庭での畑作業中大好きなアゲハ蝶がやって来た 子どもの頃に憧れて網をもって追いかけた自分の庭で見れるなんて夢がかなったような思い 庭に自生している大根の花にやっ…
都心勤めのサラリーマンながらも自然豊かな地にて絵を描きながら自分らしいスローライフを楽しんでおります
目指す生き方は、「晴耕雨読」、「自然との共生生活」
お昼頃に柔らか処理した鶏むね肉 お約束の青リンゴサワーにて 美味しくて一気に呑んでしまった 一袋¥300だったシイタケ使いましょヤスッ!! 呑みながら…
先の日曜日のこと 毎年、タケノコの時期に現れるカミキリムシベニカミキリムシ 竹を植樹としています昔、我が家に竹林があったとき伐採した竹を割ると中に居りました …
他の皆様がすでに発芽してるのでちょっとドキッとしちゃいましたけども かぼちゃ一昨日の月曜日に発芽を確認した写真は昨日撮ったもの5株は確保した ズッキーニはす…
先の日曜日に産直で購入してきた夏野菜たち ピーマン苗×6ニューエース ナス苗×6千両3,長なす3 ズッキーニ×2 セロリ×2 ウリ科栽培地は開拓中で植え場所…
先の土曜日午後の庭作業 キューリ、ズッキーニ等ウリ科野菜栽培地の開拓作業でした 作業すると暑かったので 禁酒用に買っていたノンアルコール飲料を用意しておいた…
一昨日の日曜日お約束通り青リンゴサワーいただいた 暑い日の庭作業後はさわやかなお呑みもので 呑みものも食べ物も同じように緑色してるさわやか~ 庭もネ アラ、…
土曜日の畑作業です ナスとトマトの種まきでした 向かって左4つは無肥料野菜種子右のアロイトマトのみ固定種野菜の種 室内で名札を作ってます そして室外へ 軽…
午前中は軽トラだいちゃんと近所の産直へ夏野菜苗を買いに行ってきた 軽トラは荷台にポンっと積めちゃうので便利なんだな 種蒔いた夏野菜はまだまだ先だからちょっとだ…
昨日=土曜休日庭作業したのです軽い肉体労働みたいな感じにて イイ塩梅に疲れてきたので早く寝てしまい禁酒できそうだと思っていたけど 夕刻に近づくにつれてむしろイ…
先の土曜日に種蒔きした第1弾夏野菜たち カボチャ以外は発芽した カボチャの発芽には他の方よりも高温の方が良さそうだ 加温はしないけどもガラス温室に入れましょ…
楽しいはずの昨晩=金曜夜でしたが 美味しくて楽しかったのですがお悩み発生にてあ~悩ましい まずは美味しいビールたっぷり庭レタス 買ってきたキューリと共に生野…
週後半には疲れが出てくる なので明日の昼弁は簡単なヤツいわし蒲焼の缶詰にて 木曜日は蒸し暑かったので爽やかにジントニックからスタート 火曜に収穫して洗って保…
火曜夜のこと 帰宅したらまずは大量の庭レタスを収穫してきた 今週いっぱい食すため キッチンドランカーの始まりですうそつきの始まりではありません美味しいビール…
月曜夜のキッチンドランカー 週初日の月曜を終えて氷たっぷりハイボールを呑みながらの料理です楽しい時間です 角ハイボール美味いッ!!! 週の初日から疲れるわけ…
放置しててもたくさんの花を咲かせて庭に種をばらまきますお店で売ってるような立派な大根さんにはならないけどもまずは葉っぱを食して小さいけども大根おろしするくらい…
スーパーで買っておいたお安い食材で明日の昼弁と晩酌飯を作りましょ まずは苦美味しいビタリストを呑みながら豚肉ともやしの炒め物を作ります 豚肉ですが同じ日に購…
※画像、何で?左回りできないのかな 先の土曜日の唯一の家庭菜園作業 種蒔きですちょっと土日が忙しくてこれくらいしか出来なかったのです写真の通り サニーレタス、…
ちょっと種蒔き作業をして庭レタスを収穫した土曜休日の夕刻 暑いほどの天候だったので良く冷えたビールが美味いに決まっているワクワク気分でしたヨ キッチンドラン…
とても暖かくて気持ちの良い休日 こんな日の夜を楽しむには 彼等が必要だな 美味しかったビールギタリストみたいなビタリスト お店で呑んでとっても美味しかった角ハ…
ということで昨晩は楽しい癒される夜でした 9%チューハイからスタート 庭からレタスとⅠパセリを採ってきた 結構デカくなってます 洗って水切り お肉のため…
ただ今、金曜夜を楽しんでます 昨晩のことを書きましょう書き物してますので邪魔しないでくださいネ桃ちゃん ガツンと!!9%チューハイから 晩酌のお供にはジャガチ…
先々週の木曜夜のこと帰宅して桃散歩を終えた20時過ぎ庭に出て野菜収穫ほうれん草も間もなくトウ立ちする株が樹木のようなお姿になってきてるからネ ハイボール呑みな…
断酒と思っていたのにいつのまにやら徐々に増えていき お酒の揃えは元通りになってしまった さ~て今宵はどれにしようかな? 呑み慣れているから毎度のトリスハイボ…
なかなかお見掛けしないと思うので写真をアップ 玄関前に繁茂しているローズマリーです 今年は挿し木で増やしてみようかなと考えているのです 5月~6月初旬かな
先の休日に買っておいた新ビール 昨晩=火曜夜のこと 最近発売されたばかりの新ビールアサヒ ザ・ビタリストアタシ、黒ビールはあまり好きでないのでお試しに1缶だけ…
月曜休日の夜のこと 甘いのが呑みたくて9%チューハイのホワイトサワーからスタート!夕刻に庭で収穫したレタスを使って明日の昼弁を作ります 日曜日に作ったレタス…
月曜休日、夕刻のこと雨は早朝だけでその後は降りませんでした桃ちゃんの散歩を早めに終えて庭にてサニーレタスの収穫 大ボールがレタスでいっぱいになってしまった …
昨日=土曜日ほぼ終日を東京にて 有楽町にある交通会館地下1階での絵画展へ出品してました 奥の緑丸の中のがアタシの絵 とっても良い場所に飾っていただきました 入…
一昨日の晩にてトリス4Lが無くなってしまいこれはお酒止める機会!!と思いつつ またもや、何度でもやってしまう 帰宅途中のスーパーに吸い込まれてしまった そして…
もう数年後の年金生活に向けて今から節約生活ですヨならばお酒は止めるべきとは言われなくてもなんですけどもちょっとはお楽しみがあってもイイのではイヤイヤ、あの世へ…
奥様がカレーを作ってくれてたので薄いハイボールを呑みながらカレーで満腹にして早々に寝てしまおうとつまり!減酒を狙っていた しかし、ダメェ~でした 止まらずに…
さて、水曜夜の記事の続きです一晩寝かせて日曜夜にいただいたアジとサバ その前に明日の朝食のお味噌汁を作ります 庭のほうれん草でほうれん草たっぷりなお味噌汁大…
いただきました釣り魚 土日ではとてもすべてを食べきれません腐らしてしまっては申し訳ないしもったいないので1尾ずつラップして保管袋に入れて冷凍保存したのです …
土曜日に釣り名人が釣って当日にいただいたアジなど一晩寝かせましたどうでしょうね まずは、明日(月曜日)の昼弁に小さめのアジでアジフライ弁当を作りましょう つ…
日中は、ちょくちょくどんより曇り 雨降るのかな?なんてことがあったが結局、全く降らなかった さて、日曜夕刻の庭にてレタスを収穫しておきましょう ピッカピカなサ…
釣り名人からいただいた釣り魚の調理が終わりました 完成した刺身等にて日本酒で晩酌ですコラッ、桃ちゃんお酒大好き桃ちゃんが隣からニュ~っと顔を突き出してきた止…
先の土曜夜 先に内臓を取っておいた釣り魚を捌いて晩酌の準備といきましょう レモンサワーを呑みたい気分でした この5尾を調理します 右から小さめのアジ2尾は…
昨日のこと、例の釣り名人にたくさんのお魚さんをいただいたのです36尾ほど ほとんどはアジ すぐに血抜きして氷締めしたから刺身でも大丈夫とのこと 常温で置いて…
水曜夜のこと 水曜午後くらいから疲れてくるのですなので、簡単昼弁でいきますまずはダイソー¥100弁当箱を2個洗って木・金曜日用 ハイボールには欠かせない氷も…
まずは、明日の昼弁を作りましょ早々にハイボール片手のキチンドランカー冷蔵庫にあった余り肉を焼きます 豚肉ネ 桃ちゃん用のササミも焼きましょう 焼いた肉を…
先週末のこと前日にトリスが無くなってしまったのでこれはいい機会だとまだ体に異常が起こらないうちに断酒への道をあきらめてはいないのですこんなものを買ってみた炭酸…
まずは明日の昼弁作り=火曜日の昼弁でした休日にキューリを買っておいたのでかっぱ巻きを作ります ちょっと下手くそ いや、大いに下手くそ自分で食べる分だから見た…
現状は、冬戻りにて結構寒いけども 先の休日時は日中は暖かかった そのため、庭通路では草が茂ってきた 庭畑では菜の花が咲き草も茂ってきた 菜の花の香りがプンプ…
日曜夜のこと まずは、ジントニック呑みながら桃ちゃんのササミ茹でたのです アタシもサラダに入れたりします 先に庭で収穫したリーフレタスとほうれん草 ちょっと…
先の日曜日の夕刻庭野菜の収穫です レタス畑野菜も育つけど井草もよく育つ 井草の風景春色的に美しく コレ、油彩画してみようか ほうれん草畑 葉が大きくなっ…
「ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?
庭での畑作業中大好きなアゲハ蝶がやって来た 子どもの頃に憧れて網をもって追いかけた自分の庭で見れるなんて夢がかなったような思い 庭に自生している大根の花にやっ…
先のインゲン苗の定植作業の後 ズッキーニ苗も定植したのです かぼちゃ系は発芽後の成長がとても早い 写真向かって右下のヤツ すでに畝は用意してあったのでチャチ…
先週前半のこと青リンゴサワー呑みながらキッチンドランカー 鶏むね肉をカット 茹でてるのはササミ主に桃ちゃんの食事に よ~く炒めた鶏むね肉刻んでご飯に投入…
玄関前に置いてある夏野菜苗 インゲンがずいぶんと成長してきてしまった 狭い連結ポットだから庭畑に定植してしまいましょう 前日=4連休2日目朝活第1弾で草を除…
4月29日火曜休日のこと 暖かい日で庭作業していた と、オンブバッタを発見 越冬できるバッタなんですね ところで、ずっとおんぶしたまま越冬してたのかな?そ…
4月26日に種蒔きしたトマト達リンク GW4連休中に発芽したアロイトマト以外ね つまり発芽したのはすべて無肥料野菜 こちらはステラミニ 無肥料種子だけども市…
GW4連休2日目の夜のこと 朝呑みしちゃって体がダルくなった日夕刻にちょっとだけ庭作業したら元気回復した そして、大好きなビール呑みながらのキッチンドランカー…
朝から呑んでしまったGW後半4連休の2日目 夕刻にちょこっと作業した 29日火曜日休日作業の充実した日に耕運しておいたこの場所 種から栽培してるズッキーニ固定…
暦通りの休みゆえアタシのGWは3~6日の4連休 で、今思うと2日目の朝に失敗した結構朝活したら暑くて!汗かいて!!喉乾いて!!! 頑張って早朝から作業したんだ…
昨日のこと先の記事作業の後 草刈り用具を軽トラだいちゃんに積んであっちの畑へ10秒で到着 まあ、美しい草畑 結構スゴイ状態緑肥ですかね 草刈作業開始です…
昨日のことです朝活というよりも午前活になってしまった で、疲れてアレでした 昨日の朝活 その1 右上のはインゲン苗結構育ちが早い枝豆苗もそろりそろりと、育って…
直近のことから今朝のことですね昨日からなんですけど朝から お酒呑んじゃってます 桃散歩と朝活はしてますけども 作業したからちょっと呑んでちょっと昼寝して午後か…
昨晩は、というよりも夕刻に寝てしまったような 今朝は3時半に起床 少し明るくなった4時過ぎに桃ちゃんとのお散歩へ 夕焼けもいいけど朝焼けもイイね 桃ちゃん…
昨日、記事書きしながら9%チューハイを2缶呑んじゃった もう作業は出来ませんでした桃ちゃんの散歩へ行き お風呂に入ったら早速のビールビタリストを呑みながらキッ…
購入した夏野菜苗ピーマンとナス先に準備しておいた箇所に定植しましょう 当初、平鍬で作業したんですけど 三角ホーの方が作業が楽でした ピッチリ綺麗には出来ま…
庭作業したらとても暑くてな本日 15時でチョい休憩して近所のスーパーでGW中のお酒を買ってきた チューハイはいずれも9%な奴ら 美味しいビタリストガツンと9%…
昨晩のこと 美味しいビール呑みながら晩酌飯作り キューリに鶏むね肉 ハイボールへ移行 庭レタスをたっぷりと敷いて 揚げた鶏むね肉を盛って明太マヨにペッパ…
先の日曜日午前のこと室内作業 絵画展への出品作の準備作業 まずは7月開催の絵画展用SMサイズ4枚のキャンバスその右には地塗りの道具と材料ホルベインのクイックベ…
キッチンドランカーなしの晩でしたスーパー購入品のお寿司と明日の昼弁は缶詰をのせただけのものにて せめての野菜摂取とのことで毎度の庭レタスと玄関前のIパセリを …
一昨日火曜休日日中の庭作業記録です この場所を開墾しましょ まずは、バッテリー牧田さんが草刈作業 刈った草を取ることもなく 久保田君が耕運した 有機化成肥…
本日土曜日の夕刻17時過ぎ ちょっと涼しくなった なので、さつまいも苗を全て植えてしまいましょう 植えました マルチ張ってないので水やりは欠かせませんしな…
今日はあっついでも畝の準備はできている 苗の植付だけなら1時間以内で出来るだろう 最大1時間と決めて作業しましょ まずは、念のために蚊取り線香を用意 ちなみに…
今朝=土曜の朝桃ちゃんの散歩を終えた6時半 朝食前に農作業してしまいましょう苗が大きくなってきているので畝作りマルチ張りです ここから始めましょう 使用する…
土日休みのアタシにとって金曜夜は最も寛げる でも、今はお酒は無しの世界明日のことを考えて早めに寝てしまいましょう まずは庭から野菜を採ってこよう 玄関前のキュ…
GW中、こどもの日の朝活まだ畑作業は何もしていないあっちの畑にやってきた 作業道具↓ ついでにコレも↓ 午前中早めに作業を終えてプラモ屋さんへ行きたいから…
GW中のこと家族が揃ったので何か料理しなくちゃ、と 爺なので節約生活あるもので何とかしよう さつまいもは昨夏栽培して保管してある紅はるかそれと釣り名人からいた…
庭畑に直播した左から二十日大根(ラディッシュ)人参、小かぶ 最も発芽の遅い人参やっと発芽したのです赤枠の中ネ ウリ科、ナス科野菜の一部も定植した さつま…
GW最終日サツマイモ苗を1畝だけ植付けてみたのです まずは、GW前半のある日に到着したサツマイモ苗 シルクスイート30苗紅はるか30苗計60苗です とりあえ…
GW最終日の夏野菜苗の植付作業 購入したナス、ピーマンシシトウ苗の定植作業 先の記事同様の作業の流れ有機肥料をバラ蒔いて久保田君にうない込んで頂いて マルチ…
GW最終日の本日いよいよ夏野菜苗の定植作業でした 天気予報にて本日は曇りとちょとの雨にて苗の植付には最適な日なんだな※昨日でも植付できたけど上記理由であえて今…
GW前半3日連休GW後半4日連休併せGW7休 その5日目=5月4日の作業記録です やることが多くて外出する余裕はなしついでにお金も余裕はなし ほぼ庭とご近所で…
後半GW2日目2024年5月4日 本日も4時半に桃ちゃんのお散歩 池のある森へやってきました 「オイッ」 桃:「何?」 「蚊とかの虫いないか?」 桃:「無…
16時作業再開した といっても、久保田君が耕してくれた と、困ったことが開墾予定地にかかる箇所にて万能小ネギが再生している 草ごと刈ってしまったけども根が残…
昨晩はサッサと寝てしまい今朝は3時半に起床 桃ちゃんの散歩を終えて朝食&野暮用を済ませて 玄関前の野菜苗ズッキーニはずいぶんと大きくなってしまった 一番に定植…
先のGW3日目の月曜日別件で家探ししていたら使用してないスイカの種が出てきた しまったー種蒔きをすっかり忘れていた 美味しそうな黄色こだまスイカ 夏場のアッつ…
暑かった前半GWの2日目日曜日のこと 3出勤のための昼弁2食分を作ったのでした※1食は先のキューリご飯 日曜夕刻に収穫した↓を使いました ネギはお肉と炒めます…
3連休明けの火曜夜連休の合間の火曜夜 なぜか頭が結構痛い 美味しい物を食べてサッサと寝ましょ やきとりのたれ美味しいんだな 桃ちゃん、寝るヨー
昨晩のこと 昼弁作成中に釣り名人がやってきた 例のお魚さんをいただいた桃ちゃん、止めて!!すぐに鼻をくっつける 美味しいヤツだ お腹も綺麗 捌きましたヨ…
本日で前半GWは終了明日から3日間は出勤なり 明日の昼弁を作ったのです お風呂から上がって夏物パジャマ姿で庭へこんな生活を望んでいたのです 購入した苗つるなし…
一昨日のウリ科栽培予定地を開墾していた際に登場した虫ツチイナゴだけではなかった コチラがツチイナゴ 中央に何かいるでしょ三角形で気味悪い色のヤツ 嫌~な柄と…