本日の午前4時過ぎ北の空には薄日 南の空はこんな感じ秩父方面ネ 記事書きしてる現在9:50降りそうな降らなさそうなどっちつかずな天気 さて、今朝の桃散歩は…
都心勤めのサラリーマンながらも自然豊かな地にて絵を描きながら自分らしいスローライフを楽しんでおります
目指す生き方は、「晴耕雨読」、「自然との共生生活」
本日の夕刻雨が上がって桃散歩後のこと 庭畑の旧サニーレタストウ立ちしてきましたまだ食べれますのでこちらを収穫した そして、新サニーレタス収穫サイズになりまし…
朝のうちは雨降ってなかったけどだから桃ちゃんの散歩行ったんだけども 10時過ぎくらいから結構な雨降りにて 用意しておいた絵描き作業を行ったのです 新規筆洗浄…
昨晩も断酒継続もう当たり前です 嬉しい喜ばしい睡眠を経て4時には起床 雨降ってないので元気に桃散歩ただし、お足元がべちゃなので舗装道のみの3500歩コース 今…
あの痛みから3週間超イコール断酒も3週間を超えました もう不摂生な生活は止めると神様に約束しました さらに、何故か?アルコールに興味がなくなった避けるようにな…
あっちの畑にて 植付けて1週間が経ったゴーヤ 蔓が出て来てる確か?主枝を摘心するのだった気がする後に調べておこう 同じく1週間が経過したかぼちゃ達 育って…
日曜日の最終作業 インゲン&枝豆畝の整備 前日土曜の晩に結構な雨が降った 土壌が柔らかくなっている耕すのに良い機会也 チョいと草除けして耕して追肥をしよう …
先の記事に写ってましたけど 庭畑の放置人参2年掛かりです 植物といえども生きているとっても元気に生きている 刈れなくてネ でも、良い風景、光景をいただきまし…
日曜日の作業のこと この向かって左側の竹を除去したのです これは土曜日朝朝活=草刈前の状態 そして、草刈後の状態 この状態が出発点 チョキチョキと剪定ハ…
アタシは極度のムカデ恐怖症おぞましい姿&とっても痛いであろう毒のせいででも、不思議とまだ噛まれたことがないのです すでにムカデ対策品はあるけどもついつい、あら…
先の土曜日の作業確か土曜最後の作業だったかなトマト苗植付後のこと 右のバンビーノ5株そして、その左側のスペース 除草シート敷いてから サッと行灯を脱がして…
先に同じく土曜日のこと 先の無肥料栽培野菜なトマト 加熱用ボルゲーノの植付けで終わりと思っていたがまだ時間が残っているので他の無肥料栽培トマト2品種も植えつけ…
先の土曜日のメイン作業 種から栽培してるトマトいよいよな大きさに成長しました固定種アロイトマト以外の3種は全て無肥料野菜種子 最も大きくなっているのは加熱用ト…
昨晩、20時半頃電気を消して床に入った TVの灯りに照らされるハイビスカスの花 綺麗だな~なんて思いながら眠りについたのです
先に定植したサニーレタスコチラの記事 先の土曜日の状態 前日の晩に雨が降ったおかげでとっても元気野菜栽培してると雨降りもとっても有難く感じます 植えた苗が全…
例の救急搬送されるほどの痛みにより先々週の水曜日から断酒が続いております 昨晩で11日睡眠も落ち着いてきたところ そして、断酒による素晴らしい日々を味わってお…
昨晩は何と!19時に寝てしまったそして、とっても良く眠れた 断酒は11日目にて体内時計が復活して睡眠が良くとれるようになったのですね そんな今朝、6時過ぎには…
玄関前に置いてある種蒔きポット野菜 バターナッツ無肥料栽培ししとうシカクマメの順番で発芽しました 一安心です ちょっとづつ定植地の準備をしていきます ししと…
今朝の朝活時のこと 庭畑&ポットに種蒔きしたオクラ ぜ~んぶ発芽してしまいました オクラの発芽って結構日数が掛かっていたのですが 今回は、一晩水に浸けてお…
今朝のこと、桃ちゃん散歩4時にスタートしたけど1000歩ほど歩いたら桃ちゃんがもう帰りたい、と お腹でも痛いのかな?それとも気分的に行きたくないのか?日本語話…
かぼちゃ苗を植付けたその後カインズホームで買ってきたゴーヤ苗2株を植付けたのです 苗と資材を積んであっちの畑にやって来た この2苗ネ 邪魔にならない箇所に…
サイズアップしたポットに植え替えたかぼちゃ苗ぐんぐんと成長してアッという間に大きくなってしまった植付けなければ 全てのポットにて発芽してしまい8苗もあります …
痛み発症の後、リハビリ農作業のことでした 何してるの?一晩浸水させておいたオクラの種だよ ほら、お顔みたいなのが現れてるでしょ発芽しやすくしたのです では…
結構成長したキューリ苗種から育てたVR夏すずみです夏すずみを定番としています美味しいから 先に用意しておいた庭畑のマルチを張った畝に定植します 蟻んこの巣は…
GW後半のことキューリ苗も育ってきているのでキューリ定植地を開墾したのですすでに東側にはズッキーニを定植したエリアこの最も西側をキューリ畝にします 自生大根が…
大きくなってきてしまったかぼちゃ苗 アッ、ウリハムシに喰われた跡がオレンジカラーではなくブラックカラーなウリハムシしか今は見つからないオレンジよりもブラック…
サニーレタス苗も植え頃になっていた こちらは庭畑のインゲン、枝豆定植エリアに植付けました ココね ただいま、食べ放題なサニーレタスが終わる頃には収穫スター…
GWのことだったか忘れてしまったがインゲン苗を定植した同日の直後か? その翌日の作業だったか? インゲン苗定植地作成の際に植えつけ場所は作成済み サッサと植…
ボーッとしていて購入してしまったセロリ苗 庭に移植しようかと思ったがどこのものだか分からない土を庭に入れるのは怖い なので、鉢に植え替えてみたのです イタ…
確かGW最終日のこと シカクマメバターナッツ無肥料野菜ししとう等種まきをしたのです 桃ちゃんのトイレの底を利用して ※桃ちゃん、上部を破壊してしまった 昨…
今日のことです 庭作業時の発見草刈した後に生えてきたミョウガ その手前には ポツンと大葉が居た3枚ほどいただいちゃいました 大好きなタダ食材 そしてお晩で…
昨晩のこと、レモン炭酸呑みながら料理です 毎度、ササミとちくわの揚げものなんかカブトムシの幼虫みたくなってしまった 衣が余ったのでサニーレタスも揚げてみた …
本日=土曜日はほぼほぼ終日の雨 夕刻に雨が上がった庭畑にて ズッキーニ苗大きくなってきた先の購入2苗行灯から葉が出てきたウリハムシに喰われるな 手前5苗は種か…
そして昨晩の夕食にて 昼間、摘果収穫したチビナス&チビピーマンいただきましょう もう1週間超断酒してましてお飲みものは氷たっぷりなレモン炭酸水爽やかで結構いけ…
断酒してるので体スッキリ朝4時に桃散歩して朝食して記事書き修行あの痛みはもう2度と味わいたくない体に悪いことは一切やめて体に良さそうなことのみ行いましょう さ…
庭畑のサニーレタスたち中央に何か変なヤツがいる 完全に結球してますヨ間違いなくサニーレタス こんなこともあるのですネ初めてのことです その日の夕刻収穫した…
GW中の庭作業中のとある日 車酔いがものすごい桃ちゃんキャビンには絶対に入ろうとはしません 恐怖なのですネ なので、背中に乗って遊んでました なんだか、の…
実は、先週の木曜日からお休み中なのでした 先週木曜の朝、脇腹激痛にて緊急搬送され結果は肋軟骨炎病気ではありませんでしたがとにかく痛いィ~ ちょっとでも動こうと…
庭での畑作業中大好きなアゲハ蝶がやって来た 子どもの頃に憧れて網をもって追いかけた自分の庭で見れるなんて夢がかなったような思い 庭に自生している大根の花にやっ…
先のインゲン苗の定植作業の後 ズッキーニ苗も定植したのです かぼちゃ系は発芽後の成長がとても早い 写真向かって右下のヤツ すでに畝は用意してあったのでチャチ…
先週前半のこと青リンゴサワー呑みながらキッチンドランカー 鶏むね肉をカット 茹でてるのはササミ主に桃ちゃんの食事に よ~く炒めた鶏むね肉刻んでご飯に投入…
玄関前に置いてある夏野菜苗 インゲンがずいぶんと成長してきてしまった 狭い連結ポットだから庭畑に定植してしまいましょう 前日=4連休2日目朝活第1弾で草を除…
4月29日火曜休日のこと 暖かい日で庭作業していた と、オンブバッタを発見 越冬できるバッタなんですね ところで、ずっとおんぶしたまま越冬してたのかな?そ…
4月26日に種蒔きしたトマト達リンク GW4連休中に発芽したアロイトマト以外ね つまり発芽したのはすべて無肥料野菜 こちらはステラミニ 無肥料種子だけども市…
GW4連休2日目の夜のこと 朝呑みしちゃって体がダルくなった日夕刻にちょっとだけ庭作業したら元気回復した そして、大好きなビール呑みながらのキッチンドランカー…
朝から呑んでしまったGW後半4連休の2日目 夕刻にちょこっと作業した 29日火曜日休日作業の充実した日に耕運しておいたこの場所 種から栽培してるズッキーニ固定…
暦通りの休みゆえアタシのGWは3~6日の4連休 で、今思うと2日目の朝に失敗した結構朝活したら暑くて!汗かいて!!喉乾いて!!! 頑張って早朝から作業したんだ…
昨日のこと先の記事作業の後 草刈り用具を軽トラだいちゃんに積んであっちの畑へ10秒で到着 まあ、美しい草畑 結構スゴイ状態緑肥ですかね 草刈作業開始です…
昨日のことです朝活というよりも午前活になってしまった で、疲れてアレでした 昨日の朝活 その1 右上のはインゲン苗結構育ちが早い枝豆苗もそろりそろりと、育って…
直近のことから今朝のことですね昨日からなんですけど朝から お酒呑んじゃってます 桃散歩と朝活はしてますけども 作業したからちょっと呑んでちょっと昼寝して午後か…
昨晩は、というよりも夕刻に寝てしまったような 今朝は3時半に起床 少し明るくなった4時過ぎに桃ちゃんとのお散歩へ 夕焼けもいいけど朝焼けもイイね 桃ちゃん…
昨日、記事書きしながら9%チューハイを2缶呑んじゃった もう作業は出来ませんでした桃ちゃんの散歩へ行き お風呂に入ったら早速のビールビタリストを呑みながらキッ…
購入した夏野菜苗ピーマンとナス先に準備しておいた箇所に定植しましょう 当初、平鍬で作業したんですけど 三角ホーの方が作業が楽でした ピッチリ綺麗には出来ま…
庭作業したらとても暑くてな本日 15時でチョい休憩して近所のスーパーでGW中のお酒を買ってきた チューハイはいずれも9%な奴ら 美味しいビタリストガツンと9%…
昨晩のこと 美味しいビール呑みながら晩酌飯作り キューリに鶏むね肉 ハイボールへ移行 庭レタスをたっぷりと敷いて 揚げた鶏むね肉を盛って明太マヨにペッパ…
先の日曜日午前のこと室内作業 絵画展への出品作の準備作業 まずは7月開催の絵画展用SMサイズ4枚のキャンバスその右には地塗りの道具と材料ホルベインのクイックベ…
キッチンドランカーなしの晩でしたスーパー購入品のお寿司と明日の昼弁は缶詰をのせただけのものにて せめての野菜摂取とのことで毎度の庭レタスと玄関前のIパセリを …
一昨日火曜休日日中の庭作業記録です この場所を開墾しましょ まずは、バッテリー牧田さんが草刈作業 刈った草を取ることもなく 久保田君が耕運した 有機化成肥…
先の日曜休日の早朝桃散歩にて コラッ、桃マダニがくっ付いてくるから草の中に入っていかないで そして、毎年恒例の矢車草 桃ちゃん、匂いを嗅いでます 桃ちゃ…
「ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?
本日の午前4時過ぎ北の空には薄日 南の空はこんな感じ秩父方面ネ 記事書きしてる現在9:50降りそうな降らなさそうなどっちつかずな天気 さて、今朝の桃散歩は…
昨晩=金曜夜のこといい加減にお酒を控えて加齢による体への影響を阻止しなければ、と 特に筋肉が落ちてしまった脚への対応が急務動けるうちに出来る限りのことをしなけ…
庭畑の早生種な枝豆コレが最後の収穫でした 夕刻の庭にて椅子に座ってさや採り作業 この程度の収穫 プックリしてて美味しいですヨ 一気には食べれませんし少…
つづきましては、キューリの病気です ベトは毎年ちょっと出るけども 完全に枯れてしまったのはつる割れ病でしょう ナス科の青枯れに似た感じ 手前残りの4株ほど…
こんなにもひどい形状のキューリは初めてでしたヨ キューリ棚にヘビが絡まっているのかな?と、本当に思いました 流石に食べませんでした
SMサイズ(約ハガキ2枚分)の油彩画完成です残すはサイン入れと画面状態を均一にして保護するスプレー剤の塗布と タイトルは「蛍舞う」 さ~て額縁の選択です今回…
本日木曜日またポツンと夏休みの一日 これがタイミング良かった 一昨日の晩更新して1年も経たないエコキュートが電源入らず状態に※原因は推測済 初日はタンク内のお…
先の土曜日のこと毎度、休みになるとカレーを作っておく休みの間、カレーでもつから それと、野菜消化に有難い料理にて ナス、ズッキーニピーマンに鶏むね肉を使いま…
もう終わっちゃったけどちょと前まではほぼ毎晩の作業でした 庭畑のインゲン&枝豆のこと 株から鞘を取るのが結構面倒臭い 10個くらいなら大したことないけど結構あ…
先週のとある日のこと ※先週は暑すぎて庭作業はしなかったのですなので、室内活動の記事ばかり 毎晩、枝豆を3,4株採ってくるのです お風呂から出たら早速にハイ…
先週のとある日、帰宅して庭野菜を夜収穫 ピーマンとナスほぼ毎晩収穫できる キューリはヤバし ハイボール呑みながらキッチンドランカー ナスとピーマンを刻んで…
二日酔いのことです4時には起きれなかった桃ちゃんの散歩は6時過ぎでした暑くなっちゃて御免なさいネ 昨日はやるべきことを行えたので余計に呑んでしまった濃度も量も…
まもなく応募締め切りとなるSMサイズの絵画展 とりあえず1枚だけ出品してみます 実生活にてちょうど今、わが町内ではホタルが見られるそれも、ちょうど桃ちゃんの散…
ポツンとインゲン そこへカチャカチャカチャとひづめの音がやってくる犬の匂いがやって来る いっただっきま~ス ムシャムシャと食べてます 早いです 無くな…
そして、一昨日=水曜日少し早く帰宅したので庭にてインゲンと枝豆を収穫したのです 株ごと引き抜いて邪魔な枝葉を除けた 枝豆、4粒入ってるのも有る夕飯時が楽しみ…
先の日曜日の夕刻のこと インゲンと枝豆半分くらいは食べ頃サイズになっているので収穫してみました つるなしインゲン 枝豆はそもそもつるなしですネつるあり枝豆な…
昨日=水曜日のこと ちょっと早めに帰宅した 庭にて野菜収穫などをした 室内にて大葉を洗って水気を切ってます 明日の昼弁=本日の昼弁作り ご飯にわさびを塗っ…
先の月曜日のことだったかな? 帰宅してもまだちょっとだけ夕暮れ桃ちゃんとお散歩へ 19時過ぎてもまだ明るくて美しい夕焼け空を眺められます 帰宅して夕飯作りへ…
7月に入った火曜夜のこと一昨日のことネ7月からはあらためて禁酒と考えていたのだが、、、ダメだった! 暑いからついつい、、、 では、氷たっぷりハイボールを呑み…
昨晩の明日の昼弁作りつまり、本日の昼弁の記事です ハイボール呑みながらのキッチンドランカー たくさん収穫できるピーマンにて 訓練も兼ねて根気よく刻みます …
本日の朝活その2です 当然のことですが草刈です今回はあっちの畑といっても 我が家のはす向かいにて 雨降るとすぐにボウボウになる また、自生ネギが見えなくなっ…
桃ちゃんとの散歩後朝活でした まずは庭畑で野菜収穫収穫って結構面倒です 草野菜で皮膚かぶれするから皮膚を出さないようにするから暑いし 変な虫に遭遇するし 面倒…
本日=土曜日3連休初日の朝です 昨晩で断酒3日目先に3カ月弱の断酒を経験しているからかわずか3日でも断酒時の良い感触を取り戻すのが早いようです 早く寝て良く眠…
明日から3連休!! そして、断酒は今晩で3日目一昨日の水曜日から断酒始めました 断酒するととにかく腹が減ってたくさん食べるそりゃお酒呑まないからそのカロリー分…
桃ちゃんとの散歩道でのこと アタシ、大きなユリの花が大好きです神社の裏にて
今宵、野菜の夜収穫をする気はなかった特に奥の方にあるトマトは しかし、ゴミ捨てに行ってきた帰りヘッドライトで庭を照らしたらその奥の方に赤い物が多数見えた 収穫…
じゃがいもを収穫しショボい人参も収穫できたしなので、カレーを作りましょじゃがいも、トマト、ニンジンズッキーニ、ピーマン各種スパイス 夏野菜を刻んで 火が通…
暑いせいかな?疲れちゃったので今宵は早く寝ましょう なので、明日の昼弁には焼き鳥缶詰を使おう塩麹なヤツ 自給野菜はピーマンにて炒めたピーマンに焼き鳥のタレを …
同じく日曜朝活その2 ゴーヤ回りを除草した後トマト棚を整備したのです 軽く除草した後側枝を除けたり支柱に固定したり こちらは、余り苗を植えたのです 無肥料…
先の日曜日プチ夏休みの最終日 その朝活です桃ちゃんの散歩を終えてから暑くなっちゃうから朝食を後回しにして朝活したのです 朝活すると仮にその日に急用が入って作業…
火曜夜SM業をして帰宅したら桃ちゃんとお散歩してゆったりお風呂にて とっても暑かった本日湯上りには早速のハイボール氷たっぷりで癒される~ 収穫後、保管に苦慮…
先の日曜日の朝桃ちゃんとの散歩にて極ご近所の蓮の花咲く池周りに行ってきた 桃ちゃんと蓮の花 上が気になるようです なんか仏様を連想する美しさ アッ、花…
今宵=月曜夜帰宅したら庭畑からキューリと自生してる大葉を収穫して お風呂に入る前にゴマ入り酢飯を作って大葉を洗って水気を取って乾かしておいた 風呂上りハイボー…
庭畑の中玉トマトフルティカ いよいよ色づき始めてきました まだ完熟してないけどある料理に必要なのでこの2個を収穫しちゃいました
先の土曜朝活にてジャガイモ堀の前に草刈したのです 写真奥の方 と、何だ?この赤いのは 収穫しなかったラディッシュ放置してたらこんな大きさになってしまった …
明日の昼弁作った後、キッチンドランカーです ズッキー2使います しかし、忘れていたのです 先のズッキーニ料理同様に輪切りしてマヨしてバーナー炙りして、と思っ…
明日から通常出勤明日の昼弁を作らなければ 収穫したじゃがいも保管に自信がないのでなるべく早く食べてしまいましょ 今回は水にてお米研ぎみたいな感じで洗って水切…
4連休の3日目の晩酌なんだか寂しくなっていく 今晩は最終日なので無理できないからね 夕刻の庭畑からの収穫物 ではハイボールを呑みながらキッチンドランカー呑み…
本日の朝活草刈を終えてから じゃがいも掘りしたのです メークイン シェリー まだあったのですが汗だくにてくたびれてここで朝活芋堀は終了して 朝食したりして…
お約束通り芋堀してきた昨日ほどではないが本日も暑い 暑さで疲れた すると、シュワシュワするものを呑みたくなってしまった こう思っちゃったらもうダメです まあ、…