ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シナモンロール&街中発見(*^-^*)
先日ブリオッシュパンにシナモンがたっぷりのったこの季節にピッタリなパンを食べてちょっと刺激を受けました(笑)そろそろ焼いて皆さんと食べたいですね(*^-^*)シナモンの香りがパンからスパイス工芸雑貨から~~等々いい季節になりました街中で見かけるとちょっと覘きたく
2023/10/31 17:27
土曜日リクエストレッスン(*^-^*)
土曜日は若いご夫婦ご一緒のリクエストレッスンでした。奥様からのリクエスト『胡麻さつまいもカンパーニュ』と生地の作り方が違う『手ごねカンパーニュ&枝豆リュスティック』はじめは緊張されてましたがご主人もとても楽しい方で我が家の息子たちと年齢も近く 私は会話も
2023/10/29 09:25
手仕事&お弁当作り(*^-^*)
先日の手仕事の続き、組み立てはまだですが先が見えてきました額縁のアンティーク感がピッタリ額縁の中に布を貼って、パーツを組んで位置を確認…ここまでか?パーツが大きすぎて…失敗?納まりが悪いこの先はレッスン当日先生にお聞きしてからでしょう残念。◆10月26日 主
2023/10/26 16:35
お弁当作り&手仕事(*^-^*)
◆10月24日主人弁当煮込みハンバーグ、ゆで卵、野菜と鶏の炊き合わせブロッコリー、胡瓜とカニカマの酢の物◆手仕事(ガヌテル)月末のレッスンに向かって手仕事の課題に取り込み中時間がかかるのでぼちぼちしか進まず…毎回苦戦してます組み立てはまだですがパーツはぼちぼ
2023/10/24 15:24
週末(*^-^*)
週末主人と久しぶりに買い物に出かけました(*^-^*)買い物が終わってキャナルシティに立ち寄りましたキャナルシティはイベントのようで 若い女性がたくさん私たちにもこんな時代もあったな~~(笑)『星野珈琲』でひと休みがお昼ご飯に(笑)デミグラスソースを美味しくいた
2023/10/23 16:56
10月カフェレッスン(*^-^*)
今日は10月のカフェレッスンです『肉まん&胡麻の揚げ団子&中華風茶碗蒸し&杏仁豆腐』いっぱい作ってお腹いっぱい食べましょう~~よろしくお願いします(*^-^*)今日のメニューポイントは出来上がる順番で温度が変わることちょっと違いもありましたが(笑)…賑やかに仕上が
2023/10/19 15:36
いい香りとココアパン(*^-^*)
最近外を歩いたり、ベランダに出るといい香りがしてきます。昨日は信号待ちしてるといい香り後ろを振り返ると『金木犀』可愛いい花と香りで魅了されます。金木犀は大気汚染の指標植物で、空気の綺麗なところでしか開花しないそうです。空気たっぷり吸って楽しみましょう秋を
2023/10/18 15:55
肉まん&今日のお弁当(*^-^*)
久しぶり?数年ぶり?に肉まん作り作業(*^-^*)以前やった方法よりひだを入れたら…入れないほうがよかったような作ってみるとポイントがよくわかり勉強あるのみですね出来上がりは長男宅へお届けです(*^-^*)◆10月17日 主人弁当卵焼き、ごぼう天、さつま芋の甘煮、海老とブ
2023/10/17 17:01
☆11月レッスンのお知らせ☆
11月BERRY・BERRYレッスンメニュー&日程は下記の通りです。11月もよろしくお願いします(*^-^*)☆11月パンレッスン☆《Aレッスン》料金4500円 (レシピ+試食+デザート+飲み物付き) (レッスンが初めての方は5000円2回目以降は4500円になります)メニュー
2023/10/16 17:12
パンのある暮らし(*^-^*)
日曜日は雑用しながらぼちぼち過ごしました(*^-^*)先日林檎+クリームチーズバトンを焼いた際2本はシンプルにそのまま『小さめのソフトフランスパン』に焼いて日曜の朝食に使いました。レタス+ハム+卵 シンプルで定番ですがこれで十分でしょう(笑)にほんブログ村にほん
2023/10/15 15:37
栗のあんこパイ(*^-^*)
栗の渋皮煮を餡子とパイで包んでみました。今日は冷凍パイ生地を使ってるので想像以上に簡単焼きあがるとボリュームもあって 手土産にピッタリと思います。ちょっと残念なのは上にスライスアーモンドが無かったこと残念ですが在庫がありませんでした。仕上げに使うともっと
2023/10/14 21:40
木曜日パンレッスン(*^-^*)
今日は久しぶりにお越しいただいた生徒様のレッスンよろしくお願いします(*^-^*)暑い夏でしたから秋らしくなってこれから焼くのが楽しみですねお散歩がてら大濠公園を抜けてお越しください(笑)運動、食欲、読書の秋 美味しいもの食べて元気に過ごしたいですね。先月のメニ
2023/10/12 17:03
水曜日パンレッスン(*^-^*)
今日はとてもいいお天気(*^-^*)仲良し姉妹様ご一緒のパンレッスン 楽しみです『栗のエスプレッソクグロフ』生地作りは材料を順番に混ぜていくワンボウルタイプ材料が増えるたびに重くなるので、力を入れ過ぎると疲れます適度に様子見ながら頑張りましょう(*^-^*)ホワイトチ
2023/10/11 15:46
月曜日パンレッスン(*^-^*)
三連休の月曜日はパンレッスンでした(*^-^*)当日はお一人様ご都合が悪くレッスン参加できなくなりましたが完成品を届けることになり…私も生徒様と手ごね頑張りました次回マッサージしてくださるとか? 楽しみ(笑)刻んだ栗をコーヒー生地のクグロフの中に散らし焼き上が
2023/10/10 16:10
土曜日パンレッスン(*^-^*)
連休初日土曜日は同僚お二人でのパンレッスンお一人はBERRY・BERRYレッスン初参加 よろしくお願いします。パンレッスン(A)の予定日でしたが(B)レッスンのご希望お二人ご一緒に申込みでしたので変更させていただきました。『栗のエスプレッソクグロフ』はご本人たちのご
2023/10/09 18:17
木曜日はベテランのお二人をお迎えしてのレッスン秋らしくなりましたね~のご挨拶からスタートでした(*^-^*)明太チーズパンの手ごね生地はとても手ごねしやすいようで気持ちのいい生地ですよのご感想しっとりした生地です(*^-^*)生地に粉チーズを混ぜ、たっぷりの明太子『美
2023/10/06 15:40
素敵なもの&美味しいもの(*^-^*)
私が先月参加した手仕事レッスン時のお昼&お茶の時間素敵なお皿に乗っているのは『プチソレイユ』のシナモンクロワッサン&明太フランス 美味しい時間でした(*^-^*)食器の力…改めてすごい ■10月4日 主人弁当卵焼き、鶏の手羽甘辛、竹輪の磯辺焼き、かぼちゃの煮物もや
2023/10/04 15:36
10月火曜日パンレッスン(*^-^*)
10月BERRY・BERRYパンレッスンのスタート(*^-^*)今日は『胡麻とさつま芋カンパーニュ&明太チーズパン』今回はカンパーニュと同じ生地を使ってさつま芋を包んだクッペ型のパン+プレーン生地の持ち帰りがあります。生地の作り方、焼き方の違いなど内容は濃く3パターン進めて
2023/10/03 21:41
日々の暮らしと美味しいもの(*^-^*)
週末は自宅用のパン作り 久しぶりに『バターロール』我が家のおじさんはふわふわパンがやっぱり好きですね朝食はこれで(*^-^*)9月の美味しい和菓子に、しばらくうっとりしてきました丸いお月さま、ススキ 何処を切るのも嫌だと思わせる羊羹日本人で幸せです(笑)これか
2023/10/02 16:37
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyoukoさんをフォローしませんか?