chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
調布深大寺 カワセミだるま!!! https://kawasemidaruma.com/

勝手に深大寺名物を目指すカワセミだるまのブログです。野川や深大寺周辺、奥多摩で見た野鳥など。

東京都調布市深大寺在住、気ままなバードウォッチャーです。主なフィールドは野川、神代植物公園、多磨霊園、井の頭公園、奥多摩、秋川渓谷など。たまに珍鳥を探して遠出し、全国各地の気になる探鳥地を散策したりしてます。バードウォッチングのほか気になる分野は幕末全般、未確認生物(UMA)や秘境、恐竜、水滸伝など。

かわせみだるま
フォロー
住所
調布市
出身
佐賀市
ブログ村参加

2012/01/19

arrow_drop_down
  • ユリカモメ御来鳥 @上野 不忍池

    今日は休養として、中央線に乗ってしばらくぶりに東京23区へ。上写真は上野、不忍池にいたユリカモメである。季節柄、夏羽になってすっぽり頭巾を被ったようになっている。数羽が羽を休めようと柵に降り立ったので、それをキヤノンのPowerShot ZOOM、望遠ズーム側(800mm)でパチリ。仕事でも活用しているこの機材のどこがいいのかというと、iPadやiPhoneとアプリ接続することで自分がのぞいているファインダーの画像をほかのひと...

  • 酢豚

    午前中、いまのうちにやっておこうと草むしりをしたら30lのビニール袋がふたつパンパンになった。草に罪も恨みないが、これから虫も発生するので、伸び放題に伸びてもらっては困る。むんずと掴んで抜きに抜きまくり、ちょろ焼きくんであとは仕上げの作業をやるだけだ。今日は風が強くて大火になっては困るので、これはまた次回に。気分的にもすっきりして、晩めしのメインは酢豚。さらに在庫のシーフードミックスとカット野菜でマ...

  • 刺身こんにゃく、納豆もずく汁

    日中は暖かい、というかむしろ暑かった。上着を2枚減らしてもそれでも汗ばむ。日差しが強烈で、そのぶん建物や電柱、木の影になった部分が暗い。瞳孔の動きが追いつかないので、注意して運転しないといけない。この時期からこういう暑さだと、7月8月はどうなっちゃうんだろう、と怖くなる。そんな今日の晩めし、まずは刺身こんにゃく。酢味噌で食べるとひんやりしてうまい。一丁でおよそ100円と懐にもやさしい。このあと、少量の肉...

  • 中トロ丼、肉野菜炒め

    平々凡々な毎日だが、本日最大のピンチは、府中の交差点で停車した際、警官三人組がおれ目掛けてわらわら駆け寄ってきた瞬間だろう。反射的にうわっやべえ捕まるとのけぞってしまう。しかし、死ぬ間際の走馬灯のように行動を振り返っても、どう考えても直進してきて赤信号でゆっくり停まっただけだ。停止線も越えてないし一体何したっけどうしようと無実の捕縛を覚悟した直後、そのうちの一人に標語の入ったティッシュと目覚ましガ...

  • 玄米グリーンカレー、九条ネギと豆腐のサラダ

    日が沈んでから多摩川の南岸道路、登戸のあたりを通りかかると、土手の向こうの林のほうから鳥の鳴き声がした。聞き間違いでなければ、たぶんジョウビタキだったろう。小さな鳥は天敵を避けて夜間に渡るというし、それだったかもしれない。北のほうまでぶじに良い旅を。一方、府中のビル街では日中、ツバメが電線にとまっていた。あちこちの街中でも声を聞くようになったし、南からどんどん渡ってきているのが実感される。走り回る...

  • ブイヤベースと締めのスープパスタ

    思いもよらぬ雨、そして昼過ぎからは曇り空である。明日から反転回復し、気温は相当上がりそうだ。桜が咲いて過ごしやすい、穏やかな春の気候がもう少しあってもよかった。そんな今日、帰宅後のめしは、砂抜きしておいたアサリを使ったブイヤベース。アサリを塩水に浸けて暗所に置いておいたトレーを出すと、砂とか不純物とかをけっこう吐いていた。スーパーでたぶんあらかじめ砂抜きしているはずだが、もう一回はやはりやっといた...

  • アサリの酒蒸し、海鮮ちゃんぽん

    今夜の肴はアサリの酒蒸し。スーパーに並んでいたパック入りの半分を使い、あとの半分は一晩砂抜きをして明日使うことにした。スーパーもあらかじめ砂抜きして販売しているはずなので、今夜そのまま使ったぶんも食感が多少ジャリっとするくらいでさほど気にはならない。いまが旬、おいしい春の味覚である。そのあとは、昨晩に続き、もう一食分あったちゃんぽんを茹でた。今夜のその頭の部分は、小松菜入りのカット野菜と、解凍した...

  • 鶏の胸肉、野菜ちゃんぽん

    昨日から麺が続き、富士そば、マルちゃん焼そばときて、今夜は在庫のちゃんぽんである。好きは好きだけど、意識してそうなったわけではなく、賞味期限の関係などからたまたまだ。晩めしはそのちゃんぽんと、鶏の胸肉と。野菜の栄養もとったほうがいいなと、在庫のブロッコリーとカット野菜、ベビーリーフ、三つ葉などをまとめて消費した。これだけ食べれば大丈夫だろう。ちなみにちゃんぽんは1袋2食入だったので、もう1食分がある...

  • マルちゃん焼そば、じゃがバター

    アレクサのアラームで起床し、本降りの雨のなか、都内でアウトドア案件をひとつ。傘を差して歩いているぶんにはいいが、往復のバイク移動でびしゃびしゃ濡れる。しかも、散った桜がところどころ道路に積もっていて滑らないかと怖い。こんな天候だったので、鳥の出もいまいち。冬鳥で気配があったのはツグミとシメがそれぞれ数羽ずつだった。雨の音にかき消され、そもそも鳥の声が遠い。終了後に富士そばで暖まり、昼過ぎには調布に...

  • 奥多摩のわさび使用 鯛茶漬け

    府中市内で夕方、満開の桜を見上げていると、どこかでシメがチッ、チッ、チッと鳴いた。かの鳥もまた、北への渡りの時期である。ここで栄養を蓄えて、無事に海を越えていきますように。また別の公園では、樹上のてっぺんに複数のツグミの姿も。冬のシーズン中はあまり見なかった場所だが、ここ数日、ちょくちょくその気配がある。移動のルートになっているようで、それだけ渡りが活発化しているのだろう。去る鳥あれば来たる鳥あり...

  • 大分産メジナの塩焼、八幡浜産じゃこ天

    通りかかった国立駅前の桜並木が満開だった。暖かい花見日和で、風も強くない。こういう穏やかな天候なら大歓迎、ずっと続いてほしいものだ。府中の市街地では、イソヒヨドリの歌うようなさえずりがビル屋上から降ってきた。また、家の周りでもツバメたちの声が賑やかに聞こえるようになった。帰宅後のめしは、大分産のメジナを塩焼にした。多少骨が残っているものの、丸ごと食べられる。あとは、愛媛の八幡浜産のじゃこ天や、締め...

  • 青森産 黒毛和牛肩ロース(ザブトン)

    天気がなかなか上向かず、今日午後もずっと雨後の曇り空だった。晴れ間は見当たらない。満開の桜並木でツグミの声を聞くが、特に夜間、こう雨がちだと渡りの移動は延期に次ぐ延期だろう。次の出発はいつになるだろうか。晩めしは、青森産の牛肩ロース150gを焼き、赤ワインと。あばら側の肉、ザブトンである。その付け合わせは舞茸とフライドポテト、プチトマト。本日確認できた野鳥カルガモ、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒ...

  • カリブチキンジャンバラヤ @ココス

    野川公園などあちこちの桜がほぼ満開に近いようだ。あいにくの曇り空でピンクがいまいち映えないが、それでもふと足をとめて見入ってしまう。空がどんよりくすんでいる日中よりも、かえって夜のほうがきれいに見える気がしないでもない。それで桜ばかり見物していたわけでもないが、帰りが遅くなったので、めしは通りかかった小平のほうのココスで。オーダーのメインは、ピリ辛のサルサソースおよびアボガドのグァカモレ(メキシコ...

  • 冷やしとろろそば @京王高尾山温泉 極楽湯

    ややのんびりめ、8時半前に出発して高尾方面へ。調布ICから高尾山ICまで高速道路を使い、45分ほどで高尾駅に着く。雨上がりで途中、多摩川を渡るとき、正面に遠く望む山塊にたくさんの雲が湧いていた。そして、山歩きの案件終了後のめしは、高尾山口駅直結の極楽湯の食事処でとる。名物とろろのたっぷりかかった冷やしそばで、濃密に粘っておいしい。場所柄、平日とはいえ結構混んでいるかな、と思いきや比較的空いていた。食後の...

  • 鹿児島 ざぼんラーメン、牛ばらプルコギ丼

    台湾の地震が気になるし、雨のなかに出掛けていくのも面倒になって、今日は予定を変えた、というかサボった。よって昼めしは在庫の品、鹿児島のざぼんラーメンである。生麺2食入りでその1食分。茹でたのはいいが、チャーシューと青ねぎくらいのせたくなって、買っとけばよかったーと悔いたが後の祭りだ。海苔があったので、具材はそれ3枚と付属の揚げねぎである。とんこつながらすっきりしたスープと、つるつるの麺。うめえうめえ...

  • 玄米フカヒレスープ

    アラームで6時半起床。日中はアウトドア案件の日で、埼玉と調布を往復した。晴れて最高気温19度、バイク移動だとこれくらいの気温のときの服装が迷うところだ。がっつり厚着すると汗をかくし、かといって薄着だと朝夕寒いこともある。そんな今日、日高のほうの里山では、ツバメに加えて今年初見のイワツバメも。およそ半年ぶりの再会、ひらひらと10数羽が一度に頭上を舞う。一方、冬鳥ではツグミ数羽の声と、ジョウビタキのオスを1...

  • 冷やし中華

    雨の降らぬうちにと朝からいくつか都内マンション行脚をする。スマホや一眼レフなら何とかなりそうな気もするが、360度カメラは一滴でも降ろうものなら即アウトである。さいわい朝のうちは晴天に恵まれ、その途中、通りかかった深大寺に寄る。土日明けの月曜を定休日にしているそば屋やおみやげ店もあって、参道は比較的空いている。しだれ桜が咲いていて、三々五々、通りかかったひとたちがスマホを向けていた。予報どおり、午後...

  • 本マグロ カマの塩焼、十六穀米のバターチキンカレー

    最高気温27度、春うららかというよりはむしろ初夏である。少し薄着にしたがそれでも汗ばむ。しかしこの時期、バイクで風を切るのは最高に気持ちがいい。ずっと走っていられそうだ。そして、高幡不動方面で遅ればせながらツバメ、今シーズン初見。浅川あたりの河川敷や住宅街を鳴きながら複数飛翔していた。数はまだ少なく、これから増えていくだろう。また、求愛給餌と子育ての時期だろう、カワセミさまの声もしょっちゅう聞こえて...

  • 鶏の胸肉

    雨天NGの撮影案件があったのでアレクサとアシスタントを8時にセットして起きた。ふだんならまだ白河夜船の時間帯である。晴れているのはありがたいが、朝のうちから気温22度、暖かいというよりもはや暑い。そして移動中、ちらほら桜を見るようになったものの、まだそれほど目立たない。この調子で開けば、満開は今週後半だろうか。汗をかきつつ調布から小平、府中方面をまわり、帰宅後のめしは鶏の胸肉。フライパンに蓋をして25分...

  • アンガス黒牛ばらプルコギ

    午後になって天気回復、気温も20度を超える。野川公園や府中の街道の桜はほころび、ここにきていよいよ春めいてきた。高所でさえずるシジュウカラの声も高らかである。今年は桜の開花が遅いようで、近場の桜まつりなどは時期を外したようだ。自然のことはなかなか思うようにはならない。一方、ニュースに目を通すと、2027年のリニア開業ならずかー、とまず残念でならない。品川から名古屋までちょっ早、陸路40分というスピード感を...

  • 卵かけ玄米(TKG)

    今日も夕方から雨に。桜の季節というのに、このところよく降る。帰りが遅くなったので、めしはお惣菜中心に、あとは赤ワイン。メニューは焼豚と豆と、静岡産の鰹など、いつもどおり気の向くままだ。そしてラスト、玄米めしを使った卵かけごはんで締める。食後も降り続いているが、明日は天気回復するだろうか。来週にかけて外でのカメラ仕事もあるので晴れてくれないとマジ困る。いろいろ洗濯もせんと。本日確認できた野鳥キジバト...

  • 豚肉炒飯

    夜になってようやく雨がやんだ。よく降っていたので、ヒヨドリの声さえも今日は聞いていない。スーパーに行くのも面倒になって、三食はそれぞれ在庫食材を使って済ませた。こま切れの豚肉と卵があったので、晩めしの締めは炒飯である。あとは、カット野菜を使った野菜炒めと、いつもの枝豆とナッツと。そして、昨年作った梅酒をまた少し。まろやかにはなったが、まだ角がある。本日確認できた野鳥なし(2024TOTAL52種)↑ 昼は皿う...

  • 子大豆もやし入 麻婆豆腐

    デスクワーク中心で、外出の用向きは歯科クリーニングだけという珍しい日。雨が降ったしちょうどよかった。そのクリーニングは、歯茎の炎症確認と、歯の染め出し、歯垢歯石の除去といういつもの流れで、炎症のパーセンテージが上がって3割もあった。前回から2か月、おれなりに細かく磨いたつもりだったが凹む。まあしようがねえと次回リベンジを期して帰宅後のめしは、丸美屋の麻婆豆腐、辛口。期限が迫っていた在庫の一丁を含めて...

  • 柚子味噌 刺身こんにゃく、栃木産とちあいか

    北へ帰る途中だろうか、起きるとジョウビタキの声が聞こえてきた。今日は曇って雨も降ったので、このあたりで小休止となったのかもしれない。旅の無事を祈りつつ、今夜のめしは、柚子味噌で食べる刺身こんにゃく。ほかにもカロリーの高そうなものをいろいろ食べてしまったが、こういうヘルシーなものをひとつ摂取するだけで安心感がある。どれだけ食べても、こんにゃくが全部洗い流してくれる。そしてデザートは、練乳をかけた栃木...

  • 青椒肉絲、富山産ホタルイカ

    朝は予報どおりの悪天候だった。でかい雨雲だな、けっこう降ってるなと感じて部屋にいたのだが、15時過ぎに外に出ると日が差していた。そして、道路がどこも濡れていない。短い時間に路面が乾いてしまったのか、それともおれが朝寝ぼけていただけかわからないが不思議なこともあるものだ。狐に包まれたような気分で近隣をカブでパトロールしたのち、帰宅後の晩めしは青椒肉絲。それと、その前に富山産のホタルイカ。ちょうど漁のシ...

  • 魚介と野菜のレンジ蒸し

    暖かくなるかと思いきや、ここ数日なかなか気温が上がらない。その上、明日から一週間は雨マークが多く、まるで梅雨のような予報である。このままじゃ桜がもったいない、時期が少し後ろにずれてくれますように。そんな鳥の気配も薄かった今日、帰宅後の晩めしは魚介と野菜のレンジ蒸し。600wの設定で4分ばかり蒸すだけなので手軽である。このほか、めかぶと、メンチカツなどのお惣菜を少し。キムチと酒もちょっと。本日確認できた...

  • 鯛丼、ラムの肉野菜炒め

    給湯器が復旧して、念願の温水が出てくる。ふだん当たり前だと思っていたが、ありがたいことである。今夜もだめなら銭湯に行こうかなと考えていて、調べてみると入浴料がいつの間にか大人520円に値上がりしていた。毎日通っていた二十数年前はまだ300円台で、まさかワンコインを超える時代がこようとは。日常のものとして親しみを感じていた銭湯も非日常、もはや贅沢品になりつつある。なぜかワンコイン得をした気分になって、晩め...

  • ぜんざい

    ひどい暴風、一時雷雨。停電した影響だろうか、周りのコンビニは早々と閉店しているし、帰宅しても熱いシャワーが出ない。調べてみたら給湯パネルが消灯している、という散々な一日だった。とりあえず風呂も炊事も水で充分だ、死にはしない。しかし、せめて食事くらい熱々のものをと、晩めしの締めは切り餅4つを入れたぜんざいである。在庫の切り餅を使い切って、これが今シーズンのラスト餅になるかもしれない。ありがとうさよう...

  • ボンカレーゴールド 辛口

    東京は今週末あたりから桜開花しそうだが、体感的にはまだ冬っぽくて寒い日が多い。三寒四温ならず五寒二温というところか。暖かい日々と桜のにぎわいを期待しつつ、帰宅後、今夜のめしはボンカレーゴールド。その慣れ親しんだ味は言わずもがな、おかずは一枚残っていた豚肉の肩ロースを焼いた。揚げて豚カツでも作りたかったが、帰宅が思ったより遅くなりシンプルにこれで。焼いた肉の付け合わせはポテトサラダである。数分でそれ...

  • イベリコ豚 肩ロース

    快晴ながら風速10m超えで、洗濯物をフルに干しまくるのはやめた。カブ走行中も側面からぐらりぐらりと圧を受ける。こういうとき、車重が軽いと風に引っ張られやすい。朝はそのカブでいつものバイク屋を訪れ、琥珀色をした新鮮なオイルを補給してもらった。さらに一年点検でスパークプラグも交換して、これでまたしばらく安心して乗れる。しかし、午後になっても風の勢いはなかなか弱まらず、夜、帰宅してからのめしはイベリコ豚。...

  • マグロ丼

    明日からまた冷えそうだが、今日のところはぽかぽか陽気。そして、街中でもところどころでウグイスのさえずりを耳にするようになった。ジュ、ジュという地鳴きのときは目立たない鳥だが、春になると急に存在感が出てくる。ほかの鳥もそれぞれ、春のこの時期の鳴き方があるようだ。鳥たちの声を楽しみながら今日は多摩川を挟んで南、日野から稲城のあたりまで足を延ばした。半時計回りにぐるっとめぐったところで帰宅後のめしは、本...

  • 豚汁

    一日の最低気温が8度前後になると、朝晩バイクで走っていても寒い、寒すぎる!という感じにはならない。いよいよ春めいてきてウグイスは鳴いた。ツバメの飛来はまだか。そんな今晩、遅くなったので何か手軽なものを、とめしは豚汁。入れる酒を切らしていて、味付けは味噌とニンニク、そして少量の追い鰹つゆである。アクを取り除きながらできた豚汁を椀にとり、青ねぎと七味をかける。熱くてうめえ、五臓六腑に沁み渡る。そして、...

  • 酢豚、醤油ラーメン

    なかなか確認できないでいたが、ようやく府中のほうでウグイスの初鳴きを聞いた。うまく鳴けずまだへたっぴいだが、一生懸命な様子がまたかわいらしい。帰宅後のめしは酢豚にした。玉ねぎとピーマンを刻み、あとは日本ハムの酢豚の素と炒めるだけだ。あとは、賞味期限を迎える麺があったので、醤油ラーメンを作る。具材は、在庫の乾燥わかめ、海苔、そしてキムチ。本日確認できた野鳥マガモ、カルガモ、オナガ(鳴き声)、ハシブト...

  • 特カツ丼、豚汁 @かつや

    最高気温17度。暖かくなり、日中、シジュウカラなどの小鳥も春を感じさせる声音でさえずっている。メジロ数羽が椿の蜜を吸いに来た。そして、例年の一大イベント(?)、ようやっと確定申告を終える。今年もやるべきことはやったぞ。そのあと、外の時間が長くなり、晩めしは練馬のほうのかつやで。オーダーは、カツ丼(梅)をベースに、ごはんを増量し、さらに温泉玉子を使った特カツ丼である。かつやで食う度に思い知らされるが、...

  • ゴーヤー入り野菜炒め

    春らしい陽気で、府中の街道沿いには桜まつり(3/15〜3/24)の提灯がずらりと提がっていた。しかし、日が傾くとまだ冷える。桜はもうどこかで咲いているだろうか。咲いた桜をまだ見ぬまま帰宅後のめしは、在庫のゴーヤーを使った野菜炒め。味付けは追い鰹つゆとブラックペッパーである。あとは、長崎産の黒鯛と真あじの切身を焼く。そしてラスト、キビオリゴをかけたアボガドひとつで締める。本日確認できた野鳥マガモ、ハシブトガ...

  • しらす炒飯

    9時前に出発。多摩川を渡って稲城に移動し、傘を差してなだらかな丘陵を歩く。雨の降りしきるなか、ヤマガラとシジュウカラが枯れた枝先を行き来していた。任務終了後、旧職場に寄って14時過ぎには帰宅し、あとは確定申告にまつわるもろもろ。期限まであと3日である。金になったり面白かったりする事務作業ならば喜んでやるが、これは当然、税金を納めるための作業なので毎年気分がめちゃくちゃ乗らない。政治家の脱税、腐敗だらけ...

  • ゴーヤーチャンプルー

    いつの間にか3月も中旬、そしてあの震災から13年である。時の経つのは早い、どんどん早くなっている気がしている。日中、来たる新年度のことで打合せに行き、あとは夜まで外。帰り道、スーパーに沖縄産の春物ゴーヤーが出ていたので、今夜はゴーヤーチャンプルーにした。しばらくぶりのチャンプルーで、手順もなにもなく作ったが味はまあまあ。久々に味わうゴーヤーの苦味がいい。そのあとデザートにアイスを、と思ったが夜も遅く...

  • 真鯛の塩焼

    気温がなかなか上向かない、そんな今夜のめしは真鯛の塩焼である。鉄板を使い、塩をして酒をふった切身を焼く。付け合わせは、ブロッコリースプラウトとエリンギ1本、そしてもずくなどだ。食後、食器を洗う水もまだ冷たい。しかし、今週半ばあたりから少し暖かくなりそうで、今シーズン、初ツバメの確認もそろそろ期待したいところ。本日確認できた野鳥マガモ、カルガモ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、...

  • 醤油らぁ麺 @はやし田

    気持ちよく晴れて、朝9時半に車で出発。そして、熱心なFC東京サポーター2名を後部座席に迎え、東久留米まわりで調布・味の素スタジアムを目指した。スタジアム前の麺屋で腹ごしらえをして、16時キックオフのヴィッセル神戸戦、結果は2対1の逆転負けだったがわるくないゲームだった。大迫勇也がコケて(?)あさっての方角に放たれた理解不能のズッコケPKと、最後にその大迫がフリーキックで魅せたクロスバー強打、逆転の一発。さす...

  • 鶏の胸肉

    鳥山明先生が亡くなったそうで、ひとつの時代の終焉を実感、また、この先の楽しみをひとつ失った。ジャンプ連載時、ドラゴンボールは史上最も楽しみにしていたマンガだった。ドラクエ新作が予告され発売される度のワクワク感もいまだに変わらない。遠くない未来に発売されるであろうドラクエ最新作では、遺作モンスターは登場するだろうか。思いがけぬ鳥山ロスであれこれとりとめなく考え、今日は寒くてサボるつもりだったのに無心...

  • ユリカモメ御来鳥 @湘南海岸

    おとといはずぶ濡れになったが、今夜は22時過ぎの帰宅を待って降り出してくれた。意図して帰りを急いだわけでもなく、偶然のギリギリセーフである。そんな今日の朝は、仕事の要件で7時半に出発し、高速道路を使って1時間半で湘南海岸の駅に着く。帰りは下道で、道すがら平塚の田んぼ地帯とイオンモール座間、深大寺温泉に寄り道しながら帰った。どこもそれほど鳥影はなかったが、海岸で見たカンムリカイツブリ、平塚の田んぼの用水...

  • 海鮮マルちゃん焼そば、メキシコ産アスパラガス

    昼ごろまで雨雲が残っていて、外出したときには15時をまわっていた。図書館にこもったりしたので街の鳥もほとんど見なかった。帰宅後のめしは、在庫のシーフードミックスとカット野菜を使ったマルちゃん焼そば。ふつうは水60mlを加えて炒めるのだが、今夜は酒60mlを使った。あらかじめチンした具材のシーフードミックスに、磯くささとぬめりがわずかに残っているような気がしたからだ。どうせ蒸発するのだからほとんど変わらないか...

  • 牛タンビビンバ、チョレギサラダ

    朝のうちはなんとかもっていたが、飯能の天覧山(195m)の山頂あたりで、13時ごろからポツリポツリと雨粒が落ち始めた。そして16時前に駐車場に戻って走り出すと、間もなく本降りになった。走行中、厚いグローブをしていても指先が冷えて痛い。そして調布に着く17時半にはヘルメットからカッパの上下まで全身ずぶ濡れである。さすがバイク。移動で苦労した割に野鳥と動物の気配は薄くて、現地にいたはずの冬鳥の一枚でも挙げたいと...

  • もつ鍋

    明日は埼玉方面へアウトドア案件の日帰り出張で、気分転換にはいいが、頻発する地震と雨マークが気になっている。しかし、こうやって盛んにニュースになっているうちは地震は起きないと、そう思いたい。雨に関しては、現地とのバイク往復、防水装備と防寒が面倒だ。予報を見ながら作戦を練りつつ、今夜のめしは手軽にサミットのもつ鍋セット。そして、スープで茹でた生ラーメンで締める。これから早く寝て、まずは寝坊しないようと...

  • 黒蜜きな粉餅、野菜炒め

    今夜の食後のスイーツは、丸美屋の黒蜜を使ったきな粉餅だ。耐熱容器に入れて水に浸した切り餅3個をレンジでチン。この冬、これまで設定を変えながら試行錯誤してきたが、今夜とうとうベストと思える柔らかさに行き着いた。ベストといっても喉にもっちり張り付くような柔らかさで、嚥下力のない幼児やご老人は避けたほうが無難かもしれない。うまいけどそういう諸刃の剣、危険な柔らかさである。備忘録として設定を記しておくと600...

  • 柚子香る雪見おろしそば、ローストビーフ丼 @夢庵

    今夜は帰りがまた遅くなって、めしは通りかかった西国分寺のほうの夢庵で。日中寒くて夜は一段と冷えたので、温かいそばとローストビーフ丼(小)である。ローストビーフ丼を出す店をたまに見かけることがあるが、記憶にあるかぎり食べたことがない(忘れてるだけで、どこかで食ったような気もしなくもない)。巷でうまいともうまくないとも噂されるローストビーフ丼、ためしに注文してみたらまあ予想したとおりの味だった。賛否分...

  • 魚介と野菜のレンジ蒸し

    能登半島に始まり、地震の多い年だ。今朝も暗いうちに一度目が覚めたのは、千葉東方沖の地震で揺れたからかもしれない。正面から車が突っ込んでくる悪夢をみて、次に起きたのは9時過ぎだった。日中は最高気温16度と暖かく、遅くなった帰宅後のめしは魚介と野菜のレンジ蒸し。ただチンするだけで、しかもうまい。ほかのメニューは、十六穀米とパック納豆など。本日確認できた野鳥シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、エナガ(鳴き声...

  • 皿うどん、鰻丼

    ふつうに起き、ふつうに働いてしまった。朝から曇っていて、夕方からは雨。そんな日中、府中のほうで道すがらツグミ数羽が冬枯れの木に集まって鳴き交わすのを見た。いつの間にかもう3月だし、同じ種同士、北へ帰るための呼びかけだか会議(?)だかをしているのかもしれない。そうこうするうちに今度は夏鳥、たとえばツバメが飛来してくる時期になる。今年はどこで再会するのか楽しみだ。帰宅後の食事メニューは、鰻丼(中国産)...

  • 鰤の塩焼、ホタルイカ

    たまにはいいだろうと夜更かしして3時まで仕事してしまった。もう明日(というか今日)は起きない。机に向かう前の晩めしは、鰤の切身を焼いた。付け合わせは、ポテトサラダと椎茸、あとはわさび漬をのせた十六穀ごはんだ。そして、そろそろ旬の季節、兵庫産のホタルイカを肴に酒を一杯。食後のフルーツは、熊本産の青肉メロン。本日確認できた野鳥ハシブトガラス、ヒヨドリ(鳴き声)、エナガ(鳴き声)、ドバト 以上4種(2024TO...

  • ガーリックライス

    今回は寝坊はしなかったものの、朝食をとってくつろいでいたら出発が遅くなった。南下中、多摩川沿いでさらに渋滞に巻き込まれ、これは遅刻しそうだと川崎から先は高速道路を使う。しかし当然ながら、急げば急ぐほど、スピードを出せば出すほど全身凍ってしまいそうになる。そして目的地、根岸周辺でカモのいる池と日本庭園などを歩いて回った印象、ここもまた鳥が少ない。昨日の井の頭公園もそうだったが、すでに相当数のカモがシ...

  • カイツブリ御来鳥 @井の頭公園

    昨日の天気がうそのように晴れあがった。これはチャンスだと洗濯機を二度も回し、外に干すとバタバタとはためいた。風速およそ10mで強風注意報が出ていた。そのあと旧職場に向かう前、散歩がてら井の頭公園に寄る。ぱっと見、冬のこの時期にしてはカモが少なかったがどこかに隠れていたのだろうか? ヒドリガモとオナガガモを見なかったし、キンクロハジロやホシハジロはもっといてもいいはずだ。一方、池の周囲の木立あたりから...

  • 麻婆飯 中辛、山形のだし入り厚焼卵

    今日もよく降って、起きている間はずっと降り続いた。見るからに極寒な冬景色で、ビビって外出せぬまま日が暮れる。窓の外で鳴いたのもヒヨドリとメジロ、それも1羽ずつだった。晩めしは、冷蔵庫や棚をあれこれ探すと、木綿豆腐と丸美屋の素があったので麻婆豆腐にした。丸美屋の素にはひき肉が元々入っているので別に用意しなくていい。辛さは中辛。オーソドックスだが、わが舌にはこれがちょうどいい。ちなみに、辛口と大辛は食...

  • 常夜鍋

    予報どおり、晴れて最高気温10度というところ。散歩日和で、近くの梅の木にメジロたちが蜜を吸いに来ていた。複数のツグミとオナガの声もしていたが、探してもどこにいるのやら、姿は見えなかった。そして帰宅後、今夜のメニューは、ほうれん草と豚肉を使った常夜鍋。毎晩食べても飽きないのでこの名称がついたとかなんとか。ほうれん草のアク抜きがちょっと面倒だが、そのほか鍋に各具材を入れるだけでいい。ポン酢と合って、確か...

  • 月見うどん

    またもや冷たい雨で外出しそびれ、聞こえた鳥の声はヒヨドリのみ。明日はようやく晴れるようだから鳥たちも表に出てくるのでは、と期待したい。休日カードを切った今夜のめしは、スーパーにも行かず、在庫の食材で作ったうどんや野菜炒め。たまにこういう日があると、冷蔵庫が少しすっきりとなる。しかし、湯葉こんにゃくや卵、カット野菜、餅、海苔、コーヒーと目についたものから消費していくうちに、かえって食べ過ぎてしまった...

  • スペアリブ

    15時ごろ、ようやく雨があがったようだと外に出ると霧のようにまだ降っていた。雨雲レーダーのアプリには映らない、薄いけれど大きな雨雲がまだ空を覆っていたようだ。雨足を強めたり弱めたりしながら結局、夜になっても降り続いている。しかもこれから雪になるようで、山下達郎の有名な歌詞じゃないけれども、ホーリーナイトどころかとんだ祝日の天気になりそうだ。寒いのは我慢するが、せめて積もらないでほしい。そんな今夜のめ...

  • 茄子とピーマンの肉味噌炒め

    予報どおり雨がちで降ったりやんだり、鳥の気配はほとんどなし。どこかで雨宿りしているのだろう、特に小柄なシジュウカラとメジロは一度も声を聞かなかった。晩めしは、キッコーマンの肉味噌ソースを使って野菜を炒める。主役は、高知産の茄子3本と、宮崎産のピーマン2つだ。炒め合わせながら、さらにカット野菜を加える。やや水気が多くなったのは、もやしの水分だったかもしれない。やや薄味な印象で、もう少し水気を飛ばしても...

  • 豚キムチ鍋

    暖かく、数日ぶりに気持ちのいい青空を見た気がする。ところが、夕方から曇ってふたたび小雨がパラつく展開に。そして明日はまたけっこう降りそうだ。そんな今夜、帰宅後のめしは、豚バラ肉の入ったキムチ鍋。鍋の季節もそろそろ終わりだな、と食べながら思う。締めは、そのスープを使って麺を茹でる。しかし、説明書きによると33種の栄養素を含むという「ベースパスタ フェットチーネ」は、キムチスープとの相性がよくないのか、...

  • カマスの塩焼

    降ったりやんだりだったが、日中はほとんど本降りにならず持ちこたえた。暗い空の下、たまに鳥の声、姿。深大寺近くの街路樹では、シジュウカラ1羽が枝先でくるくる回りながら警戒鳴きしていた。ツツピー、ツツピー。何を警戒していたのだろうか、もしかしておれか?そして、今夜のごはんは、長崎産のカマスを焼いた。下処理して塩をしたあと、水気をとってフライパンに置く。最後の最後で、身と尾が少しくずれてしまったが、うま...

  • 馬郡のミンチ天、鯖の塩焼

    明日から2週間ばかりは雨マークが点々として、まるで梅雨のようなドス黒い気配が漂っている。ここを抜けたらいよいよ本格的な春だろうか、だといいなあ。そんな天気予報を見つつ夜に焼いたのは、スーパーの一角、九州うまかもん市で見つけたミンチ天である。佐賀市西与賀町の馬郡蒲鉾の品だ。ちなみに西与賀と書いて「にしよか」、馬郡と書いて「まごおり」と読む。商品の説明書きによると、魚肉に赤唐辛子と玉ねぎとごぼうを加え...

  • アボガド入りタコライス

    今日のニュースで早速読んだマンガがこれ、「ヒグマグマ」。体長4m以上、体重1t近い超巨大なクマを追うテレビマン描いた新連載「ヒグマグマ」古くは「銀牙ー流れ星 銀ー」の赤カブトがそうであったように、敵方の熊のキャラクターはデカければデカいほどいい。そして、凶暴で怖ければ怖いほどいい。この作者の奥谷通教さんというお名前はどこかで聞いたような……と調べたら、以前「シャトゥーン〜ヒグマの森〜」をマンガ化した方だ...

  • 日本ハム 甘酢肉だんご

    そういえば最近、不思議なことに、街で撮影クルーをけっこう頻繁に見る。今日は中河原と深大寺の近くの食堂前で、機材を持ったそれぞれ十名前後のクルーを見かけた。雰囲気からしてテレビのような気がするが、インターネット放送かもしれない。こういうグループをちょくちょく見かけるのは偶然だろうか。都心のどの局も大人数で地方出張するようなロケ予算は減らしているはずだから、そのぶん都内でのロケを多くしているのかもしれ...

  • かれいの煮付

    最高気温20度というのはしばらくぶりだ。そして、そういう予報ではなかったが、ここ多摩地域でも強烈な春一番が吹いた。あちこちで自転車が重なり合って倒れているのを見たし、出かける前に干した軒下の洗濯物もやはり飛ぶ。日中、強風から避難しているのか、スズメやメジロといった小鳥たちの声も遠かった。夜になって風は少し落ち着き、帰宅後のごはんはレトルトのかれいの煮付。骨はあるけれど、身は柔らかくておいしい。魚のほ...

  • 長崎ひとくち餃子 麒麟子、親子丼

    昨晩のうどんと同じく、スーパーの九州フェアで見つけた、長崎名物の一口餃子である。油を引き、あとは表と裏を焼くだけ。親指くらいのミニサイズなので、すぐ焼ける。ふたをして蒸し焼きにせずとも大丈夫なのがいい。そのあともう一品は、買い置きの鶏肉と卵で親子丼にする。いつものように味付けは追い鰹つゆ。玉ねぎが多すぎてアンバランスになったが、味はまあまあ。腹はふくれた。本日確認できた野鳥マガモ、オナガ(鳴き声)...

  • 長崎産あごだしうどん

    最高気温17度、しばらくぶりに暖かい日が訪れた。起床するとすぐジョウビタキやメジロ、シジュウカラの声が聞こえ、心なしか鳥たちもいつになく活発に動いていたような気がする。また、ここ数日はオナガの群れをなぜかよく見かけるようになった。帰宅後、今夜のめしは、長崎の五島製麺のあご(飛魚)だしうどん。スーパーで九州フェアをやっていて、そこで買った品である。具材は、あげ玉と蒲鉾、卵、ねぎなど。そのあっさりしてク...

  • おでん鍋、若鶏の骨付もも肉

    今日はまだ気温が上がらず、帰宅後のごはんはおでん鍋。いつもの紀文のおでんパックではなく、今夜はくらし良好ブランドのおでんである。6種の具材が2つずつ、他メーカーの品にはあまり入っていない牛すじが含まれるのが特にいい。それに、小結びしらたきを追加した。ちなみに、くらし良好は、AJS(オール日本スーパーマーケット協会)グループのプライベートブランドである。その関係か、協会に所属するスーパー各店舗でも「くら...

  • 真鯛の塩焼

    いい天気だったが、昼過ぎからだんだん曇り始め、夜は雨になった。18時、西から迫ってくる雨雲に追われるように帰路に就き、スーパーに寄って買ったのは真鯛の切身だ。帰宅してそれを塩焼にする。このサイズ、見た目に合う手頃な皿がなく、フライパンで焼いた身にレモン汁をふってそのままである。目玉まで食べ、残ったのはほぼ骨だけ。ほかのメニューは、思いつくまま、あさりのガーリックバター焼、焼餅、グリーンカレーなど。本...

  • 鶏の胸肉

    4日前に降った多摩のこのあたりの雪はほとんど解けて消えた。日陰や道路の端にかき集められた雪がところどころに残るだけだ。思ったより早かったのは、ここ数日、晴れて比較的暖かいことが影響しているのだろう。しかも、火曜あたりから一段と暖かくなりそうで、この調子で一気に春の到来を期待したい。春の気配に少しほっとしている、そんな今夜のめしは、若鶏の胸肉を買ってきてフライパンで蒸し焼きにした。シンプルに、肉にか...

  • 海鮮寄せ鍋、きな粉餅

    正月が終わって節分が過ぎたと思ったら、次は雛祭り商戦の様相である。スーパーの売場は絶え間なく忙しい。賑やかな売場を横目にそのスーパーで鍋セットを買ってきて、晩めしは海鮮寄せ鍋。いろいろ具材が入っていてうまいし、鍋ひとつで済むので洗い物が少ないのもいい。そして、その鍋とお惣菜を片付け、今夜はきな粉餅で締める。そういえば、明日から世は三連休。年度末ということもあってか、このところどこに行っても見かける...

  • 魚介と野菜のレンジ蒸し

    都内、雪の影響でまだ物流の一部がとどこおっているようだ。某営業所に配送状況の確認に行ったが、悪天候と慢性的な人手不足のダブルパンチが効いていそうだった。都内から都内なのに昨日発送した荷がまだ届いてないし、身近なスーパーでも品切れの品がところどころにある。たとえば牛乳。PBのいつもの銘柄がないので、ちょっと高い別の銘柄を買ってしまった。高いぶん味はどうかといえば、うまいんだけれどもおれの舌ではあまり変...

  • アトリ御来鳥 @山梨

    今朝は6時過ぎに起き、支度をして山梨方面に出発。東京のほうは雪がだいぶ解けていたが、高尾駅を過ぎて相模湖、藤野、上野原……と西へ行くにつれて雪景色が深くなっていった。歩いたのは、標高でいえば500〜1,300mあたりで、距離にしておよそ16km。ところどころ凍結した舗装道路を歩いているぶんにはまだ楽だが、雪の積もった道や斜面に入ると歩みが遅くなる。深いところで膝下まで雪に沈んだ。下車した駅舎で話した地元の方による...

  • 牛バラ肉、奥多摩産わさび漬

    アウトドアの出張案件が雪で順延になったので、昨晩はえんえんと寝て昼過ぎに起床。11時間も寝ると、さすがにフル充電した感覚がある。しかし、日がやけに短くてすぐ沈む。鳥の声も聞いた記憶がない。日が暮れてから外に出ると、歩道の端にまだ雪が解け残っていた。あと数日は路面つるつるだろうから歩くのも用心したほうがいいだろう。その足でワークマン上着をクリーニングに出し、そのあとスーパーへ。今夜のめしは、見た瞬間、...

  • 湯葉こんにゃく

    予報どおりの雪で、空が暗いし寒いし、外出しそびれた。昼間、傘を差して温泉に行こうかと考えたが、帰路、確実に湯冷めしそうであきらめた。温もりに行って凍えては、温泉に浸かる意味がない。鳥の声も聞こえないし、こんな日はまあ仕様がないか。そして、気は進まないながら、そろそろということで確定申告の準備をしつつ、その合間に在庫食材を消費する。晩めしの一品は、先日、八王子の道の駅に並んでいた湯葉こんにゃくだ。ラ...

  • 野菜炒め、中華そば

    雪の予報を前に、今夜もよく冷える。どうせなら景色が真っ白になるくらい降ってほしいような、ほしくないような?帰宅後のめしは、在庫食材を使った野菜炒めである。特に茄子と玉ねぎ、もやしが多い。あとはラスト、一食分残しておいた中華そばを茹でた。スープの素は、ガーリック風味の熊本ラーメンスープ。本日確認できた野鳥ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイ 以上4種(2024TOTAL38種)↑ 昼間になっても気温は...

  • 豚ニラキムチ鍋、八王子製麺所直送 中華そば

    今夜あたりからいよいよ雪になりそうな予報である。といっても所詮東京なので積もるとは思えないが、それでもバイクが稼働できなくなるのと、交通機関の乱れが厄介だ。バイク移動はあきらめるとして、バスと列車の遅延はダイヤが読めない。週明けの横浜方面への出張、どれくらい早起きすればよかろうか。一時間か二時間か、そもそも列車は走るだろうか、おれはちゃんと早起きできるだろうか。こういうとき心配性だといろいろ考えて...

  • たらの芽の天麩羅 with 清酒「八王子 千人同心」

    昨日から一転、ふたたび真冬の気温に逆戻りした。心配なのは来週前半の天気で、ここ関東地方、月曜と火曜にとうとう雪マークが。冬の豪雨、強風ならばまだ耐えられるが、ほんのわずかでも雪はアウトだ。プチ出張の予定があるものの、いつものバイク移動はあきらめるしかない。計画を練り直しつつ、晩めしは八王子の道の駅で昨日買ってきた食材を使った。八王子ではなく新潟産のものだが、たらの芽といえばまずは天麩羅だろう、と油...

  • 八王子ラーメン @道の駅 八王子滝山

    朝8時半、寝過ごした割にしっかり朝食をとって出発。ふだん目覚めはいいほうで、複数のアラームが鳴ったのを覚えてないのは珍しい。そして、1時間の遅れを取り戻すために今朝は調布ICから八王子まで中央道を使った。朝の風、正面に雪の富士山。時間短縮に成功し、自宅から都立秋留台公園の駐車場までドアtoドアでおよそ50分。そこから日中、公園周辺とあきる野周辺の野山をウォーキングし、帰りは道の駅と温泉でのんびりしながら帰...

  • 魚介と野菜のレンジ蒸し、牛タン、こてっちゃん丼

    気のせいだろうか。日々厳しい寒さのなかにも春の日差し、暖かさがわずかに含まれてきたような? いや、のほほんとこう書いてるとフラグが立って寒地獄にたたき落とされそうなのでやめとこう。ありがたいことに、とにかく今日も少し暖かかった。この調子で、平穏で暖かい2月になりますように。そんな今夜の晩めしは魚介と野菜のレンジ蒸し、そのほか牛タンなどだ。ラストはこてっちゃんをのせた玄米めしで締める。ちなみに大腸の...

  • 長崎産 真鯵の塩焼、あさりの味噌汁

    日中は春を感じさせる陽気だった。気温が15度ほどまで上昇するとさすがに過ごしやすい。オナガやシジュウカラ、スズメといった鳥たちも心なしか、いつもより活発に飛び回っていた気がする。しかし、ジョウビタキやツグミ、シメなどの冬鳥は見かけない。本格的な春を待ち遠しく思いつつ、スーパーで真鯵の切身を買い、帰宅してそれを塩焼にした。あとのメニューは玄米めしと沢庵、そしてあさりの味噌汁など。本日確認できた野鳥コゲ...

  • 玄米グリーンカレー

    山頂付近にあるはずのバイクを取りに登り、ようやく到着したところでキーを麓に忘れたことに気付く。テンションがだだ下がりになってバイクを引きずりながら下山する。という、フルカラーでやけにリアルな夢を見た。ありそうでこわい。途中で目覚めてしまったが、あのあとおれはバイクとともにぶじ下山できたのだろうか。今日はそのバイクに乗って、歯科と、仕事の用件で旧職場をハシゴする。歯科は虫歯と歯周病にならないよう、2...

  • 若鶏の骨付もも肉

    寝ていると大きくていやな揺れがあった。夢うつつのまま二度寝したので、地震が起きたのはてっきり真夜中か夜明け前だったろうと思っていたが、起きてニュースをみるともう9時前だったらしい。震度4の地震もさることながら、寝過ぎなのか何なのか体内時計がだいぶズレてそうなのがこわい。ちなみに今朝の本格起床は11時。そんな今夜のめしは、若鶏の骨付もも肉を焼いた。味付けは塩とニンニクだ。付け合わせの野菜は、ベビーリーフ...

  • 豚汁、熊本産ゆうべに

    田無駅の北口商店街から田無神社、青梅街道に抜けるあたりが渋滞して、カブでさえなかなか身動きがとれない時間帯があった。片側一車線だし、踏切が近くにあるし、経験上ここはよくヘビーに渋滞している。しかも、周りに歩行者も多い。近隣各駅の周辺も渋滞することはあるが、各地渋滞にもそれぞれ程度と性質があって、田無駅周辺の渋滞は水飴のプールを泳ぐようなねっとり感がある。特に休日の日中は避けたほうがいいと幾度も反省...

  • ブラウンソースハンバーグ定食 @松屋

    20時過ぎに外に出てスーパーへ向かうも、寒さが強烈すぎて途中で断念した。被災地やもっと北の地方を思えば、たかが東京の寒さ、悲鳴をあげてはいられないが寒いものは寒い。松屋の明かりとぬくもりに呼び寄せられ、めしはそのブラウンソースハンバーグ定食である。一年ほど前にいったん終売して、昨年末から復活したメニューらしい。レギュラーとしてまた定着するのかは分からない。味もさることながら、寒い夜にはやはりこの熱々...

  • 新じゃがのじゃがバター、八宝菜

    新じゃがということで、丸くて大きなじゃがいもがスーパーの入口に積まれていた。じゃがいもといえば北海道、その新じゃがといえば夏というイメージだったが、温暖な鹿児島や長崎では秋に植え付けて1月下旬ごろから収穫されるものもあるらしい。産地は確認し忘れたが、このじゃがいももたぶん九州産のものだろう。ちなみに税込で1個80円もしない。今夜はそれをラップと濡らしたキッチンペーパーで包み、レンジで7分ほどチンしてじ...

  • 中華名菜 回鍋肉

    昼過ぎ、府中駅そばの欅並木で3、4羽のコゲラが鳴き交わしていた。つがいになるには時期がまだ早い気がするので、縄張りをめぐって威嚇し合っていたのかもしれない。今日はその府中から、北は多摩湖のあたりまで足を延ばした。一日の最高気温が一桁だと、さすがに寒さが芯に染みてこたえる。ドラクエの呪文にたとえれば軽くマヒャドをくらったような? それに対抗しようと途中、ドラッグストアで懐炉を買ったが、マグマなんたらと...

  • スルメイカと茄子の味噌炒め

    今日は外出せずにひたすら読む仕事。恒例の確定申告の時期が近づき、そちらのほうも気忙しくなってきた。片方の目で仕事を、もう片方の目で確定申告をチラ見しておえっとなっている感じだ。のんびり自由にやりたいのに、それにはいまだほど遠い。晩めしは、スルメイカと茄子を買ってきて味噌で炒め合わせた。これ、まあまあうまい。あとは、ひじきをのせた玄米ごはんで、デザートはきな粉餅。本日確認できた野鳥ヒヨドリ(鳴き声)...

  • 焼き餅、酢豚

    朝、Amazonアレクサが「雨ガ降ルカモ」と警告してくれたが、それがいつもの心配性としか思えない快晴だった。tenki.jpにも雨マークがないのでパジャマまでフルに干し、予定どおり10時過ぎに出かける。そして、バイク店と元職場をハシゴしながら街を走っていると16時過ぎ、空の暗さにふと嫌な予感が。案の定、みるみる雲が湧いてきてとうとう雨がパラつき始めた。それで雨に打たれつつ急遽帰宅し、アレクサに謝りながら洗濯物を取り...

  • もつ鍋

    雨のため外出せず一案件納品。金曜の晩からの巣篭もりで、仕事が捗りまくってしまった。おまけに指のあかぎれもほとんど癒えた。どうせすぐまた傷むだろうが、たまには雨による軟禁状態もいいかもしれない。そして14時、カーテンを開けると、雨が上がって雲の合間が明るくなり始めていた。寒気に包まれたこの二日間、山のほう、たとえば奥多摩に雪は降ったのだろうか。山間の様子を想像しつつ夜スーパーに買い出しに行き、晩めしは...

  • 佐賀 黒毛和牛ビーフカレー

    天気が崩れるのは今夜からの予報だったが、9時過ぎに起きるとすでに雨音がした。しかも鳥も鳴かないような降りっぷりである。半ば残念、半ばほっとして内での校正仕事に終日いそしむ。その仕事の合間々々にカップ麺や納豆、フルグラ、ナッツ、ベースブレッドで栄養補給し、夕食は玄米めしと在庫のレトルトカレー。佐賀産の牛肉を使ったもので、肉はやわらか、ルーもコクがあっておいしかった。完食したところで予報を見ると、ここ...

  • フーズマーケットさえき レンジ de ロールキャベツ

    昼過ぎ、校正原稿をひとつ受け取りに行ったのと、そこからの外仕事で帰りが遅くなってしまった。めしは、その西からの帰路、国立さくら通りのフーズマーケットさえきに寄って買い込んだ三品である。コブサラダに始まり、ロールキャベツ、そして豚肉野菜刀削麺で締める。刀削麺は、近くにある中華料理の店「鍋一」が調理してさえきに卸しているものだ。ロールキャベツはレンジで8分ほどチンする生肉タイプのもので、見栄えも味も細...

  • 炙り十勝豚丼 @松屋

    昼めしは道すがら、西国分寺方面の松屋で。帯広名物にちなんだ噂の「炙り十勝豚丼」を食べる、というささやかな念願を叶えた。味と量には期待していても、POPやポスターのような見栄えはハナから期待していなかったが、見事にその両方ともK点を越えた。見よ、この美しさ。味がまあまあ濃く、ほとんど豚肉とタレとごはんだけなので途中からやや単調にはなったが、豚丼なのだからこれが王道で正解だろう。ほかに野菜などを一緒に食い...

  • ヤゲン軟骨の柚子こしょう炒め

    松屋の季節メニュー「炙り十勝豚丼」がうまいと聞き、どんな味だろうと惹かれているが今日もうっかり食べ忘れた。そうこうするうちに店頭から消えたりして? 覚えているうちに早く食いに行こう。今日は朝のうちに原稿仕事をして、昼から外へ。これが最近のルーティンで、外は相変わらず身を切るような寒さだ。特に指のあかぎれと、ヘルメット着脱のときに擦れる耳の痛みがこたえる。寒さの最終ボス、2月ラウンドがまだ残っている...

  • 魚介と野菜のレンジ蒸し

    寒い上に風も強かった。特に多摩川に架かる橋の上は吹きっさらしで、突風に飛ばされそうな恐怖がある。そして案の定、帰宅してみると、軒下の物干し竿が今日も落っこちていた。風速がだいたい8〜10メートルを超えれば、わが物干し竿は落っこちる可能性が高まる。15メートルになれば確実に落ちる。また、こういう強風の日は鳥影も少なかろう、と思いきや、府中のほうの街中のムクドリの大群だけは動きが活発だった。せいぜい数百メ...

  • 麻辣火鍋

    今日はまた一段と冷え込んだ。明日はさらに4度ほど低くなるようで、想像しただけでも凍えてくる。食べたいのは熱いもの、もう鍋一択でしょうということで、晩めしは麻辣火鍋セットを買ってきて食べた。熱いだけではなく辛い。寒いときはこれがいい。締めは、その辛いスープを使って茹でた稲庭風うどん、細麺。本日確認できた野鳥キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ドバ...

  • 鯖の塩焼

    外では感じなかったが、風が強かったようで、帰宅すると洗濯物が物干竿からふっ飛んでいた。その風のせいか、そういえば日中、鳥たちの気配もあまりなし。晩めしは、ノルウェー産の鯖を焼いた。あとは、もずくと玄米めし、納豆など。締めのデザートは、きびオリゴをかけたアボガドひとつ。本日確認できた野鳥ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、ワカケホンセ...

  • ベースパスタ ボロネーゼソース

    よく晴れてるのに底冷えすると思っていたら、仕事終了後、オフィスを出る16時には本降りの雪になっていた。これほど天気が急変する日も珍しい。そして、東京平野部は今シーズン、これがたぶん初雪である。凍えないうちに帰ることにして晩めしは、完全栄養食ベースブレッドのパスタ版、その名もベースパスタ。食べるのは今日が初めてで、1分ほど茹でた麺に、別鍋で温めたボロネーゼソースをかける。ほかの具材は、昨日スーパーで買...

  • 鶏の胸肉

    いい天気だったが、明日はひょっとすると雪が降るかもしれない。それに備えて、洗濯物を今日のうちに干し、出張中に預けて手入れしてもらったハンターカブを引き取りに行った。余談だが、ブルー系の新色クロスカブ110が展示してあって、そのかっこいいこと。あれはたぶん売れまくるに違いない。それに、カブのなかで唯一実装しているスーパーカブC125のキーレスの機構がうらやましい。また、実機はまだ見ていないけれど、新色イエ...

  • きな粉餅

    鎌倉で任務終了後、調布に戻りつつ腹が減ったので晩めしは富士そばで。帰宅後、さらに餅を食べた。焼き餅にきな粉をかけただけのもので、これをきな粉餅といっていいのか分からないが、さすがに粉っぽくてむせた。次はなにか水気が欲しい。鎌倉では山間の緑地を中心に歩き、野鳥の観察種は20種あまり。10km近く歩いたはずだが、驚いたことにツグミやジョウビタキ、シロハラ、シメといった冬鳥の声がまったく聞けなかった。今日歩い...

  • クロサギ御来鳥 @三浦半島 城ヶ島

    今日は中一日の休みで、8時前に起きてめし食って南下。葉山からのんびり鳥を探しながら三浦半島の南端、城ヶ島(じょうがしま)を目指した。海鳥系の種数を稼いでおきたいなとあらかじめ作戦を練っていて、出発からものの十分もしないうちに岩礁で羽を休めるヒメウ、ウミウを確認。特にウミウは一日を通じてあちこちで見かけたが、大規模なコロニーがあるためか、特に城ヶ島周辺に多かった。城ヶ島では、ウミウを観察していくのに...

  • オニオングラタンハンバーグ @ジョナサン 葉山店

    今日はうっかりGPSでルート記録をつけ忘れてしまったが、まだ薄暗い6時半に出発して南下。下道を使い、鎌倉市街には9時過ぎに着いた。指先中心に凍えながら途中、横浜市内を通りかかると、日野立体の道路下のフェンスにハッカチョウが群れていた。信号待ちの間、群れとの距離およそ2メートル、鼻頭の冠羽まではっきり見える距離である。バイクを降りるわけにもいかず素通りしたが、久々に見れただけでもラッキーだった。鎌倉駅から...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かわせみだるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かわせみだるまさん
ブログタイトル
調布深大寺 カワセミだるま!!!
フォロー
調布深大寺 カワセミだるま!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用