエルガミオ / 山梨交通

    すっかりキュービックもジャーニーKも減ったようでちょっと寂しい山梨交通です。C887 KK-LR233J1(2003年製) 武田神社 R6.2.11国際興業の戸田にいた2113のようです。富士川方面で旧カラーのジャーニーKに遭遇しましたが、ハンドルを握っていて記録できませんでした。山梨200か・9553494. キュービック と ジャーニーK / 山梨交通...

  • 3682. さがみエンジニアリング セレガR

    神奈川県かと思いましたが東京都杉並区の事業者のようです。日野がお好きなようですね。2000 平成29年 新宿駅付近...

  • 3681. ”雪の” 東急エアロスター

    NJ1775 市が尾駅 R6.2.53678. ”雪の” 東急レインボーⅡ / チェーン装着の風景...

  • 3680. 東急バス 「青葉台営業所」 ④ / 奥の方に・・

    久し振りの東急バス青葉台営業所です。青葉台営業所 R5.10.29だいたい車庫というのは奥の方に妙な車が眠っているものです。妙・・・ではないですが、奥の方に小さい車が2台いました。どちらもあまり普段目にしない車でした。3634. 東急バス 「青葉台営業所」 ③ / ブルリ と エアロ...

  • 3679. 日の丸自動車 ネオプラン・スカイライナー(N122/3)

    日の丸のネオプランです。3軸ですが、比較的たくさんいたタイプです。今はこの個体は京都にいるみたいですね。OP17 N122/3(2007年製) 平成25年10月2日 押上一昨年の情報ですが明星観光バスに貸出され、京阪の定期観光バスで運行されていたようです。もっとも現在の去就はわかりません。練馬200か2529970. 日の丸自動車 ネオプラン・スカイライナー(N326J)...

  • 3678. ”雪の” 東急レインボーⅡ / チェーン装着の風景

    関東地方は月曜日、結構雪が降りました。皆さまの地域はどうだったでしょうか?鉄道も色々あった(西武など)ようですが、バスはチェーンを巻かないといけないのでとても大変です。急な仕事で寒い中動員される方には頭が下がります。AO1413(青葉台) SKGーKR290J1(2014年製) 令和6年2月5日 市が尾駅田園都市線は遅れていたもののゆっくり走れました。バスは大変そうでした。ご苦労さまです。ち...

  • 3677. メトロ03 と メトロ7000 / 営団地下鉄

    令和2年にはメトロ03系が、令和4年にメトロ7000系は全滅しているようです。H29.7.5 中目黒駅ほんの7年前の画像ですが、全滅しています。時代の流れは速いですね~~~!1928. 有楽町線の ”黄色い” 7000系...

  • 3676. 大型短尺車 日デRP(江ノ電バス)

    車幅は大型車と同じ。尺が短い(9m)大型短尺車です。いすゞキュービックLT、エルガLT、三菱エアロスターMM、日野ブルーリボンRU、日デRPと少数派です。江ノ電バス KL-RP252GAN H25.9.10ここ江ノ電バスには比較的まとまった数のRPがいたようで、この日は限られた時間に何台も捕獲されています。見にくいですが、プレートも撮れていました。699. 江ノ電バス 新7E(...

  • 3675. 福島交通 キュービック / 前後

    福島交通のいすゞキュービックです。1079(福島)(元東急) KC-LV380L(1996年製) 平成29年6月18日 福島駅残念ながら昨年除籍になったようで残念です!福島200か10793457. 福交 キュービック...

  • 3674. ハチ公前の ”青ガエル” ③

    ・・・・・ともあれブツブツ言わずに記録を出しましょう。渋谷駅 平成25年6月30日こういう感じの記録は”ふみきり”様がよく出されているパターンですが、小生はあまりありません。後になってみると結構面白いものですね。階段横の待合室という感じですね。5000系か7000系は本当は『電バス』に入れて欲しかったと思うのは小生だけでしょうか・・・・・。3670. ハチ公前の ”青ガエル”...

  • 3673. 都営バス エルガ(KL-LV)

    いすゞエルガもはや製造24年になり、定着したイメージですが次々変更が加えられています。2000年~ KL-LV2004年~ PJ-LV2007年~ PKGーLV2010年~ LKGーLV2012年~ QPGーLV 2代目2015年~ QRG-LV2017年~ 2TG-LVハイブリッド、連節、フルノンを除くとだいたいこのようになります。K-498(深川) KL-LV280L1改 平成25...

  • 3672. 国際十王バス ポンチョ / 熊谷市循環バス ”ゆうゆうバス”

    国際十王バスのポンチョです。熊谷市のコミュニティバスです。1064(熊谷) SDG-HX9JLBE(2011年製) 平成29年6月11日 熊谷駅 鎌倉時代に熊谷次郎直実という武将がいたんだそうです。第9系統、熊谷市街循環です。1日7便。日中のみの運行のようです。熊谷200か10642693. 国際十王バス エルガミオ / 立正大学...

  • 3671. 関東自動車 エアロミディMJ / 日光市営カラー

    日光市営バスに充当される関東自動車のミディMJです。7m車ですね。340 KK-MJ23HE(2002年製) 令和5年11月23日 今市車庫(許可を頂いて撮影)何気で”幕”なので良いです。活躍中を見たかったですね!340 KK-MJ23HE(2002年製) 令和5年11月23日 今市車庫(許可を頂いて撮影)間違えなく、2002年製です。ここには型式は書い...

  • 3670. ハチ公前の ”青ガエル” ②

    ハチ公前の”青ガエル”です。せっかく上田交通から里帰りしたもののぶつ切りの渋谷駅展示で、これではいけません。挙句の果てに大館行きです。大館市には感謝していますが、東急のやり方には不満が残ります。H25.6.30 渋谷駅保管や展示にお金がかかるのはわかりますが、もう少しなんとかならなかったでしょうか?それにしてもこんなにモザイクを使用しなければならなかった画...

  • 3669. 阪急バス ブルーリボンⅡ

    数年前のデータでは阪急バスは935台と東急バスや国際興業を凌駕しています。今は何台位でしょうか?1050(伊丹) LKGーKV234L3(2011年製?) 平成25年7月 阪急伊丹駅ワンステ、ブルーリボンⅡです。関西。行きたいなぁ・・・・!神戸200か35372499. 阪急バス 96MC(日デ) ...

  • 3668. 都営バス 新7E(日デ)

    練馬のK501です。富士新7Eは晩年は北営業所へ終結していたように思いますが、練馬営業所で最後まで頑張った組です、K501(練馬) KL-UA452KAN改(2002年製) 平成29年7月30日 池袋駅逆に池袋駅で7Eなんて見てたんだと思いました。ついこの間のようですが、もう7年近く前になります。練馬200か・720590. 都営バス 新7E(日デ)...

  • 3667. ハチ公前の ”青ガエル” ①

    2020年に大館市に引き取られた東急5000系 青ガエルです。渋谷なんてほとんど訪れないのに、11年前ですがよく記録していました。相当ヒマだったんでしょうね・・・・・。H25.6.30 JR渋谷駅前まあ駅頭に展示された車ですが、普通にはありえない風景が展開しています。多分水曜日のお昼前後ですが、こんなに人がいるのはやはり異常です(普通の人は学校かお仕事ですね・・多分)。...

  • 3666. 東武バス日光 エルガ / ワンロマ

    偶然ですが、東武が続いて恐縮です。助手席からの画像です。2927 QPG-LV234Q3(2014年製) 令和3年11月22日慣れると助手席からでもこれ位撮影できます。モザイク以外は全く無修正です。長尺、ワンステ、黒サッシ、メトロ窓、ハイバックシートという観光系の車ですね。宇都宮200か13873664. 東武バス日光 セレガ バイオディーゼル / いろは坂...

  • 3665. ”オレンジ色” / 東武バス と 東武電車

    最近はデザインも多様化し、電車とバスの色も違う所が少なくないです。都営、西武、小田急、京成、京急。相鉄、京王は似てるかな。東急も最近の連節車は電車と同じデザインを踏襲しています。東武は同じような”オレンジ色”を使っています。H29.4.19 鶴瀬駅むしろ、同系のデザインは珍しいのかもしれません。皆さんの地元はどうでしょう??3263. 東武バスウエスト レインボーHR(ロング)...

  • 3664. 東武バス日光 セレガ バイオディーゼル / いろは坂

    秋に日光を訪れました。車で行ったのですが、”ようし、いろは坂で見事なドライビングテクニックを見せてやろう!”なんていうことは全くなく、”ここは写真を撮りたいから運転変わって(ニャーン)!!”といってカメラを手に助手席に座りました。R5.11.23 いろは坂当日はそれなりに野鳥も見られたのですが、いろは坂のバスも撮れました。現在、東武バス日光では3台のバイオディーゼルバス(...

  • 3663. 茨城交通湊線 キハ1103 / 元留萌

    茨交のキハ1103です。ステンレスケハやら”ヘソ電”に埋もれて地味な感じのキハ1103です。元定山渓?と思っていましたが、元留萌のようです。ヘソ電の弟ですね。キハ1103 新潟鐵工(1959年製) 昭和62年? 那珂湊平成3年に廃車になり、しばらく残っていたようですが現在は解体されています。残念ですね。308. バス窓車両 15. / 茨城交通湊線 キハ1002(ヘソ電)...

  • 3662. 神奈中 エアロスター(PJ) / 自転車ラックバス

    神奈中の自転車ラックバスです。厚木北には4台が在籍、宮ケ瀬方面で運行されていますが3台はPKGでオレンジ色です。唯一の神奈中カラーのPJ車に遭遇しました。ち10→あ0146→き146と遍歴しています。き146(厚木北) PJ-MP35JM(2006年製) 令和6年1月7日 宮ケ瀬宮ケ瀬ダムは観光名所です。そこから始まる”早戸川林道”は、バードウォッチャーにとっては希少な鳥たちに会える(かもし...

  • 3661. ライブバス 2号車 / 新7E(いすゞ)

    横浜市都筑区には何か所かバスの”トワイライトゾーン”があります。 R3.5.16 横浜市都筑区あまり通常は見られない特殊なバスが数多く休んでいます。現在はコロナ禍で活躍の場が少ないと思いますが、早く元の世の中に戻って活躍して欲しいです。3076. メルセデス・ベンツ O303 ②...3123. 都筑区の”トワイライトゾーン” / バス!!...

  • 番外. 頑張れ能登 / 穴水駅

    昭和55年、高校の同級生(鉄研)5人と能登を訪れました。当時は七尾線(金沢~輪島)と能登線(穴水~蛸島)がありました。 国民宿舎か何かに泊まって回りました。穴水駅 昭和55年7月22日現在は穴水~輪島、穴水~蛸島は廃止。末端部は第3セクターと寂しい状態のようです。追い打ちをかけるような地震で心配しています。早く復旧できることを祈ります。40年前の気動車急行...

  • 3660. 6Eの印象 / 群馬バスのLR

    群バスの6Eです。いすゞLRです。23271 P-LR312J (1989年製) 平成25年6月21日 もう10年前になってしまいました。群馬22あ22941078. 群馬バス 6E(いすゞ)...

  • 3659. 謹賀新年 2024 / 小田急2400形

    あけましておめでとうございます。今年も野鳥、バス、鉄を交えていきたいと思っています。年末に車を買い替えたもののCDが聞けない。今日は職場のプリンターを更新したもののセットアップでヤキモキ!今年も器械に翻弄されそうなイヤな予感がしています。2450 大和駅 昭和51年?2024年にちなんで小田急2400形です。何とか時代に置いて行かれないように頑...

  • 3658. 西東京バス ポンチョ ”はちバス” / キクイタダキ

    ”西東京カラー”のポンチョもあるようですが、今日は”はちバス”です。八王子市のコミュニティバスです。A21065(楢原) BDGーHX6JHAE(2010年製) 令和5年12月27日 JR片倉駅私鉄の駅は住宅地にあって、国鉄の駅はちょっと山の近くの広い所にあるという ”アルアルの駅”です。目的は野鳥観察でしたが、ポンチョを記録できました。キクイタダキ(Gold crest) R5....

  • 3657. 令和5年の鉄道 / キハ183系

    コロナは5類になったみたいですが、まだ鉄道で遠出する気にならず今年もマイカーでの移動が多い年になりました。今年の話題としては、近隣では東急新横浜線、宇都宮LRT開業などが話題になりました。東武特急の新車、大阪メトロの新車なども気になります。JR北海道のキハ183系、東海のキハ85系が引退しました。和田岬線の103系も引退したそうで、いよいよ全滅でしょうか?東急8500も最後の編成が引退しましたが、...

  • 3656. 豊沢交通 エアロクイーン

    岡山県に本社のある(らしい・・・?)豊沢交通です。1185 H29.3 楠公駐車場昭和41年設立なので、古い事業者です。大阪営業所の進出失敗により、経営が悪化したとされています。”大阪ナンバー”の車で今の状況が気になります。U-MSでしょうか・・・?大阪230あ1185...

  • 3655. 柳沢峠 ⑧ 柳沢峠茶屋 / 肉うどん

    いよいよ年末になりました。夏の柳沢峠の最後です。茶屋で肉うどんを頂きました。柳沢峠茶屋 R5.8.15こんな山の上で温かいうどんを頂けるのは幸せです。ちなみに国道とはいえずうっと飲食店はありません。”帰れマンデー”だったら、下手すると奥多摩付近まで飲食店はないかもしれません・・・!(終わり)3646. 柳沢峠 ⑦ 柳沢峠茶屋...

  • 3654. 京急バス 逗子営業所

    JR逗子駅の脇にあり、横は横須賀線です。この辺りのバス路線も歴史は古いようで、大正元年の逗子自動車、その後湘南乗合自動車、金沢自動車運輸、、長井自動車、臨海自動車、寿自動車部、横須賀自動車とあったようです。昭和5年に湘南電気鉄道逗子線(現京急逗子線)が開通し、親会社の京浜電気鉄道が三浦半島一周自動車を手始めとして各社を買収していったようです。R5.11.3 逗子営業所...

  • 3653. 群馬中央バス エアロスターK

    群中バスのエアロスターKです。競輪場のシャトルバスによく充当されていたようです。126(前橋) P-MP218M(1989年製) 群馬200か・126 平成25年6月やはり御多分にもれず京阪からの移籍車だったようです。群馬200か・126405. 群馬中央バス エアロスターK...

  • 3652. 三重交通 リエッセ / かもめバス

    三重交通にリエッセです。鳥羽市のコミュニティバスは”かもめバス”を銘打っているみたいです。6641(志摩) KC-RX4JFAA(1999年製) 平成29年2月11日 志摩営業所(許可を頂いて撮影)トップドアで専用カラーです。まだ元気かしら??1636. 三重交通 リエッセ...

  • 3651. 【野鳥観察】 令和5年の野鳥 タゲリなど

    今年も残り少なくなりました。今年は”鉄分”少なく、”鳥分”多く、”バス分”それなりの1年でした。鳥の画像はそれなりにあるので、ほんの一部ですが今年出会った可愛い子たちをあげてみましょう。タゲリ R5.1.9 平塚市ミソサザイ R5.1.18 新宿御苑ヒレンジャク R5.2.24 東高根...

  • 番外 E231 500番台 / 山手線

    E231系は多岐にわたりその全貌はなかなか複雑です。0番台は総武線、中央線緩行、常磐線快速~成田線、武蔵野線に充当されています、800番台は東西線乗り入れ用の中央線緩行用。3000番台は川越線、八高線用です。近郊型タイプは東海道線、宇都宮線、高崎線、伊東線、上越線、両毛線、横須賀線など国鉄時代の103系か113系かという感じで首都圏ではどこにでもいる車輛です。501 H2...

  • 3650. 横浜市営バス レインボー HR(長尺) / ”あかいくつ”

    横浜市営バスの”あかいくつ”は本牧営業所の9台の専用車が運行されています。たまに青い車も入るようで昨日、中華街で”青い”くつに遭遇しました。9台中の6台は日野レインボーHRです。東京特殊車体のボディを載せています。8-3905(本牧) BDGーHR7JPBE(2008年製) H29.2.8 桜木町駅途中で増備された車で長尺になっています。HRも経年しているので、いずれすべてブル...

  • 3649. 都営バス エルガ フルノン ”幕”

    都営バスのフルノン エルガです。小滝橋ですね。H122(小滝橋) KL-LV834」L1(2001年製) H25.6.12 高田馬場駅高田馬場駅に行くとよく見られました。定員は多くないんだと思いますが、何でここに入れたんだろう?H122(小滝橋) KL-LV834」L1(2001年製) H25.6.12 高田馬場駅結局、フルノンステップというのは今度どうなるんでしょ...

  • 3648. 国際興業バス エルガ(LKG)

    国際興業のLKGエルガです。最近の車はエアコンも黄緑色みたいです。この辺のやや古めの車のエアコンは白いんですね。5405(志村) LKG-LV234L3(2011年製) 平成29年1月11日 赤羽駅よ~く観察してみると、PKGとは結構違うみたいですね!2950. 国際興業バス エルガ(PKG)...

  • 3647. 草ヒロ / 呉羽(三菱MR)

    最近はこういうのはトンと見ていません。”お宝”ですね。3166 MR410(1969年製) 平成25年5月26日 岩手県花巻市たまにはこういうお宝を拝んでみたいですね。10年前です。早池峰山に行く途中に遭遇しました。500. 岩手県交通 呉羽(三菱MR)(旧花巻バス)...

  • 3646. 柳沢峠 ⑦ 柳沢峠茶屋

    奥多摩と塩山を結ぶ国道411号線です。旧青梅街道です。峠は1427m。ここ柳沢峠です。お盆ですが、交通量も少なくひっそりしています。茶屋があります。おじさんがいて温かいものも食べられます。 R5.8.15日曜、祝日だけ2本、路線バスがやってきます。観光バスが来そうな雰囲気はありませんでした。3624. 柳沢峠 ⑥ コルリ...

  • 3645. ケイエム観光 の ”ふそう車”

    KM観光のふそう車です。平成28年の楠公駐車場です。H28,1 楠公駐車場3337. ケイエム観光 エアロバス & エアロクイーンⅠ...

  • 3644. 関東自動車 ”新カラー” / エルガ

    初めてじっくり眺められた関東自動車の新カラーです。1663(梁瀬?) 2DG-LV290N3() 令和5年11月23日 今市車庫(許可を頂いて撮影)”真っ赤” ですね。これはこれでアリ・・・でしょうか。宇都宮200か16632622. 関東自動車 エアロエース ”新カラー”...

  • 3643. カリフラワー

    庭では ニンニク タマネギ 大根 ニンジン カブ を育てています。今年 初めて カリフラワー に挑戦しています。R5.12.3何となく良い感じになってきました。網がかかっていて、スマホ撮りですがフォトショップでこれ位に見られます。3075. ソラマメの収穫...

  • 3642. デウバスの ”目”

    上がり目なので、”ネコ”?998 BX212S(2006年製) 平成25年5月15日 歌舞伎町...

  • 3641. 【野鳥】 ノスリ

    猛禽類というと、ワシ、タカ、トビ あたりが良く知られています。それ以外にもハヤブサ、チョウゲンボウ、ミサゴ、ノスリ、サシバ、ツミとバードウォッチャー以外にはあまりなじみのない鳥も色々とあります。フクロウの仲間も猛禽類に入るそうです。ノスリ R5.12.3 寺家ふるさと村画像は今一ですが、昨日遭遇したノスリです。探して行ったのではなく、偶然の遭遇で...

  • 3640. 労働保健協会 ブルーリボン健診車

    7年前の画像です。大宮ナンバーの健診車でした。 H28.11.9 H28.11.9東京のど真ん中ではありますが、色々な車輛がやってくるここは結構 ”穴場” だと思っています。春や秋は路線バスや高速バス見がてら歩いてみると ”超目玉” に会えるかもしれません。...

  • 3639. 小田急バス ポンチョ / ”こまバス”

    狛江市コミュニティバスの”こまバス”です。駅の北側と南側を2台のポンチョで40分ごとに走っているようです。D138(狛江) BDG-HX6JLAE(2008年製) H25.4.18 狛江営業所小田急のポンチョは赤いのやら、銀のやら色々あるようですがこちらは水色です。2台あります。キチッと撮りたい所ですが、ゴチャゴチャした狛江付近の記録はこの方が ”らしい” と言っておきまし...

  • 3638. 新発田営業所の中型車たち / リア

    新潟交通観光 新発田営業所の中型車です。こうしてみるとジャーニーKばかりです。 新発田営業所(許可を頂いて撮影) H28.10.16やはりいすゞ車が多かったんですね。中型も同じです。7年経過しましたが、今はどんな感じでしょうね・・・・・!?1725. 新発田営業所の中型車 ”東赤谷”...

  • 3637. 関東自動車 リエッセ / 日光市営カラー

    関東自動車のリエッセです。日光市営カラーは2台あるみたいです。1075 BDGーRX6JFBA 令和5年11月23日 今市車庫1075 BDGーRX6JFBA 令和5年11月23日 今市車庫なかなか端正なデザインと思います。しばらくしたらもう1台も戻ってきました。宇都宮200か10753636. 関東自動車 今市車庫...

  • 3636. 関東自動車 今市車庫

    日光、戦場ヶ原に行ってきました。収穫は若干ですが、まずは関東自動車です。今市の車はほとんど青いんですね。 R5.11.23 今市車庫(許可を頂いて撮影)日光市営の運行ばかりなんでしょうか?古参車はいませんでしたが、面白いラインナップでした。後ろは日光杉並木です。3601. 柿の種テール の 関東LV...

  • 3635. 西東京バス の UA(西工)

    西東京のUAです。どこも西工は影が薄くなってきました。A50306(楢原) KL-UA452KAN改(2003年製) 平成25年3月26日 八王子駅10年前の画像です。もういないかな・・・・・!?1434. 西東京バス 96MC(日デUA)...

  • 3634. 東急バス 「青葉台営業所」 ③ / ブルリ と エアロ

    引き続き、東急バス青葉台営業所です。青葉台営業所 R5.10.29こうしてみると、大分世代交代が進んでいることがわかります。もはや新世代の車の方が多いのかもしれません・・・・・(つづく)。3627. 東急バス 「青葉台営業所」 ② / マーキュリーカラーと連節車...

  • 3633. ”なまず” のコックピット / 新潟交通・北村

    鳥屋根公園の”なまず”です。そもそもバスの保存車は数少ないですが、この辺の世代できちんと保管されている車輛は希少です。G904 P-LV314Q(1988年製) 平成28年10月16日 鳥屋根交通公園コックピットですが、なにやらギアの頭がないみたいですね。床から棒が出ているタイプではないので、小生的にはもう新しい車です。あの”長ーい”棒シフトに憧れたのは昭和45~7年頃だった...

  • 3632. 都営バス ブルーリボン 前面

    角目の日野ブルーリボンです。10年前です。F450(深川) KCーHU2PMCE(1999年製) 平成25年2月15日 新木場駅杉並から深川に移動になった車輛です。H25-8には離脱しているようなので、最後の時期の記録です。足立200か・255925. 都営バス ブルリ フルノン...

  • 3631. V8で通学! / 南越後観光

    セレガFDです。7年前の画像です。今はどうなっているでしょうか? 平成28年10月16日 湯沢営業所1550. 南越後観光 セレガFD / スクールバス...

  • 3630. フジエキスプレス ポンチョ と 慈恵病院

    最近、母親が入院していた慈恵病院です。”ちいばす”のポンチョとのコラボです。T1073 ADG-HX6JLAE() 平成24年12月 芝公園付近品川230あ10732655. フジエキスプレス ポンチョ / ちいバス...

  • 3629. 三貴交通 エアロミディ

    三貴交通のエアロミディです。1208 平成28年10月5日 楠公駐車場成田200か1208...

  • 3628. 京成バス 7HD(いすゞ) / 東京駅

    東京駅の京成バスです。昔のファイルを漁っていると予期しない画像が出てきます。”Kanac”カラーのガーラです。1059(奥戸?) KL-LV781R1 平成24年12月5日 東京駅日本橋口カツカツ画像で恐縮です。この車の”Kanac”カラーだと前面は白っぽく見えますね。足立200か・158..469. 京成バス 7HD(いすゞ)...

  • 3627. 東急バス 「青葉台営業所」 ② / マーキュリーカラーと連節車

    青葉台営業所には何台か”マーキュリーカラー”の車がいます(1525~1527)。多分桐蔭用の車輛でしょう。RAは2台、AAが1台のようです(R4データ)。写っているのは717と8778のようです。連節車もいます。公道から良く見える所に希少な車が集まっていました。青葉台営業所 R5.10.29その後、連節車が増備されたようなので、2台になりました。また再訪しなければなりま...

  • 3626. 臨港バス BRC ハイブリッド

    臨港バスのBRCです。臨港のBRCはこのたび全滅だそうで、営業所で記念撮影会が開催されるそうです。2H258(浜川崎) ACGーHU8JLFP(2005年製) 平成28年9月28日 川崎駅2H258(浜川崎) ACGーHU8JLFP(2005年製) 平成28年9月28日 川崎駅ハイブリッドのHUは少数派だったようですね。2005年 2台2006年 2台2007年 2台まあ値段が張るで...

  • 3625. 関越交通 ジャーニーK

    関越交通のジャーニーKです。元は朝日バスの久喜営業所にいた個体のようです。925(前橋) KC-LR333J(1999年製) 平成24年11月23日 前橋駅ツーステ、前後ドア車です。令和2年に沼田へ転属したようですが、翌令和3年には離脱となっています。925(前橋) KC-LR333J(1999年製) 平成24年11月23日 前橋駅朝日自動車は営業所も多く、奥が深いです。”朝日自動車グル...

  • 3624. 柳沢峠 ⑥ コルリ

    マミジロも声だけしか聞けず、ゴジュウカラもろくな画像が撮れませんでした。トビも飛んでいましたが、画像はなし。あきらめて帰ろうとしていたときに木立を行ったり来たりしている子たちがいました。下にも降りていました。かろうじて2~3枚撮ることができました。コルリ? R5.8.15 柳沢峠オオルリもコマドリも見られませんでしたが、これはこれで小生の夏の大...

  • 3623. 淵野辺駅の 桜美林 エルガ × 2

    桜美林学園は多摩センターにある大学と淵野辺にある幼稚園、中学校、高等学校から構成されているようです。ここ淵野辺駅にもハデなカラーのエルガが出入りしています。H28.9.7 淵野辺駅多摩センターで会った車とは一番違いでした。バスファンとしては駅から距離がある学校の通学バスは首都圏でもまだまだ研究の余地はありますね。374. 桜美林学園 エルガ...

  • 3622. 京成バス エアロミディME

    京成バスのMEです。東伸運輸→京成バス 船橋→京成バスシステム→京成バス 長沼と遍歴して離脱した車です。画像は船橋時代のものです。4306(船橋) PA-ME17DF(2004年製) 西船橋駅この辺もまた探索にいきたいですね~!習志野200か12613351. 京成バス BRC...

  • 3621. 東急バス 「青葉台営業所」 ①

    日曜日、天気が良かったので、恩田川に行ってみました(鳥です)。恩田川に行く前に青葉台営業所を訪れました。3方が公道に面していてバスファンには楽しい青葉台営業所です。ほんの少し発見がありました。青葉台営業所 R5.10.29中央部にいた車です。2代目エアロも最近少し影が薄くなりました。ブルーリボンⅡもまだまだ頑張っています。青葉台は前から日野車が主だったでしょうか・・・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomさん
ブログタイトル
撮りバス 時々 鉄
フォロー
撮りバス 時々 鉄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用